ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件

索引 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件

大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件(おおさかちけんとくそうぶしゅにんけんじしょうこかいざんじけん)とは、2010年(平成22年)9月21日に、大阪地方検察庁特別捜査部所属で、障害者郵便制度悪用事件担当主任検事であった前田恒彦が、証拠物件のフロッピーディスクを改竄したとして証拠隠滅の容疑で、同年10月1日には、当時の上司であった大阪地検元特捜部長・大坪弘道及び元副部長・佐賀元明が、主任検事の前田による故意の証拠の改竄を知りながら、これを隠したとして犯人隠避の容疑で、それぞれ逮捕された事件である。 現職の検事で、しかも特捜部の元部長・元副部長・元主任検事が、当時担当事件の職務執行に関連して逮捕されるという、極めて異例の事態となり、検察庁のトップである検事総長・大林宏の辞職の引き金となった。.

72 関係: 厚生労働省偽証の罪千葉景子参考人売春汚職事件大坪弘道大阪地方裁判所大阪地方検察庁大阪高等検察庁大林宏 (検察官)小林敬 (検察官)差押三井環平成京都地方検察庁弘中惇一郎佐賀元明國井弘樹フロッピーディスク刑事部スクープタイムスタンプ八木啓代公務員職権濫用罪前田恒彦国策捜査犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪石井一玉井英章社会・援護局神奈川県警覚醒剤使用警官隠蔽事件福井地方検察庁私は屈しない〜特捜検察と戦った女性官僚と家族の465日緒方重威無罪特別捜査部障害者郵便制度悪用事件落合洋司被疑者論告谷岡賀美鳥取地方検察庁郷原信郎自白逮捕NHKアーカイブスUstream柳田稔捜索捜査...東京地方検察庁東京新聞村木厚子検察官検察官適格審査会検察審査会検察庁検事検事総長池上政幸法務総合研究所減給朝鮮総連本部ビル売却問題朝日新聞最高検察庁改竄懲戒処分救援連絡センター10月1日2010年9月10日9月21日 インデックスを展開 (22 もっと) »

厚生労働省

厚生労働省(こうせいろうどうしょう、略称:厚労省(こうろうしょう)、Ministry of Health, Labour and Welfare、略称:MHLW)は、国家行政組織法が規定する「国の行政機関」である省の一つである。 健康・医療、子ども・子育て、福祉・介護、雇用・労働、年金に関する政策分野を主に所管する。 2001年(平成13年)1月の中央省庁再編により、厚生省と労働省を廃止・統合して誕生した。 その責務は「国民生活の保障及び向上を図り、並びに経済の発展に寄与するため、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進並びに労働条件その他の労働者の働く環境の整備及び職業の確保を図ること」(厚生労働省設置法第3条第1項)および「引揚援護、戦傷病者、戦没者遺族、未帰還者留守家族等の援護及び旧陸海軍の残務の整理を行うこと」(同法第3条第2項)と規定されている。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と厚生労働省 · 続きを見る »

偽証の罪

偽証の罪(ぎしょうのつみ)とは、刑法の「第二十章 偽証の罪」に規定された犯罪類型で、刑法169条の「偽証罪」と、刑法171条の「虚偽鑑定等罪」の総称。国家的法益の罪に分類される。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と偽証の罪 · 続きを見る »

千葉景子

千葉 景子(ちば けいこ、1948年〈昭和23年〉5月11日 - )は、日本の弁護士、政治家。 参議院議員(4期)、日本社会党副書記長、社会民主党副党首、民主党総務委員長、法務大臣(第83・84代)などを歴任。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と千葉景子 · 続きを見る »

参考人

参考人(さんこうにん)とは、ある事柄や事件について参考となる意見や専門知識、情報などを有している者をいう。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と参考人 · 続きを見る »

売春汚職事件

売春汚職事件(ばいしゅんおしょくじけん)は、1957年から1958年にかけて起こった、日本の汚職事件。政治家と赤線業者による贈収賄捜査の裏で、検察内部の派閥抗争が絡み、マスコミまでを巻き込んだ大事件へと発展した。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と売春汚職事件 · 続きを見る »

大坪弘道

大坪 弘道(おおつぼ ひろみち)は、日本の元検察官。法務省保護局総務課長、大阪地方検察庁特別捜査部長、京都地方検察庁次席検事等を歴任していたが、大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件において、大阪地検特捜部当時の部下であった元副部長・佐賀元明及び元検事・前田恒彦とともに逮捕・起訴され、1審、2審ともに有罪判決を言い渡された。また、法務大臣からは懲戒免職の処分を受けた。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と大坪弘道 · 続きを見る »

大阪地方裁判所

記載なし。

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と大阪地方裁判所 · 続きを見る »

大阪地方検察庁

また大阪地検には、特別捜査部(略称「特捜部」)が設けられていて、西日本の事件を扱う。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と大阪地方検察庁 · 続きを見る »

大阪高等検察庁

記載なし。

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と大阪高等検察庁 · 続きを見る »

大林宏 (検察官)

大林 宏(おおばやし ひろし、1947年6月17日 - )は日本の検察官、第25代検事総長。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と大林宏 (検察官) · 続きを見る »

小林敬 (検察官)

小林 敬(こばやし たかし)は、日本の元検察官で弁護士。 大阪地方検察庁検事正などを歴任したが、そのときの、障害者郵便制度悪用事件の捜査において前田恒彦の証拠改ざんを隠したとして、三井環から証拠隠滅の罪で告発されたが、不起訴 となった。なお、法務大臣から減給100分の10、4ヶ月の懲戒処分を受け、依願退官した。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と小林敬 (検察官) · 続きを見る »

差押

差押え(さしおさえ)とは、国家権力によって特定の有体物または権利について、私人の事実上・法律上の処分を禁止し、確保すること。新聞・テレビなどでは一般に「差し押さえ」と表記される。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と差押 · 続きを見る »

三井環

三井 環(みつい たまき、1944年 - )は、日本の元検察官。大阪高等検察庁公安部長を務めた。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と三井環 · 続きを見る »

平成

平成(へいせい)は日本の元号の一つ。昭和の後。今上天皇在位中の1989年(平成元年)1月8日から現在に至る。2001年(平成13年)の始まりには西暦における20世紀から21世紀への世紀の転換もあった。2019年(平成31年)4月30日に今上天皇退位により終了する予定であり、予定通り終了した場合、30年113日間(=11,070日間)にわたることとなる。なお、日本の元号では昭和(64年)、明治(45年)、応永(35年)に次いで4番目の長さである(5番目は延暦の25年)。 西暦2018年(本年)は平成30年に当たる。本項では平成が使われた時代(平成時代)についても記述する。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と平成 · 続きを見る »

京都地方検察庁

本庁内に常設されている特別刑事部は、全国の主要検察庁(特別捜査部がある東京・大阪・名古屋の各地検を除く)に置かれ、特捜部と同様に独自捜査を行っている。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と京都地方検察庁 · 続きを見る »

弘中惇一郎

弘中 惇一郎(ひろなか じゅんいちろう、1945年10月16日 - )は、日本の弁護士。元自由人権協会代表理事。東京大学法学部卒業(1968年)。1967年司法試験合格。司法修習22期(同期に木村晋介や筒井信隆)を経て1970年弁護士登録。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と弘中惇一郎 · 続きを見る »

佐賀元明

佐賀 元明(さが もとあき)は、日本の元検察官。 大阪地方検察庁特別捜査部副部長、神戸地方検察庁特別刑事部長等を歴任していたが、大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件において、大阪地検特捜部当時の上司であった元部長・大坪弘道及び部下であった元検事・前田恒彦とともに逮捕・起訴され、1審、2審ともに有罪判決を言い渡された。また、法務大臣からは懲戒免職の処分を受けた。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と佐賀元明 · 続きを見る »

國井弘樹

國井 弘樹 (くにい ひろき)は日本の検察官。大阪地方検察庁特別捜査部勤務の際、障害者郵便制度悪用事件の捜査において、村木厚子や関係者らを取り調べた際に書いたメモを破棄したとして、林谷浩二、遠藤裕介、樋渡利秋(検事総長)、伊藤鉄男(次長検事)、鈴木和宏(最高検刑事部長) 、中尾巧(大阪高検検事長)、太田茂(大阪高検次席検事)らとともに三井環から偽証及び証拠隠滅の罪で告発された が、不起訴となった。また同事件では主任検事であった前田恒彦から証拠改ざんを打ち明けられたにも関わらず、これを放置したとして法務大臣から同年10月に減給1ヶ月、100分の10、さらに同事件の捜査において容疑者を取り調べた際に、机を数回たたくなどしたが、当時の特捜部副部長らの聞き取り調査で、その事実を報告しなかったなどとして、同年12月には戒告 と2度の懲戒処分を受けた。またこの件では、国民からの申し立てを受け、検察官適格審査会の随時審査にかけられたが、不適格とは認められないと議決されたため、不罷免の決定となった。 事件後は、2010年11月、法務省法務総合研究所国際協力部教官に異動し、独立行政法人国際協力機構長期派遣専門家としてミャンマー連邦共和国連邦法務長官府チーフリーガルアドバイザーを務めたのち、2016年5月から、福岡地方検察庁検事。福岡高等検察庁検事を経て、2017年9月から、再び法務省法務総合研究所教官。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と國井弘樹 · 続きを見る »

フロッピーディスク

左から8インチ、5インチ、3.5インチのフロッピーディスク 左から8インチ、5インチ、3.5インチのフロッピーディスクドライブ カードリーダー フロッピーディスク (floppy disk) は、磁気ディスクの一種で、磁性体を塗布・蒸着した樹脂製小円盤を樹脂製の保護ケースに入れたものである。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件とフロッピーディスク · 続きを見る »

刑事部

刑事部(けいじぶ)とは、主に刑法犯罪を扱う日本の部局の名称。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と刑事部 · 続きを見る »

スクープ

ープ(Scoop)とは、.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件とスクープ · 続きを見る »

タイムスタンプ

タイムスタンプ(timestamp)とはある出来事が発生した日時・日付・時刻などを示す文字列。狭義には郵便物の発送日時等を示すために押される郵便印のことを指す(画像を参照のこと)。現在ではコンピュータにおける「タイムスタンプ」が良く知られている。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件とタイムスタンプ · 続きを見る »

八木啓代

八木 啓代(やぎ のぶよ、1962年1月13日 - )は、大阪府生まれのラテン歌手、作家、エッセイスト、ジャーナリスト、音楽コーディネータ、健全な法治国家のために声をあげる市民の会会長。 ラテンジャズ・バンド、ハバタンパ (HAVATAMPA) のリードヴォーカル。声質はソプラノのリリコ・リジェーロ (Soprano lirico-leggero)。(ローマ字で苗字はYagiとなるが、活動地域であるラテンアメリカ(スペイン語)向けにYaguiとも綴る).

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と八木啓代 · 続きを見る »

公務員職権濫用罪

公務員職権濫用罪(こうむいんしょっけんらんようざい)は、刑法193条に規定されている「汚職の罪」(刑法25章)に含まれる犯罪類型であり、公務員がその職権を濫用して、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害する行為を内容とする。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と公務員職権濫用罪 · 続きを見る »

前田恒彦

前田 恒彦 (まえだ つねひこ、1967年8月25日 - )は日本の元検察官、元受刑者。大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件において逮捕・起訴され、証拠隠滅罪で懲役1年6ヶ月の判決を受けた。また、法務大臣柳田稔から懲戒免職の処分を受けた。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と前田恒彦 · 続きを見る »

国策捜査

国策捜査(こくさくそうさ)とは、捜査方針をきめる際に、政治的意図や世論の動向にそって検察(おもに特捜検察)が、適切な根拠を欠いたまま「まず訴追ありき」という方針で捜査を進めることをいう。そうした検察のあり様を批判するための用語であり、特に無罪判決が下った事件についての検察の捜査を批判するために使われる。捜査を進める場合だけでなく「捜査を控える」場合をも含めていうこともあるが、これらを区別して特に「逆国策捜査」ともいう。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と国策捜査 · 続きを見る »

犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪

犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪(はんにんぞうとくおよびしょうこいんめつのつみ)とは、刑法に規定された犯罪類型の1つで、犯人をかくまったり証拠を隠滅したりすることで、捜査や裁判など国家の刑事司法作用を阻害する犯罪のことをいう。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪 · 続きを見る »

石井一

石井 一(いしい はじめ、1934年8月17日 - )は、日本の政治家。 国土庁長官(第19代)、自治大臣(第45代)、国家公安委員会委員長(第55代)、衆議院政治改革特別委員長、衆議院予算委員長、国民の声幹事長、民主党副代表、民主党筆頭副代表、民主党国会対策委員長、衆議院議員(11期)、参議院議員(1期)などを歴任。 自由連合幹事長で元参議院議員・日本国特命大使の石井一二は弟。甥に兵庫県議会議員の石井健一郎、西宮市長の石井登志郎がいる。2人とも石井一の元政策秘書であり、登志郎とは養子縁組をした。兵庫県議会議員の石井秀武は親類にあたる。 2014年4月 旭日大綬章受章。 危機管理都市推進議員連盟会長。日本音楽家協会会長。日本ジャズ音楽協会会長。上海大学顧問教授。イオンド大学(非認定大学)名誉教授。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と石井一 · 続きを見る »

玉井英章

玉井 英章(たまい ひであき、1950年 - 2011年6月11日)は、日本の検察官、弁護士。 和歌山地方検察庁検事正、大阪地方検察庁次席検事、大阪高等検察庁次席検事などを歴任したが、大阪地検次席検事のときの、障害者郵便制度悪用事件の捜査において前田恒彦の証拠改ざんを隠したとして、三井環から証拠隠滅の罪で告発されたが、不起訴 となった。なお、法務大臣から減給100分の10、6ヶ月の懲戒処分を受け、依願退官した。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と玉井英章 · 続きを見る »

社会・援護局

会・援護局(しゃかい・えんごきょく)は、中央省庁である厚生労働省の内部部局の一つ。社会福祉等を所掌する。2001年1月6日の中央省庁再編で厚生省と労働省が統合されるのに伴い、厚生省社会・援護局がそのまま組織変更され発足した。 福祉従事者の育成等の社会福祉に関する基盤制度、生活保護制度やホームレス対策、消費生活協同組合に対する指導等の社会福祉の推進のための政策、戦没者遺族及び戦傷病者に対する医療や年金の支給等、外国引揚者援護、障害者福祉等を所掌する。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と社会・援護局 · 続きを見る »

神奈川県警覚醒剤使用警官隠蔽事件

奈川県警覚醒剤使用警官隠蔽事件(かながわけんけいかくせいざいしようけいかんいんぺいじけん)とは1999年に発覚した警察不祥事。県警トップが有罪判決を受けた。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と神奈川県警覚醒剤使用警官隠蔽事件 · 続きを見る »

福井地方検察庁

福井県を管轄しており、福井市に設置されている本庁のほか、武生、敦賀に支部を設置している。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と福井地方検察庁 · 続きを見る »

私は屈しない〜特捜検察と戦った女性官僚と家族の465日

『私は屈しない〜特捜検察と戦った女性官僚と家族の465日』(わたしはくっしない とくそうけんさつとたたかったじょせいかんりょうとかぞくのよんひゃくろくじゅうごにち)は、TBS系列で、2011年1月31日の21:00 - 22:54(JST)に、月曜ゴールデン枠で放送されたテレビドラマの特別番組。 障害者郵便制度悪用事件を元に、江川紹子がまとめた村木厚子の手記を原案とした。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と私は屈しない〜特捜検察と戦った女性官僚と家族の465日 · 続きを見る »

緒方重威

緒方 重威(おがた しげたけ、昭和9年(1934年)6月4日 - )は、日本の弁護士。元検事、元公安調査庁長官。東京都目黒区のハーベスト投資顧問株式会社代表取締役。 父は元検事・弁護士の緒方浩、兄は化学者で元上智大学副学長・元千歳科学技術大学学長の緒方直哉。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と緒方重威 · 続きを見る »

無罪

無罪(むざい)とは、刑事訴訟において、被告事件が罪とならないとき、もしくは被告事件について犯罪の証明がないこと、またはその時に言い渡される判決のことをいう。 日本における無罪については、刑事訴訟法336条が規定している。無罪の判決が確定すると、被告人は処罰されない(憲法39条前段)。起訴便宜主義を採用していることもあり、現在の日本の刑事訴訟における有罪率は99パーセントを越え、無罪判決が下ることは極めて異例である。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と無罪 · 続きを見る »

特別捜査部

東京地方検察庁特別捜査部が設置されている中央合同庁舎第6号館、通称「検察合同庁舎」。法務省もここにあり、左側には「法務省」の表札がある。画像は右側から撮影 大阪地方検察庁特別捜査部が設置されている大阪中之島合同庁舎 特別捜査部(とくべつそうさぶ)とは、日本の検察庁の一部門。東京・大阪・名古屋の各地方検察庁に設置されている。特捜部(とくそうぶ)・特捜(とくそう)と略されることが多い。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と特別捜査部 · 続きを見る »

障害者郵便制度悪用事件

害者郵便制度悪用事件(しょうがいしゃゆうびんせいど あくようじけん)とは、2009年に大阪地方検察庁特別捜査部が、障害者団体向けの郵便料金の割引制度の不正利用があったとして、障害者団体・厚生労働省・ダイレクトメール発行会社・広告代理店・郵便事業会社等の各関係者を摘発した郵便法違反・虚偽有印公文書作成事件。 事件で被告人とされた者のうち、虚偽の内容の公文書を発行させた事件については厚生労働省元局長・村木厚子と自称「障害者団体」会長・倉沢邦夫、発起人で幹部・河野克史の3人が無罪となった。その後、本事件の担当主任検事であった前田恒彦、および上司の元特捜部長・大坪弘道、元特捜部副部長・佐賀元明(いずれも当時の役職)の検事3人による、本事件での職務遂行が犯罪の疑いをかけられ、逆に最高検察庁に容疑者として逮捕されるという極めて異例の事態になった。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と障害者郵便制度悪用事件 · 続きを見る »

落合洋司

落合 洋司(おちあい ようじ、1964年3月 - )は、日本の弁護士、早稲田大学法学部卒業、元検察官。東京地検検事等を経て弁護士、東海大学法科大学院特任教授。 主に刑事事件全般、名誉毀損・プライバシー侵害等の人格権にかかわる紛争等を扱う他、インターネット上のトラブルに精通しているとされる。情報ネットワーク法学会会員、日本刑法学会会員。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と落合洋司 · 続きを見る »

被疑者

被疑者(ひぎしゃ)とは、捜査機関に「犯罪を犯したのではないか」と疑われて捜査中かつ公訴を提起されていない人。日本法上の法令用語。 「被疑者」と「被害者」の読み方が似ているので報道機関は「被疑者」を容疑者(ようぎしゃ)と表現している。 また、法令用語としての被疑者と概念上区別をする必要のある場合にも、法令において「被疑者」ではなく「容疑者」という語が用いられることがある。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と被疑者 · 続きを見る »

論告

論告(ろんこく)とは刑事訴訟で証拠調べが終わった後に検察官が行う事実および法律の適用についての意見の陳述をすること(刑事訴訟法293条)。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と論告 · 続きを見る »

谷岡賀美

谷岡 賀美(たにおか よしみ)は、日本の元検察官。 大阪地方検察庁公判部長のとき、障害者郵便制度悪用事件の捜査において前田恒彦による証拠改ざんの可能性の報告を受けながら特捜部に対応を一任したとして、大阪高等検察庁検事に異動となった。同年12月には、フロッピーディスクの改ざんの疑いを把握したのに被告側に告知するなどの適正な措置を講じなかったことや、前田を公判に立ち会わせたことを理由として、法務大臣から戒告の懲戒処分を受けた。その後、2012年3月末で検察官を辞職した。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と谷岡賀美 · 続きを見る »

鳥取地方検察庁

記載なし。

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と鳥取地方検察庁 · 続きを見る »

郷原信郎

郷原 信郎(ごうはら のぶお、1955年3月2日 - )は、日本の検察官、弁護士。郷原総合コンプライアンス法律事務所代表。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と郷原信郎 · 続きを見る »

自白

自白(じはく)とは、法手続上、自らに不利益な事実を認めることをいうが、民事手続と刑事手続でその概念は異なる。マスコミ報道などで「罪を自白した」というときの「自白」は刑事上のそれを指している。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と自白 · 続きを見る »

逮捕

逮捕(たいほ)とは、犯罪に関する被疑者の身体的拘束の一種。 逮捕の意味は各国での刑事手続の制度により大きく異なる。日本法における逮捕は捜査官のいる場所への引致である。英米法における逮捕は裁判官に引致するための制度であり、日本法では勾留請求は逮捕とは異なる新たな処分とされているから、英米法の逮捕と日本法の逮捕とは全く制度を異にする。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と逮捕 · 続きを見る »

NHKアーカイブス

NHKアーカイブス(エヌエイチケイ- )は、NHK総合テレビジョンが2000年4月9日に放送を開始したテレビ番組である。2017年度より、「あの日 あのとき あの番組 ~NHKアーカイブス~」(-ひ -ばんぐみ エヌエイチケイ-)に改題・リニューアル。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件とNHKアーカイブス · 続きを見る »

Ustream

Ustream(ユーストリーム)は、かつて存在した2007年3月に設立された動画共有サービスである、ビジネスワイヤ、2007-12-18。ライフキャスティングやライブビデオストリーミングなどのプラットフォームを提供する、様々なチャンネルネットワークで構成されている。動画視聴者とのチャット機能や、視聴者からの投票機能などがある。2017年にIBMに買収され、Ustreamというブランドは消滅した。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件とUstream · 続きを見る »

柳田稔

柳田 稔(やなぎだ みのる、1954年(昭和29年)11月6日 ‐ )は、日本の政治家。国民民主党所属の参議院議員(4期)、国民民主党両院議員総会長。元神戸製鋼所社員、基幹労連組合員。 法務大臣(第85代)、拉致問題担当大臣、衆議院議員(2期)、民主党幹事長代理、民主党参議院幹事長、民主党広島県連代表、参議院財政金融委員長、参議院厚生労働委員長、参議院予算委員長等を歴任。 血液型はA型。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と柳田稔 · 続きを見る »

捜索

捜索(そうさく)とは、所在の不明な人または物の発見を目的とした活動をいう。(例えば、「遭難者を捜索する。」など。) 法律用語としては、犯罪捜査や税の滞納処分などの際に、権限を有する公務員によって行われるものを指す。この意味で行われる捜索は、俗に「ガサ入れ(がさいれ)」(語源は捜す(さがす)の「さが」を逆にしたもの)とも呼ばれる。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と捜索 · 続きを見る »

捜査

捜査(そうさ、英:criminal investigation)とは、犯罪に対し、捜査機関が犯人を発見・確保し、かつ証拠を収集・保全する目的で行う一連の行為であるブリタニカ国際大百科事典「捜査」。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と捜査 · 続きを見る »

東京地方検察庁

東京都を管轄しており、千代田区に置かれている本庁のほか、品川区と墨田区に分室を、立川市に支部を設置している。 また東京地検には、特別捜査部(略称「特捜部」)が設けられている。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と東京地方検察庁 · 続きを見る »

東京新聞

東京新聞(とうきょうしんぶん)は、中日新聞東京本社が発行する日刊一般新聞(一般紙)。関東地方もしくは東京都のブロック紙だが、同じ中日新聞社が発行する中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の関東版と見なすこともでき、全国紙のような面もあわせ持つ。過去の紙面は東京都中央図書館で、マイクロフィルムで閲覧することができる。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と東京新聞 · 続きを見る »

村木厚子

村木 厚子(むらき あつこ、1955年12月28日 - )は、日本の労働官僚。旧姓西村(にしむら)。厚生労働省4人目の女性局長として、2008年に雇用均等・児童家庭局長を務めた後、内閣府政策統括官(共生社会政策担当)、厚生労働省社会・援護局長を歴任し、2013年7月から2015年9月まで厚生労働事務次官を務めた。退官後伊藤忠商事取締役、SOMPOホールディングス監査役、コニカミノルタアドバイザー、大妻学院理事、土佐高等学校理事等に就任。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と村木厚子 · 続きを見る »

検察官

検察官(けんさつかん)は、検察権行使の権限主体である。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と検察官 · 続きを見る »

検察官適格審査会

検察官適格審査会(けんさつかんてきかくしんさかい)は、日本の法務省に設置された審議会の1つ。 検察庁法第23条の規定によって設置されており、検察官の罷免の勧告や適格の審査を行う。会長は2014年7月27日現在、日本学士院会員の松尾浩也(東京大学名誉教授、上智大学教授、刑事法専攻)。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と検察官適格審査会 · 続きを見る »

検察審査会

検察審査会(けんさつしんさかい)は、検察官が独占する起訴の権限(公訴権)の行使に民意を反映させ、また不当な不起訴処分を抑制するために地方裁判所またはその支部の所在地に設置される、無作為に選出された日本国民(公職選挙法上における有権者)11人によって構成される機関。 検察審査会法(昭和23年7月12日法律第147号)に基づき設置されている。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と検察審査会 · 続きを見る »

検察庁

検察庁(けんさつちょう、英語:Public Prosecutors Office)は、日本の検察官の行う事務を統轄する法務省の特別の機関である。最高検察庁、高等検察庁、地方検察庁及び区検察庁の4種が設置されている。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と検察庁 · 続きを見る »

検事

検事(けんじ)は、日本における検察官の官名の1つで、最高検察庁検事、高等検察庁検事、地方検察庁検事、区検察庁上席検察官に補職される。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と検事 · 続きを見る »

検事総長

検事総長(けんじそうちょう)は、検察官の中で最高位の官吏である。検事総長は官名であり、職名でもある。最高検察庁の長として庁務を掌理し、すべての検察庁の職員を指揮監督する権限を有している(検察庁法第7条)。日本以外の類似する役職名の訳語として用いられることもあるが、本稿では日本の検事総長について記述する。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と検事総長 · 続きを見る »

池上政幸

池上 政幸(いけがみ まさゆき、1951年8月29日 - )は、宮城県出身の検察官。最高検察庁刑事部長、次長検事、名古屋高等検察庁検事長を経て、大阪高等検察庁検事長。最高裁判所裁判官。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と池上政幸 · 続きを見る »

法務総合研究所

法務総合研究所(ほうむそうごうけんきゅうしょ)とは、日本の法務省・検察庁の職員(検察官を含む。)の研修、法令の研究等を行う法務省の施設等機関である。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と法務総合研究所 · 続きを見る »

減給

減給(げんきゅう)とは、懲戒処分のひとつで一定の期間、一定の割合で賃金・俸給等を減額する処分である。賃金は労働者にとって生活の糧であることから、減給の期間や減ずる額について法令により制限されている。減俸(げんぽう)と称することもある。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と減給 · 続きを見る »

朝鮮総連本部ビル売却問題

騒動の舞台となった朝鮮総聯本部ビル 朝鮮総聯本部ビル売却問題(ちょうせんそうれんほんぶビルばいきゃくもんだい)とは、2007年6月に発覚した、朝鮮総聯本部ビルの建物及び敷地の不透明な売買に関する問題のことを指す。朝鮮総連の利権を守るために複数の国会議員や政府関係者が関与したとされる。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と朝鮮総連本部ビル売却問題 · 続きを見る »

朝日新聞

朝日新聞社の社旗(西日本版) 中之島にある朝日新聞大阪本社 中央区築地にある朝日新聞東京本社 栄にある朝日新聞名古屋本社 北九州市小倉北区リバーウォーク北九州にある朝日新聞西部本社 福岡市博多区博多駅前にある朝日新聞福岡本部 中央区にある朝日新聞北海道支社 朝日新聞(あさひしんぶん、The Asahi Shimbun)は、日本の日刊の全国紙。朝日新聞社が編集・発行する新聞で、同社のメイン新聞である。販売部数は、全国紙では読売新聞に次ぐ業界2位。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と朝日新聞 · 続きを見る »

最高検察庁

記載なし。

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と最高検察庁 · 続きを見る »

改竄

改竄(かいざん、)は、文書、記録等の全部又は一部が、本来なされるべきでない時期に、本来なされるべきでない形式や内容などに変更されること、すること、をいう。故意の場合も過失の場合もともに含み、悪意の有無を問わない。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と改竄 · 続きを見る »

懲戒処分

本記事では懲戒(ちょうかい)や懲戒処分(ちょうかいしょぶん)について解説する。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と懲戒処分 · 続きを見る »

救援連絡センター

救援連絡センター(きゅうえんれんらくセンター)は、主に「被逮捕者の救援を通じ、公権力による弾圧に反対する」という活動目標を掲げる日本の人権団体である。日本共産党系の日本国民救援会に対抗すべく、新左翼や労働運動、市民運動関係の救援を目的に結成された。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と救援連絡センター · 続きを見る »

10月1日

10月1日(じゅうがつついたち)はグレゴリオ暦で年始から274日目(閏年では275日目)にあたり、年末まであと91日ある。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と10月1日 · 続きを見る »

2010年

この項目では、国際的な視点に基づいた2010年について記載する。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と2010年 · 続きを見る »

9月10日

9月10日(くがつとおか)はグレゴリオ暦で年始から253日目(閏年では254日目)にあたり、年末まであと112日ある。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と9月10日 · 続きを見る »

9月21日

9月21日(くがつにじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から264日目(閏年では265日目)にあたり、年末まであと101日ある。.

新しい!!: 大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と9月21日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

大阪地検特捜部主任検事証拠改竄事件

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »