ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

徳島県の県道一覧

索引 徳島県の県道一覧

徳島県の県道一覧は、徳島県を通る県道の一覧である。 現在の番号は県道番号の六角形標識導入を前提として1972年(昭和47年)3月10日に告示され、その後の認定や廃止などの再編により現在の路線網へ至っている。.

233 関係: 吉野川バイパス大木屋小石川林道徳島県徳島県道11号鳴門公園線徳島県道120号徳島小松島線徳島県道121号藍住吉成停車場線徳島県道122号板野川島線徳島県道123号神山国府線徳島県道124号阿野上線徳島県道125号市場学停車場線徳島県道126号半田貞光線徳島県道127号美馬半田線徳島県道128号阿南羽ノ浦線徳島県道12号鳴門池田線徳島県道130号大林津乃峰線徳島県道131号美馬貞光線徳島県道132号三加茂三好線徳島県道135号牟岐港牟岐停車場線徳島県道136号宮倉徳島線徳島県道137号土成徳島線徳島県道138号香美吉野線徳島県道139号船戸切幡上板線徳島県道13号徳島停車場線徳島県道140号大利辻線徳島県道141号大林那賀川阿南線徳島県道146号鶴林寺線徳島県道147号日和佐牟岐線徳島県道148号中部山渓轟公園線徳島県道149号腕山宮石線徳島県道14号松茂吉野線徳島県道150号佐古停車場線徳島県道151号蔵本停車場線徳島県道152号府中停車場線徳島県道153号石井停車場線徳島県道154号牛島停車場線徳島県道155号鴨島停車場線徳島県道156号阿波川島停車場線徳島県道157号小島停車場線徳島県道158号貞光停車場線徳島県道159号阿波半田停車場線徳島県道15号徳島吉野線徳島県道161号阿波池田停車場線徳島県道162号箸蔵停車場線徳島県道163号大歩危停車場線徳島県道164号阿波大宮停車場線徳島県道165号板野停車場線徳島県道166号板東停車場線徳島県道167号北島池谷停車場線徳島県道168号地蔵橋停車場線徳島県道169号中田停車場線...徳島県道16号徳島上那賀線徳島県道171号立江停車場線徳島県道172号羽ノ浦停車場線徳島県道173号阿南停車場線徳島県道174号見能林停車場線徳島県道175号阿波橘停車場線徳島県道176号新野停車場線徳島県道177号由岐停車場線徳島県道178号小松島港南小松島停車場線徳島県道17号小松島港線徳島県道181号川内埠頭線徳島県道182号瀬戸港線徳島県道183号亀浦港櫛木線徳島県道184号粟津港撫養線徳島県道185号粟津港線徳島県道187号長原港線徳島県道188号今切港線徳島県道189号沖ノ洲埠頭線徳島県道18号勝浦佐那河内線徳島県道190号徳島港線徳島県道191号富岡港南島線徳島県道193号中林港線徳島県道194号由岐港線徳島県道195号日和佐港線徳島県道196号浅川港線徳島県道197号鞆奥港線徳島県道198号阿波土柱線徳島県道199号脇三谷線徳島県道19号阿南鷲敷日和佐線徳島県道200号蒲生田福井線徳島県道203号鮎喰新浜線徳島県道204号徳島東インター線徳島県道205号西黒田府中線徳島県道206号西黒田中村線徳島県道207号鬼籠野国府線徳島県道208号一宮下中筋線徳島県道209号八多法花線徳島県道20号石井神山線徳島県道210号大谷西須賀線徳島県道212号新浜勝浦線徳島県道213号二條通新港線徳島県道216号花園日開野線徳島県道217号田野勢合線徳島県道218号和田島赤石線徳島県道219号古川長原港線徳島県道21号神山鮎喰線徳島県道220号川内大代線徳島県道221号富吉久木線徳島県道225号檜藍住線徳島県道226号津慈広島線徳島県道227号大麻北村線徳島県道228号大谷櫛木線徳島県道229号板野インター線徳島県道22号阿南勝浦線徳島県道230号第十白鳥線徳島県道231号高原石井線徳島県道232号平島国府線徳島県道234号高瀬神宅線徳島県道235号宮川内牛島停車場線徳島県道236号浦池南原線徳島県道237号切幡川島線徳島県道238号川島西麻植停車場線徳島県道239号牛島上下島線徳島県道23号富岡港線徳島県道240号西麻植下浦線徳島県道242号植桜鴨島線徳島県道244号山川川島線徳島県道245号二宮山川線徳島県道246号仁賀木山瀬停車場線徳島県道247号船戸山川線徳島県道248号奥野井阿波山川停車場線徳島県道249号井上川田線徳島県道24号羽ノ浦福井線徳島県道250号三ツ木宮倉線徳島県道251号脇町曽江線徳島県道252号大谷脇町線徳島県道253号山川海南線徳島県道254号田方穴吹線徳島県道255号端山調子野線徳島県道256号上蓮小野線徳島県道257号蔭名小野線徳島県道258号小谷西端山線徳島県道259号一宇古宮線徳島県道25号日和佐小野線徳島県道260号中野木屋平線徳島県道261号菅生伊良原線徳島県道262号芝生中庄線徳島県道263号高清貞光線徳島県道264号出口太刀野線徳島県道265号腕山花ノ内線徳島県道266号昼間辻線徳島県道267号白地州津線徳島県道268号野呂内三縄停車場線徳島県道269号三縄停車場黒沢線徳島県道26号由岐大西線徳島県道270号一宇祖谷口停車場線徳島県道271号粟山殿野線徳島県道272号上名西宇線徳島県道273号大京原今津浦和田津線徳島県道274号坂野羽ノ浦線徳島県道275号敷地羽ノ浦線徳島県道276号勝浦羽ノ浦線徳島県道277号中島古庄線徳島県道278号蛭子原西の久保線徳島県道279号中島港線徳島県道27号阿南那賀川線徳島県道282号大井南島線徳島県道283号和食勝浦線徳島県道284号山口鉦打線徳島県道285号戎山中林富岡港線徳島県道286号津乃峰筒崎線徳島県道287号福井椿泊加茂前線徳島県道288号小勝島公園線徳島県道289号赤松由岐線徳島県道28号阿南小松島線徳島県道290号日浦野田線徳島県道291号竹ガ谷鷲敷線徳島県道292号西納大久保線徳島県道294号北河内奥河内線徳島県道295号木沢上那賀線徳島県道296号助上那賀線徳島県道298号上皆津奥浦線徳島県道299号四方原海部線徳島県道29号徳島環状線徳島県道300号芥附海部線徳島県道301号久尾宍喰浦線徳島県道302号鯛浜中村線徳島県道304号木地屋赤松線徳島県道308号古屋日浦線徳島県道309号金目宍喰浦線徳島県道30号徳島鴨島線徳島県道31号鴨島神山線徳島県道32号山城東祖谷山線徳島県道33号小松島佐那河内線徳島県道35号阿南相生線徳島県道36号日和佐上那賀線徳島県道37号牟岐海南線徳島県道38号沖ノ洲徳島本町線徳島県道39号徳島鳴門線徳島県道401号鳴門徳島自転車道線徳島県道402号阿南徳島自転車道線徳島県道40号徳島空港線徳島県道41号徳島北灘線徳島県道42号瀬戸撫養線徳島県道43号神山川島線徳島県道44号三加茂東祖谷山線徳島県道45号西祖谷山山城線徳島県道・香川県道106号穴吹塩江線徳島県道・香川県道1号徳島引田線徳島県道・香川県道34号石井引田線徳島県道・香川県道6号込野観音寺線徳島県道・香川県道7号美馬塩江線徳島県道・高知県道101号船津野根線徳島県道・高知県道113号東祖谷山大杉停車場線国道11号国道192号国道193号国道319号国道32号国道377号国道438号国道439号国道492号国道55号四国地方の道路一覧香川県道・徳島県道102号引田滝宮線香川県道・徳島県道105号多和脇線香川県道・徳島県道108号勝浦三野線香川県道・徳島県道2号津田川島線香川県道・徳島県道3号志度山川線香川県道・徳島県道4号丸亀三好線香川県道・徳島県道5号観音寺池田線香川県道・徳島県道8号観音寺佐野線都道府県道日本の道路一覧1972年1976年1982年1990年1993年1994年2009年3月10日 インデックスを展開 (183 もっと) »

吉野川バイパス

吉野川バイパス(よしのがわバイパス)は、徳島県徳島市かちどき橋一丁目のかちどき橋南詰交差点(国道11号起点)から徳島県鳴門市北灘町櫛木に至る、一般国道11号のバイパスとして建設された道路。現在は国道11号の一部となっている。日本の道100選に選定された。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と吉野川バイパス · 続きを見る »

大木屋小石川林道

大木屋小石川林道(おおごやこいしかわりんどう)は、徳島県海部郡海陽町平井字大木屋と高知県安芸郡馬路村魚梁瀬を結ぶ林道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と大木屋小石川林道 · 続きを見る »

徳島県

徳島県(とくしまけん)は、日本の県の一つ。四国の東部に位置する。県庁所在地は徳島市。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県 · 続きを見る »

徳島県道11号鳴門公園線

徳島県道11号鳴門公園線(とくしまけんどう11ごう なるとこうえんせん)は、徳島県の鳴門市鳴門町土佐泊浦から同市撫養町に至る主要地方道である。現道・新道がある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道11号鳴門公園線 · 続きを見る »

徳島県道120号徳島小松島線

徳島県道120号徳島小松島線(とくしまけんどう120ごう とくしまこまつしません)は、徳島県徳島市万代町から小松島市大林町へ至る道路である。全路線がバイパス線の開通に伴い県道に降格となった旧国道55号である。 全線に渡って片側一車線(両側二車線)以上の路線であり、小松島市中田町の一部区間は幅員が減少している他は道幅も広く走りやすい道路である。また、徳島県道29号徳島環状線(末広道路)の交点から勝浦浜橋にかけては片側二車線(両側四車線)に整備されている。また、以前は国道であったために県道の起点や終点に指定されている交点もよく見かけられる。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道120号徳島小松島線 · 続きを見る »

徳島県道121号藍住吉成停車場線

徳島県道121号藍住吉成停車場線(とくしまけんどう121ごう あいずみよしなりていしゃじょうせん)は、徳島県板野郡藍住町から徳島市に至る県道である。殆どの部分は徳島県道29号徳島環状線(現道)と重複している。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道121号藍住吉成停車場線 · 続きを見る »

徳島県道122号板野川島線

徳島県道122号板野川島線(とくしまけんどう122ごう いたのかわしません)は、徳島県板野郡板野町から吉野川市に至る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道122号板野川島線 · 続きを見る »

徳島県道123号神山国府線

徳島県道123号神山国府線(とくしまけんどう123ごう かみやまこくふせん)は、名西郡神山町から徳島県徳島市に至る県道である。起点付近は大型車が通行できないほどの狭隘路になっている。阿野橋は狭い車道であるが架け替える予定。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道123号神山国府線 · 続きを見る »

徳島県道124号阿野上線

徳島県道124号阿野上線(とくしまけんどう124ごう あのかみせん)は、徳島県神山町と佐那河内村を結ぶ県道である。未区域決定線ではあるが、地図サイトによっては県道21号~県道207号間の道路が県道124号となっているものが存在する。そこから佐那河内村までにも、国道438号とを結ぶ林道のような道路が通じているが、こちらは県道としては表示されていない。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道124号阿野上線 · 続きを見る »

徳島県道125号市場学停車場線

徳島県道125号市場学停車場線(とくしまけんどう125ごう いちばがくていしゃじょうせん)は、徳島県阿波市から吉野川市に至る一般県道である。 距離:4.506km(平成22年徳島県道路現況調書).

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道125号市場学停車場線 · 続きを見る »

徳島県道126号半田貞光線

徳島県道126号 半田貞光線(とくしまけんどう126ごう はんださだみつせん)は、徳島県美馬郡つるぎ町内にある一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道126号半田貞光線 · 続きを見る »

徳島県道127号美馬半田線

徳島県道127号 美馬半田線(とくしまけんどう127ごう みまはんだせん)は、徳島県美馬市から徳島県美馬郡つるぎ町に至る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道127号美馬半田線 · 続きを見る »

徳島県道128号阿南羽ノ浦線

徳島県道128号阿南羽ノ浦線(とくしまけんどう128ごう あなんはのうらせん)は、徳島県阿南市から阿南市那賀川町大京原を経由して阿南市羽ノ浦町宮倉に至る一般県道である。なお、全線で2車線の道路であり、交通量の多くなく走りやすい道である。 なお、路線名から起点は阿南市のどこかであると考えられるが、重用区間の距離を考えれば、徳島県道130号大林津乃峰線・徳島県道24号羽ノ浦福井線を重用し、阿南市長生町の徳島県道27号阿南那賀川線の起点交差点が交点と思われる。なお、単独区間は阿南市羽ノ浦町古庄(旧那賀郡羽ノ浦町)から始まっている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道128号阿南羽ノ浦線 · 続きを見る »

徳島県道12号鳴門池田線

徳島県道12号 鳴門池田線(とくしまけんどう12ごう なるといけだせん)は、徳島県鳴門市から三好市に至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道12号鳴門池田線 · 続きを見る »

徳島県道130号大林津乃峰線

徳島県道130号大林津乃峰線(とくしまけんどう130ごう おおばやしつのみねせん)は、徳島県小松島市大林町から阿南市津乃峰町へ至る道路である。全路線がバイパス線阿南道路の開通に伴い県道に変更となった旧国道55号である。 全線に渡って片側一車線(両側二車線)以上が確保されている。また、以前は国道であったために県道の起点や終点に指定されている交点も多い。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道130号大林津乃峰線 · 続きを見る »

徳島県道131号美馬貞光線

徳島県道131号 美馬貞光線(とくしまけんどう131ごう みまさだみつせん)は、徳島県美馬市から徳島県美馬郡つるぎ町に至る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道131号美馬貞光線 · 続きを見る »

徳島県道132号三加茂三好線

徳島県道132号 三加茂三好線(とくしまけんどう132ごう みかもみよしせん)は、徳島県三好郡東みよし町内にある一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道132号三加茂三好線 · 続きを見る »

徳島県道135号牟岐港牟岐停車場線

牟岐駅前、国道55号との交点付近 徳島県道135号牟岐港牟岐停車場線(とくしまけんどう135ごう むぎこうむぎていしゃじょうせん)は、徳島県海部郡牟岐町内の県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道135号牟岐港牟岐停車場線 · 続きを見る »

徳島県道136号宮倉徳島線

徳島県道136号宮倉徳島線(とくしまけんどう136ごう みやくらとくしません)は、徳島県阿南市羽ノ浦町宮倉から徳島市万代町に至る路線である。 小松島市内の南部では、徳島県道217号田野勢合線の交点までは片側一車線(両側二車線)以上で整備されているが、それから北部では幅員が狭くなる上に徳島バスも走る路線であるので走行には注意を要する。恩山寺の北側から勝浦川の南岸にかけては国道55号を二度横切りながら走っており、中央線がない区間ばかりである。おおよそ徳島市内は交通量の多い片側一車線(両側二車線)以上の道路ではあるが、道幅も狭い区間が残されている。徳島市八万町の法花大橋近辺では渋滞が頻発しているので走行には注意が必要である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道136号宮倉徳島線 · 続きを見る »

徳島県道137号土成徳島線

徳島県道137号土成徳島線(とくしまけんどう137ごう どなりとくしません)は、徳島県阿波市から徳島市に至る県道である。吉野川左岸の堤防上を通る区間が長く、起点付近を除けば2車線が確保されている。また、旧吉野川の水門上は交互通行となっている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道137号土成徳島線 · 続きを見る »

徳島県道138号香美吉野線

徳島県道138号香美吉野線(とくしまけんどう138ごう かみよしのせん)は、徳島県阿波市内にある県道である。全体的に1車線の道路であり、吉野川の堤防を通る。また、吉野川が氾濫すると、通行止めになることがある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道138号香美吉野線 · 続きを見る »

徳島県道139号船戸切幡上板線

徳島県道139号船戸切幡上板線(とくしまけんどう139ごう ふなどきりはたかみいたせん)は、徳島県吉野川市から板野郡上板町に至る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道139号船戸切幡上板線 · 続きを見る »

徳島県道13号徳島停車場線

元町交差点(終点)にある歩道橋から見た県道13号(奥に徳島駅が見える) 徳島県道13号徳島停車場線(とくしまけんどう13ごう とくしまていしゃじょうせん)は四国旅客鉄道(JR四国)高徳線・牟岐線の徳島駅前を起点とし、国道192号の交差点にいたる県道(主要地方道)である。徳島駅前の本県道から国道438号へかけてワシントンヤシの並木が続いており、その景観は読売新聞社選定の「新・日本街路樹100景」(1994年)のひとつに選定されている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道13号徳島停車場線 · 続きを見る »

徳島県道140号大利辻線

徳島県道140号 大利辻線(とくしまけんどう140ごう おおりつじせん)は、徳島県三好市内にある一般県道である。大部分が1車線で、黒沢湿原を抜ける区間に自動車通行不能区間・ダート道がある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道140号大利辻線 · 続きを見る »

徳島県道141号大林那賀川阿南線

徳島県道141号大林那賀川阿南線(とくしまけんどう141ごう おおばやしなかがわあなんせん)は、徳島県小松島市大林町から阿南市富岡町へ至る路線(一般県道)である。 小松島市内は国道55号阿南道路の南側を走るもともとの路線とともに、国道55号阿南道路北側を並行して走るバイパス路線(現在の現道)も開通している。 また、那賀川を渡るJR牟岐線の鉄橋に付随する形の歩道もこの徳島県道141号大林那賀川阿南線であり、この区間は自動車などは走行できない。おおよその区間が国道55号阿南道路に併走する形で走っており、場所によって道幅が狭くなる区間もある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道141号大林那賀川阿南線 · 続きを見る »

徳島県道146号鶴林寺線

起点の場所勝浦郡勝浦町生名字鷲ヶ尾で撮影 徳島県道146号鶴林寺線(とくしまけんどう146ごう かくりんじせん)は、徳島県勝浦郡勝浦町の鶴林寺を起点とする一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道146号鶴林寺線 · 続きを見る »

徳島県道147号日和佐牟岐線

徳島県道147号日和佐牟岐線(とくしまけんどう147ごう ひわさむぎせん)は、徳島県海部郡美波町から牟岐町に至る県道である。通称「南阿波サンライン」とよばれる。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道147号日和佐牟岐線 · 続きを見る »

徳島県道148号中部山渓轟公園線

徳島県道148号中部山渓轟公園線(とくしまけんどう148ごう ちゅうぶさんけいとどろきこうえんせん)は、徳島県海部郡海陽町内にある一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道148号中部山渓轟公園線 · 続きを見る »

徳島県道149号腕山宮石線

徳島県道149号腕山宮石線(とくしまけんどう149ごう かいなやまくいしせん)は、徳島県三好市内にある県道である。全体的に1車線の県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道149号腕山宮石線 · 続きを見る »

徳島県道14号松茂吉野線

徳島県道14号松茂吉野線(とくしまけんどう14ごう まつしげよしのせん)は板野郡松茂町広島と阿波市吉野町柿原を結ぶ主要地方道である。終点付近を除けば全線に亘ってロードサイド店が立地し、混雑の度合いが比較的大きい。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道14号松茂吉野線 · 続きを見る »

徳島県道150号佐古停車場線

徳島県道150号佐古停車場線(とくしまけんどう150ごう さこていしゃじょうせん)は、徳島県徳島市を通る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道150号佐古停車場線 · 続きを見る »

徳島県道151号蔵本停車場線

徳島県道151号蔵本停車場線(とくしまけんどう151ごう くらもとていしゃじょうせん)は、徳島県徳島市を通る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道151号蔵本停車場線 · 続きを見る »

徳島県道152号府中停車場線

徳島県道152号府中停車場線(とくしまけんどう152ごう こうていしゃじょうせん)は、徳島県徳島市を通る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道152号府中停車場線 · 続きを見る »

徳島県道153号石井停車場線

徳島県道153号石井停車場線(とくしまけんどう153ごう いしいていしゃじょうせん)は、徳島県名西郡石井町内にある一般県道である。現在は一本東側に片側1車線の走りやすい駅への連絡道が完成し、事実上、連絡道の役割は譲られている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道153号石井停車場線 · 続きを見る »

徳島県道154号牛島停車場線

徳島県道154号牛島停車場線(とくしまけんどう154ごう うしのしまていしゃじょうせん)は、徳島県吉野川市内にある一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道154号牛島停車場線 · 続きを見る »

徳島県道155号鴨島停車場線

徳島県道155号鴨島停車場線(とくしまけんどう155ごう かもじまていしゃじょうせん)は、徳島県吉野川市内にある一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道155号鴨島停車場線 · 続きを見る »

徳島県道156号阿波川島停車場線

起点・JR徳島線阿波川島駅 終点・国道192号城山交差点 終点(国道192号城山交差点)から南方向を見て撮影。 徳島県道156号 阿波川島停車場線(とくしまけんどう156ごう あわかわしまていしゃじょうせん)は、徳島県吉野川市を通る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道156号阿波川島停車場線 · 続きを見る »

徳島県道157号小島停車場線

徳島県道157号小島停車場線(とくしまけんどう157ごう おしまていしゃじょうせん)は、徳島県美馬市を通る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道157号小島停車場線 · 続きを見る »

徳島県道158号貞光停車場線

徳島県道158号全景。手前が起点、奥の交差点が終点 徳島県道158号貞光停車場線(とくしまけんどう158ごう さだみつていしゃじょうせん)は、徳島県美馬郡つるぎ町を通る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道158号貞光停車場線 · 続きを見る »

徳島県道159号阿波半田停車場線

徳島県道159号阿波半田停車場線(とくしまけんどう159ごう あわはんだていしゃじょうせん)は、徳島県美馬郡つるぎ町内にある一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道159号阿波半田停車場線 · 続きを見る »

徳島県道15号徳島吉野線

徳島県道15号徳島吉野線(とくしまけんどう15ごう とくしまよしのせん)は、徳島県徳島市から阿波市に至る県道(主要地方道)である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道15号徳島吉野線 · 続きを見る »

徳島県道161号阿波池田停車場線

徳島県道161号の大部分となる、阿波池田駅前のアーケード 徳島県三好市池田町にある香川県道・徳島県道5号観音寺池田線(画像右奥へ延びる道)と徳島県道161号阿波池田停車場線(右折した先の道)の交点。徳島県道161号はこの地点が終点である。 徳島県道161号 阿波池田停車場線(とくしまけんどう161ごう あわいけだていしゃじょうせん)は、徳島県三好市を通る一般県道である。 路線の大部分は阿波池田駅前商店街のアーケード内を通っている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道161号阿波池田停車場線 · 続きを見る »

徳島県道162号箸蔵停車場線

徳島県道162号 箸蔵停車場線(とくしまけんどう162ごう はしくらていしゃじょうせん)は、徳島県三好市内にある一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道162号箸蔵停車場線 · 続きを見る »

徳島県道163号大歩危停車場線

徳島県道163号 大歩危停車場線(とくしまけんどう163ごう おおぼけていしゃじょうせん)は、徳島県三好市を通る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道163号大歩危停車場線 · 続きを見る »

徳島県道164号阿波大宮停車場線

徳島県道164号 阿波大宮停車場線(とくしまけんどう164ごう あわおおみやていしゃじょうせん)は、徳島県板野郡板野町内にある一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道164号阿波大宮停車場線 · 続きを見る »

徳島県道165号板野停車場線

徳島県道165号板野停車場線(とくしまけんどう165ごう いたのていしゃじょうせん)は、徳島県板野郡板野町内にある一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道165号板野停車場線 · 続きを見る »

徳島県道166号板東停車場線

徳島県道166号板東停車場線(とくしまけんどう166ごう ばんどうていしゃじょうせん)は、徳島県鳴門市内を走る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道166号板東停車場線 · 続きを見る »

徳島県道167号北島池谷停車場線

徳島県道167号北島池谷停車場線(とくしまけんどう167ごう きたじまいけのたにていしゃじょうせん)は、徳島県板野郡北島町から、徳島県鳴門市大麻町池谷にあるJR四国高徳線および鳴門線の池谷駅までを結ぶ一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道167号北島池谷停車場線 · 続きを見る »

徳島県道168号地蔵橋停車場線

徳島県道168号地蔵橋停車場線(とくしまけんどう168ごう じぞうばしていしゃじょうせん)は、徳島県徳島市西須賀町内を走る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道168号地蔵橋停車場線 · 続きを見る »

徳島県道169号中田停車場線

徳島県道169号中田停車場線(とくしまけんどう169ごう ちゅうでんていしゃじょうせん)は、徳島県小松島市中郷町長平から小松島市中田町出口に至る一般県道である。 かつての国道55号であった徳島県道120号徳島小松島線と中田駅を結ぶための路線である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道169号中田停車場線 · 続きを見る »

徳島県道16号徳島上那賀線

徳島県道16号 徳島上那賀線(とくしまけんどう16ごう とくしまかみなかせん)は、徳島県徳島市から徳島県那賀郡那賀町に至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道16号徳島上那賀線 · 続きを見る »

徳島県道171号立江停車場線

徳島県道171号立江停車場線(とくしまけんどう171ごう たつえていしゃじょうせん)は、徳島県小松島市立江町内を走る一般県道である。 JR牟岐線立江駅と徳島県道136号宮倉徳島線の旧道を結ぶ路線であるが、全線1車線の幅員しかない狭い道である。しかし、立江駅利用者と地元民が利用する程度の交通量ではあるが、車同士の離合する場所は限られてしまう。また、四国八十八箇所19番札所の立江寺とJR立江駅を結ぶ最短ルートでもある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道171号立江停車場線 · 続きを見る »

徳島県道172号羽ノ浦停車場線

徳島県道172号羽ノ浦停車場線(とくしまけんどう172ごう はのうらていしゃじょうせん)は、徳島県阿南市羽ノ浦町宮倉を走る一般県道である。 羽ノ浦駅前を起点として、徳島県道274号坂野羽ノ浦線の交点を折れ曲がり徳島県道130号大林津乃峰線の交点へ至る。徳島県道274号坂野羽ノ浦線の交点から終点までは2車線の道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道172号羽ノ浦停車場線 · 続きを見る »

徳島県道173号阿南停車場線

徳島県道173号阿南停車場線(とくしまけんどう173ごう あなんていしゃじょうせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道173号阿南停車場線 · 続きを見る »

徳島県道174号見能林停車場線

徳島県道174号見能林停車場線(とくしまけんどう174ごう みのばやしていしゃじょうせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道174号見能林停車場線 · 続きを見る »

徳島県道175号阿波橘停車場線

徳島県道175号阿波橘停車場線(とくしまけんどう175ごう あわたちばなていしゃじょうせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道175号阿波橘停車場線 · 続きを見る »

徳島県道176号新野停車場線

徳島県道176号新野停車場線(とくしまけんどう176ごう あらたのていしゃじょうせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。近くには高等学校があり、生徒の登下校に利用されている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道176号新野停車場線 · 続きを見る »

徳島県道177号由岐停車場線

徳島県道177号由岐停車場線(とくしまけんどう177ごう ゆきていしゃじょうせん)は、徳島県海部郡美波町内にある県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道177号由岐停車場線 · 続きを見る »

徳島県道178号小松島港南小松島停車場線

徳島県道178号小松島港南小松島停車場線(とくしまけんどう178ごう こまつしまこうみなみこまつしまていしゃじょうせん)は、徳島県小松島市小松島町と小松島市南小松島町を結ぶ一般県道である。 全線に渡って、2車線の道路が整備されている。かつては、徳島県道170号南小松島停車場線としてかつての国道(現・徳島県道120号徳島小松島線)の交点から南小松島駅までの間が指定されていたが、八千代橋から北へ伸びて徳島県道17号小松島港線の交点までの区間が県道になったことにより、現在に至っている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道178号小松島港南小松島停車場線 · 続きを見る »

徳島県道17号小松島港線

徳島県道17号小松島港線(とくしまけんどう17ごう こまつしまこうせん)は、徳島県小松島市内を通る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道17号小松島港線 · 続きを見る »

徳島県道181号川内埠頭線

徳島県道181号川内埠頭線(とくしまけんどう181ごう かわうちふとうせん)は、徳島県徳島市内にある県道である。県道の周りには工場が多く立ち並ぶので、工場に行き帰りするトラックが多く通り、工場終業時には車が多くなるので渋滞に注意する必要がある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道181号川内埠頭線 · 続きを見る »

徳島県道182号瀬戸港線

徳島県道182号瀬戸港線(とくしまけんどう182ごう せとこうせん)は、徳島県鳴門市内にある県道である。全体的に1.5車線程度の区間が多い。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道182号瀬戸港線 · 続きを見る »

徳島県道183号亀浦港櫛木線

西行・亀浦港付近 入口。右手前が亀浦港、左奥が大塚国際美術館、高架は神戸淡路鳴門自動車道 徳島県道183号亀浦港櫛木線(とくしまけんどう183ごう かめのうらこうくしきせん)は、徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦から鳴門市瀬戸町を結ぶ一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道183号亀浦港櫛木線 · 続きを見る »

徳島県道184号粟津港撫養線

徳島県道184号粟津港撫養線(とくしまけんどう184ごう あわづこうむやせん)は、徳島県鳴門市の東部を走る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道184号粟津港撫養線 · 続きを見る »

徳島県道185号粟津港線

徳島県道185号粟津港線(とくしまけんどう185ごう あわづこうせん)は、徳島県鳴門市内にある県道である。沿線には、徳島県道401号鳴門徳島自転車道線が重複している。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道185号粟津港線 · 続きを見る »

徳島県道187号長原港線

徳島県道187号長原港線(とくしまけんどう187ごう ながはらこうせん)は、徳島県板野郡松茂町内にある県道である。全体的に2車線の県道である。路線名は長原港線であるが、路線の指定自体は長原港からの道の途中、松茂町笹木野からとなっている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道187号長原港線 · 続きを見る »

徳島県道188号今切港線

徳島県道188号今切港線(とくしまけんどう188ごう いまぎれこうせん)は、徳島県板野郡北島町内にある県道である。今切川沿いの小さな港を起点とする道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道188号今切港線 · 続きを見る »

徳島県道189号沖ノ洲埠頭線

徳島県道189号沖ノ洲埠頭線(とくしまけんどう189ごう おきのすふとうせん)は、徳島県徳島市の東部を走る県道である。 国道11号の吉野川大橋より東部を一級河川である吉野川の河川敷沿いに走っている。吉野川大橋より西部の河川敷沿いには徳島県道15号徳島吉野線が走っており、市民からは「堤防の上」と呼ばれているが、徳島県道189号線は堤防の真下を走っている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道189号沖ノ洲埠頭線 · 続きを見る »

徳島県道18号勝浦佐那河内線

徳島県道18号勝浦佐那河内線(とくしまけんどう18ごう かつうらさなごうちせん)は、徳島県勝浦郡勝浦町から、徳島県名東郡佐那河内村にいたる主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道18号勝浦佐那河内線 · 続きを見る »

徳島県道190号徳島港線

徳島県道190号徳島港線(とくしまけんどう190ごう とくしまこうせん)は、徳島県徳島市中洲町内を走る県道である。 線名自体は徳島港線であるが、県道の指定自体は国道11号交点に近い中洲町3丁目からとなっている。新町川支流の助任川(下流部)から吉野川水系の河川である新町川(下流部)までの河川沿いを走っている。道路と並行して新町川沿いにはケンチョピアのヨットハーバーがある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道190号徳島港線 · 続きを見る »

徳島県道191号富岡港南島線

徳島県道191号富岡港南島線(とくしまけんどう191ごう とみおかこうみなみじません)は、徳島県阿南市内にある県道である。辰巳工業団地を起点とするが、西に進むと、道がだんだん狭くなる。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道191号富岡港南島線 · 続きを見る »

徳島県道193号中林港線

徳島県道193号中林港線(とくしまけんどう193ごう なかばやしこうせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道193号中林港線 · 続きを見る »

徳島県道194号由岐港線

徳島県道194号由岐港線(とくしまけんどう194ごう ゆきこうせん)は、徳島県海部郡美波町内にある県道である。沿道には民家があり、通るには注意が必要である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道194号由岐港線 · 続きを見る »

徳島県道195号日和佐港線

徳島県道195号日和佐港線(とくしまけんどう195ごう ひわさこうせん)は、徳島県海部郡美波町内にある県道。沿道には民家や日和佐港がある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道195号日和佐港線 · 続きを見る »

徳島県道196号浅川港線

徳島県道196号浅川港線(とくしまけんどう196ごう あさかわこうせん)は、徳島県海部郡海陽町内にある県道である。全体的に2車線の道で、沿線は民家があり、港まで続いている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道196号浅川港線 · 続きを見る »

徳島県道197号鞆奥港線

徳島県道197号鞆奥港線(とくしまけんどう197ごう ともおくこうせん)は、徳島県海部郡海陽町内にある県道。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道197号鞆奥港線 · 続きを見る »

徳島県道198号阿波土柱線

徳島県道198号阿波土柱線(とくしまけんどう198ごう あわどちゅうせん)は、徳島県阿波市(旧阿波郡阿波町)桜ノ岡を走る県道である。 阿波の土柱付近から途中、徳島自動車道の上を通り、徳島県道139号船戸切幡上板線に向かって通っている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道198号阿波土柱線 · 続きを見る »

徳島県道199号脇三谷線

徳島県道199号脇三谷線(とくしまけんどう199ごう わきみたにせん)は、徳島県美馬市内にある一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道199号脇三谷線 · 続きを見る »

徳島県道19号阿南鷲敷日和佐線

徳島県道19号阿南鷲敷日和佐線(とくしまけんどう19ごう あなんわじきひわさせん)は、徳島県阿南市と海部郡美波町を結ぶ主要地方道である。距離:37.678km(平成29年徳島県道路現況調書) 阿南市から那賀川北岸に沿って走り、那賀町の国道195号丹生谷橋の西詰交差点からは国道195号に重複する。那賀町の川口ダム手前から再び分岐し、山中を南下し美波町の国道55号に至る。 特徴は、北側では那賀川の雄大な流れを眺められ、四国八十八箇所の第20番鶴林寺と第21番太龍寺間の歩行登山口や太龍寺ロープウェイ駅の移動路であるほか、南側では美しい日本のむら景観百選に選ばれた美波町赤松地区を通過する。 那賀町の道の駅鷲の里から北側の阿南市方面は、未改良で幅員が狭く急カーブの多い区間が長く続く。そのため那賀町から阿南市への主要な移動経路は国道195号線経由となっている。これに対し、南側の美波町方面はカーブや急勾配が多いものの2車線が確保されている。がなお終点の国道55号交点は、国道55号の事前通行規制区間(大雨等の際に通行規制される)内である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道19号阿南鷲敷日和佐線 · 続きを見る »

徳島県道200号蒲生田福井線

徳島県道200号蒲生田福井線(とくしまけんどう200ごう かもうだふくいせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。全体的に道が狭い。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道200号蒲生田福井線 · 続きを見る »

徳島県道203号鮎喰新浜線

徳島県道203号鮎喰新浜線(とくしまけんどう203ごう あくいしんはません)は、徳島県徳島市鮎喰町から同市新浜本町にいたる一般県道である。路線名の通り、もともとは新浜本町の旧国道55号線(現徳島県道120号徳島小松島線)までを結んでいたが、八万町(現国道55号)~新浜本町の区間は徳島県道29号徳島環状線と重複するようになった。また、園瀬川の北岸をダイレクトに国道55号バイパスまで結ぶ新道が開通している。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道203号鮎喰新浜線 · 続きを見る »

徳島県道204号徳島東インター線

徳島県道204号徳島東インター線(とくしまけんどう204ごう とくしまひがしインターせん)は、徳島県徳島市内にある県道である。県道の名称となっている徳島東インターはまだ開通しておらず、そのため路線は認定されているが、正式に指定された区間はない。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道204号徳島東インター線 · 続きを見る »

徳島県道205号西黒田府中線

徳島県道205号西黒田府中線(とくしまけんどう205ごう にしくろだこうせん)は、徳島県徳島市内を走る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道205号西黒田府中線 · 続きを見る »

徳島県道206号西黒田中村線

徳島県道206号西黒田中村線(とくしまけんどう206ごう にしくろだなかむらせん)は、徳島県徳島市及び名西郡石井町(新道のみ)を通過する県道である。現道は1車線の部分が多く、田畑に点在する集落を結ぶ。新道は現道との合流まで終始2車線。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道206号西黒田中村線 · 続きを見る »

徳島県道207号鬼籠野国府線

徳島県道207号鬼籠野国府線(とくしまけんどう207ごう おろのこくふせん)は、徳島県名西郡神山町から徳島市に至る県道である。徳島市鮎喰川の堤防あたりは2車線として整備されているが、大部分は1~1.5車線である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道207号鬼籠野国府線 · 続きを見る »

徳島県道208号一宮下中筋線

徳島県道208号一宮下中筋線(とくしまけんどう208ごう いちのみやしもなかすじせん)は、徳島県徳島市内にある県道である。徳島市中心部の渋滞を避けるために、徳島市南部から徳島市国府町まで行く抜け道として利用されていて交通量が多い。また、殆どの区間が2車線であるが終点付近に一部道幅が狭い区間がある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道208号一宮下中筋線 · 続きを見る »

徳島県道209号八多法花線

徳島県道209号八多法花線(とくしまけんどう209ごう はたほっけせん)は、徳島県徳島市内にある県道である。徳島市総合動植物公園から終点方向は「レイリア大通り」として整備されているが、残りは細道が点在する区間となっている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道209号八多法花線 · 続きを見る »

徳島県道20号石井神山線

徳島県道20号石井神山線(とくしまけんどう20ごう いしいかみやません)は、徳島県名西郡石井町と神山町を結ぶ主要地方道である。しかしながら、改良されているのは石井町と神山町の境だけで神山町内はほとんどが1.5車線である。 このため、ほとんどの車両は神山町に入って最初の橋である行者野(ぎょうじゃの)橋から県道21号線に渡っている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道20号石井神山線 · 続きを見る »

徳島県道210号大谷西須賀線

徳島県道210号大谷西須賀線(とくしまけんどう210ごう おおだににしすがせん)は、徳島県徳島市内にある県道である。 全体的に2車線で走りやすい。認定後の指定区間変更により、現在は路線名の徳島市大谷町・西須賀町のどちらも通らない道となっている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道210号大谷西須賀線 · 続きを見る »

徳島県道212号新浜勝浦線

徳島県道212号新浜勝浦線(とくしまけんどう212ごう しんはまかつうらせん)は、徳島県徳島市から勝浦郡勝浦町を結ぶ県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道212号新浜勝浦線 · 続きを見る »

徳島県道213号二條通新港線

徳島県道213号二條通新港線(とくしまけんどう213ごう にじょうどおりしんこうせん)は、徳島県小松島市小松島町内を走る一般県道である。徳島県道18号小松島停車場線と接続して小松島港方面とを結んでいたが、駅の所属した小松島線の廃止により、その後徳島県道18号が廃止となったため指定区間を一部吸収している。全線で2車線の路線であるが、距離は極めて短い。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道213号二條通新港線 · 続きを見る »

徳島県道216号花園日開野線

徳島県道216号花園日開野線(とくしまけんどう216ごう はなぞのひがいのせん)は、徳島県小松島市日開野町を走る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道216号花園日開野線 · 続きを見る »

徳島県道217号田野勢合線

徳島県道217号田野勢合線(とくしまけんどう217ごう たのせいごうせん)は、徳島県小松島市田野町から小松島市赤石町に至る一般県道である。 全線で1.5車線程度の道幅である。小松島市田野町内を最初は南北に、その後東西方向に進む。終点近くに田野町勢合の集落があり、路線名のひとつとなっている。普通車であれば容易に離合できる道幅は全線に渡って確保されている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道217号田野勢合線 · 続きを見る »

徳島県道218号和田島赤石線

徳島県道218号和田島赤石線(とくしまけんどう218ごう わだじまあかいしせん)は、徳島県小松島市和田島町の海上自衛隊小松島航空基地前から徳島県小松島市赤石町の徳島県道120号徳島小松島線交点に至る一般県道である。全線2車線で整備されており走りやすいが、ラッシュ時においては徳島県道120号徳島小松島線の交点における交差点で何度かの信号待ちが必要になる。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道218号和田島赤石線 · 続きを見る »

徳島県道219号古川長原港線

徳島県道219号古川長原港線(とくしまけんどう219ごう ふるかわながはらこうせん)は、徳島県徳島市から板野郡松茂町に至る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道219号古川長原港線 · 続きを見る »

徳島県道21号神山鮎喰線

徳島県道21号 神山鮎喰線(とくしまけんどう21ごう かみやまあくいせん)は、徳島県名西郡神山町から徳島県徳島市に至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道21号神山鮎喰線 · 続きを見る »

徳島県道220号川内大代線

徳島県道220号川内大代線(とくしまけんどう220ごう かわうちおおしろせん)は、徳島県徳島市から鳴門市に至る県道である。開閉橋がある加賀須野橋がある。徳島とくとくターミナル付近で現道と旧道に分かれている区間がある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道220号川内大代線 · 続きを見る »

徳島県道221号富吉久木線

徳島県道221号富吉久木線(とくしまけんどう221ごう とみよしくぎせん)は、徳島県徳島市内にある県道である。一部の区間で、対向時に減速する必要があるが、それ以外は2車線で走りやすい。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道221号富吉久木線 · 続きを見る »

徳島県道225号檜藍住線

徳島県道225号檜藍住線(とくしまけんどう225ごう ひのきあいずみせん)は、徳島県鳴門市から板野郡藍住町に至る県道である。2002年8月にバイパスが開通した。全線で2車線が確保されている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道225号檜藍住線 · 続きを見る »

徳島県道226号津慈広島線

徳島県道226号津慈広島線(とくしまけんどう226ごう つじひろしません)は、徳島県鳴門市から板野郡松茂町に至る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道226号津慈広島線 · 続きを見る »

徳島県道227号大麻北村線

徳島県道227号大麻北村線(とくしまけんどう227ごう おおあさきたむらせん)は、徳島県の県道である。県道として認定されたのみで未区域決定線となっている。路線名から、起点は鳴門市大麻町、終点は板野郡北島町北村地区で、その位置関係から旧吉野川にかかる共栄橋付近の改良道路となると思われる。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道227号大麻北村線 · 続きを見る »

徳島県道228号大谷櫛木線

徳島県道228号大谷櫛木線(とくしまけんどう228ごう おおたにくしきせん)は、徳島県鳴門市内を走る県道である。中央線のない2車線である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道228号大谷櫛木線 · 続きを見る »

徳島県道229号板野インター線

徳島県道229号 板野インター線(とくしまけんどう229ごう いたのインターせん)は、徳島県板野郡板野町を通る県道である。 実質的には高松自動車道板野インターチェンジのランプウェイのため、県道標識などは設置されていない。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道229号板野インター線 · 続きを見る »

徳島県道22号阿南勝浦線

徳島県道22号 阿南勝浦線(とくしまけんどう22ごう あなんかつうらせん)とは、徳島県阿南市と徳島県勝浦郡勝浦町を結ぶ県道(主要地方道)である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道22号阿南勝浦線 · 続きを見る »

徳島県道230号第十白鳥線

徳島県道230号第十白鳥線(とくしまけんどう230ごう だいじゅうしろとりせん)は、徳島県名西郡石井町藍畑字第十と名西郡石井町石井字白鳥を徳島市国府町経由で結ぶ一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道230号第十白鳥線 · 続きを見る »

徳島県道231号高原石井線

徳島県道231号高原石井線(とくしまけんどう231ごう たかはらいしいせん)は、徳島県名西郡石井町内にある県道である。ほぼ全線1~1.5車線で譲り合いが必要である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道231号高原石井線 · 続きを見る »

徳島県道232号平島国府線

徳島県道232号平島国府線(とくしまけんどう232ごう へいしまこくふせん)は、徳島県名西郡石井町から徳島市まで至る県道である。集落内を走り、道のほとんどが、1車線であるが、僅かに2車線の部分がある。また、石井町の沿線には小学校・中学校が多く並んでいる。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道232号平島国府線 · 続きを見る »

徳島県道234号高瀬神宅線

徳島県道234号高瀬神宅線(とくしまけんどう234ごう たかせかんやけせん)は、徳島県板野郡上板町内にある県道である。集落と集落を繋ぐ道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道234号高瀬神宅線 · 続きを見る »

徳島県道235号宮川内牛島停車場線

徳島県道235号宮川内牛島停車場線(とくしまけんどう235ごう みやがわちうしのしまていしゃじょうせん)は、徳島県阿波市から吉野川市内に至る県道である。西条大橋周辺など一部に2車線区間があるが、大部分は1車線区間である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道235号宮川内牛島停車場線 · 続きを見る »

徳島県道236号浦池南原線

徳島県道236号浦池南原線(とくしまけんどう236ごう うらいけみなみはらせん)は、徳島県阿波市内にある県道である。終点側から進むと、阿波市土成町浦池より後は行き止まりである。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道236号浦池南原線 · 続きを見る »

徳島県道237号切幡川島線

徳島県阿波市の吉野川に架かる潜水橋・大野島橋 吉野川に架かる潜水橋・川島橋(徳島県道2号との重複区間) 徳島県道237号切幡川島線(とくしまけんどう237ごう きりはたかわしません)は、徳島県阿波市から吉野川市に至る県道である。阿波市と吉野川市を潜水橋で結ぶ橋を含む。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道237号切幡川島線 · 続きを見る »

徳島県道238号川島西麻植停車場線

徳島県道238号川島西麻植停車場線(とくしまけんどう238ごう かわしまにしおえていしゃじょうせん)は、徳島県吉野川市内にある県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道238号川島西麻植停車場線 · 続きを見る »

徳島県道239号牛島上下島線

徳島県道239号牛島上下島線(とくしまけんどう239ごう うしのしまじょうげじません)は、徳島県吉野川市内にある県道である。住宅地を通る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道239号牛島上下島線 · 続きを見る »

徳島県道23号富岡港線

徳島県道23号富岡港線(とくしまけんどう23ごう とみおかこうせん)とは、徳島県阿南市にある県道(主要地方道)である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道23号富岡港線 · 続きを見る »

徳島県道240号西麻植下浦線

徳島県道240号西麻植下浦線(とくしまけんどう240ごう にしおえしもうらせん)は、徳島県吉野川市から名西郡石井町へ至る一般県道である。通称は飯尾(いのお)街道だが、下浦街道、森山街道などとも呼ばれることがある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道240号西麻植下浦線 · 続きを見る »

徳島県道242号植桜鴨島線

徳島県道242号植桜鴨島線(とくしまけんどう242ごう うえざくらかもじません)は、徳島県吉野川市川島町桑村字植桜から、吉野川市鴨島町に至る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道242号植桜鴨島線 · 続きを見る »

徳島県道244号山川川島線

吉野川市川島町、徳島県道156号阿波川島停車場線との合流点付近 徳島県道244号山川川島線(とくしまけんどう244ごう やまかわかわしません)は徳島県吉野川市内にあり、国道192号の道の一部を降格した県道である。四国旅客鉄道(JR四国)徳島線の沿線を走り、中央線のない2車線である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道244号山川川島線 · 続きを見る »

徳島県道245号二宮山川線

徳島県道245号二宮山川線(とくしまけんどう245ごう にのみややまかわせん)は、徳島県名西郡神山町から吉野川市へ至る一般県道である。地図上では神山町と吉野川市との境界付近で県道指定が途切れているが、指定から外れている区間を経由して両側の区間は相互に通行可能である。また、全線に亘って1.5車線かそれ以上の道幅が確保されている(国道193号との重複区間は2車線)。但し、神山町内には狭隘な区間や複数のヘアピンカーブが存在する。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道245号二宮山川線 · 続きを見る »

徳島県道246号仁賀木山瀬停車場線

徳島県道246号仁賀木山瀬停車場線(とくしまけんどう246ごう にかぎやませていしゃじょうせん)は、徳島県阿波市から吉野川市に至る県道である。阿波市市場町側から入ると山あいの集落をたどる細道となる。なお、路線名は同じだが指定区間の起点は仁賀木の手前の奥日開谷に変更になっており、また吉野川を越える部分は指定区間から外れている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道246号仁賀木山瀬停車場線 · 続きを見る »

徳島県道247号船戸山川線

徳島県道247号船戸山川線(とくしまけんどう247ごう ふなどやまかわせん)は、徳島県吉野川市内にある県道である。国道192号の一部を降格させた道路である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道247号船戸山川線 · 続きを見る »

徳島県道248号奥野井阿波山川停車場線

徳島県道248号 奥野井阿波山川停車場線(とくしまけんどう248ごう おくのいあわやまかわていしゃじょうせん)は徳島県吉野川市内にある一般県道である。高越山の山頂(ただし、県道指定は中腹付近から)から麓まで結ぶ。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道248号奥野井阿波山川停車場線 · 続きを見る »

徳島県道249号井上川田線

徳島県道249号井上川田線(とくしまけんどう249ごう いのうえかわたせん)は、徳島県吉野川市内にある県道である。ほぼ全線1-1.5車線の県道であり、周辺の住民が生活道路として利用している。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道249号井上川田線 · 続きを見る »

徳島県道24号羽ノ浦福井線

徳島県道24号羽ノ浦福井線(とくしまけんどう24ごう はのうらふくいせん)は、徳島県阿南市の羽ノ浦町と福井町を結ぶ県道である。上中町南島で徳島県道130号大林津乃峰線から分岐南下し、桑野町以南は牟岐線と平行、福井町で国道55号に至る。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道24号羽ノ浦福井線 · 続きを見る »

徳島県道250号三ツ木宮倉線

徳島県道250号三ツ木宮倉線(とくしまけんどう250ごう みつぎみやくらせん)は、徳島県美馬市から吉野川市に至る県道であり、国道492号から国道193号を繋ぐ道である。全体が、1車線である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道250号三ツ木宮倉線 · 続きを見る »

徳島県道251号脇町曽江線

徳島県道251号脇町曽江線(とくしまけんどう251ごう わきまちそえせん)は、徳島県美馬市内にある県道である。全体的に道が狭いが、バイパスができていることもあり一部で二車線区間もある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道251号脇町曽江線 · 続きを見る »

徳島県道252号大谷脇町線

徳島県道252号 大谷脇町線(とくしまけんどう252ごう おおたにわきまちせん)は、徳島県美馬市内にある一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道252号大谷脇町線 · 続きを見る »

徳島県道253号山川海南線

徳島県道253号山川海南線(とくしまけんどう253ごう やまかわかいなんせん)は、徳島県吉野川市山川町前川と徳島県海部郡海陽町大里を結ぶ県道。ほとんどの区間で国道193号と重複しており名西郡神山町上分大中尾と那賀郡那賀町沢谷字釜ヶ谷間で単独部が残るだけとなっている。その区間においても、同じ交差点標識でこの道路を表す表示は木沢側では県道253号なのに神山側では国道193号であったり、国道193号の標識の下に当路線名である「山川海南線」の表示があったりと、かなりあいまいとなっている。 那賀町沢谷字釜ヶ谷の雲早トンネル。国道標識が立っているが周辺区間は当路線の単独区間であり、国道標識の下には当路線名が記されている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道253号山川海南線 · 続きを見る »

徳島県道254号田方穴吹線

徳島県道254号田方穴吹線(とくしまけんどう254ごう たがたあなぶきせん)は、徳島県美馬市内にある県道である。穴吹川をはさみ国道492号の対岸を走る。沿線には集落があり、生活道路として利用している。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道254号田方穴吹線 · 続きを見る »

徳島県道255号端山調子野線

徳島県道255号端山調子野線(とくしまけんどう255ごう はばやまちょうしのせん)は、徳島県美馬郡つるぎ町から美馬市へ至る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道255号端山調子野線 · 続きを見る »

徳島県道256号上蓮小野線

徳島県道256号上蓮小野線(とくしまけんどう256ごう じょうれんおのせん)は、徳島県美馬郡つるぎ町内にある県道である。つるぎ町半田地区の集落沿いを結ぶ道である。大部分が1車線・1.5車線であり、対向できない区間が多い。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道256号上蓮小野線 · 続きを見る »

徳島県道257号蔭名小野線

徳島県道257号蔭名小野線(とくしまけんどう257ごう かげみょうおのせん)は、徳島県美馬郡つるぎ町内にある県道である。つるぎ町半田地区の集落沿いを結ぶ道で、全体的に1車線から1.5車線の道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道257号蔭名小野線 · 続きを見る »

徳島県道258号小谷西端山線

徳島県道258号小谷西端山線(とくしまけんどう258ごう こだににしはばやません)は、徳島県美馬郡つるぎ町内にある県道である。大部分が1車線の道で、半田地区・貞光地区間に一部不通区間がある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道258号小谷西端山線 · 続きを見る »

徳島県道259号一宇古宮線

徳島県道259号一宇古宮線(とくしまけんどう259ごう いちうこみやせん)は、徳島県美馬郡つるぎ町から美馬市に至る県道である。一部未開通部分がある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道259号一宇古宮線 · 続きを見る »

徳島県道25号日和佐小野線

徳島県道25号日和佐小野線(とくしまけんどう25ごう ひわさおのせん)は、徳島県海部郡美波町奥河内から阿南市福井町へ至る県道(主要地方道)である。旧海部郡由岐町の幹線道路である。阿南市福井町〜海部郡美波町由岐までは2車線が確保されているが、美波町由岐〜美波町日和佐にかけては一車線である。 また、国道55号の異常気象時の迂回路としても利用されるが、山道の1車線道路のためその場合は1時間毎に片側交互通行の措置が行われる他、4トン車以上の通行が制限される。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道25号日和佐小野線 · 続きを見る »

徳島県道260号中野木屋平線

徳島県道260号中野木屋平線(とくしまけんどう260ごう なかのこやだいらせん)は、徳島県美馬郡つるぎ町から美馬市に至る県道である。国道438号を繋ぐ県道である。県道としては途中区間で指定が途切れているが、その間は林道経由で通りぬけ可能(一部ダート区間あり)。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道260号中野木屋平線 · 続きを見る »

徳島県道261号菅生伊良原線

徳島県道261号菅生伊良原線(とくしまけんどう261ごう すげおいいらはらせん)は、徳島県三好市から美馬郡つるぎ町に至る県道である。起点から終点まで通りぬけは可能であるが、県道指定は途中で途切れ、途中区間の一部は林道となっている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道261号菅生伊良原線 · 続きを見る »

徳島県道262号芝生中庄線

徳島県道262号芝生中庄線(とくしまけんどう262ごう しぼうなかのしょうせん)は徳島県三好市から同県三好郡東みよし町に至る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道262号芝生中庄線 · 続きを見る »

徳島県道263号高清貞光線

徳島県道263号高清貞光線(とくしまけんどう263ごう こうせさだみつせん)は、徳島県の県道である。 全線が未供用である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道263号高清貞光線 · 続きを見る »

徳島県道264号出口太刀野線

徳島県道264号出口太刀野線(とくしまけんどう264ごう でぐちたちのせん)は、徳島県三好郡東みよし町から三好市へ至る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道264号出口太刀野線 · 続きを見る »

徳島県道265号腕山花ノ内線

徳島県道265号腕山花ノ内線(とくしまけんどう265ごう かいなやまはなのうちせん)は、徳島県三好市内にある県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道265号腕山花ノ内線 · 続きを見る »

徳島県道266号昼間辻線

徳島県道266号 昼間辻線(とくしまけんどう266ごう ひるまつじせん)は、徳島県三好郡東みよし町から三好市へ至る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道266号昼間辻線 · 続きを見る »

徳島県道267号白地州津線

徳島県道267号白地州津線(とくしまけんどう267ごう はくちしゅうづせん)は、徳島県三好市内を通る一般県道である。距離:7.253km(平成22年徳島県道路現況調書).

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道267号白地州津線 · 続きを見る »

徳島県道268号野呂内三縄停車場線

徳島県道268号 野呂内三縄停車場線(とくしまけんどう268ごう のろうちみなわていしゃじょうせん)は、徳島県三好市内ある県道である。四国八十八か所霊場第六十六番札所雲辺寺への参詣ルートのひとつである。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道268号野呂内三縄停車場線 · 続きを見る »

徳島県道269号三縄停車場黒沢線

徳島県道269号三縄停車場黒沢線(とくしまけんどう269ごう みなわていしゃじょうくろぞうせん)は、徳島県三好市内を走る県道。大部分が1車線であるが、僅かに2車線の部分がある。県道名の通り、この道を経由して黒沢湿原方面へ抜けることは可能であるが、県道としての指定自体はかつての「漆川三縄停車場線」時代のまま、漆川地区中心地までとなっている。この県道の一部は、陸上自衛隊第13師団の施設科部隊が施工した。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道269号三縄停車場黒沢線 · 続きを見る »

徳島県道26号由岐大西線

徳島県道26号由岐大西線(とくしまけんどう26ごう ゆきおおにしせん)は、徳島県海部郡美波町西の地から阿南市福井町大西に至る主要地方道である。 旧由岐町の海岸線沿いにある集落(阿部や伊座利など)にとって他の地区へ行く唯一の道路とも言える存在である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道26号由岐大西線 · 続きを見る »

徳島県道270号一宇祖谷口停車場線

徳島県道270号一宇祖谷口停車場線(とくしまけんどう270ごう いちういやぐちていしゃじょうせん)は、徳島県三好市内にある県道である。県道のほとんどが、徳島県道32号山城東祖谷山線の重複区間であるため、単独区間は、全体のわずか0.9%にあたる138mしかない。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道270号一宇祖谷口停車場線 · 続きを見る »

徳島県道271号粟山殿野線

徳島県道271号粟山殿野線(とくしまけんどう271ごう あわやまとののせん)は、徳島県三好市内にある県道である。三好市山城町西部山間部の集落沿いを結ぶ。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道271号粟山殿野線 · 続きを見る »

徳島県道272号上名西宇線

徳島県道272号上名西宇線(とくしまけんどう272ごう かみみょうにしうせん)は、徳島県三好市内にある県道である。全車線が1車線である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道272号上名西宇線 · 続きを見る »

徳島県道273号大京原今津浦和田津線

徳島県道273号大京原今津浦和田津線(とくしまけんどう273ごうだいきょうばらいまづうらわだつせん)は、徳島県阿南市から小松島市大林町へ至る路線(県道)である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道273号大京原今津浦和田津線 · 続きを見る »

徳島県道274号坂野羽ノ浦線

徳島県道274号坂野羽ノ浦線(とくしまけんどう274ごう さかのはのうらせん)は、徳島県小松島市坂野町から阿南市羽ノ浦町へ至る一般県道。 おおよそ全線で2車線の道路は確保されている。走りやすい道ではあるが、交通量もあり羽ノ浦町内は商店街を走る道路のため、走行には注意を要する。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道274号坂野羽ノ浦線 · 続きを見る »

徳島県道275号敷地羽ノ浦線

徳島県道275号敷地羽ノ浦線(とくしまけんどう275ごうしきちはのうらせん)は、徳島県阿南市内を走る県道である。全線で2車線が確保されていて、羽ノ浦町から国道55号阿南道路方面への抜け道として利用されている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道275号敷地羽ノ浦線 · 続きを見る »

徳島県道276号勝浦羽ノ浦線

徳島県道276号勝浦羽ノ浦線(とくしまけんどう276ごうかつうらはのうらせん)は、徳島県勝浦郡勝浦町から阿南市までを結ぶ県道である。勝浦町内・小松島市内は徳島県道22号と重複している。単独部分は全線2車線が確保されている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道276号勝浦羽ノ浦線 · 続きを見る »

徳島県道277号中島古庄線

徳島県道277号中島古庄線(とくしまけんどう277ごうなかしまふるしょうせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。全線が堤防道路である。古庄は旧羽ノ浦町内の地名であるが、指定区間変更により、現在は旧那賀川町内のみの路線となっている。全線で2車線かそれと同等の道幅が確保されている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道277号中島古庄線 · 続きを見る »

徳島県道278号蛭子原西の久保線

徳島県道278号蛭子原西の久保線(とくしまけんどう278ごう えびすはらにしのくぼせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。沿道には住宅地になっており、生活道路として利用している車が多い。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道278号蛭子原西の久保線 · 続きを見る »

徳島県道279号中島港線

徳島県道279号中島港線(とくしまけんどう279ごう なかしまこうせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。那賀川北岸にある中島港と国道55号阿南道路とを結ぶ。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道279号中島港線 · 続きを見る »

徳島県道27号阿南那賀川線

終点の場所阿南市那賀川町工地で撮影 本道の標識阿南市柳島町字高川原で撮影 徳島県道27号阿南那賀川線(とくしまけんどう27ごう あなんなかがわせん)は、阿南市長生町から阿南市那賀川町へ至る路線(主要地方道)である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道27号阿南那賀川線 · 続きを見る »

徳島県道282号大井南島線

徳島県道282号大井南島線(とくしまけんどう282ごう おおいみなみじません)は、徳島県阿南市内にある県道である。徳島県道22号阿南勝浦線交点~徳島県道28号阿南小松島線との交点・重複区間(阿南市下大野町~お松大権現付近)は2車線が確保されているが、それ以外の区間は大半が1~1.5車線程度の狭隘路となる。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道282号大井南島線 · 続きを見る »

徳島県道283号和食勝浦線

峠 ほとんどの区間でこの道幅のように狭い区間である。阿南市大井町字南平で撮影 ほとんどの区間で道が狭いがこの道路のように2車線の道も確保されている。阿南市大井町字南平で撮影 阿南市と勝浦町の境界に設置されているカントリーサインは、勝浦町内に設置されているものとしては唯一町章入りのものとなっている。阿南市大井町字中筋と勝浦郡勝浦町生名字鷲ヶ尾の境目で撮影 徳島県道283号和食勝浦線(とくしまけんどう283ごう わじきかつうらせん)は徳島県那賀郡那賀町と徳島県勝浦郡勝浦町を結ぶ県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道283号和食勝浦線 · 続きを見る »

徳島県道284号山口鉦打線

徳島県道284号山口鉦打線(とくしまけんどう284ごう やまぐちかねうちせん)は徳島県阿南市を通る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道284号山口鉦打線 · 続きを見る »

徳島県道285号戎山中林富岡港線

徳島県道285号戎山中林富岡港線(とくしまけんどう285ごう えびすやまなかばやしとみおかこうせん)は徳島県阿南市のうち、津乃峰町から大潟町、見能林町、中林町、畭町、西路見町、七見町、向原町を結ぶ県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道285号戎山中林富岡港線 · 続きを見る »

徳島県道286号津乃峰筒崎線

徳島県道286号津乃峰筒崎線(とくしまけんどう286ごう つのみねつつさきせん)は徳島県阿南市の津乃峰町から内原町を結ぶ県道である。距離:2.949km(平成22年徳島県道路現況調書).

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道286号津乃峰筒崎線 · 続きを見る »

徳島県道287号福井椿泊加茂前線

徳島県道287号福井椿泊加茂前線(とくしまけんどう287ごう ふくいつばきどまりかもまえせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。椿泊を取り囲むようにむすぶ路線であるが、一部に指定区間の途切れがある。なお、路線名の加茂前は椿町内の集落であるが、徳島県道200号沿いにあり、そこまでの重複指定もされていない。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道287号福井椿泊加茂前線 · 続きを見る »

徳島県道288号小勝島公園線

徳島県道288号小勝島公園線(とくしまけんどう288ごう こかつじまこうえんせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。公園と名がつくが、実際には起点・小勝島にある発電所への工事用車・通勤アクセス用のために全線2車線で作られた道である。夕方頃になると国道55号の交差点周辺で帰宅ラッシュの車で渋滞する。距離:2.700km(平成22年徳島県道路現況調書).

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道288号小勝島公園線 · 続きを見る »

徳島県道289号赤松由岐線

徳島県道289号赤松由岐線(とくしまけんどう289ごう あかまつゆきせん)は、徳島県海部郡美波町内にある一般県道である。起点から国道55号までの間では大部分が狭く、一部未舗装の区間があり、自動車の通り抜けができないところがある(その区間については県道の指定からは外されている)。しかし、国道55号から終点までの間では2車線で整備されているところもある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道289号赤松由岐線 · 続きを見る »

徳島県道28号阿南小松島線

徳島県道28号阿南小松島線(とくしまけんどう28ごう あなんこまつしません)とは、徳島県阿南市と小松島市を結ぶ主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道28号阿南小松島線 · 続きを見る »

徳島県道290号日浦野田線

徳島県道290号日浦野田線(とくしまけんどう290ごう ひうらのだせん)は、徳島県海部郡美波町内にある一般県道である。沿道には民家があり、生活道路として利用している。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道290号日浦野田線 · 続きを見る »

徳島県道291号竹ガ谷鷲敷線

徳島県道291号竹ガ谷鷲敷線(とくしまけんどう291ごう たけがやわじきせん)は、徳島県那賀郡那賀町内にある県道である。那賀町の旧相生町相生地区を結ぶ。なお、竹ガ谷は「竹ヶ谷」と表記する場合もある(平成22年徳島県道路現況調書では「ヶ」を使用)。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道291号竹ガ谷鷲敷線 · 続きを見る »

徳島県道292号西納大久保線

徳島県道292号西納大久保線(とくしまけんどう292ごう にしのおおくぼせん)は、徳島県那賀郡那賀町内にある県道である。大部分が1車線であり、山の中を走る。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道292号西納大久保線 · 続きを見る »

徳島県道294号北河内奥河内線

徳島県道294号北河内奥河内線(とくしまけんどう294ごう きたかわぐちおくかわぐちせん)は、徳島県海部郡美波町内にある一般県道である。国道55号を降格させた道路であり、旧日和佐町の市街地へ向かう道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道294号北河内奥河内線 · 続きを見る »

徳島県道295号木沢上那賀線

徳島県道295号木沢上那賀線(とくしまけんどう295ごう きさわかみなかせん)は、徳島県那賀郡那賀町内にある県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道295号木沢上那賀線 · 続きを見る »

徳島県道296号助上那賀線

徳島県道296号助上那賀線(とくしまけんどう296ごう すけかみなかせん)は、徳島県那賀郡那賀町内にある県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道296号助上那賀線 · 続きを見る »

徳島県道298号上皆津奥浦線

徳島県道298号上皆津奥浦線(とくしまけんどう298ごう かみかいつおくうらせん)は、徳島県海部郡海陽町内にある一般県道である。一部区間で国道193号と重複している。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道298号上皆津奥浦線 · 続きを見る »

徳島県道299号四方原海部線

徳島県道299号四方原海部線(とくしまけんどう299ごう しほうばらかいふせん)は、徳島県海部郡海陽町内にある県道。国道55号を降格した道路で、沿道には民家や商店が立ち並ぶ生活道路である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道299号四方原海部線 · 続きを見る »

徳島県道29号徳島環状線

徳島県道29号徳島環状線(とくしまけんどう29ごう とくしまかんじょうせん)は、徳島都市圏の外縁部を走る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道29号徳島環状線 · 続きを見る »

徳島県道300号芥附海部線

徳島県道300号芥附海部線(とくしまけんどう300ごう くぐつけかいふせん)は、徳島県海部郡海陽町内にある一般県道である。海陽町の櫛川 - 小谷間で不通区間がある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道300号芥附海部線 · 続きを見る »

徳島県道301号久尾宍喰浦線

徳島県道301号久尾宍喰浦線(とくしまけんどう301ごう くおししくいうらせん)は、徳島県海部郡海陽町内を走る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道301号久尾宍喰浦線 · 続きを見る »

徳島県道302号鯛浜中村線

徳島県道302号鯛浜中村線(とくしまけんどう302ごう たいのはまなかむらせん)は、徳島県板野郡北島町内を走る県道である。終点の三合橋付近は道が狭い。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道302号鯛浜中村線 · 続きを見る »

徳島県道304号木地屋赤松線

徳島県道304号木地屋赤松線(とくしまけんどう304ごう きじやあかまつせん)は、徳島県美馬郡つるぎ町内にある県道である。路線としては国道438号と山間の集落を結ぶ行き止まり県道の形であるが、終点から林道と接続しており、林道・つるぎ町道経由で徳島県道258号小谷西端山線に接続して旧半田町方面へと抜けることができる。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道304号木地屋赤松線 · 続きを見る »

徳島県道308号古屋日浦線

徳島県道308号古屋日浦線(とくしまけんどう308ごう こやひうらせん)は、徳島県那賀郡那賀町内を走る県道である。那賀川を挟んで国道195号の対岸を走る道だが、全体的に狭路である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道308号古屋日浦線 · 続きを見る »

徳島県道309号金目宍喰浦線

徳島県道309号金目宍喰浦線は、徳島県海部郡海陽町内を走る県道である。また、国道55号の旧道を降格させた道路でもあり、宍喰地区の市街地を通る。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道309号金目宍喰浦線 · 続きを見る »

徳島県道30号徳島鴨島線

宮街道 徳島県道30号徳島鴨島線(とくしまけんどう30ごう とくしまかもじません)は徳島県徳島市から吉野川市に至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道30号徳島鴨島線 · 続きを見る »

徳島県道31号鴨島神山線

徳島県道31号鴨島神山線(とくしまけんどう31ごう かもじまかみやません)は、徳島県吉野川市から名西郡神山町へ至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道31号鴨島神山線 · 続きを見る »

徳島県道32号山城東祖谷山線

徳島県道32号山城東祖谷山線(とくしまけんどう32ごう やましろひがしいややません)は、徳島県三好市山城町下川から三好市東祖谷新居屋に至る主要地方道である。沿線には徳島県西部の観光地が多いが、旧西祖谷山村中心部以北を中心に全体的に山中の狭隘な路線である。なお、起点側の交差点標識で、国道32号からこの道路の方向への県道標識は番号が32と同じであることから、混乱を避けるため、表示されていない。(同じく、徳島県道11号鳴門公園線新道も国道11号から分岐しているが、こちらは表示されている。また、隣県の香川県道の場合は、混乱を避けるため、県道11号と32号は欠番となっている。).

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道32号山城東祖谷山線 · 続きを見る »

徳島県道33号小松島佐那河内線

徳島県道33号小松島佐那河内線(とくしまけんどう33ごう こまつしまさなごうちせん)は小松島市と名東郡佐那河内村を結ぶ主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道33号小松島佐那河内線 · 続きを見る »

徳島県道35号阿南相生線

徳島県道35号阿南相生線(とくしまけんどう35ごう あなんあいおいせん)は、徳島県阿南市橘町から同市新野町を経由して那賀郡那賀町吉野に至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道35号阿南相生線 · 続きを見る »

徳島県道36号日和佐上那賀線

徳島県道36号日和佐上那賀線(とくしまけんどう36ごう ひわさかみなかせん)は、徳島県海部郡美波町西河内から那賀郡那賀町小浜に至る主要地方道である。 全般的に狭い山道であり、全線を通して(那賀町と美波町を結ぶルート)は徳島県道19号阿南鷲敷日和佐線という好走路があるため に交通量は多くない。美波町と那賀町との境の大越峠を中心に落石が多く、冬場は積雪によるチェーン規制がかかることがあるなどいわゆる険道と言われるにふさわしい道路である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道36号日和佐上那賀線 · 続きを見る »

徳島県道37号牟岐海南線

徳島県道37号牟岐海南線(とくしまけんどう37ごう むぎかいなんせん)は、徳島県海部郡牟岐町から海部郡海陽町小川に至る県道(主要地方道)である。町境付近は未開通となっている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道37号牟岐海南線 · 続きを見る »

徳島県道38号沖ノ洲徳島本町線

徳島県道38号沖ノ洲徳島本町線(とくしまけんどう38ごう おきのすとくしまほんちょうせん)は、徳島県徳島市南沖洲4丁目を起点に、阿波銀行マリンピア支店前の交差点から4車線の道で徳島市徳島本町3丁目(国道11号・国道192号の交点)に至る主要地方道である。終点付近では渋滞が慢性化している。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道38号沖ノ洲徳島本町線 · 続きを見る »

徳島県道39号徳島鳴門線

徳島県道39号徳島鳴門線(とくしまけんどう39ごう とくしまなるとせん)は、徳島県徳島市北常三島町から鳴門市大麻町へ至る主要地方道である。 徳島市民病院から南西にある交差点(国道11号交点)を起点に西へ進む。その後、徳島県道30号徳島鴨島線の交点まで進むと北へ曲がって吉野川を渡りそのまま徳島県道14号松茂吉野線の交点まで北進する。合流してすぐの交差点を左折すると、そのまま北の方角を目指して旧吉野川を渡る。そのまま、徳島県道12号鳴門池田線の交点で終点となる。 徳島市と板野郡北島町を結ぶ幹線道路である。沿線には四国大学もあり、交通量は多い方である。特にラッシュ時の交通渋滞は混雑している。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道39号徳島鳴門線 · 続きを見る »

徳島県道401号鳴門徳島自転車道線

徳島県道401号鳴門徳島自転車道線(とくしまけんどう401ごう なるととくしまじてんしゃどうせん)は、徳島県鳴門市から徳島市までを結ぶ自転車道である。未整備区間が一部ある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道401号鳴門徳島自転車道線 · 続きを見る »

徳島県道402号阿南徳島自転車道線

徳島県道402号阿南徳島自転車道線(とくしまけんどう402ごう あなんとくしまじてんしゃどうせん)は、徳島県阿南市から徳島市までを走る自転車向け県道である。小松島市和田島町の大部分は整備されていない。通称「阿南徳島サイクリングロード」と呼ばれる。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道402号阿南徳島自転車道線 · 続きを見る »

徳島県道40号徳島空港線

徳島県道40号 徳島空港線(とくしまけんどう40ごう とくしまくうこうせん)は、徳島県板野郡松茂町を通る主要地方道である。徳島空港に接続する。全線に亘って、2 - 4車線が確保されている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道40号徳島空港線 · 続きを見る »

徳島県道41号徳島北灘線

弁天橋 四国三郎橋 徳島県道41号徳島北灘線(とくしまけんどう41ごう とくしまきたなだせん)は、徳島県徳島市北矢三町から同県鳴門市北灘町折野へ至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道41号徳島北灘線 · 続きを見る »

徳島県道42号瀬戸撫養線

徳島県道42号瀬戸撫養線(とくしまけんどう42ごう せとむやせん)は、徳島県鳴門市内を通る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道42号瀬戸撫養線 · 続きを見る »

徳島県道43号神山川島線

徳島県道43号神山川島線(とくしまけんどう43ごう かみやまかわしません)は、徳島県名西郡神山町から吉野川市へ至る主要地方道である。2車線程度の整備された区間と、鬱蒼とした森林の間の1車線程度の狭隘路が入り混じる。また、吉野川市内の一部の区間は異常気象時通行規制区間に指定されている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道43号神山川島線 · 続きを見る »

徳島県道44号三加茂東祖谷山線

徳島県道44号三加茂東祖谷山線(とくしまけんどう44ごう みかもひがしいややません)は、徳島県三好郡東みよし町から三好市へ至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道44号三加茂東祖谷山線 · 続きを見る »

徳島県道45号西祖谷山山城線

徳島県道45号西祖谷山山城線(とくしまけんどう45ごう にしいややまやましろせん)は、徳島県三好市を通る県道(主要地方道)である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道45号西祖谷山山城線 · 続きを見る »

徳島県道・香川県道106号穴吹塩江線

徳島県道・香川県道106号 穴吹塩江線(とくしまけんどう・かがわけんどう106ごう あなぶきしおのえせん)は、徳島県美馬市から香川県高松市に至る一般県道である。徳島県側の県道標識では「穴吹塩之江線」となっている。本項目では、この県道の前身となった大瀧寺越(おおたきじごえ)についても触れる。 2018年1月現在、椛川ダム工事の影響で終点近くのさぬき温泉付近が通行止めとなっているが、この東側にダムの堤防に沿うように迂回路がつくられており、そちらを通って大滝山方面及び国道193号へ抜けることができる(当初は迂回路に県道指定が無かったものの、後に県道指定された。ダム敷地内を通っている現道の一部区間は椛川ダム完成に伴い水没すると思われる)。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道・香川県道106号穴吹塩江線 · 続きを見る »

徳島県道・香川県道1号徳島引田線

徳島県道・香川県道1号 徳島引田線(とくしまけんどう・かがわけんどう1ごう とくしまひけたせん)は、徳島県徳島市から香川県東かがわ市に至る県道(主要地方道)である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道・香川県道1号徳島引田線 · 続きを見る »

徳島県道・香川県道34号石井引田線

徳島県道・香川県道34号 石井引田線(とくしまけんどう・かがわけんどう34ごう いしいひけたせん)は、徳島県名西郡石井町から香川県東かがわ市に至る主要地方道である。 徳島県上板町〜香川県東かがわ市の間(旧県道103号上板引田線区間)は未開通区間であり、上板町内、東かがわ市内にはこの先通行止め、県境越えはできない等の看板が掲げられている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道・香川県道34号石井引田線 · 続きを見る »

徳島県道・香川県道6号込野観音寺線

徳島県道・香川県道6号 込野観音寺線(とくしまけんどう・かがわけんどう6ごう こみのかんおんじせん)は、徳島県三好市から香川県観音寺市に至る主要地方道である。 しかし、徳島県道268号野呂内三縄停車場線交点から県境までは道幅が狭く荒れているので普通車でも対向は難しくなっている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道・香川県道6号込野観音寺線 · 続きを見る »

徳島県道・香川県道7号美馬塩江線

徳島県道・香川県道7号 美馬塩江線(とくしまけんどう・かがわけんどう7ごう みましおのえせん)は、徳島県美馬市から香川県高松市に至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道・香川県道7号美馬塩江線 · 続きを見る »

徳島県道・高知県道101号船津野根線

徳島県道・高知県道101号 船津野根線(とくしまけんどう・こうちけんどう101ごう ふなつのねせん)は、徳島県海部郡海陽町から高知県安芸郡東洋町に至る一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道・高知県道101号船津野根線 · 続きを見る »

徳島県道・高知県道113号東祖谷山大杉停車場線

徳島県道・高知県道113号東祖谷山大杉停車場線(とくしまけんどう・こうちけんどう113ごう ひがしいややまおおすぎていしゃじょうせん)は、徳島県三好市東祖谷新居屋から、高知県長岡郡大豊町中村大王にある土讃線大杉駅にいたる、一般県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と徳島県道・高知県道113号東祖谷山大杉停車場線 · 続きを見る »

国道11号

国道11号(こくどう11ごう)は、徳島県徳島市から香川県高松市を経由して愛媛県松山市に至る一般国道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と国道11号 · 続きを見る »

国道192号

'''国道192号起点'''。愛媛県西条市で撮影。 国道192号(こくどう192ごう)は、愛媛県西条市から徳島県徳島市に至る一般国道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と国道192号 · 続きを見る »

国道193号

松市上天神町交差点付近。高松自動車道との交差点で片側4車線となっている。 美郷 那賀町沢谷字釜ヶ谷の雲早トンネル。国道標識が立っているが周辺区間は国道指定されていない。 那賀町旧符殿橋付近。2004年の台風10号による山腹崩壊現場。(2005年8月撮影) 那賀町出合橋交差点からは国道195号との重複区間となる。 那賀町海川 海陽町終点付近 国道193号(こくどう193ごう)は、一般国道で香川県高松市から徳島県海部郡海陽町に至る一般国道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と国道193号 · 続きを見る »

国道319号

国道319号(こくどう319ごう)は、香川県坂出市から徳島県三好市を経由して愛媛県四国中央市に至る一般国道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と国道319号 · 続きを見る »

国道32号

国道32号(こくどう32ごう)は、香川県高松市から高知県高知市へ至る一般国道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と国道32号 · 続きを見る »

国道377号

国道377号(こくどう377ごう)は、徳島県鳴門市から香川県観音寺市に至る一般国道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と国道377号 · 続きを見る »

国道438号

国道438号(こくどう438ごう)は、徳島県徳島市から香川県坂出市に至る一般国道。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と国道438号 · 続きを見る »

国道439号

標識(徳島県三好市東祖谷) 高知県仁淀川町川内谷 高知県いの町柳野 高知県いの町上八川丙 高知県土佐町地蔵寺 高知県大豊町西土居 高知県大豊町西峰 終点付近の中村市街地(高知県四万十市) 終点である国道56号との交差点(高知県四万十市)。 国道439号(こくどう439ごう)は、徳島県徳島市から高知県四万十市に至る一般国道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と国道439号 · 続きを見る »

国道492号

国道492号(こくどう492ごう)は、香川県高松市から高知県長岡郡大豊町に至る一般国道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と国道492号 · 続きを見る »

国道55号

国道55号(こくどう55ごう)は、徳島県徳島市から室戸市を経由して高知県高知市へ至る一般国道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と国道55号 · 続きを見る »

四国地方の道路一覧

四国地方の道路一覧(しこくちほうのどうろいちらん)は、四国地方の道路を四国地方内の地域別に分けた一覧である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と四国地方の道路一覧 · 続きを見る »

香川県道・徳島県道102号引田滝宮線

香川県道・徳島県道102号引田滝宮線(かがわけんどう・とくしまけんどう102ごうひけたたきのみやせん)は、香川県東かがわ市から、徳島県板野郡上板町にいたる県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と香川県道・徳島県道102号引田滝宮線 · 続きを見る »

香川県道・徳島県道105号多和脇線

香川県道・徳島県道105号 多和脇線(かがわけんどう・とくしまけんどう105ごう たわわきせん)は、香川県さぬき市から徳島県美馬市に至る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と香川県道・徳島県道105号多和脇線 · 続きを見る »

香川県道・徳島県道108号勝浦三野線

香川県道・徳島県道108号 勝浦三野線(かがわけんどう・とくしまけんどう108ごう かつうらみのせん)は、香川県仲多度郡まんのう町から徳島県三好市に至る県道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と香川県道・徳島県道108号勝浦三野線 · 続きを見る »

香川県道・徳島県道2号津田川島線

吉野川に架かる潜水橋・川島橋(徳島県道2号の一部) 吉野川市川島町川島、終点近く 終点・国道192号城山交差点 香川県道・徳島県道2号 津田川島線(かがわけんどう・とくしまけんどう2ごう つだかわしません)は、香川県さぬき市から徳島県吉野川市に至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と香川県道・徳島県道2号津田川島線 · 続きを見る »

香川県道・徳島県道3号志度山川線

道標識(香川県側)(香川県さぬき市長尾西) 香川県側の未舗装区間起点(109峠ではなく、この地点付近が香川・徳島県境となっている) 109峠の碑 開通記念碑。峠の名は自衛隊の施設大隊109部隊がこの道を開削したことに由来する。 新塚原橋・塚原橋(塚原交差点)。奥側および写真左側が志度山川線。 県道標識(徳島県側)(徳島県阿波市阿波町引地) 香川県道・徳島県道3号 志度山川線(かがわけんどう・とくしまけんどう3ごう しどやまかわせん)は、香川県さぬき市から徳島県吉野川市に至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と香川県道・徳島県道3号志度山川線 · 続きを見る »

香川県道・徳島県道4号丸亀三好線

香川県道・徳島県道4号丸亀三好線(かがわけんどう・とくしまけんどう4ごう まるがめみよしせん)は、香川県丸亀市から徳島県三好郡東みよし町に至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と香川県道・徳島県道4号丸亀三好線 · 続きを見る »

香川県道・徳島県道5号観音寺池田線

徳島県三好市池田町にある香川県道・徳島県道5号観音寺池田線(画像右奥へ延びる道)と徳島県道161号阿波池田停車場線(右折した先の道)の交点。徳島県道161号はこの地点が終点である。 香川県道・徳島県道5号 観音寺池田線(かがわけんどう・とくしまけんどう5ごう かんおんじいけだせん)は、香川県観音寺市から徳島県三好市に至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と香川県道・徳島県道5号観音寺池田線 · 続きを見る »

香川県道・徳島県道8号観音寺佐野線

香川県道・徳島県道8号 観音寺佐野線(かがわけんどう・とくしまけんどう8ごう かんおんじさのせん)は、香川県観音寺市から徳島県三好市に至る主要地方道である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と香川県道・徳島県道8号観音寺佐野線 · 続きを見る »

都道府県道

都道府県道(とどうふけんどう)とは、日本における道路の種類のひとつ。道路法で指定された道路で、都道府県知事が認定し、その都道府県が管理をしている。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と都道府県道 · 続きを見る »

日本の道路一覧

日本の道路一覧(にほんのどうろいちらん).

新しい!!: 徳島県の県道一覧と日本の道路一覧 · 続きを見る »

1972年

協定世界時による計測では、この年は(閏年で)閏秒による秒の追加が年内に2度あり、過去最も長かった年である。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と1972年 · 続きを見る »

1976年

記載なし。

新しい!!: 徳島県の県道一覧と1976年 · 続きを見る »

1982年

この項目では、国際的な視点に基づいた1982年について記載する。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と1982年 · 続きを見る »

1990年

この項目では、国際的な視点に基づいた1990年について記載する。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と1990年 · 続きを見る »

1993年

この項目では、国際的な視点に基づいた1993年について記載する。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と1993年 · 続きを見る »

1994年

この項目では、国際的な視点に基づいた1994年について記載する。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と1994年 · 続きを見る »

2009年

この項目では、国際的な視点に基づいた2009年について記載する。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と2009年 · 続きを見る »

3月10日

3月10日(さんがつとおか)はグレゴリオ暦で年始から69日目(閏年では70日目)にあたり、年末まであと296日ある。.

新しい!!: 徳島県の県道一覧と3月10日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

徳島県道徳島県道一覧

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »