ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

岐阜羽島インターチェンジ

索引 岐阜羽島インターチェンジ

岐阜羽島インターチェンジ(ぎふはしまインターチェンジ)は、岐阜県羽島市にある、名神高速道路のインターチェンジである。地元では羽島インター(はしまインター)とも呼ばれる。 1983年(昭和58年)3月24日に開通した(同日に中国自動車道が全線開通している。)。既に一宮JCTの設置計画があったため、IC番号は当初から現在でも25-2である。.

33 関係: 千代保稲荷神社名古屋テレビ放送名古屋鉄道名神高速道路名鉄羽島線大垣インターチェンジ安八スマートインターチェンジ岐阜市岐阜羽島駅岐阜県岐阜県立看護大学岐阜県道46号岐阜羽島インター線中京テレビ放送中国自動車道一宮インターチェンジ一宮ジャンクションバロー羽島インター店インターチェンジコストコソーラーアークCBCテレビ羽島市羽島パーキングエリアETC東京インターチェンジ東海テレビ放送東海道新幹線情報カメラ昭和新羽島駅文溪堂1983年3月24日

千代保稲荷神社

南口大鳥居(2008年1月) 東口大鳥居(2006年5月) 多くの参拝客で賑わう門前(2006年5月) 千代保稲荷神社(ちよぼいなりじんじゃ)は、岐阜県海津市平田町三郷1980にある稲荷神社である。京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷とともに、日本三大稲荷の一つともいわれることもある。地元の岐阜県西濃地方などではお千代保稲荷(おちょぼいなり)と呼ばれることが多く、通称「おちょぼさん」として親しまれている。 毎月月末の日の夜から翌日1日の明け方にかけ、夜通しで"月並祭"という縁日が開催されることでも有名。朝方まで営業しているお店も多い。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと千代保稲荷神社 · 続きを見る »

名古屋テレビ放送

名古屋テレビ放送株式会社(なごやテレビほうそう、Nagoya Broadcasting Network Co.,Ltd.)は、中京広域圏を放送対象地域とし、テレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。 通称は名古屋テレビ。略称はNBNだが現在は公式的には使用されずANN系列のドキュメンタリー番組『テレメンタリー』の参加局表示では現在でもNBNと表示されている。、2003年度からは専ら愛称『メ〜テレ』が広く使用されている。ANNに加盟するテレビ朝日系列局1972年までは日本テレビ系列局であった。。 コールサインはJOLX-DTV(名古屋 22ch)、リモコンキーIDは「6」。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと名古屋テレビ放送 · 続きを見る »

名古屋鉄道

名古屋鉄道株式会社(なごやてつどう、英称:Nagoya Railroad Co.,Ltd.)は、愛知県・岐阜県を基盤とする大手私鉄である。通称、名鉄(めいてつ、英称:Meitetsu)。民営鉄道としては日本で3番目の歴史を持つ老舗企業である。本社は愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2番4号、近鉄名古屋駅に隣接する名鉄名古屋駅上に設けた名鉄バスターミナルビル(名鉄百貨店本店メンズ館ビル)内に置いている。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと名古屋鉄道 · 続きを見る »

名神高速道路

起点小牧IC航空写真。画面中央から左。右半分は東名。国土航空写真 終点西宮IC航空写真。画面右上から来て画面中央が終点である。右下から左上にのびるのは阪神高速3号神戸線。国土航空写真 名神の起点標識(小牧IC下り線本線上) 名神高速道路(めいしんこうそくどうろ、MEISHIN EXPRESSWAY)は、愛知県小牧市の小牧インターチェンジ (IC) を起点とし、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府を経由し兵庫県西宮市の西宮ICへ至る、高速道路(高速自動車国道)である。通称名神高速(めいしんこうそく、MEISHIN EXPWY)、名神(めいしん)、新名神高速道路と特に区別する場合には旧名神・現名神など。国土開発幹線自動車道および、高速自動車国道法に基づく法定路線名は中央自動車道西宮線であり、この一部区間である。なお、小牧IC - 吹田ジャンクション (JCT) 間はアジアハイウェイ1号線「AH1」にも指定されている。高速道路ナンバリングにおける路線番号は東名高速道路ともに「E1」が割り振られている。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと名神高速道路 · 続きを見る »

名鉄羽島線

| 羽島線(はしません)は、江吉良駅から新羽島駅までを結ぶ名古屋鉄道(名鉄)の鉄道路線。全線が岐阜県羽島市内を走行する。開通当初は、羽島新線(はしましんせん)と称していた。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと名鉄羽島線 · 続きを見る »

大垣インターチェンジ

大垣インターチェンジ(おおがきインターチェンジ)は、岐阜県大垣市の名神高速道路にあるインターチェンジである。 ここでは併設しているバス停留所名神大垣バス停留所(めいしんおおがきバスていりゅうじょ)についても記載する。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと大垣インターチェンジ · 続きを見る »

安八スマートインターチェンジ

安八スマートインターチェンジ(あんぱちスマートインターチェンジ)は、岐阜県安八郡安八町中の名神高速道路岐阜羽島IC - 大垣IC間にある本線直結型のスマートインターチェンジである。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと安八スマートインターチェンジ · 続きを見る »

岐阜市

岐阜市(ぎふし)は、岐阜県の中南部に位置する中核市で、同県の県庁所在地である。旧稲葉郡・山県郡・本巣郡・羽島郡。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと岐阜市 · 続きを見る »

岐阜羽島駅

近隣ホテルから撮影した駅 駅前にある大野伴睦夫妻銅像 岐阜羽島駅(ぎふはしまえき)は、岐阜県羽島市福寿町平方にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線の駅である。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと岐阜羽島駅 · 続きを見る »

岐阜県

岐阜県(ぎふけん)は、日本の中部地方に位置する県で内陸県の一つ。 日本の人口重心中央に位置し、その地形は変化に富んでいる。県庁所在地は岐阜市。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと岐阜県 · 続きを見る »

岐阜県立看護大学

記載なし。

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと岐阜県立看護大学 · 続きを見る »

岐阜県道46号岐阜羽島インター線

岐阜県道46号岐阜羽島インター線(ぎふけんどう46ごう ぎふはしまインターせん)とは、岐阜県羽島市内を結ぶ主要地方道(岐阜県道)である。 名神高速道路岐阜羽島ICの接続道路を担う。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと岐阜県道46号岐阜羽島インター線 · 続きを見る »

中京テレビ放送

中京テレビ放送株式会社(ちゅうきょうテレビほうそう、)は、中京広域圏を放送対象地域とするテレビジョン放送の特定地上基幹放送事業者である。 通称は中京テレビ・CHUKYO TV、略称はCTV。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと中京テレビ放送 · 続きを見る »

中国自動車道

中国自動車道(ちゅうごくじどうしゃどう、CHUGOKU EXPRESSWAY)は、大阪府吹田市から兵庫県、岡山県、広島県、島根県を経由して山口県下関市へ至る高速道路(高速自動車国道)である。略称は中国道(ちゅうごくどう、CHUGOKU EXPWY)。法定路線名は中国縦貫自動車道であり、当初の道路名はこの法定路線名をそのまま使用していた(道路名を現在の「中国自動車道」に改めた時期は不明)ほか、現在も地図などで「中国縦貫道」などの表記が使用されている場合がある。 なお、吹田ジャンクション (JCT) - 神戸JCT、山口JCT - 下関インターチェンジ (IC) はアジアハイウェイ1号線「AH1」にも指定されている。高速道路ナンバリングによる路線番号は、関門橋(関門自動車道)ともに「E2A」が割り振られている山崎JCT - 佐用JCT間は「E29」、落合JCT - 北房JCT間は「E73」、千代田JCT - 広島北JCT間は「E74」がそれぞれ重複付番されている。。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと中国自動車道 · 続きを見る »

一宮インターチェンジ

一宮インターチェンジ(いちのみやインターチェンジ)は、愛知県一宮市丹陽町にある名神高速道路のインターチェンジである。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと一宮インターチェンジ · 続きを見る »

一宮ジャンクション

一宮ジャンクション(いちのみやジャンクション)は、愛知県一宮市の名神高速道路と東海北陸自動車道のジャンクションである。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと一宮ジャンクション · 続きを見る »

バロー羽島インター店

バロー羽島インター店(バローはしまインターてん)は、岐阜県羽島市にある商業施設である。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジとバロー羽島インター店 · 続きを見る »

インターチェンジ

インターチェンジ(interchange)とは、複数の道路が交差する、又は近接する箇所において、その道路の相互を連結するランプを設けて、これらの道路を立体的に接続する構造の施設である。本線道路へ接続される流入口の道路(ランプ)は一方通行で、そこで車は十分加速して本線の交通の流れにスムーズに合流できるような構造となっている。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジとインターチェンジ · 続きを見る »

コストコ

トコ(、正式社名:)は、アメリカ合衆国に本社を置くウェアハウス・クラブ(会員制倉庫型卸売小売)チェーンである。本社はワシントン州シアトル郊外のイサクア。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジとコストコ · 続きを見る »

ソーラーアーク

ーラーアーク(下から撮影) ソーラーアーク(Solar Ark)は、三洋電機が2002年に開館した太陽光発電施設である。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジとソーラーアーク · 続きを見る »

CBCテレビ

株式会社CBCテレビ(シービーシーテレビ、CBC Television Co., Ltd.)は、中部日本放送(CBC)の完全子会社で、中京広域圏を放送対象地域とするテレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。 TBSテレビをキー局とするJNNの基幹局(5社連盟)で、その例に漏れず中京広域圏のGガイドホスト局でもある(論理Ch.258)。 元々「CBCテレビ」の名は、1951年9月1日にラジオ放送を開始した日本初の民間放送局・中部日本放送(CBC)が1956年12月1日にテレビ放送を開始しラテ兼営化(その後2013年4月1日にラジオ分社化で逆にテレビ単営化)以来、CBCのテレビ放送部門の通称として使われてきた。 2014年4月1日に認定放送持株会社に移行するCBC本体からテレビ放送事業を分割・承継する形で現在の「株式会社CBCテレビ」が発足、同時に日本民間放送連盟(民放連)にも加盟した(同時にCBC本社は民放連から退会)。 本社は愛知県名古屋市中区新栄のCBC本社内に置いており、CBCの略称も本社・当社・ラジオで共用している。 コールサインはJOGX-DTV(名古屋 18ch。詳細は後述)、リモコンキーIDはTBSテレビ系列で唯一の「5」。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジとCBCテレビ · 続きを見る »

羽島市

羽島市(はしまし)は、岐阜県の市。岐阜県内で唯一、新幹線駅がある自治体である。 当市内にある東海道新幹線駅、名神高速道路のインターチェンジ、店舗名、支店名等の多くで「岐阜羽島」を使っている事が多く、そのため当市を指して岐阜羽島と呼ぶことも多い。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと羽島市 · 続きを見る »

羽島パーキングエリア

羽島パーキングエリア(はしまパーキングエリア)は、岐阜県羽島市の名神高速道路(下り線西宮IC方面のみ)にあるパーキングエリア。パーキングエリアの隣を東海道新幹線が走っている。 羽島バスストップを併設(現在休止中)。上り線はバス停留所(現在は休止、簡易トイレ併設の管理用施設に転用され、緊急時は簡易パーキングエリアとして利用可能)のみが設置されている。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと羽島パーキングエリア · 続きを見る »

ETC

御殿場IC第一入口 ETCレーンを知らせる標識(通称「手形標識」) 電子料金収受システム(Electronic Toll Collection System:エレクトロニック・トール・コレクション・システム, 略称)とは、高度道路交通システムのひとつ。有料道路を利用する際に料金所で停止することなく通過できるノンストップ自動料金収受システムである。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジとETC · 続きを見る »

東京インターチェンジ

東京インターチェンジ(とうきょうインターチェンジ)は、東京都世田谷区にある、東名高速道路起点(とうめいこうそくどうろきてん)にあるインターチェンジ。 本項では隣接している首都高速3号渋谷線の用賀出入口(ようがでいりぐち)についても併記する。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと東京インターチェンジ · 続きを見る »

東海テレビ放送

東海テレビ放送東京支社が入居する日比谷中日ビル 東海テレビ放送株式会社(とうかいテレビほうそう、Tokai Television Broadcasting Co., Ltd.)は、中京広域圏を放送対象地域とするテレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。 略称は東海テレビ。FNN、FNSに加盟するフジテレビ系列局。 名古屋親局のコールサインはJOFX-DTV。物理チャンネルの21chはフジテレビと同じだがリモコンキーIDはフジテレビ系列で唯一の「1」。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと東海テレビ放送 · 続きを見る »

東海道新幹線

東海道新幹線(とうかいどうしんかんせん)は、東京駅から新大阪駅までを結ぶ東海旅客鉄道(JR東海)の高速鉄道路線(新幹線)およびその列車である。 多くの列車が山陽新幹線に直通する運行体系がとられていることから、総称して「東海道・山陽新幹線(とうかいどう・さんようしんかんせん)」とも呼ばれる。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと東海道新幹線 · 続きを見る »

情報カメラ

情報カメラ(じょうほう- )とは、お天気カメラと用途はほぼ同じく、テレビ放送局や、インターネットのウェブサイトで公開されている定点観測のカメラ装置の総称である。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと情報カメラ · 続きを見る »

昭和

昭和(しょうわ)は日本の元号の一つ。大正の後、平成の前。昭和天皇の在位期間である1926年(昭和元年)12月25日から1989年(昭和64年)1月7日まで。20世紀の大半を占める。 昭和は、日本の歴代元号の中で最も長く続いた元号であり、元年と64年は使用期間が共に7日間であるため実際の時間としては62年と14日となる。なお、外国の元号を含めても最も長く続いた元号であり、歴史上60年以上続いた元号は日本の昭和(64年)、清の康熙(61年)および乾隆(60年)しかない。 第二次世界大戦が終結した1945年(昭和20年)を境にして近代と現代に区切ることがある。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと昭和 · 続きを見る »

新羽島駅

新羽島駅(しんはしまえき)は、岐阜県羽島市舟橋町宮北一丁目にある名古屋鉄道羽島線の駅である。駅番号はTH09。名鉄の全ての駅の中で最も西にある。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと新羽島駅 · 続きを見る »

文溪堂

株式会社文溪堂(ぶんけいどう、)は、岐阜県羽島市と東京都文京区に本社を置く教育関係を中心に扱う出版社である。 戦前から小学校向けの副教材・副読本、ドリル、テストの編集・発行を業務主体としている。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと文溪堂 · 続きを見る »

1983年

この項目では、国際的な視点に基づいた1983年について記載する。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと1983年 · 続きを見る »

3月24日

3月24日(さんがつにじゅうよっか、さんがつにじゅうよんにち)はグレゴリオ暦で年始から83日目(閏年では84日目)にあたり、年末まであと282日ある。.

新しい!!: 岐阜羽島インターチェンジと3月24日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

岐阜羽島IC羽島インター

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »