ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

プロレススーパースター列伝

索引 プロレススーパースター列伝

『プロレススーパースター列伝』(プロレススーパースターれつでん)は、梶原一騎原作、原田久仁信画の漫画作品。週刊少年サンデー1980年23号から1983年26号まで連載。少年サンデー・コミックスとして全17巻で刊行され、その後も何度か復刻された。.

97 関係: 力道山原田久仁信反則行為吾輩は主婦である同人誌夏目漱石寿司小学館山本小鉄差別用語上田馬之助 (プロレスラー)今田耕司佐山聡ナインティナインミル・マスカラスマーク・ロコチンピラハルク・ホーガンハーリー・レイスバトルロイヤルバディ・ロジャースメキシコラリアットリングネームリッキー・スティムボートリック・フレアールー・テーズロード・ブレアースボディスラムブラック・タイガー (プロレスラー)ブルーノ・サンマルチノブルーザー・ブロディプロレスラービリー・ライレージムテリー・ファンクデューク・ケオムカフリッツ・フォン・エリックドラム缶ドリー・ファンク・シニアドリー・ファンク・ジュニアドス・カラスニック・ボックウィンクルホテルダイナマイト・キッドベース (弦楽器)ベアハッグアメリカンフットボールアントニオ猪木アントニオ猪木対モハメド・アリアンドレ・ザ・ジャイアント...アーチー・ムーアアックスボンバーアブドーラ・ザ・ブッチャーエル・ソラールカール・ゴッチキラー・コワルスキーギミック (プロレス)ギターザ・デストロイヤーザ・ファンクスザ・グレート・カブキザ・シークシンガポールジャンボ鶴田ジャイアント台風ジャイアント馬場ジェームス・J・ブラドックスタン・ハンセンタイガーマスクタイガー・ジェット・シンサイダー全日本プロレス国際プロレスBI砲空手道立風書房男色ディーノDDTプロレスリング芳の里淳三頸椎駐車場記者講談社貫手脱臼自伝逮捕週刊少年サンデーPWF東南アジア梶原一騎殿様のフェロモン漫画新日本プロレス斉藤由貴日本プロレス インデックスを展開 (47 もっと) »

力道山

力道山(りきどうざん / Rikidōzan、朝鮮語:역도산(ヨットサン、Yeokdosan / Yŏktosan)、朝鮮文化語:력도산(リョットサン、Ryeokdosan / Ryŏktosan)、1924年11月14日 - 1963年12月15日)は、日本のプロレスラー。本名・戸籍名・日本名:百田 光浩(ももた みつひろ)、旧名・出生名・朝鮮名:金 信洛(きん・しんらく、キム・シルラク、김신락(Gim Sinrak / Kim Sinrak))。大相撲の力士出身。身長176cm(プロレス時代の公称身長は180cm)、体重116kgベースボールマガジン社『大相撲名門列伝シリーズ(2) ニ所ノ関部屋』p21。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と力道山 · 続きを見る »

原田久仁信

原田 久仁信(はらだ くにちか、1951年11月3日 - )は、日本の漫画家。福岡県出身。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と原田久仁信 · 続きを見る »

反則行為

反則行為(はんそくこうい)とは、任意のルール社会またはルールを定めた状況下において、それを行った場合に何らかの罰則が課せられる行為を指す。 ただし社会体制に関する事例については、「犯罪」もしくは「違反」・「不正」と称する場合が多く、「反則」という言葉は道路交通法などで使われている以外にはスポーツや任意の競技に用いられる事が多い。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と反則行為 · 続きを見る »

吾輩は主婦である

『吾輩は主婦である』(わがはいはしゅふである)は、2006年5月22日から7月14日までTBS系列「愛の劇場」(月-金13:00~13:30)で放送されていた日本のテレビドラマ。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と吾輩は主婦である · 続きを見る »

同人誌

同人誌(どうじんし)とは、同人(同好の士)が、資金を出し作成する同人雑誌(どうじんざっし)の略語。非営利色の強い少部数の商業誌を含めて、「リトルマガジン」と呼ぶこともあり、同人誌に用いる場合は文学・評論系に限られる。「ミニコミ誌」も参照。 漫画同人誌の場合、概して小冊子相当の少ないページ数のものが多い。 同人誌文化の盛んな国では愛好者が多くいる一方、権利(知的財産権)・表現(特に性的その他反社会的な表現)・流通などの問題も絡む(世界最大の同人誌即売会・コミックマーケット).

新しい!!: プロレススーパースター列伝と同人誌 · 続きを見る »

夏目漱石

夏目 漱石(なつめ そうせき、1867年2月9日(慶応3年1月5日) - 1916年(大正5年)12月9日)は、日本の小説家、評論家、英文学者。本名、夏目 金之助(なつめ きんのすけ)。江戸の牛込馬場下横町(現在の東京都新宿区喜久井町)出身。俳号は愚陀仏。 大学時代に正岡子規と出会い、俳句を学ぶ。帝国大学(後の東京帝国大学、現在の東京大学)英文科卒業後、松山で愛媛県尋常中学校教師、熊本で第五高等学校教授などを務めた後、イギリスへ留学。帰国後、東京帝国大学講師として英文学を講じながら、「吾輩は猫である」を雑誌『ホトトギス』に発表。これが評判になり「坊っちゃん」「倫敦塔」などを書く。 その後朝日新聞社に入社し、「虞美人草」「三四郎」などを掲載。当初は余裕派と呼ばれた。「修善寺の大患」後は、『行人』『こゝろ』『硝子戸の中』などを執筆。「則天去私(そくてんきょし)」の境地に達したといわれる。晩年は胃潰瘍に悩まされ、「明暗」が絶筆となった。 夏目漱石誕生之地碑.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と夏目漱石 · 続きを見る »

寿司

寿司(すし・鮨・鮓、英語:Sushi吉野(1971))とは、米飯と主に魚介類を組み合わせた日本料理である。 大別すると、酢飯と生鮮魚介を用いた「早鮨(早ずし)」と、魚介類を飯と塩で乳酸発酵させた「なれ鮨(なれずし)」に区分される。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と寿司 · 続きを見る »

小学館

株式会社小学館(しょうがくかん)は、東京都千代田区にある日本の総合出版社。系列会社グループの通称「一ツ橋グループ」の中核的存在である。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と小学館 · 続きを見る »

山本小鉄

山本 小鉄(やまもと こてつ、1941年10月30日 - 2010年8月28日)は、日本のプロレスラー。本名は山本 勝(やまもと まさる)。リングネームは豊登の命名。神奈川県横浜市南区出身。新日本プロレス所属。タレントとしても活動しており、芸能事務所はインターテイク所属であった。 現役引退後は、ワールドプロレスリング解説者、マッチメイカー、レフェリーとして活躍していた。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と山本小鉄 · 続きを見る »

差別用語

差別用語(さべつようご)とは、「他者の人格を個人的にも集団的にも傷つけ、蔑み、社会的に排除し、侮蔑・抹殺する暴力性を持つ言葉」のことをいう。差別語(さべつご)とも。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と差別用語 · 続きを見る »

上田馬之助 (プロレスラー)

上田 馬之助(うえだ うまのすけ)は、プロレスラーのリングネーム。同名を名乗ったプロレスラーは過去に2人存在する。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と上田馬之助 (プロレスラー) · 続きを見る »

今田耕司

今田 耕司(いまだ こうじ、1966年3月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者である。愛称は今ちゃん。大阪府大阪市出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と今田耕司 · 続きを見る »

佐山聡

佐山 聡(さやま さとる、1957年11月27日 - )は、日本のプロレスラー。総合格闘技の元祖とされる団体・シューティング(現:修斗)の創設者としても知られ、設立当時総合格闘家としても活動していた。2012年現在、本人の設立である武道団体・掣圏真陰流興義館総監を務め、武道家、思想家としても活動している。血液型B型、山口県下関市出身。 覆面レスラー「タイガーマスク」として空前のプロレスブーム、社会現象を巻き起こす。その後はタイガージムを作りアマチュア育成に力を注ぐと同時に「スーパータイガー」としてUWFに参戦。後にU系と言われる独自のルールと打・投・極による格闘技色の強いプロレススタイルを生み出した。更に前述の修斗を創設。現在は掣圏真陰流を創始し、「ストロングスタイルの復興」を掲げたプロレス団体リアルジャパンプロレスを創設した。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と佐山聡 · 続きを見る »

ナインティナイン

ナインティナイン(NINETY-NINE)は、岡村隆史と矢部浩之からなる日本のお笑いコンビ、司会者。1990年結成。よしもとクリエイティブ・エージェンシー(東京本社)所属。略称は「ナイナイ」「99」「NN」。吉本印天然素材時代の表記は『ナインティーナイン』。雨上がり決死隊、FUJIWARA、バッファロー吾郎とともにお笑い第四世代の代表格に数えられる。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とナインティナイン · 続きを見る »

ミル・マスカラス

ミル・マスカラス(Mil Máscaras、本名:Aaron Rodríguez Arellano、1942年7月15日 - )は、メキシコのプロレスラー。現在もIWA世界ヘビー級チャンピオン。サン・ルイス・ポトシ州サン・ルイス・ポトシ出身。 ルチャリブレを代表するヘビー級ルチャドールの1人、そして世界で最も著名な覆面レスラーの1人として、華麗な空中殺法でアメリカ合衆国や日本でも人気を博した。日本では「千の顔を持つ男」「仮面貴族」などのニックネームを持ち、ジグソーの『スカイ・ハイ』が入場テーマ曲に用いられた。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とミル・マスカラス · 続きを見る »

マーク・ロコ

"ローラーボール" マーク・ロコ("Rollerball" Mark Rocco、本名:Mark Hussey、1951年5月11日 - )は、イギリス・マンチェスター出身の元プロレスラー。 日本では初代タイガーマスクのライバル、初代ブラック・タイガー(Black Tiger)として知られ、1980年代の新日本プロレスに再三来日。そのキャラクターは何代にも渡って後進の選手に継承されるなど、以降の日本マット界に多大な影響を残した『Gスピリッツ Vol.41』P6。。 "ローラーボール" のニックネームは、1975年製作のSFアクション映画『ローラーボール』にスタント・パーソンとして出演したことに由来する『Gスピリッツ Vol.41』P11。。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とマーク・ロコ · 続きを見る »

チンピラ

チンピラ.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とチンピラ · 続きを見る »

ハルク・ホーガン

ハルク・ホーガン(Hulk Hogan、本名:Terry Gene Bollea、1953年8月11日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ジョージア州オーガスタ生まれ、フロリダ州タンパ出身。 「アメリカン・プロレス界の顔」的な存在であり、スポーツ・エンターテイメントを体現したプロレスラーとして業界全体に多大な影響を与えた。2m・140kg級の巨体から繰り出すパワーと、観客の心を掴む卓越したパフォーマンスのスキルを活かし、ベビーフェイスとしてもヒールとしても頂点を極めた。 歌手のブルック・ホーガンはホーガンの長女。甥のホーレス・ホーガン(マイク・ボレア)も元プロレスラーである。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とハルク・ホーガン · 続きを見る »

ハーリー・レイス

ハーリー・レイス(Harley Leland Race、1943年4月11日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ミズーリ州クイットマン出身。 "ハンサム" ハーリー・レイス("Handsome" Harley Race)と名乗っていたことから、日本では「美獣」なる異名を付けられ、通算8回(実質7回)に渡ってNWA世界ヘビー級王座を獲得した実績から「ミスター・プロレス」とも呼ばれた。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とハーリー・レイス · 続きを見る »

バトルロイヤル

アメリカで行われた女子プロレスのバトルロイヤル。 バトルロイヤル(Battle Royal)は、プロレスなどで見られる試合形式の1つ。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とバトルロイヤル · 続きを見る »

バディ・ロジャース

バディ・ロジャース("Nature Boy" Buddy Rogers、1921年2月20日 - 1992年6月26日 )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ニュージャージー州カムデン出身。ニックネームは「ネイチャー・ボーイ」。出生時の本名はハーマン・ロード(Herman Gustav Rohde Jr.)であったが、後年にリングネームのバディ・ロジャースを正式な名前とする法的手続きを取った。 ニック・ボックウィンクルやリック・フレアーなど後世の名選手に多大な影響を与え、ジャイアント馬場が憧れたレスラーとしても知られている。日本のリングに上がったことはなく、未来日のまま他界した。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とバディ・ロジャース · 続きを見る »

メキシコ

メキシコ合衆国(メキシコがっしゅうこく、)、通称メキシコは、北アメリカ南部に位置する連邦共和制国家。北にアメリカ合衆国と南東にグアテマラ、ベリーズと国境を接し、西は太平洋、東はメキシコ湾とカリブ海に面する。首都はメキシコシティ。メキシコの総人口は約1億3千万人(2016年時点)で、スペイン語圏においては最も人口の多い国で、GDPは中南米2位である。しかし、人口の40%が貧困層である。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とメキシコ · 続きを見る »

ラリアット

ラリアット(Lariat)は、プロレス技の一種である。ラリアートと表記される場合もある。アメリカ合衆国ではクローズライン(Clothesline)、メキシコではアンティプラソと呼ばれている。自身の片腕を横方向へと突き出して相手の喉や胸板に目掛けて叩きつける打撃技である。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とラリアット · 続きを見る »

リングネーム

リングネーム (ring name) とは、格闘家(ボクサー・プロレスラー・キックボクサー・ナックモエ・K-1ファイター、総合格闘技選手)がリングに上がる際を中心に、選手活動・リング外での活動を通じて用いる登録名である。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とリングネーム · 続きを見る »

リッキー・スティムボート

リッキー・スティムボート(Ricky "The Dragon" Steamboat、本名:Richard Henry Blood、1953年2月28日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ニューヨーク州ウェストポイント生まれ、フロリダ州タンパ出身。 父親がポーランド系英国人、母親が日本人(京都出身タカコ・イトウ)という血統。ニックネームはブルース・リーのイメージから「ザ・ドラゴン」。日本では「南海の黒豹」のキャッチコピーが付けられ全日本プロレスで活躍し、人気を獲得した。 ギミックの設定上、公式プロフィールでの出身地はハワイ州ホノルル(全日本プロレス中継では「母国日本」と紹介されたこともある)。息子はリッキー・スティムボート・ジュニア。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とリッキー・スティムボート · 続きを見る »

リック・フレアー

リック・フレアー(Ric Flair、本名:Richard Morgan Fliehr、1949年2月25日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。テネシー州メンフィス出身。ニックネームはネイチャー・ボーイ(Nature Boy)、略して「ネイチ」と愛称で呼ばれることもある。 その試合巧者ぶりから「業界一卑劣な男(Dirtiest Player in the Game)」の異名を取った。日本でのニックネームは「狂乱の貴公子」。息子のデビッド・フレアーとリード・フレアー、娘のアシュリー・フレアーもプロレスラー。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とリック・フレアー · 続きを見る »

ルー・テーズ

ルー・テーズ(Lou Thesz、本名:Aloysius Martin Thesz、1916年4月24日 - 2002年4月28日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ミシガン州バナット出身のハンガリー系アメリカ人。 ファミリーネームの "Thesz" は英語圏では「セーズ」とも発音される(出自であるハンガリーでの原音は「セッズ (Thész)」)。日本では「鉄人」の異名を持ち、多くのレスラーから20世紀最強であるといわれた、不世出のレスラーである。16歳でのデビューから、74歳での引退まで実に58年間もの現役生活を通した。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とルー・テーズ · 続きを見る »

ロード・ブレアース

ード・ブレアース(Lord Blears、1923年8月13日 - 2016年3月3日『週刊プロレス』3月30日号(ベースボールマガジン社、No.1840)72頁 全日本プロレス情報)は、イギリスのマンチェスター出身のプロレスラー、プロレスのプロモーター。本名はジェイムス・ブレアース(James Blears)。PWFでは初代会長を務め、その後は名誉会長となっていた。ロード・ジェイムス・ブレアース("Lord" James Blears)というリングネームを名乗ったこともある。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とロード・ブレアース · 続きを見る »

ボディスラム

ボディ・スラム(Body Slam)は、プロレス技の一種である。日本名は抱え投げ(かかえなげ)。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とボディスラム · 続きを見る »

ブラック・タイガー (プロレスラー)

ブラック・タイガーは、覆面レスラーである。別名「暗闇(くらやみ)の虎」。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とブラック・タイガー (プロレスラー) · 続きを見る »

ブルーノ・サンマルチノ

ブルーノ・サンマルチノ(Bruno Sammartino、本名:Bruno Laopardo Francesco Sammartino、1935年10月6日 - 2018年4月18日)は、1960年代から1970年代を全盛期に、アメリカ合衆国で活躍したイタリア出身のプロレスラー。 無類の怪力とタフネスを誇り、「人間発電所」の異名を持つ。長期に渡ってWWWF世界ヘビー級王者に君臨し、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンに出場し続けたことから「MSGの帝王」とも呼ばれた。2013年にはWWE殿堂に迎えられた。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とブルーノ・サンマルチノ · 続きを見る »

ブルーザー・ブロディ

ブルーザー・ブロディ(Bruiser Brody、本名:Frank Donald Goodish、1946年6月18日 - 1988年7月17日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ミシガン州デトロイト出身。 アメリカではNWAの各テリトリーやWWWFなど各団体で実績を築き、日本でも全日本プロレスや新日本プロレスでトップ外国人レスラーの一人として活躍した。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とブルーザー・ブロディ · 続きを見る »

プロレスラー

プロレスラーは、プロレス興行に参戦してリングで試合を行う者の総称である。単にレスラー、選手ともいう。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とプロレスラー · 続きを見る »

ビリー・ライレージム

ビリー・ライレー・ジム(Billy Riley's gym)は、イギリス・ランカシャー地方のウィガンにかつて実在し、幾多の名レスラーを輩出したランカシャー・スタイル・レスリングのジム。 スネーク・ピット(The Snake Pit / 蛇の穴)の通称でも呼ばれる。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とビリー・ライレージム · 続きを見る »

テリー・ファンク

テリー・ファンク(Terry Funk、本名:Terrence Funk、1944年6月30日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。インディアナ州ハモンド出身、テキサス州アマリロ育ち。 第51代NWA世界ヘビー級王者。実兄ドリー・ファンク・ジュニアとのタッグチーム「ザ・ファンクス」でも活躍し、日本でも人気を博した。日本では「テキサス・ブロンコ」、「テキサスの荒馬」などの異名を持つ。 何度となく引退と復帰を繰り返し、俳優として活動していたこともある。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とテリー・ファンク · 続きを見る »

デューク・ケオムカ

デューク・ケオムカ(Duke Keomuka、本名:Martin Hisao Tanaka、1921年4月22日 - 1991年6月30日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。カリフォルニア州サクラメント出身の日系アメリカ人。日本名:田中久雄(たなか ひさお)。新日本プロレスの留学生を経てAWAやWWFで活動したパット・タナカの父親である。 テキサスやフロリダなどのアメリカ南部を主戦場に、同時代の日系レスラーと同じく戦後の反日感情を利用したヒールとして悪名を馳せたが、キャリア後半はベビーフェイスのポジションでも活躍した。アントニオ猪木やグレート草津など海外修行時代の日本人選手のタッグパートナー兼メンターも担い『Gスピリッツ Vol.18』、P92。、日本陣営の助っ人として日本プロレスにも度々参戦。現役引退後はNWAフロリダ地区のブッカーおよびプロモーターを務めた『Gスピリッツ Vol.25』、P70。。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とデューク・ケオムカ · 続きを見る »

フリッツ・フォン・エリック

フリッツ・フォン・エリック(Fritz Von Erich、本名:Jack Barton Adkisson、1929年8月16日 - 1997年9月10日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー、プロレスリング・プロモーター。テキサス州ジュエット出身。 ギミック上の出身地はドイツ・ベルリン。アイアン・クローの開祖として知られ、「鉄の爪」はそのまま彼の異名にもなった。元AWA世界ヘビー級王者。 引退後はテキサス州ダラスおよびフォートワースを本拠地とするプロレス団体WCCWのプロモーターとして活動した。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とフリッツ・フォン・エリック · 続きを見る »

ドラム缶

ドラム缶 ドラム缶(ドラムかん、英語:(steel) drum)とは200リットル以上の大型の金属製の缶のこと。特注品でない限り鋼鉄で作られる。ガソリン、灯油のような燃料油や塗料、溶剤、化学薬品、医薬原料などの工業材料とその製品といった液体を入れて運搬・貯蔵に用いられる。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とドラム缶 · 続きを見る »

ドリー・ファンク・シニア

ドリー・ファンク・シニア(Dory Funk, Sr.、本名:Dorrance Wilhelm Funk、1919年5月4日 - 1973年6月3日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー兼プロモーター。インディアナ州ハモンド出身。 プロレスのマネージャーやトレーナーとしても活躍した。息子のドリー・ファンク・ジュニア、テリー・ファンクも著名なプロレスラーである。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とドリー・ファンク・シニア · 続きを見る »

ドリー・ファンク・ジュニア

ドリー・ファンク・ジュニア(Dory Funk Jr., 本名:Dory Earnest Funk Jr., 1941年2月3日 - )は、アメリカ合衆国出身の元プロレスラー。インディアナ州インディアナポリス出身で、後テキサス州アマリロに転じた。第4代PWF会長。 日本でのニックネームは「グレート・テキサン」。父親のドリー・ファンク・シニア、弟のテリー・ファンクも著名なプロレスラーである。テリー・ファンクとタッグチーム「ザ・ファンクス」を組み、日本でも活躍した。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とドリー・ファンク・ジュニア · 続きを見る »

ドス・カラス

ドス・カラス(Dos Caras、1951年2月20日 - )は、メキシコの覆面レスラー。サン・ルイス・ポトシ州サン・ルイス・ポトシ出身。本名はホセ・ルイス・ロドリゲス・アレジャーノ(José Luis Rodríguez Arellano)、愛称はペペ(Pepe)。 同じく覆面レスラーとして活躍したミル・マスカラス、エル・シコデリコの実弟。息子のアルベルト・ロドリゲスとギジェルモ・ロドリゲスもプロレスラーである。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とドス・カラス · 続きを見る »

ニック・ボックウィンクル

ニック・ボックウィンクル(Nick Bockwinkel、本名:Nicholas Warren Francis Bockwinkel、1934年12月6日 - 2015年11月14日)は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ミネソタ州セントポール出身。生年は、1936年や1938年とされる場合もある。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とニック・ボックウィンクル · 続きを見る »

ホテル

東京駅に隣接するホテル外観。シャングリ・ラ ホテル 東京は写真向かって左側の建物 ラスベガスのMGMグランド世界一の面積を誇るカジノホテルで、総客室数は6850。これは日本で一番部屋数が多いホテルの3倍ほどにあたる。 ホテル(hôtel)とは、主にビジネス目的の出張者や観光目的の旅行者のための宿泊施設。語源はラテン語の「ホスピタリア」であり、無償の接待部屋という意味。大型のホテルでは、結婚式場やプールなどの設備を備える。 なお、ホテルと類似した施設として、ユースホステル、ペンション、コテージ、短期賃貸マンション(いわゆるウィークリーマンション・マンスリーマンション)などがある。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とホテル · 続きを見る »

ダイナマイト・キッド

・ダイナマイト・キッド(The Dynamite Kid、本名:Thomas "Tom" Billington、1958年12月5日 - )は、イギリス出身の元プロレスラー。日本ではリングネームをそのまま直訳し「爆弾小僧」などの異名を持った。 英国マットを経てカナダのカルガリーで頭角を現し、1980年代後半はWWFでも活躍。日本マットにおいてはタイガーマスクと抗争を展開し、「肉体の表面張力の限界」とまで言われた鍛え抜かれた筋肉を備え人気を博した。 過剰なまでの受身で対戦相手の攻撃を引き出す一方で、スピーディかつ直線的、自らの危険すら顧みない妥協なき攻撃スタイルから「剃刀戦士(カミソリファイター)」とも形容された。このスタイルは後世のレスラーらにも多大な影響を与え、彼を目標に掲げるレスラーは今なお多い『Gスピリッツ Vol.28』、P11。。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とダイナマイト・キッド · 続きを見る »

ベース (弦楽器)

この項でのベース(bass、Bass バスとも)は、低音パートを演奏する弦楽器の総称である。 楽器そのものを指す場合とパートを指す場合があるので、使用には注意が必要である。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とベース (弦楽器) · 続きを見る »

ベアハッグ

ベアハッグ(Bear Hug)は、レスリング、プロレス、総合格闘技などの格闘技で使用される締め技、テイクダウン技の一種である。技の目的は異なるが見た目が類似しているため、相撲の決まり手の一種である鯖折りと呼ばれることもある。プロレスでは熊式鯖折り(くましきさばおり)とも呼ばれている。 近代プロレスではジョージ・ハッケンシュミットが得意技としていた。ハッケンシュミットは帝政ロシア期のエストニア出身レスラーであるが、その故郷では挨拶の際、非常に強く、抱き合う習慣があったことからハッケンシュミットが得意技とした締め技として熊の抱擁という呼称が付いたと言われる。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とベアハッグ · 続きを見る »

アメリカンフットボール

アメリカンフットボール(American football)は、フットボールの一種であり、楕円形のボールを用いて2つのチームで得点を競い合うスポーツ(球技)。略称はアメフトまたはアメフット。米式蹴球あるいは鎧球(がいきゅう)とも。 2009年のプロボウルにおいてパスをキャッチするラリー・フィッツジェラルド.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とアメリカンフットボール · 続きを見る »

アントニオ猪木

アントニオ 猪木(アントニオ いのき、, 1943年2月20日 - )は、日本の元プロレスラー、実業家、政治家。無所属クラブ所属の参議院議員(2期)。本名:猪木 寛至(いのき かんじ)。神奈川県横浜市鶴見区出身。血液型AB型。新日本プロレス設立後のキャッチフレーズは「燃える闘魂」(当初は「燃ゆる闘魂」)。日本プロレス所属時代のキャッチフレーズは「若獅子」。愛称は「アントン」。元妻は、女優の倍賞美津子。倍賞との間に娘が一人いる。1991年にイラクのシーア派聖地カルバラーにてイスラム教に改宗しており、ムスリム名は「モハメッド・フセイン」。 元WWF(現在のWWE)ヘビー級王者、UWA世界ヘビー級王者、NWFヘビー級王者。 プロレスラー現役時代は新日本プロレスの創業や異種格闘技戦で活躍。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とアントニオ猪木 · 続きを見る »

アントニオ猪木対モハメド・アリ

アントニオ猪木対モハメド・アリ(アントニオいのきたいモハメド・アリ)は1976年(昭和51年)6月26日に行われた、新日本プロレスの企画した「格闘技世界一決定戦」。日本のプロレスラーであるアントニオ猪木と、ボクシング世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリによる異種格闘技戦で「世紀の一戦」とされた。試合会場は日本武道館。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とアントニオ猪木対モハメド・アリ · 続きを見る »

アンドレ・ザ・ジャイアント

アンドレ・ザ・ジャイアント(André the Giant、本名:André René Roussimoff、1946年5月19日 - 1993年1月27日)は、フランス・グルノーブル出身のプロレスラー。 公式プロフィールでは身長が7フィート4インチ(約223cm)、体重が520ポンド(約236kg)とされ、北米では "The 8th Wonder of the World"(世界8番目の不思議)、日本では「大巨人」などの異名で呼ばれた。 圧倒的な体格もさることながら、アームロックなどのレスリングテクニックでも観客を惹きつけることができる巨人レスラーとして、世界各地で活躍した。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とアンドレ・ザ・ジャイアント · 続きを見る »

アーチー・ムーア

アーチー・ムーア(Archie Moore、1916年12月13日 - 1998年12月9日)は、アメリカ合衆国のプロボクサー。ミシシッピ州ベノイト出身。 全国ボクシング協会(NBA、現在のWBA)認定の元世界ライトヘビー級チャンピオンで、クロスアームブロックの使い手として有名。 また大変に選手寿命の長いボクサーであり、純粋なボクサー相手の最後の試合となったカシアス・クレイ戦は1962年、ムーア45歳の時であった。この時期にアメリカ遠征中のジャイアント馬場と異種格闘技戦を戦っている(漫画「プロレススーパースター列伝」でもアントニオ猪木のアメリカ遠征中の対戦相手として登場する)。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とアーチー・ムーア · 続きを見る »

アックスボンバー

アックスボンバー(Axe Bomber)は、プロレス技の一種である。日本名は斧爆弾(おのばくだん)。ホーガン・ハンマー(Hogan Hammer)とも呼ばれる場合がある。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とアックスボンバー · 続きを見る »

アブドーラ・ザ・ブッチャー

アブドーラ・ザ・ブッチャー(Abdullah the Butcher)のリングネームで活躍したラリー・シュリーブ(Larry Shreve、本名:Lawrence Robert Shreve)は、カナダ・オンタリオ州ウィンザー出身のプロレスラー。 生年月日は1941年1月11日とされるが、1936年の生年説もある。ギミック上の出身地はアフリカのスーダン。日本でのニックネームは「黒い呪術師」。入場テーマ曲はピンク・フロイドの『吹けよ風、呼べよ嵐』。 プロレス界を代表する悪役レスラーの一人。来日回数は140を超えており、歴代外国人レスラー最多である。親日家としても知られ、現夫人は韓国人と日本人のハーフである。 .

新しい!!: プロレススーパースター列伝とアブドーラ・ザ・ブッチャー · 続きを見る »

エル・ソラール

ル・ソラール(El Solar、1956年5月25日 - )は、メキシコ・ハリスコ州サコアルコ・デ・トーレス出身の覆面レスラー。 ソラール2号は弟。ソラール・ジュニアは実子ともいわれる。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とエル・ソラール · 続きを見る »

カール・ゴッチ

ール・ゴッチ(Karl Gotch、本名:Krel Alfons Ceclie Istaz カレル・アルフォンス・セシル・イスタス又はイスターツ / Karl Istaz、1924年8月3日 - 2007年7月28日)は、プロレスラーおよびプロレスのトレーナー。東京都荒川区にある回向院に墓碑があり、本名はカール・イスターツと刻まれている。 1961年までは、カール・クラウザー(Karl Krauser)のリングネームを名乗っていた。 プロフィール上はドイツ・ハンブルク出身とされているが、実際はベルギー・アントワープ出身と言われている。#来歴についての疑問点も参照。 得意技はジャーマン・スープレックス。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とカール・ゴッチ · 続きを見る »

キラー・コワルスキー

ラー・コワルスキー(Killer Kowalski、本名:Edward Władysław Spulnik、1926年10月13日 - 2008年8月30日)は、ポーランド系カナダ人のプロレスラー。カナダ・オンタリオ州ウィンザー出身。ミドルネーム "Władysław" の英語読みであるウラデック・コワルスキー(Wladek Kowalski) またはウォルター・コワルスキー(Walter Kowalski)の通称でも知られる。 試合中のアクシデントである「耳そぎ事件」の伝説や、2メートル級の長身と痩躯、そして般若のような風貌など、妖気の漂う大ヒールとして活躍した『世界名レスラー100人伝説!!』P60-61(2003年、日本スポーツ出版社、監修:竹内宏介)。日本でも力道山やジャイアント馬場と死闘を演じ、"殺人狂"、"幽鬼"、"死神"、"墓場の使者"、"さまよえる亡霊"、"世紀の殺し屋"、"地獄の大統領"など数々の異名で呼ばれた。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とキラー・コワルスキー · 続きを見る »

ギミック (プロレス)

ミック(英語:gimmick)とは、プロレスラーの触れ込みのこと。プロレスにおいてリング上やテレビ番組上で演技がなされる。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とギミック (プロレス) · 続きを見る »

ギター

ター(Guitar)は、リュート属に分類される弦楽器。指、またはピックで弦を弾くことにより演奏する撥弦楽器である。 クラシック音楽、フラメンコのほか、ジャズ、ロック、フォルクローレ、ポピュラー音楽など幅広いジャンルで用いられる。 ギターの演奏者をギタリスト(Guitarist)という。 また、エレクトリック・ギター(エレキギター)を単にエレキ、もしくはギターと呼ぶ場合も多い。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とギター · 続きを見る »

ザ・デストロイヤー

・デストロイヤー(The Destroyer、1930年7月11日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ニューヨーク州バッファロー出身のドイツ系アメリカ人。本名はリチャード・ジョン・ベイヤー(Richard John Beyer)、通称ディック・ベイヤー(Dick Beyer)。 アメリカでは、ジ・インテリジェント・センセーショナル・デストロイヤー(The Intelligent Sensational Destroyer)、ディック・ザ・デストロイヤー・ベイヤー(Dick "The Destroyer" Beyer)などのリングネームで知られる。 日本では「白覆面の魔王」の異名を持つ覆面レスラーとして、足4の字固めを武器に力道山やジャイアント馬場と戦った他、テレビタレントとしても活躍した。 息子のカート・ベイヤー、娘婿のダニー・スパイビーもプロレスラーである。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とザ・デストロイヤー · 続きを見る »

ザ・ファンクス

・ファンクス(The Funks)は、プロレスのタッグチームである。 兄ドリー・ファンク・ジュニアと弟テリー・ファンクによる兄弟チームで、日本では1970年代から1980年代にかけて日本プロレスおよび全日本プロレスで活躍した。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とザ・ファンクス · 続きを見る »

ザ・グレート・カブキ

・グレート・カブキ(The Great Kabuki、本名:米良 明久(めら あきひさ)、1948年9月8日 - )は、日本のプロレスラー、レフェリー。宮崎県延岡市出身。 東洋の神秘の異名も同リングネームに関連して持ち、アメリカでも大きな成功を収めた代表的なペイントレスラーの一人。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とザ・グレート・カブキ · 続きを見る »

ザ・シーク

・シーク(The Sheik、本名:Edward George Farhat、1926年6月9日 - 2003年1月18日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ミシガン州ランシング出身のレバノン系アメリカ人(ギミック上はヨルダンのアンマン出身)『THE WRESTLER BEST 1000』P25(1996年、日本スポーツ出版社)。 アラブ人ギミックの狂乱系ヒールとして一時代を築き、日本では「アラビアの怪人」の異名を持つ『世界名レスラー100人伝説!!』P192-193(2003年、日本スポーツ出版社、監修:竹内宏介)。NWAデトロイト地区のプロモーターとしても活躍し、「デトロイトの帝王」とも呼ばれた。 「シーク(首長)」の名を冠したプロレスラーは数多く存在するため、本国アメリカでは尊敬の意味も込め、ジ・オリジナル・シーク(The Original Sheik)とも呼ばれる。晩年はハードコア・レスリングのオリジネーターの1人として再評価されていた。 甥のサブゥーことテリー・ブルンクもプロレスラー。息子のエドワード・ファーハット・ジュニアも、キャプテン・エド・ジョージのリングネームで1970年代後半にプロレスラーとして活動していた。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とザ・シーク · 続きを見る »

シンガポール

ンガポールの衛星写真 シンガポール共和国(シンガポールきょうわこく)、通称シンガポールは、東南アジアの主権都市国家かつ島国である。マレー半島南端、赤道の137km北に位置する。同国の領土は、菱型の本島であるシンガポール島及び60以上の著しく小規模な島々から構成される。 同国は、北はジョホール海峡によりマレーシア半島から、南はシンガポール海峡によりインドネシアのリアウ諸島州から各々切り離されている。同国は高度に都市化され、原初の現存植生はほとんどない。同国の領土は、一貫して埋立てにより拡大してきた。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とシンガポール · 続きを見る »

ジャンボ鶴田

ャンボ 鶴田(ジャンボ つるた、1951年3月25日 - 2000年5月13日)は、日本のプロレスラー。本名および旧リングネーム:鶴田 友美(つるた ともみ)。三冠ヘビー級王座の初代王者であり、日本人初のAWA世界ヘビー級王者(第30代)。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とジャンボ鶴田 · 続きを見る »

ジャイアント台風

『ジャイアント台風』(ジャイアントタイフーン)は、原作:梶原一騎(高森朝雄名義)、作画:辻なおきによる日本のプロレス漫画作品。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とジャイアント台風 · 続きを見る »

ジャイアント馬場

ャイアント馬場(ジャイアントばば、1938年1月23日 - 1999年1月31日)は、日本のプロレスラー、プロ野球選手、タレント。 本名・旧リングネーム、野球選手時代の登録名:馬場 正平(ばば しょうへい)。血液型O型。全日本プロレス代表取締役社長・会長、NWA第一副会長を歴任した。 身長209cm、体重135kg。リングネームは、初渡米武者修行中の1961年、ニューヨークのプロモーターであったビンス・マクマホン・シニアが「ババ・ザ・ジャイアント(Baba the Giant)」と命名したことに由来する。 日本プロレス界史上最大の巨体を持ち、力道山、アントニオ猪木と並ぶビッグネームでもあり、コマーシャルやテレビ番組などでも人気を博し、現役時代は、当時の世界最高峰の王座NWA世界ヘビー級王座に3度就いた。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とジャイアント馬場 · 続きを見る »

ジェームス・J・ブラドック

ェームス・J・ブラドックまたはジム・ブラドック(James J. Braddock、1905年6月7日 - 1974年11月29日)は、アイルランド系アメリカ人プロボクサー。本名はジェームス・ウォルター・ブラドックといい、リングネームのJはジェームス・J・コーベットとジェームス・J・ジェフリーズという2人の元世界王者の名前から来ている。史上最も大きな番狂わせを起こして世界王者になったボクサーとして知られており、2005年にはその試合を描いた映画『シンデレラマン』が制作された。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とジェームス・J・ブラドック · 続きを見る »

スタン・ハンセン

タン・ハンセン(Stan Hansen、本名:John Stanley Hansen II、1949年8月29日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。テキサス州ノックスシティ出身のデンマーク系アメリカ人。 日本で最も成功したといわれる外国人レスラーの1人。第32代AWA世界ヘビー級王者。第2代PWF会長。なお、現夫人は日本人で息子が2人いる。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とスタン・ハンセン · 続きを見る »

タイガーマスク

|- |- 『タイガーマスク』は、梶原一騎原作、辻なおき作画のプロレス漫画およびアニメ作品。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とタイガーマスク · 続きを見る »

タイガー・ジェット・シン

タイガー・ジェット・シン(Tiger Jeet Singh、本名:Jagjit Singh Hans、1944年4月3日 - )は、インド・パンジャーブ州ルディヤーナー出身のプロレスラー、実業家。スペリングの通り、より原音に近いリングネームの表記はタイガー・ジート・シン。シク教徒。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とタイガー・ジェット・シン · 続きを見る »

サイダー

イダー サイダー()は、甘味と酸味で味付けされ、本来は林檎系の香味が付く物のみを指すが、2017年現在は柑橘類の香味が付く物も含めて、アルコールを含まない無色透明の炭酸飲料の総称として誤認されている傾向が強い。語源は英語の”cider”だが、その定義は国や地域によって様々である。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とサイダー · 続きを見る »

全日本プロレス

全日本プロレス(ぜんにほんプロレス)は、日本のプロレス団体。興行会社としての正式社名はオールジャパン・プロレスリング株式会社(オールジャパン・プロレスリングかぶしきがいしゃ)。以前の運営は全日本プロ・レスリング株式会社(ぜんにほんプロ・レスリングかぶしきがいしゃ)及び全日本プロレスリングシステムズ株式会社(ぜんにほんプロレスリングシステムズかぶしきがいしゃ)。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と全日本プロレス · 続きを見る »

国際プロレス

国際プロレス(こくさいプロレス)は、かつて存在した日本のプロレス団体。正式名称はインターナショナル・レスリング・エンタープライズ株式会社(International Wrestling Enterprise)。略称はIWE(アイ・ダブリュー・イー)。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と国際プロレス · 続きを見る »

BI砲

BI砲(BIほう)とは、1960年代後半から1970年代初頭にかけて日本プロレスで活動した、ジャイアント馬場とアントニオ猪木によるプロレスのタッグチームである。 「BI砲」の名称は、当時のプロ野球界で王貞治(Oh)と長嶋茂雄(Nagashima)のコンビが「ON砲」と呼ばれていたことから、馬場(Baba)と猪木の(Inoki)の頭文字を取って名付けられた。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とBI砲 · 続きを見る »

空手道

手道(からてどう)もしくは空手(からて)は、琉球王国時代の沖縄で発祥した拳足による打撃技を特徴とする武道・格闘技である。空手道の起源には諸説があるが、一般には沖縄固有の拳法「手(ティー)」に中国本土の武術が加味され、さらに薩摩藩示現流や夕雲流など日本武術の影響も受けながら発展してきた(詳しくは「起源」を参照)。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と空手道 · 続きを見る »

立風書房

株式会社立風書房(りっぷうしょぼう、Rippu Shobo Publishing Co., Ltd.)は、かつて存在した日本の出版社。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と立風書房 · 続きを見る »

男色ディーノ

男色ディーノ(だんしょくディーノ、1977年5月18日 - )は、DDTプロレスリング所属のプロレスラー、俳優、ライター。広島県豊田郡瀬戸田町(現:尾道市)生口島出身。血液型B型。リングネームは漫画「魁!!男塾」のキャラクター男爵ディーノに由来する。芸能活動においてはオスカープロモーションとタレント・マネジメント契約を結んでいる。また本人曰く「ゲイムと声のお仕事は4Gamerを通して」とのこと - 4Gamer.net 2017年2月16日。 色白で、プロレスラーらしからぬもっちりした腹回りをしている。2017年8月よりDDTのプロデューサーになる。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と男色ディーノ · 続きを見る »

DDTプロレスリング

DDTプロレスリング(ディー・ディー・ティー・プロレスリング)は、日本のプロレス団体。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とDDTプロレスリング · 続きを見る »

芳の里淳三

芳の里 淳三(よしのさと じゅんぞう、1928年9月27日 - 1999年1月19日)は、千葉県長生郡一宮町出身で二所ノ関部屋所属の元大相撲力士、日本の元プロレスラー。大相撲時代の四股名は神若淳三、神若順三、芳ノ里 安秀。最高位は前頭12枚目(神若順三の四股名)。身長174cm、体重84kg。本名は、長谷川淳三(はせがわ じゅんぞう)ベースボールマガジン社『大相撲名門列伝シリーズ(2) ニ所ノ関部屋』p35。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と芳の里淳三 · 続きを見る »

頸椎

椎(けいつい、cervical spine)は、椎骨の一部で、頭を支えるための骨である。 ナマケモノなど一部の例外を除き、人間やキリンを含むほとんどの哺乳類の頸椎は七つの骨で構成されている。脊椎の中でも最も可動性が高く上下左右など様々な方向へ動かすことができる。 第一頸椎から第七頸椎まで上から順にC1、C2、...、C7と略されることが多い。 第一頸椎(C1)、第二頸椎(C2)は他の五つと比べ特徴的な形態をしており、それぞれ環椎(Atlas)、軸椎(Axis)とも呼ばれる。第三頸椎(C3)から第七頸椎(C7)までは似た形をしているが下にある椎体ほど大きく森ら, p.29、特に第七頸椎は長く大きな棘突起を持ち、体表から容易に観察したり触れることができるため隆椎とも呼ばれる。 頸椎の中で最も運動が起こりやすいのは第一頸椎と第二頸椎の間であり、これを環軸関節と呼ぶ。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と頸椎 · 続きを見る »

駐車場

San Jose) 二輪車用駐車場(日本) 駐車場(ちゅうしゃじょう、)とは、車両(自動車や自動二輪車)を駐車するための場所。パーキング (parking) とも略される。用途によって一般公共用と特定利用者の保管用(車庫など)に大別できる。なお、自転車などを停める場所は駐輪場と呼ぶ。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と駐車場 · 続きを見る »

記者

記者(きしゃ)とは、.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と記者 · 続きを見る »

講談社

株式会社講談社(こうだんしゃ、英称:Kodansha Ltd.)は、日本の総合出版社。創業者の野間清治の一族が経営する同族企業。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と講談社 · 続きを見る »

貫手

貫手(ぬきて、Nukite、Spear Hand)は、空手などの格闘技や武道で用いられる殴打技(オープン・ブロー)の一種である。貫き手(ぬきて)、貫手突き(ぬきてづき)とも呼ばれる。少林寺拳法では角手(つので)と呼ばれている。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と貫手 · 続きを見る »

脱臼

右第2指近位指節間関節に発生した外傷性脱臼 脱臼(だっきゅう、dislocation, luxation)とは、関節を構成する骨同士の関節面が正しい位置関係を失っている状態。 程度により完全脱臼と不完全脱臼(亜脱臼)に分類される。 靭帯や軟骨、骨が損傷を受ける為、骨を正しい位置に戻しただけでは治らず、ギプスでの固定か手術が必要で後遺症が残る可能性がある。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と脱臼 · 続きを見る »

自伝

ベンジャミン・フランクリンの1793年の自伝の初版の表紙 自伝(じでん、 Autobiography )は、人が自分自身の眼から見た自分の生涯、人生を記述したものを言う。自身による伝記。自叙伝(じじょでん)。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と自伝 · 続きを見る »

逮捕

逮捕(たいほ)とは、犯罪に関する被疑者の身体的拘束の一種。 逮捕の意味は各国での刑事手続の制度により大きく異なる。日本法における逮捕は捜査官のいる場所への引致である。英米法における逮捕は裁判官に引致するための制度であり、日本法では勾留請求は逮捕とは異なる新たな処分とされているから、英米法の逮捕と日本法の逮捕とは全く制度を異にする。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と逮捕 · 続きを見る »

週刊少年サンデー

『週刊少年サンデー』(しゅうかんしょうねんサンデー、WEEKLY SHONEN SUNDAY)は、小学館が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。1959年に創刊。略称は 「サンデー」など。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と週刊少年サンデー · 続きを見る »

PWF

PWF(Pacific Wrestling Federation、パシフィック・レスリング・フェデレーション、太平洋沿岸レスリング連盟)は、1973年にロード・ブレアースを初代PWF会長として設立されたプロレスのタイトル管理組織。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝とPWF · 続きを見る »

東南アジア

東南アジア(とうなんアジア)は、中国より南、インドより東のアジア地域を指す。インドシナ半島、マレー半島、インドネシア諸島、フィリピン諸島などを含む。主に、大陸部東南アジアと島嶼部東南アジアに分けられる。 '''東南アジア''' 東南アジアの地図 東南アジアの範域.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と東南アジア · 続きを見る »

梶原一騎

梶原 一騎(かじわら いっき、1936年9月4日 - 1987年1月21日)は、日本の漫画原作者、小説家、映画プロデューサー。本名は、高森 朝樹(たかもり あさき)。高森 朝雄(たかもり あさお)の筆名も使用した。格闘技やスポーツを題材に、男の闘う姿を豪快に、ときには繊細に描き出し、話題作を次々と生み出した。自身の型破りで豪快な生き方や数々のスキャンダルでも話題を呼んだ。 1966年から『週刊少年マガジン』に連載された漫画『巨人の星』の原作者として名声を上げ、以後『あしたのジョー』(高森朝雄名義)、『タイガーマスク』など、いわゆる「スポ根もの」分野を確立した功績をはじめ、多くの劇画・漫画作品の原作者として活躍した。 弟は漫画原作者、空手家の真樹日佐夫。妻は高森篤子(1945年3月5日 - 2015年4月6日)。1973年から1985年にかけて離婚期間があり、その間の1979年から81年にかけて台湾の有名タレント、白冰冰(パイ・ピンピン)とも婚姻関係を結ぶ。高森篤子との間に2人の娘と3人の息子がおり、白との間に娘・白暁燕(パイ・シャオイェン)がいた。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と梶原一騎 · 続きを見る »

西洋式の伐採用斧。両刃式の斧は、硬い木と柔らかい木を伐り分けるため、刃の研ぎ具合がそれぞれ異なる。 現代のきこり。チェーンソーを使う。 樵(きこり、木樵)とは、森林の樹木を斧などにより伐採すること、もしくはそれによって生計を立てている者を指す。樵夫(しょうふ)や杣夫(そまふ)ともいう。昔話などにもよく登場する職業である。 「木伐(こ)る」というラ行四段活用動詞(「木」と「伐(こ)る」との複合動詞)の連用形「木伐り」からの転成名詞と考えられる。「伐る」は、「木を切る/伐採する」の意味。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と樵 · 続きを見る »

殿様のフェロモン

『殿様のフェロモン』(とのさまのフェロモン)は、フジテレビ系列で1993年10月16日から1994年3月26日まで放送されていたお色気バラエティ番組である。『めちゃ²イケてるッ!』の前身番組の一つ。生放送と録画放送を使い分けて放送された。略称は『殿フェロ』。毎週日曜日 1:30 - 3:00(土曜深夜、JST)に放送されていた。番組のタイトルは、当時放送作家になったばかりであった岩崎夏海が考案した。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と殿様のフェロモン · 続きを見る »

漫画

漫画(まんが、(コミック)、cartoon、manga)とは、狭い定義では笑いを企図した絵をいい、「戯画(カリカチュア)」の概念と近い。広い定義では、必ずしも笑いを目的としない「劇画」「ストーリー漫画」「落書き」「アニメ」なども含み、幅広い意味を持つ。 日本では明治時代に輸入された"comic"、"cartoon"日本漫画家協会の英称はTHE JAPAN CARTOONISTS ASSOCIATIONであり、マンガ大賞の英称もCartoon grand prizeである。の日本語訳として「漫画」という言葉を北澤楽天や今泉一瓢が使用したことに始まって以後、漫画はcomicと同義として扱われる様になり、その意味での「漫画」が昭和初期に普及し、現代における漫画という語へ定着するようになった。本項では、日本の漫画のみではなく、漫画全般について説明する。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と漫画 · 続きを見る »

新日本プロレス

新日本プロレスリング株式会社(しんにほんプロレスリングかぶしきがいしゃ)は、日本のプロレス団体。通称「新日本プロレス(しんにほんプロレス)」。業務提携先に興行部門として自主興行をプロモートする新日本プロモーション株式会社(しんにほんプロモーションかぶしきがいしゃ)と関西興行をプロモートする新日本プロレスリング新日企画(しんにほんプロレスリングしんにちきかく)がある。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と新日本プロレス · 続きを見る »

斉藤由貴

斉藤 由貴(さいとう ゆき、1966年9月10日 - )は、日本の女優、歌手、ナレーター。80年代アイドル。本名、小井 由貴(いさらい ゆき)。 旧姓、斉藤。 神奈川県横浜市出身。東宝芸能所属。所属レコード会社はヤマハミュージックコミュニケーションズ。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と斉藤由貴 · 続きを見る »

日本プロレス

日本プロレス(にほんプロレス)は、かつて存在した日本のプロレス団体。興行会社としての日本プロレス興業株式会社、業界組織としての日本プロレス協会、ライセンス発行や選手権試合の管理、認定を行う日本プロレスコミッションからなっていた。.

新しい!!: プロレススーパースター列伝と日本プロレス · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »