ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

H.324

索引 H.324

H.324 とは、アナログ電話回線上での音声/ビデオ/データ通信のためのITU-T推奨規格。転送には一般的な 33,600 bit/s のモデムを使い、ビデオコーデックとして H.263、音声コーデックとして G.723 を使う。Vialta Beamer BM-80 Phone Video Station など、いくつかのテレビ電話で使われている。 H.324 は3GPPが 3G-324M の一部として採用した(携帯電話網上のテレビ電話規格)。 デスクトップコンピュータ用の最初期のビデオ会議システムとして、Datapoint Corporation の MINX システムがあった。これは当初独自規格だったが、現在の(Datapoint からスピンオフした VUGATE が販売する)MINX システムは H.324 に準拠している(H.320 にも対応)。.

12 関係: モデムビデオ会議テレビ電話アナログコーデック電話回線G.723H.263H.320ITU-T3G-324M3GPP

モデム

モデム(modem)は、ディジタル通信の送受信装置である。modemという語は、送信のためのデータに基づく変調装置(モジュレータ、modulator)と、受信した信号からデータを取出す復調装置(デモジュレータ、demodulator)のそれぞれの前半を取り出してつなげた一種のかばん語である。ディジタル信号を伝送路の特性に合わせたアナログ信号にデジタル変調して送信するとともに、伝送路からのアナログ信号をデジタル信号に復調して受信するデータ回線終端装置の機能部分であり、通信方式は、ITU-Tにより標準化されている。.

新しい!!: H.324とモデム · 続きを見る »

ビデオ会議

ボスニア・ヘルツェゴビナでの軍隊のビデオ会議の様子(2006年) ビデオ会議(英: Videoconferencing)とは、対話型電気通信テクノロジーにより複数の遠隔地を結んで双方向の画像および音声による会議を行うこと。グループウェアの一種でもある。会議向けに設計されているという点で個人向けのテレビ電話とは異なる。テレビ会議あるいはTV会議とも呼ばれる。.

新しい!!: H.324とビデオ会議 · 続きを見る »

テレビ電話

テレビ電話(テレビでんわ)とは、電話にビデオカメラとビデオモニター画面を組み合わせて、相手の顔を見ながら話すことができるシステムの名称である。.

新しい!!: H.324とテレビ電話 · 続きを見る »

アナログ

アナログ(analog、 アナローグ)は、連続した量(例えば時間)を他の連続した量(例えば角度)で表示すること。デジタルが連続量をとびとびな値(離散的な数値)として表現(標本化・量子化)することと対比される。時計や温度計などがその例である。エレクトロニクスの場合、情報を電圧・電流などの物理量で表すのがアナログ、数字で表すのがデジタルである。元の英語 analogy は、類似・相似を意味し、その元のギリシア語 αναλογία は「比例」を意味する。.

新しい!!: H.324とアナログ · 続きを見る »

コーデック

ーデック (Codec) は、符号化方式を使ってデータのエンコード(符号化)とデコード(復号)を双方向にできる装置やソフトウェアなどのこと。 また、そのためのアルゴリズムを指す用語としても使われている。 コーデックには、データ圧縮機能を使ってデータを圧縮・伸張するソフトウェアや、音声や動画などのデータを別の形式に変換する装置およびソフトウェアが含まれる。 コーデックはもともとデータをデジタル通信回線で送受信するための装置を意味する、電気通信分野の用語であった。語源は、coder/decoderの略語である。.

新しい!!: H.324とコーデック · 続きを見る »

電話回線

電話回線(でんわかいせん)は、電話機・電話交換機を接続する伝送路である。また、ダイヤル・プッシュといった信号送出方法の種類を意味する用語としても用いられる。.

新しい!!: H.324と電話回線 · 続きを見る »

G.723

G.723 は、広帯域の音声コーデックのITU-T標準規格の一つ。G.721 適応的差分パルス符号変調の拡張であり、24 kbit/s と 40 kbit/s の仕様が定義されている。 G.726 で置き換えられ、現在では使われていない。 G.723.1 は全く異なるコーデックである。.

新しい!!: H.324とG.723 · 続きを見る »

H.263

H.263 (えいちにーろくさん)は、ITU-Tにおいて規格化された動画圧縮方式の一つである。1996年3月に承認された。MPEG-4と同様超低ビットレート向けに開発されたものであり、テレビ電話に利用されている。基本的な技術はMPEG-4ビジュアルと同一である。一般的にCIFやQCIFの解像度が使用される。Adobe Flashでは、H.263のサブセットである、Sorenson H.263が再生可能である。.

新しい!!: H.324とH.263 · 続きを見る »

H.320

H.320 とは、ISDNに基づくネットワーク上でのマルチメディア(音声/動画/データ)通信のためにITU-Tが定めた包括推奨規格。主プロトコルは、H.221、H.230、H.242、音声コーデックとしては、G.711、G.723、ビデオコーデックとしては、H.261、H.263 が採用されている。.

新しい!!: H.324とH.320 · 続きを見る »

ITU-T

ITU-T(International Telecommunication Union Telecommunication Standardization Sector) は、国際電気通信連合の部門の一つで、通信分野の標準策定を担当する「電気通信標準化部門」。旧CCITT(Comite Consultatif International Telegraphique et Telephonique、国際電信電話諮問委員会)。 勧告という形が標準となる。4年に1回開催される世界電気通信標準化会議(World Telecommunication Standardization Assembly、WTSA)で活動が決められる。 以前はTSS、ITU-TSまたはITU-TSSとも言った。.

新しい!!: H.324とITU-T · 続きを見る »

3G-324M

3G-324M は、第三世代携帯電話におけるテレビ電話のための3GPP統括プロトコルである。.

新しい!!: H.324と3G-324M · 続きを見る »

3GPP

3GPP (すりーじーぴーぴー、Third Generation Partnership Project) は、W-CDMAとGSM発展形ネットワークを基本とする第三世代携帯電話(3G)システム及びそれに続く第3.9世代移動通信システムに対応するLTEや、第4世代移動通信システムに対応するLTE-Advanced、さらに次の世代である第5世代移動通信システム(5Gと略記されることが多い)の仕様の検討・作成を行う標準化プロジェクトである。.

新しい!!: H.324と3GPP · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »