ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

永昌 (李自成)

索引 永昌 (李自成)

永昌(えいしょう)は明を打倒した李自成が順朝建国を宣言した際に使用した元号。1644年 - 1645年。朝鮮の永昌大君とは別人物。.

16 関係: 南明崇禎干支乙酉弘光私年号甲申隆武順 (王朝)西暦李自成永昌永昌大君1644年1645年

南明

南明(なんみん)は、明の皇族によって1644年から1661年までの間に華中、華南に立てられた亡命政権の総称。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と南明 · 続きを見る »

崇禎

崇禎(すうてい)は中国、明代の最後の皇帝である第17代皇帝毅宗の治世中で使用された元号。1628年 - 1644年。一世一元の制を採用していたため、毅宗は崇禎帝と称される。 崇禎17年3月19日、李自成により明は滅亡。李自成は、その年の1月に西安で皇帝を称し、年号を永昌としていたが、4月に清によって逐われた。その清の元号では、この年は順治元年である。 一方、南京では、崇禎帝の従兄弟である福王・朱由崧が5月15日に皇帝に即位し、明朝を復興(南明)、踰年改元法に則り、崇禎の年号を継承し、翌年正月をもって弘光に改元する。 李氏朝鮮では、明の滅亡後、明の後継者は朝鮮だとする小中華思想により、崇禎による崇禎紀元を使い続けていた。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と崇禎 · 続きを見る »

干支

干支(かんし、えと、中国語:干支、ピンイン:gānzhī)は、十干と十二支を組み合わせた60を周期とする数詞。暦を始めとして、時間、方位などに用いられる。六十干支(ろくじっかんし)、十干十二支(じっかんじゅうにし)、天干地支(てんかんちし)ともいう。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と干支 · 続きを見る »

乙酉

乙酉(きのととり、いつゆう)は、干支の一つ。 干支の組み合わせの22番目で、前は甲申、次は丙戌である。陰陽五行では、十干の乙は陰の木、十二支の酉は陰の金で、相剋(金剋木)である。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と乙酉 · 続きを見る »

弘光

弘光(こうこう)は、中国、南明政権の弘光帝朱由崧の治世で使われた年号。1645年1月 - 6月。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と弘光 · 続きを見る »

私年号

私年号(しねんごう)は、紀年法として元号を用いた東アジアにおいて、安定した統治能力を確立した王朝が定めた元号(公年号)以外の年号を指す。異年号(いねんごう)・偽年号(ぎねんごう)・僭年号(せんねんごう)とも呼ぶ。 主として当時の王朝に対する反乱勢力や批判勢力によって使用されたものが多く、使用期間は概して短い。日本では、正史には記載されていないものの、天皇が定めたものとして後世の史書に記載があったり、考古資料に使用例が見られたりする古代の年号を逸年号(いつねんごう)と呼び、これに含める場合がある。なお、「私年号」を当時の王朝に対する対抗的性格の薄いものと定義し、明確な覇者的意志をもって建てられる「偽年号」「僭(窃)年号」などとは区別する場合もある。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と私年号 · 続きを見る »

甲申

申(きのえさる、こうしん)は、干支の一つ。 干支の組み合わせの21番目で、前は癸未、次は乙酉である。陰陽五行では、十干の甲は陽の木、十二支の申は陽の金で、相剋(金剋木)である。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と甲申 · 続きを見る »

隆武

隆武(りゅうぶ)は、中国、南明政権の隆武帝朱聿鍵の治世で使われた年号。1645年7月 - 1646年。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と隆武 · 続きを見る »

順 (王朝)

順(じゅん、1644年 - 1645年)は、大順(だいじゅん)ともいい、1644年に明朝を倒した李自成が建国を宣言した王朝。一時は現在の内地18省を実効支配し、満洲や新疆東部に羈縻機構を設置した。建国宣言当初は西安を首都と定めていたが、李自成が北京を攻略後、皇帝を称するにあたり北京を改めて首都と定めた。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と順 (王朝) · 続きを見る »

西暦

西暦(せいれき)とは、キリスト教でキリスト(救世主)と見なされるイエス・キリストが生まれたとされる年の翌年を元年(紀元)とした紀年法である。ラテン文字表記はヨーロッパ各国で異なるが、日本語や英語圏では、ラテン語の「A.D.」又は「AD」が使われる。A.D.またADとは「アンノドミニ (Anno Domini)」の略であり、「主(イエス・キリスト)の年に」という意味。西暦紀元、キリスト紀元ともいう。 今年は2018年 (JST) である。西ヨーロッパのキリスト教(カトリック教会、および後のプロテスタント)地域から徐々に普及し(後述)、西欧諸国が世界各地で進めた植民活動などによって伝わった結果、現在において世界で最も広く使われている紀年法となっている。 しかし、19世紀以降においては、非キリスト教徒との関係から、ADをCommon Era(略:CE、「共通紀元」の意)へ、同時に紀元前(BC)をBefore Common Era(BCE)に切り替える動きが広まっている。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と西暦 · 続きを見る »

李自成

李 自成(り じせい)は、中国明末の農民反乱指導者。明に対して李自成の乱と呼ばれる反乱を起こして都北京を陥落させ、順王朝(大順)を建国して皇帝を称したが、清に滅ぼされた。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と李自成 · 続きを見る »

永昌

永昌(えいしょう)とは、.

新しい!!: 永昌 (李自成)と永昌 · 続きを見る »

永昌大君

永昌大君(えいしょうたいくん、ヨンチャンデグン、영창대군、万暦34年3月6日(1606年4月12日) - 万暦42年2月10日(1614年3月19日))は、李氏朝鮮の第14代国王宣祖が54歳の時に生まれた末子で唯一の嫡出子。名は㼁(ウィ、의)。母は仁穆王后。 永昌大君が生まれると、嫡流の後継者を望んでいた宣祖は次男(庶子)の光海君の代わりに永昌大君を世子に冊封しようと考え、柳永慶など小北派の支持を受けた。しかし、1608年に宣祖が急死すると、幼少の永昌大君ではなく光海君が即位した。 1613年、七庶獄事が起こると、李爾瞻率いる大北派の操作によって永昌大君と仁穆王后の父である金悌男に疑いがかけられた。金悌男は賜薬に処せられ、永昌大君は姉の貞明公主とともに、庶人(平民)に降格の上、江華島に流刑にされた。1614年2月10日、江華府使の鄭沆の手により極端に温度を上げたオンドル部屋に監禁され自身が寝ている間に蒸殺(焚刑)され、9歳(数え年)で死去した。ちなみにこの処罰法は朝鮮史上、大変罪の重い処罰法とされている。貞明公主はその後も生きていた。 1623年3月13日、仁祖の即位に伴い名誉を回復した。墓は京畿道安城市にある。 Category:李氏朝鮮の王族 Category:1606年生 Category:1614年没 Category:刑死した人物.

新しい!!: 永昌 (李自成)と永昌大君 · 続きを見る »

明(みん、1368年 - 1644年)は、中国の歴代王朝の一つである。明朝あるいは大明とも号した。 朱元璋が元を北へ逐って建国し、滅亡の後には清が明の再建を目指す南明政権を制圧して中国を支配した。.

新しい!!: 永昌 (李自成)と明 · 続きを見る »

1644年

記載なし。

新しい!!: 永昌 (李自成)と1644年 · 続きを見る »

1645年

記載なし。

新しい!!: 永昌 (李自成)と1645年 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »