ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

西ネグロス州

索引 西ネグロス州

西ネグロス州(西黒)(Province of Negros Occidental)は、フィリピン中部のネグロス島西半分を占める州である。西ビサヤ地方(Western Visayas, Region VI)に属している。州都はバコロド(Bacolod)である。面積は7,926.1km2、人口は国内第2位の多さで2,565,723人(2000年)。.

20 関係: 中部ビサヤ地方平方キロメートルミマロパ地方ネグロス島バコロドパナイ島パラワン州フィリピンイロイロ州カガヤン諸島ギマラス州スールー海セブ州タノン海峡サトウキビ砂糖西ビサヤ地方東ネグロス州2000年

州・洲(しゅう、す、しま、くに)。.

新しい!!: 西ネグロス州と州 · 続きを見る »

中部ビサヤ地方

中部ビサヤ地方()は、フィリピン中部のビサヤ諸島を3つに分けた1つの地方である。中心都市はセブ市。.

新しい!!: 西ネグロス州と中部ビサヤ地方 · 続きを見る »

平方キロメートル

平方キロメートル(へいほうキロメートル、記号km)は、国際単位系の面積の単位(SI組立単位)で、一辺の長さが1キロメートルである正方形の面積。平方キロと略称することもある。.

新しい!!: 西ネグロス州と平方キロメートル · 続きを見る »

ミマロパ地方

ミマロパ地方(MIMAROPA, Region IV-B)は、フィリピン西部の地方である。.

新しい!!: 西ネグロス州とミマロパ地方 · 続きを見る »

ネグロス島

ネグロス島(Negros)は、フィリピン中部のビサヤ諸島にある島で、フィリピン4番目の大きさの島である。特に、フィリピン一の砂糖生産で有名。面積は12,706km。.

新しい!!: 西ネグロス州とネグロス島 · 続きを見る »

バコロド

バコロド市の位置 バコロド市(Bacolod、イロンゴ語: Dakbanwa sang Bacolod、フィリピン語: Lungsod ng Bacolod)は、フィリピン中部ヴィサヤ諸島のネグロス島北部にある島内最大の都市。ネグロス・オクシデンタル州の州都で、海を挟んでギマラス島やパナイ島と向かい合っている。 1770年に建設され、1938年に市となった。一級市に指定されており、市内のバランガイの数は61。面積は161.45平方km。人口は511,820人(2010年調査)とフィリピン中部でも有数の大都市。.

新しい!!: 西ネグロス州とバコロド · 続きを見る »

パナイ島

パナイ島はネグロス島の北、ミンドロ島の南、スールー海に面した場所に位置する パナイ島 パナイ島(Panay)はフィリピン中部ビサヤ諸島の西ビサヤ地方に属する島。島最大の都市はイロイロ市で、西ビサヤ地方の中心都市でもある。面積は11,515kmで、フィリピンで6番目の大きさ。.

新しい!!: 西ネグロス州とパナイ島 · 続きを見る »

パラワン州

パラワン州 (Province of Palawan) は、フィリピン最西端の州である。州都はプエルト・プリンセサ(Puerto Princesa)で州内唯一の都市である。面積は14,896.3km2で国内最大の州である。人口は755,412人(2000年)。.

新しい!!: 西ネグロス州とパラワン州 · 続きを見る »

フィリピン

フィリピン共和国(フィリピンきょうわこく、Republika ng Pilipinas、Republic of the Philippines、) 通称フィリピンは、東南アジアに位置する共和制国家である。島国であり、フィリピン海を挟んで日本とパラオ、ルソン海峡を挟んで台湾、スールー海を挟んでマレーシア、セレベス海を挟んでインドネシア、南シナ海を挟んで中国およびベトナムと対する。フィリピンの東にはフィリピン海、西には南シナ海、南にはセレベス海が広がる。首都はマニラで、最大の都市はケソンである。国名のフィリピンは16世紀のスペイン皇太子フェリペからちなんでいる。.

新しい!!: 西ネグロス州とフィリピン · 続きを見る »

イロイロ州

イロイロ州(Province of Iloilo)は、フィリピン中部ビサヤ諸島3地域内の州である。西ビサヤ地方(Western Visayas, Region VI)に属している。パナイ島の南半分を占め、北にアンティーケ州、カピス州と接し、南側にイロイロ海峡を挟んでギマラス州、ギマラス海峡を挟んでネグロス・オクシデンタル州がある。面積は4,719.4km2、人口は1,925,002人(2000年)、州都は西ビサヤ地方の中心都市でもあるイロイロ市である。 * Category:フィリピンの州 Category:西ビサヤ地方.

新しい!!: 西ネグロス州とイロイロ州 · 続きを見る »

カガヤン諸島

カガヤン諸島(Cagayan Islands)は、フィリピン中部ネグロス島の西に位置するスールー海上の諸島である。ミマロパ地方(MIMAROPA, Region IV-B)のパラワン州に属する。珊瑚礁からなり、中心集落はカガヤン島のカガヤンシロ(Cagayancillo)である。 Category:フィリピンの諸島 Category:珊瑚礁 Category:パラワン州の島.

新しい!!: 西ネグロス州とカガヤン諸島 · 続きを見る »

ギマラス州

マラス州(Province of Guimaras)は、フィリピン中部の西ビサヤ地方(Western Visayas, Region VI)に属する州である。ギマラス島全体を州域とし、北にイロイロ海峡を挟んでイロイロ州、東にギマラス海峡を挟んでネグロス・オクシデンタル州と隣接し、南西部はパナイ湾が広がり、その先のスールー海へと続いている。1992年5月11日、イロイロ州から分離、新設された。面積は604.7km2で国内5番目に小さい。人口は141,450人(2000年)で国内7番目に少ない。州都は地方自治体の1つホルダン(Jordan)であり、州内には都市はない。 Category:フィリピンの州 Category:西ビサヤ地方 Category:1992年に成立した国家・領域.

新しい!!: 西ネグロス州とギマラス州 · 続きを見る »

スールー海

ールー海(スールーかい、Sulu Sea、またはスル海)は、東南アジアにある西太平洋の一海域。フィリピンの南西、マレーシアの北東に位置する。北西はパラワン島で南シナ海と、南東はスールー諸島でセレベス海と隔てられている。南西はカリマンタン島、北東はビサヤ諸島。 スールー海にはクーヨー諸島、カガヤン諸島、カガヤンデタウィタウィ島などの島がある。 近代以前から、島や国を超えて住民や交易船が行き来してきた。太平洋戦争では戦場になった。近年はイスラム過激派の移動ルートとして使われている可能性が浮上。このため2017年6月19日、フィリピンやマレーシアは、南のセレベス海に面するインドネシアのタラカンに三国の合同警備司令センターを設置し、テロリストなどを警戒する海空のパトロールを開始した。.

新しい!!: 西ネグロス州とスールー海 · 続きを見る »

セブ州

ブ州()は、フィリピン中部の中部ビサヤ地方に属する州である。州都はセブ。.

新しい!!: 西ネグロス州とセブ州 · 続きを見る »

タノン海峡

タノン海峡(タノンかいきょう、Tanon Strait)は、フィリピン中部のネグロス島とセブ島の間にある海峡で、北にビサヤン海、南にミンダナオ海(ボホール海)と繋がっている。沿岸の主な都市は、サンカルロス、バイス、タンハイ、ドゥマゲテ、トレドがある。 Category:フィリピンの海峡.

新しい!!: 西ネグロス州とタノン海峡 · 続きを見る »

サトウキビ

トウキビ(砂糖黍、学名:Saccharum officinarum)は、イネ科サトウキビ属の植物。.

新しい!!: 西ネグロス州とサトウキビ · 続きを見る »

砂糖

糖の結晶 砂糖(さとう、sugar)は、甘みを持つ調味料(甘味料)である。物質としては糖の結晶で、一般に多用されるいわゆる白砂糖の主な成分はスクロース(ショ糖)である。サトウキビやテンサイなどを原料としてつくられる。 砂糖の歴史は古く、その発明は2500年前と考えられている。インドからイスラム圏とヨーロッパへ順に伝播してゆき、植民地に開拓されたプランテーションでは奴隷を労働力として生産された。19世紀末にはそれまでの高級品ではなく一般に普及する食品となったが、20世紀を通じてグローバルな生産調整が行われた。欧州で1968年から行われてきた砂糖クオータ制度は2017年9月末をもって廃止された。 世界保健機関(WHO)は2003年の報告で、砂糖摂取量は総カロリー対して10%以下となるよう推奨したが、2014年には証拠の蓄積により新たに5%以下にすることの利点を追加した。2016年にWHOは清涼飲料水への課税を促し、肥満、2型糖尿病、虫歯を減らせた。各国は肥満税やガイドラインを作成し、砂糖消費の削減を狙ってきた。 搾りかすなどの副生成物の年間排出量は、世界中で約1億トン以上で、製糖工場自身の燃料として利用されるだけでなく、石灰分を多く含むため、製鉄、化学工業、大気汚染防止のための排煙脱硫材、上下水の浄化、河川海域の水質底質の改善、農業用の土壌改良材 など様々な利用がされている。また搾りかすの一部は、堆肥として農地に還元されるほか、キクラゲの菌床栽培の培地原料としても利用される。.

新しい!!: 西ネグロス州と砂糖 · 続きを見る »

西ビサヤ地方

西ビサヤ地方(Western Visayas, Region VI)は、フィリピン中部にあるビサヤ諸島3地方の1つである。この地方の中心都市はイロイロ市(Iloilo City)である。.

新しい!!: 西ネグロス州と西ビサヤ地方 · 続きを見る »

東ネグロス州

東ネグロス州(Province of Negros Oriental)は、フィリピンの中部ビサヤ地方(Central Visayas, Region VII)に属するネグロス島の東半分を占める州である。州都はドゥマゲテ(Dumaguete)。面積5,402.3km2、人口1,126,061人(2000年)。.

新しい!!: 西ネグロス州と東ネグロス州 · 続きを見る »

2000年

400年ぶりの世紀末閏年(20世紀および2千年紀最後の年)である100で割り切れるが、400でも割り切れる年であるため、閏年のままとなる(グレゴリオ暦の規定による)。。Y2Kと表記されることもある(“Year 2000 ”の略。“2000”を“2K ”で表す)。また、ミレニアムとも呼ばれる。 この項目では、国際的な視点に基づいた2000年について記載する。.

新しい!!: 西ネグロス州と2000年 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

ネグロス・オクシデンタル州ネグロスオクシデンタル西ネグロス

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »