ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

和合石

索引 和合石

和合石(広東語読み: ウォハプセク)は、香港新界北東部の住宅地区である。.

6 関係: 広東語北区 (香港)粉嶺男たちの挽歌香港新界

広東語

広東語(カントンご、)は、粤語の一方言である広州方言を基盤に成立した言語で、広州のみならず香港、マカオのほか、マレーシア、シンガポール、ブルネイの華人、及び各国にいる華僑と華人の一部にも多くの話者がいる。欧米やオセアニアの華系社会でも主要な言語となっている。.

新しい!!: 和合石と広東語 · 続きを見る »

北区 (香港)

北区(きたく/パッキョイ)は、香港の18のうち最北の区である。新界の北西に位置し、住民の人口密度は香港で2番目に低い。この地区の中に粉嶺/上水ニュータウン(粉嶺/上水新市鎮)がある。 深圳河を挟んで深圳市と接しており、羅湖口岸などの出入境検査場が設けられている。.

新しい!!: 和合石と北区 (香港) · 続きを見る »

粉嶺

粉嶺(ふんれい、広東語読み: ファンレン、英語名同じ、Fanling)は、香港新界北東部の住宅、商業地区である。隣の上水(広東語読み: ションショイ、 英語名同じ、Sheung Shui)と並び、香港18区のひとつ北区の商業と行政の中核をなしている。MTR東鉄線(KCR)粉嶺駅が玄関口であり、駅前には大型ショッピングモールと住宅団地が林立する。また香港有数の公営大規模墓地として有名な和合石墳場があることでも知られる。 粉嶺の駅前は、むしろKCR開通後に開けた場所で、もともとの市街地として栄えた集落は、駅前から1キロほど北東に行った聯和墟(れんわきょ、広東語読み: リュンウォーホイ、英語名同じ、Luen Wo Hui)である。 それゆえ、粉嶺駅前とは別に、この聯和墟にも大きなショッピングセンターとバスターミナルがあり、中心地としての雰囲気を垣間見ることができる。こちらには鉄道こそないものの、香港島への直通バスの粉嶺地区の起終点は、こちらになっていることは、聯和墟がこの地区でのもうひとつの中心地となっている点で、注目に値する。また聯和墟は高級なマンションがあり、庶民向けの政府系団地の多い粉嶺駅前とは対照的である。 粉嶺は、深圳との国境の街沙頭角への道路、沙頭角公路の起点でもあり、そちらへ行くバスの玄関口でもある。ここからは、香港側の沙頭角へ行く九龍バス 78K 番と、緑のミニバス 55K が出ている。香港側の沙頭角へは、もとから沙頭角に住んでいた住民以外は立ち入りが禁止されている。それ以外の者は通行許可証が必要であり、この申請は、ここ粉嶺にある上水警察署の専用窓口で行う。ただし、通行許可証をうけられるのは、もとから沙頭角に住んでいた住民と友人、親戚などのつながりがあり、その住民の承諾を得ている者(申請書に、関係住民の住所と氏名の明記が必要である)と、この住民にかかわる仕事をする人とその車両(運送業、商業など)のみである。つまりこれらとかかわりのないものは、たとえ香港の永久的市民であったとしても、立ち入りが許可されない。.

新しい!!: 和合石と粉嶺 · 続きを見る »

男たちの挽歌

『男たちの挽歌』(おとこたちのばんか、英雄本色、英題:A Better Tomorrow)は、1986年制作の香港映画。監督はジョン・ウー、主演のチョウ・ユンファはこの作品が出世作となった。.

新しい!!: 和合石と男たちの挽歌 · 続きを見る »

香港

中華人民共和国香港特別行政区(ちゅうかじんみんきょうわこくホンコンとくべつぎょうせいく)、通称香港(ホンコン、、)は、中華人民共和国の南部にある特別行政区(一国二制度)である。同じ特別行政区の澳門からは南西に70km離れている。東アジア域内から多くの観光客をひきつけ、150年以上のイギリス植民地の歴史で世界に知られる。 広大なスカイライン及び深い天然の港湾を抱える自由貿易地域であり、の面積に700万人を超す人口を有する世界有数の人口密集地域である。 .

新しい!!: 和合石と香港 · 続きを見る »

新界

かつて租借地と割譲地の境界だった界限街(Boundary Street)。画像右側が九龍、左側が新界。 新界(しんかい、New Territories)は、香港の内、1842年の南京条約で清国からイギリスに割譲された香港島、1860年の北京条約で割譲された九龍半島以外の領域で、1898年の展拓香港界址専条によってイギリスに99年間の期限で租借された地域を指す。厳密には、1898年の条約で租借地となったのは九龍半島を東西に横切る界限街(Boundary Street)以北・深圳河以南の領域と、香港に付随する233個の島を指すが、日常の用語としては文脈により、「新九龍」と呼ばれる新興市街地(界限街以北・獅子山(Lion Rock)以南)や島嶼部を含まない場合もある。 1997年7月1日をもって、イギリスに割譲された香港の他地域と共に中華人民共和国へと返還(回帰)された。.

新しい!!: 和合石と新界 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »