ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ISO 3166-2:SO

索引 ISO 3166-2:SO

ISO 3166-2:SOはISOの3166-2規格のうち、SOで始まるものである。ソマリアの行政区画コードを意味する。ソマリアはISO 3166-1(ISO 3166-1 alpha-2)で、SOを国コードとして割り振られている。ただし、内戦以前の区画であり、ソマリアは1991年以降内戦状態にあるため、この区画が有効に機能しているわけではない。.

23 関係: 中部ジュバ州下部シェベリ州下部ジュバ州北部ガルベード州バナディール州バリ州 (ソマリア)バコール州ムドゥグ州ヌガール州トゲアー州ヒーラーン州ベイ州アウダル州ガルグドゥード州ゲド州ソマリアソマリアの行政区画ソマリ語サナーグ州国際標準化機構英語ISO 3166-1ISO 3166-2

中部ジュバ州

中部ジュバ州(Jubbada Dhexe ジュバダ・テヘ、جوبا الأوسط、Middle Juba)は、ソマリアの旧行政区画のひとつ。州都はブアレ。人口は約36万人(2014年推定)。 ソマリアの歴史的地域区分ではジュバランドにあたり、歴史的にも複雑なジュバランドは現在まで続くソマリア内戦の数多くの戦いのあった場所である。2013年以降はソマリア連邦政府側のジュバランド自治政府の首都が州都ブアレに置かれている。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOと中部ジュバ州 · 続きを見る »

下部シェベリ州

下部シェベリ州(Shabeellaha Hoose, シャベーラハ・ホーセ、شبيلي السفلى、Lower Shebelle)は、ソマリアの旧行政区画のひとつ。州都はマルカ。人口は約120万人(2014年推定)。 ソマリアの首都であるモガディシュ(バナディール州)の郊外部にあたり、人口は非常に多い。また、その重要性故に内戦発生後は様々な勢力がこの地を実効支配下に置いた。2014年10月29日以降はソマリア連邦政府側の南西ソマリア自治政府が治めており、その政府が州内のブラバに置かれている。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOと下部シェベリ州 · 続きを見る »

下部ジュバ州

下部ジュバ州(Jubbada Hoose ジュバダ・ホーセ、جوبا السفلى、Lower Juba)は、ソマリアの旧行政区画のひとつ。州都はキスマヨ。人口は約49万人(2014年推定)。ソマリアの最南端であり、ケニアとエチオピアに国境を接する。 下部ジュバ州はソマリアの歴史的地域区分ではジュバランドにあたる。歴史的にも複雑なジュバランドは現在まで続くソマリア内戦の数多くの戦いのあった場所である。最近ではアル・シャバブが州都キスマヨなどを支配していたが、現在はソマリア連邦政府側のジュバランド自治政府が治めている。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOと下部ジュバ州 · 続きを見る »

北部ガルベード州

北部ガルベード州(Woqooyi Galbeed、オコーイ・ガルベード州とも)はソマリアの州(Gobol)の一つ。また、マローディ・ジェーハ州(Maroodi Jeex)とも呼ばれるが、こちらは事実上独立しているソマリランドの州の一つであり、範囲が異なる。 州都はハルゲイサ。ハルゲイサは、ソマリランドの首都でもある。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOと北部ガルベード州 · 続きを見る »

バナディール州

バナディール(Banaadir بنادر‎‎)、ソマリアの旧行政区画(州)。ベナディール(Benadir)とも。1991年にシアド・バーレ政権が崩壊するまでの行政区画のひとつであり、中央政権の崩壊しているソマリアにおいて行政上の実体はないものの、地域区分としては現在でも使用される。州都はソマリアの首都でもあるモガディシオ。北を中部シェベリ州、南を下部シェベリ州と接し、東はインド洋に面する。 人口は165万人(2014年推定)で、そのうち約37万人は国内避難民(IDP)だと見積もられている。ソマリア18州のうちで最小の州であり、州領域はほぼモガディシオ市街地と同一である。そのため全域が都市部(Urban)に分類されている。歴史的領域としてのバナディール(ベナディール、ベナディール海岸。旧イタリア領ソマリアの海岸部を指す)よりはかなり狭い領域を州領域とする。 ソマリ語のバナディールはペルシャ語のバンダル(bandar)に由来しており、「港」または「波止場」という意味である(バンダル・アッバースなど)。これは、この海岸部の代表的な港であるバラワやモガディシオを指した言葉である。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとバナディール州 · 続きを見る »

バリ州 (ソマリア)

バリ州 (Bari) は、ソマリアの州 である。ソマリアが分裂している現在ではプントランド支配地域に属する。バリ地区、バリ地域とも。 ソマリアの最東北、アフリカの角の先端に位置し、アデン湾とインド洋に面する。 主要都市はアデン湾岸の州都ボサソと内陸のガルド。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとバリ州 (ソマリア) · 続きを見る »

バコール州

バコール州(英語、Bakool、باكول‎‎)は、ソマリアの旧行政区画のひとつ。州都はフドゥール。人口は約36万人(2014年推定)。 最近では2014年3月、ソマリア連邦政府およびが州都フドゥールを武装組織アル・シャバブから取り返した。10月29日、バコール州はソマリア連邦政府側の南西ソマリア自治政府に組み込まれることとなった。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとバコール州 · 続きを見る »

ムドゥグ州

ムドゥグ州(Mudug)は、ソマリアの州の一つ。中部に位置し、エチオピア(オガデン)と国境を接する。州都はガルカイヨ。 ソマリア内戦勃発以降ソマリア政府は統治しておらず、1998年にプントランドが、2006年にガルムドゥグが独立宣言をしてこの地域を実効支配している。また、プントランドはこの地に同名のムドゥグ州を設置している。州都ガルカイヨはガルムドゥグの首都にもなっているが、現在は勢力上南北に分かれており、北部はプントランド領、南部が事実上のガルムドゥグ首都になっている。なお、ガルカイヨにあるガルカイヨ空港を巡って両国は対立しており、北ガルカイヨは活気があるが、南ガルカイヨは非常に貧しい状態が続いている。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとムドゥグ州 · 続きを見る »

ヌガール州

ヌガール州(Nugaal、Nugal)は、ソマリア北東部の州。また、自治国家プントランドが独自に設置した行政区画の一つでもある。バリ州、ムドゥグ州、スール州、エチオピア(オガデン)と接する。州都はガローウェ。人口は約40万人(2014年推定)。 ソマリ族の氏族のひとつであるダロッドが多く住み、ソマリア内戦勃発後はダロッドの一支族であるハルティが建国したプントランドが実効支配している。プントランドの首都がガローウェに置かれている。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとヌガール州 · 続きを見る »

トゲアー州

トゲアー(Togdheer、تُوجدَير‎)はソマリアの旧行政区画(gobol)のひとつ。現在はソマリアより独立宣言を行ったソマリランドの実効支配下にある。またソマリランドでは同名で独自の州が置かれている。州名の由来は州内を流れるであり、現地のソマリ語では「長い川」を意味する。 北と西を北部ガルベード州、南にエチオピア、東にサナーグ州とスール州と接する。中心都市はブラオ。人口は72万人(2014年推定)。東に突き出たアイン地区は隣接するサナーグ、スールと共にSSC地域と呼ばれ、ソマリランドとプントランドの「国境紛争」が起きている。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとトゲアー州 · 続きを見る »

ヒーラーン州

ヒーラーン(Hiiraan、هيران‎‎)は、ソマリアの旧行政区画(州、gobol)のひとつ。首府はベレトウェイン。州内にシェベリ川が流れ、人口は約52万人(2014年推定)。 内陸部に位置し、ガルグドゥード州、中部シェベリ州、下部シェベリ州、ベイ州、バコール州およびエチオピア・ソマリ州(オガデン)に接する(ただし、ベイ州については地図によって不明確である。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとヒーラーン州 · 続きを見る »

ベイ州

ベイ州(Baay, Bay バイ、باي、Bay)は、ソマリアの旧行政区画のひとつ。州都はバイドア。ソマリアの旧行政区画では唯一インド洋と他国(との国境)に接しておらず、周囲はすべて他州(旧行政区画)に囲まれている。接している州(旧行政区画)は北から時計回りにバコール、下部シェベリ、中部ジュバ、ゲドの4つではあるが、北東部に位置するヒーラーンも含める場合もある。人口は約79万人(2014年推定)で、18つある旧行政区画の中では4番目とかなり多いほうである。 ソマリア内戦勃発後、州都バイドアは統一ソマリ会議、ラハンウェイン抵抗軍(2002年に独立宣言、南西ソマリアを名乗る)、ソマリア暫定連邦政府、アル・シャバブと支配勢力が変わっており、バイドア以外の州域でもイスラム法廷会議などが支配下に置いたこともある。 近年ではソマリア連邦政府及びエチオピア連合軍が州都バイドアをアル・シャバブから奪還しており、2014年にはソマリア連邦政府側として再建された南西ソマリア自治政府の領域にベイ州は組み込まれた。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとベイ州 · 続きを見る »

アウダル州

アウダル州(Awdal)は、ソマリアの州の一つ。北部地域で最も西に位置し、ジブチ、エチオピア、北部ガルベード州と接する。州都はボラマ。 この地域は旧イギリス領ソマリランドに当たり、ソマリアから独立するためにイサックが建てたソマリランドの一部でもある。しかし、2010年にアウダルランドが、2011年にはゼイラ・アンド・ルーガヤ国が建国されている。この2カ国はソマリア連邦政府へ自治州としての参加を表明している。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとアウダル州 · 続きを見る »

ガルグドゥード州

ルグドゥード州(Galguduud)は、ソマリアの州の一つ。中部に位置し、エチオピア(オガデン)、中部シェベリ州、ヒーラーン州、ムドゥグ州、インド洋と接する。州都はドゥサマレブ。 ソマリア内戦勃発以降、アル・スンナ・ワル・ジャマーとガルムドゥグ、ハイマン・アンド・ヒーブス、アル・シャバブの4勢力が事実上支配している。 そのうち、アル・スンナ・ワル・ジャマー、ガルムドゥグ、ハイマン・アンド・ヒーブスはソマリア連邦政府側という立場にあり、アル・スンナ・ワル・ジャマーとガルムドゥグは南ガルカイヨの共同管理に合意し、ガルムドゥグとハイマン・アンド・ヒーブスはこのガルグドゥード州統一について会談を行っている。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとガルグドゥード州 · 続きを見る »

ゲド州

ド州(, )はソマリアの州。行政中心地はガーバハレ。ジュバ川の西部でもあるゲド州南部は、古くはイギリス領トランスジュバとして知られ、イギリスとイタリアとでたびたび領有が争われてきた。1990年代のソマリア内戦では、首都モガディシュからの避難民で人口が増えた。しかしまもなくゲド州も戦乱に巻き込まれ、人口は減少に転じている。 内戦の避難民により、昔と人口分布が大きく変わっている。ケニアとの国境付近の町やルークの人口が急増している。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとゲド州 · 続きを見る »

ソマリア

マリア連邦共和国(ソマリアれんぽうきょうわこく)、通称ソマリアは、東アフリカのアフリカの角と呼ばれる地域を領域とする国家。エチオピア、ケニアと国境を接し、インド洋とアデン湾に面する。 1991年勃発の内戦により国土は分断され、事実上の無政府状態が続いた。のちにエチオピアの軍事支援を受けた暫定政権が発足し、現在では正式な政府が成立したが、依然として一部地域を他の国家であると主張する政府が統治している。 現在の国土はソマリア連邦共和国政府が統治する南部と、1998年7月に自治宣言したプントランド(首都ガローウェ、暫定政権との連邦制に肯定的)の北東部、91年に独立宣言した旧英領のソマリランド共和国(首都ハルゲイサ、国際的に未承認、東部に分離の動き)の北部に大きく3分割されている。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとソマリア · 続きを見る »

ソマリアの行政区画

2014年時点でのソマリアの行政区分。水色の部分がソマリア連邦政府、黄色い部分がソマリランド、暗緑の部分がイスラーム武装勢力、薄灰の部分はソマリア連邦政府派の「国家」。ただし内戦中のため、特に南部のイスラーム勢力地域を中心に、今後変わる可能性がある。 ソマリアは1991年から内戦状態にあり、2016年現在も一部で継続中であるが、概ね北西部のソマリランド、いくつかの自治国が集まったソマリア連邦共和国、南部のイスラーム武装勢力支配地域の3つに分けられる。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとソマリアの行政区画 · 続きを見る »

ソマリ語

マリ語(ソマリ語:af Soomaali)は、アフロ・アジア語族のクシ諸語に属するソマリ族の言語。 ソマリ族の主な居住地であるアフリカ東部の「アフリカの角」、すなわちソマリア、ソマリランド、エチオピアのソマリ州、ジブチ、ケニア北東部で話される。しかしソマリア内戦により話者が世界中に離散したため、正確な話者数は不明である。移民を含めて1500万から2100万人いると推計される。 文法的には膠着語に分類される。また主題優勢言語にも数えられ(ただし動詞の人称変化がある)、日本語の「は」に相当する主題指示語“baa”“ayaa”“waxaa”が用いられる。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとソマリ語 · 続きを見る »

サナーグ州

ナーグ(Sanaag سناج‎)はソマリアの旧行政区画(gobol)のひとつ。ソマリア北部に位置し、アデン湾に面する。州都はエリガボ。人口は54万人(2014年推定)。隣接する旧スール州等と共にSSC地域と呼ばれ、情勢は不安定である。国内最高峰のシンビリス山が州中央にそびえる。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとサナーグ州 · 続きを見る »

国際標準化機構

国際標準化機構(こくさいひょうじゅんかきこう、International Organization for Standardization)、略称 ISO(アイエスオー、イソ、アイソ)は、各国の国家標準化団体で構成される非政府組織である。 スイス・ジュネーヴに本部を置く、スイス民法による非営利法人である。1947年2月23日に設立された。国際的な標準である国際規格(IS: international standard)を策定している。 国際連合経済社会理事会に総合協議資格(general consultative status)を有する機関に認定された最初の組織の1つである。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOと国際標準化機構 · 続きを見る »

英語

アメリカ英語とイギリス英語は特徴がある 英語(えいご、)は、イ・ヨーロッパ語族のゲルマン語派に属し、イギリス・イングランド地方を発祥とする言語である。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOと英語 · 続きを見る »

ISO 3166-1

ISO 3166-1は、ISOによって発行されているISO 3166の第一の部分で国名コードの標準。日本ではJIS X 0304として標準化されている。 国、保護領、および特定の地政学的な意味を持つ地域の名前に対し、以下の3種の国名コードを定義している.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとISO 3166-1 · 続きを見る »

ISO 3166-2

ISO 3166-2はISO 3166の一部であり、行政区画名あるいは属領名をコードで表示するための地理コード系を定義するものである。.

新しい!!: ISO 3166-2:SOとISO 3166-2 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »