ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)

索引 ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)

ライン宮中伯ハインリヒ5世(1836年作) ハインリヒ5世(Heinrich V., 1173年4月11日 - 1227年12月12日)は、ライン宮中伯。バイエルン公兼ザクセン公ハインリヒ獅子公とイングランド王ヘンリー2世の娘マティルダの長男。神聖ローマ皇帝兼シュヴァーベン大公オットー4世、リューネブルク公ヴィルヘルムの兄。異母兄のハインリヒ4世が夭折したため、実質上の長男となった。プファルツ系ヴェルフェン家の祖。 イングランドで育ち、1193年にライン宮中伯コンラート(ホーエンシュタウフェン家)の娘アグネス(1177年 - 1204年)と結婚、1195年のコンラートの死によりライン宮中伯領を相続した。 1198年に神聖ローマ帝国で始まった内乱では、初め弟のオットー4世を支持したが、1203年からフィリップに寝返り、北ドイツの所領を幾つか手に入れた。1212年にライン宮中伯領を子のハインリヒ6世に譲り、甥のリューネブルク公オットーの元へ身を寄せ、1227年にブラウンシュヴァイクで亡くなった。遺体はブラウンシュヴァイク大聖堂に葬られた。.

32 関係: マティルダ・オブ・イングランドハインリヒ3世 (ザクセン公)ハインリヒ6世 (ライン宮中伯)バーデン (領邦)バイエルン大公ライン宮中伯ヴィルヘルム (リューネブルク公)ヘルマン6世 (バーデン=バーデン辺境伯)ヘンリー2世 (イングランド王)ブラウンシュヴァイクツェーリンゲン家フリードリヒ1世 (バーデン=バーデン辺境伯)フィリップ (神聖ローマ皇帝)ホーエンシュタウフェン朝イングランドオットー1世 (ブラウンシュヴァイク=リューネブルク公)オットー2世 (バイエルン公)オットー4世 (神聖ローマ皇帝)コンラート (ライン宮中伯)ザクセン公国シュヴァーベン大公神聖ローマ帝国神聖ローマ皇帝1173年1193年1195年1198年1203年1212年1227年12月12日4月11日

マティルダ・オブ・イングランド

マティルダ・オブ・イングランド(Matilda of England, 1156年 - 1189年6月28日)は、ザクセン公兼バイエルン公ハインリヒ獅子公の妃。モード(Maud)とも呼ばれた。ドイツ語名はマティルデ・フォン・エングラント(Mathilde von England)。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とマティルダ・オブ・イングランド · 続きを見る »

ハインリヒ3世 (ザクセン公)

ハインリヒ獅子公像(ブラウンシュヴァイク) ハインリヒ獅子公(Heinrich der Löwe, 1129年 - 1195年8月6日)は、中世ドイツの領邦君主の1人で、ザクセン公(ハインリヒ3世、在位:1142年 - 1180年)、バイエルン公(ハインリヒ12世、在位:1156年 - 1180年)。1180年に従兄のローマ皇帝フリードリヒ1世に2つの公領を奪われるまでは当時最も権力を持ったドイツの君主の1人だった。 最盛期には北海及びバルト海沿岸からアルプス山脈まで、ヴェストファーレンからポンメルンまでの広大な領土を統治した。ハインリヒは自身の政治的、軍事的な洞察力と4人の祖父母の遺産によって強大な権力と領地を獲得した。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とハインリヒ3世 (ザクセン公) · 続きを見る »

ハインリヒ6世 (ライン宮中伯)

ハインリヒ6世(Heinrich VI., 1196年 - 1214年4月26日)は、ヴェルフ家のライン宮中伯。父はハインリヒ獅子公の長男ハインリヒ5世、母は2代前のホーエンシュタウフェン朝のライン宮中伯コンラートの娘アグネス。 1212年に父からプファルツ系ヴェルフェン家の当主として、ライン宮中伯領を譲られる。同年、ブラバント公アンリ1世の娘マティルダと結婚した。神聖ローマ皇帝位を巡る争いでは叔父のオットー4世が就いたが、1214年に18歳で急死した。 子がなかったため、ライン宮中伯位はフリードリヒ2世に付いたバイエルン公ルートヴィヒ1世に与えられ、以後ヴィッテルスバッハ家の中で継承された。その後オットー4世はブーヴィーヌの戦いでフランス軍に大敗、廃位されて1218年に没した。妹アグネスはルートヴィヒ1世の子オットー2世と結婚した。 Category:ライン宮中伯 Category:ヴェルフ家 Category:1196年生 Category:1214年没.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とハインリヒ6世 (ライン宮中伯) · 続きを見る »

バーデン (領邦)

バーデン(標準, アレマン語: )は、ドイツ南西部、現在のバーデン=ヴュルテンベルク州に存在した領邦。辺境伯領、後に大公国として12世紀から20世紀初頭まで存続した。 1112年にツェーリンゲン家のヘルマン2世がシュヴァーベンにおいて辺境伯となり、子孫が代々所領と財産を引き継いでいったことから始まる。バーデン家内で抗争を繰り広げ、幾度かの分裂を繰り返したが、1771年にバーデン=ドゥルラハ辺境伯カール・フリードリヒが所領を統一、バーデン辺境伯となった。また、カール・フリードリヒはナポレオン戦争最中の1803年に選帝侯となり、1806年に帝国が解体すると大公となった。1815年にドイツ連邦へ加盟した。1840年、バーデン大公国邦有鉄道会社を設立した。1866年、南ドイツ連邦への加盟が予定された。1871年にドイツ帝国の構成国となり、1918年のドイツ革命まで存続した。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とバーデン (領邦) · 続きを見る »

バイエルン大公

バイエルン大公(バイエルンたいこう)は、中世ドイツの部族大公。ドイツ南東部からオーストリアにかけてのバイエルン公国を支配した。 「大公」とはドイツ語Herzogの訳語であるが、ドイツ史においては中世の研究では「大公」、初期近代以降の研究では「公」という訳語が用いられるのが通常である。特にはっきりした境界があるわけではないが、以下では便宜上ヴィッテルスバッハ家がバイエルン公位を独占するようになる1180年以降に限ってバイエルン公という用語を使うことにする。また、1623年以降バイエルン公は選帝権を保持したためバイエルン選帝侯と呼ばれる。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とバイエルン大公 · 続きを見る »

ライン宮中伯

ライン宮中伯(ラインきゅうちゅうはく、独:Pfalzgraf bei Rhein)は、神聖ローマ帝国の諸侯。ドイツ西部のライン地方を支配した宮中伯。また、選帝侯の1人として国王選出権その他の特権を有した。ライン帝領伯とも。また、ライン・プファルツ(ファルツ)伯とも訳され、単にプファルツ(ファルツ)伯(Pfalzgraf)とも呼ばれる(後述)。選帝侯である場合には、プファルツ(ファルツ)選帝侯(Kurfürst von der Pfalz)とも呼ばれる。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とライン宮中伯 · 続きを見る »

ヴィルヘルム (リューネブルク公)

リューネブルク公ヴィルヘルム ヴィルヘルム(Wilhelm, 1184年4月11日 - 1213年12月12日)は、リューネブルク公。バイエルン公兼ザクセン公ハインリヒ獅子公とイングランド王ヘンリー2世の娘マティルダの三男。ライン宮中伯ハインリヒ5世、神聖ローマ皇帝兼シュヴァーベン大公オットー4世の弟。 父が神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世に帝国追放に処され、亡命していたウィンチェスターで生まれた。1195年の父の死後、遺領のうちリューネブルク周辺、ラウエンブルク近郊およびハルツ山地東側の領地を相続した。 1202年にデンマーク王ヴァルデマー1世の娘ヘレーネと結婚した。一人息子のオットーは後にブラウンシュヴァイク=リューネブルク公となった。 Category:ドイツの公爵 Category:ブラウンシュヴァイク伯 Category:ヴェルフ家 Category:1184年生 Category:1213年没.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とヴィルヘルム (リューネブルク公) · 続きを見る »

ヘルマン6世 (バーデン=バーデン辺境伯)

ヘルマン6世(Hermann VI, 1225年 - 1250年10月4日)は、バーデン=バーデン辺境伯(在位:1243年 - 1250年)。ツェーリンゲン家で、オーストリア公を称した。バーデン=バーデン辺境伯ヘルマン5世とライン宮中伯ハインリヒ5世の娘イルムガルトの長男、ルドルフ1世の兄。 1248年、オーストリア公フリードリヒ2世の姪ゲルトルートと結婚、オーストリア公国とシュタイアーマルク州の相続権を要求したが、1250年に25歳の若さで死去し、息子のフリードリヒ1世と弟のルドルフ1世がバーデンを継承した。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とヘルマン6世 (バーデン=バーデン辺境伯) · 続きを見る »

ヘンリー2世 (イングランド王)

ヘンリー2世(Henry II, 1133年3月5日 - 1189年7月6日)は、プランタジネット朝(あるいはアンジュー朝)初代のイングランド王国の国王(在位:1154年 - 1189年)である。 父はフランス王国の有力貴族のアンジュー伯ジョフロワ4世、母は神聖ローマ皇帝ハインリヒ5世の皇后で、皇帝ハインリヒの死後イングランドにもどり、その後、フランスに渡ってジョフロワ4世と再婚したマティルダである。外祖父(母マティルダの父)はイングランド王のヘンリー1世であった。母マティルダはヘンリー1世死後、1141年内の数か月という短期間ながらイギリス初(スコットランドを含めて)の女性君主となった人物である。 ヘンリー2世は頑丈な体躯をもち、猪首であった。また、「大食ではなく造化の間違い」でできたといわれるほどの巨腹であったが、波乱の生涯を送り、精力的に活動した堀米(1974)pp.238-241。父方と母方からの相続と自身の婚姻により広大な所領を獲得し、ピレネー山脈から南フランスおよびイングランドにまたがる、いわゆる「アンジュー帝国」を築いたが、晩年は息子たちの反乱に苦しんだ。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とヘンリー2世 (イングランド王) · 続きを見る »

ブラウンシュヴァイク

ブラウンシュヴァイク(Braunschweig, Brunswick)は、ドイツの都市。ニーダーザクセン州の代表的都市であり、人口25万2,768人は同州において州都ハノーファーに次ぐ (2015年)。街の名前は「Brunoの村」の意味(Brunoはブルン1世を指す)。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とブラウンシュヴァイク · 続きを見る »

ツェーリンゲン家

ツェーリンゲン家(Zähringer)は、ドイツの貴族の家系の1つ。現在のシュヴァーベン地方、バーデン=ヴュルテンベルク州とスイスを治めていた。11世紀にシュヴァーベン系とバーデン系に分かれ、シュヴァーベン系は中世に断絶し、バーデン系が引き継いだ。家名はフライブルク・イム・ブライスガウのツェーリンゲン城にちなんで名付けられた。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とツェーリンゲン家 · 続きを見る »

フリードリヒ1世 (バーデン=バーデン辺境伯)

フリードリヒ1世(Friedrich I, 1249年 - 1268年10月29日)は、バーデン=バーデン辺境伯(在位:1250年 - 1268年)。ツェーリンゲン家当主で、祖父はバーデン=バーデン辺境伯ヘルマン5世(ライン宮中伯ハインリヒ5世の婿)、父はヘルマン6世、母はオーストリア公レオポルト6世の孫娘ゲルトルート。叔父はルドルフ1世。 1246年、母方の大叔父のフリードリヒ2世が戦死し、バーベンベルク家は断絶した。父は母がバーベンベルク家の女子相続人だったことからオーストリア公国を請求したが1250年に25歳の若さで死去したため、フリードリヒ1世がバーデンを相続したが、幼いため叔父のルドルフ1世が共同統治者となった。 1267年、ホーエンシュタウフェン朝のシチリア王、エルサレム王のコッラディーノと共にイタリアに遠征したが、1268年8月23日、でシャルル・ダンジューに敗れ、トッレ・アストゥーラにて捕縛、幽閉された。やがてナポリに移され、10月29日、メルカート広場で死刑執行人のドメニコ・プンツォの手によって斬首された。処刑された場所には後年が建てられた。 バーデンは叔父のルドルフ1世が単独統治することになり、オーストリア公国はボヘミア王オタカル2世が獲得したが、オタカル2世は1278年に神聖ローマ皇帝ルドルフ1世に敗れて戦死、ハプスブルク家の家領となった。 Category:バーデン=バーデン辺境伯 Category:オーストリア公 Category:ツェーリンゲン家 Category:刑死した人物 Category:1249年生 Category:1268年没.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とフリードリヒ1世 (バーデン=バーデン辺境伯) · 続きを見る »

フィリップ (神聖ローマ皇帝)

フィリップ・フォン・シュヴァーベン(Philipp von Schwaben, 1177年 - 1208年6月21日)はローマ王(在位:1198年 - 1208年)。ホーエンシュタウフェン朝第4代のローマ王。第2代ローマ王で皇帝のフリードリヒ1世と2番目の妃ベアトリクスの末子。。対立王オットー4世を下して事実上の皇帝となったが、ローマ皇帝として戴冠される前に暗殺されてしまった。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とフィリップ (神聖ローマ皇帝) · 続きを見る »

ホーエンシュタウフェン朝

ホーエンシュタウフェン朝(Hohenstaufen, 1138年 - 1208年、1215年 - 1254年)は、神聖ローマ帝国の王朝。シュタウフェン朝およびシュタウファー朝とも呼ばれる。シュヴァーベン大公でもあった。家名はシュヴァーベンのシュタウフェン城を発祥とする。イタリアではシチリア王国を支配し、1266年まで続いた。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とホーエンシュタウフェン朝 · 続きを見る »

イングランド

イングランド(England)は、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(イギリス)を構成する4つの「国」(country)の一つである。人口は連合王国の83%以上、面積はグレートブリテン島の南部の約3分の2を占める。北方はスコットランドと、西方はウェールズと接する。北海、アイリッシュ海、大西洋、イギリス海峡に面している。 イングランドの名称は、ドイツ北部アンゲルン半島出身のゲルマン人の一種であるアングル人の土地を意味する「Engla-land」に由来する。イングランドは、ウェールズとともにかつてのイングランド王国を構成していた。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とイングランド · 続きを見る »

オットー1世 (ブラウンシュヴァイク=リューネブルク公)

ットー1世(Otto I, 1204年 - 1252年6月9日)は、神聖ローマ帝国の領邦君主の1人で、ブラウンシュヴァイク=リューネブルク公(在位:1235年 - 1252年)。ヴェルフ家出身で、ブラウンシュヴァイク=リューネブルク家の祖。ハインリヒ獅子公の末子のリューネブルク公ヴィルヘルムとデンマーク王ヴァルデマー1世の娘ヘレネの一人息子。伯父の神聖ローマ皇帝オットー4世との区別のため、幼童公(das Kind)とも呼ばれる。 1213年に父が没し、その領土を相続した。1218年、1227年に2人の伯父オットー4世と元ライン宮中伯ハインリヒ5世が没したので彼らの領土も継承したが、北ドイツの所領を巡って母方の伯父に当たるデンマーク王ヴァルデマー2世と衝突したこともある。1235年、マインツで帝国議会が開かれ、神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世からブラウンシュヴァイク=リューネブルク公に叙爵された。 1252年、リューネブルクで没した。遺領は2人の息子アルブレヒト1世とヨハンが共同で相続したが、後に領土を分割、アルブレヒト1世はヴォルフェンビュッテル侯領を、ヨハンはリューネブルク侯領を統治した。後にヨハンの子孫は断絶、アルブレヒト1世の子孫はリューネブルク侯領も継承、18世紀にはリューネブルク系のハノーファー選帝侯ジョージ1世がイギリス王位も継承、ハノーヴァー朝を開いた。ヴォルフェンビュッテル系も19世紀にブラウンシュヴァイク公国を成立させた。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とオットー1世 (ブラウンシュヴァイク=リューネブルク公) · 続きを見る »

オットー2世 (バイエルン公)

ットー2世と妻アグネス オットー2世(Otto II, 1206年4月7日 - 1253年11月29日)は、バイエルン公兼ライン宮中伯。ルートヴィヒ1世とボヘミア公ベドジフの娘ルドミラの子。 1222年にライン宮中伯ハインリヒ6世(ハインリヒ獅子公の孫)の妹アグネスとヴォルムスで結婚。この縁が元でライン宮中伯とバイエルン公はオットー2世の子孫に代々受け継がれていく事になる。ホーエンシュタウフェン朝に忠実であり、神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世の次男コンラート4世に娘のエリーザベトを娶わせている。 1253年、ランツフートで死去。遺領は長男のルートヴィヒ2世と次男のハインリヒ13世が共同統治する事になったが、1255年に分割、ルートヴィヒ2世はライン宮中伯と上バイエルン公となり、ハインリヒ13世は下バイエルン公として相続した。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とオットー2世 (バイエルン公) · 続きを見る »

オットー4世 (神聖ローマ皇帝)

ットー4世(Otto IV., 1175年 - 1218年5月19日)はローマ王(在位:1198年 - 1215年)及びイタリア王(在位:1208年 - 1215年)、並びに中世西ヨーロッパのローマ皇帝(在位:1209年 - 1215年)。1215年に廃位された。バイエルン公兼ザクセン公ハインリヒ3世(ハインリヒ獅子公)とイングランド王ヘンリー2世の娘マティルダの次男。ライン宮中伯ハインリヒ5世の弟、リューネブルク公ヴィルヘルムの兄。 ヴェルフ家唯一のローマ皇帝であり、1210年にローマ教皇インノケンティウス3世から破門を宣告された。1214年のブーヴィーヌの戦いで敗れた後にオットー4世は帝位を断念し、ヴェルフ家と敵対するシュタウフェン家のフリードリヒ2世が新たなローマ皇帝となった。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とオットー4世 (神聖ローマ皇帝) · 続きを見る »

コンラート (ライン宮中伯)

ライン宮中伯コンラート(Konrad, Pfalzgraf bei Rhein, 1135年頃 - 1195年11月8日)は、ホーエンシュタウフェン家出身のライン宮中伯(在位:1156年 - 1195年)。シュヴァーベン大公フリードリヒ2世とザールブリュッケン伯フリードリヒの娘アグネスの間の子。神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世の異母弟。 1156年にライン宮中伯となる。甥にあたる皇帝ハインリヒ6世はコンラートの一女アグネスをフランス王フィリップ2世と結婚させようと考えていたが、1194年にコンラートの妻イルミンガルトは夫の留守中に当時ハインリヒ6世と対立していたヴェルフ家ハインリヒ獅子公の長子ハインリヒをシュターレック城に呼び、アグネスと結婚させた。これにより、ハインリヒ6世はコンラートの仲介でハインリヒおよびその父ハインリヒ獅子公と和解するに至った。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とコンラート (ライン宮中伯) · 続きを見る »

ザクセン公国

ン公国(ザクセンこうこく、Herzogtum Sachsen)は、中世から近世にかけて北部ドイツ地方一帯を支配した領邦。その版図は時代によって変遷があって一様ではないが、おおむね現在のドイツのザクセン州、ニーダーザクセン州、ノルトライン=ヴェストファーレン州、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州、ザクセン=アンハルト州にまたがる。何度かの分裂と統合を経て、その一系統が1806年の神聖ローマ帝国の解体によってザクセン王国となった。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とザクセン公国 · 続きを見る »

シュヴァーベン大公

ュヴァーベン大公( -たいこう)は、神聖ローマ帝国の部族大公。ドイツ南西部からスイスにかけてのシュヴァーベン公国を支配した。領域についてはシュヴァーベンを参照。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)とシュヴァーベン大公 · 続きを見る »

神聖ローマ帝国

聖ローマ帝国(しんせいローマていこく、,,, Holy Roman Empire)は、現在のドイツ、オーストリア、チェコ、イタリア北部を中心に存在していた国家。9~10世紀に成立し、1806年まで続いた。西ローマ帝国の後継国家を称した。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)と神聖ローマ帝国 · 続きを見る »

神聖ローマ皇帝

聖ローマ皇帝(しんせいローマこうてい、Römisch-deutscher Kaiser、Holy Roman Emperor)は神聖ローマ帝国の君主であるローマ皇帝を指し、古代ローマ皇帝や東ローマ皇帝と区別するための歴史学的用語。実際に用いられた称号ではなく、実際にはローマ人の皇帝(Romanorum Imperator、Kaiser der Römer)と称した。カール大帝以降を指す場合とオットー1世以降に限る場合がある。理念的には、中世西ヨーロッパにおける世俗の最高支配者とされ、カトリック世界において普遍的な世俗支配権を主張した。特にドイツとイタリアで国法上最も重要な位置を占め、指導的役割を担った。ドイツ皇帝と通称される場合もあり、これは近世以降の国号に「ドイツ国民の」が加わったことによる。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)と神聖ローマ皇帝 · 続きを見る »

1173年

記載なし。

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)と1173年 · 続きを見る »

1193年

記載なし。

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)と1193年 · 続きを見る »

1195年

記載なし。

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)と1195年 · 続きを見る »

1198年

記載なし。

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)と1198年 · 続きを見る »

1203年

記載なし。

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)と1203年 · 続きを見る »

1212年

記載なし。

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)と1212年 · 続きを見る »

1227年

記載なし。

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)と1227年 · 続きを見る »

12月12日

12月12日(じゅうにがつじゅうににち)はグレゴリオ暦で年始から346日目(閏年では347日目)にあたり、年末まであと19日ある。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)と12月12日 · 続きを見る »

4月11日

4月11日(しがつじゅういちにち)はグレゴリオ暦で年始から101日目(閏年では102日目)にあたり、年末まではあと264日ある。誕生花はヤグルマギク、クンシラン。.

新しい!!: ハインリヒ5世 (ライン宮中伯)と4月11日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »