ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ふたごのこぐま

索引 ふたごのこぐま

ふたごのこぐまは、NHK教育テレビで放送されたテレビ番組(「幼稚園・保育所の時間」情操教育番組)である。いぬいとみこの児童書『北極のムーシカミーシカ』を原作とした幼児向け連続人形劇として制作、放映された。福音館書店の月刊絵本「こどものとも」2008年1月号として刊行された大友康夫の同名作品とは無関係。.

26 関係: にんぎょうげきあずさ欣平いぬいとみこ友竹正則大友康夫幼稚園・保育所の時間人形劇ポロロンえほんテレビクラブテレビ番組ドレミファ船長福音館書店田上和枝菅谷政子NHK教育テレビジョン情操教育1961年1962年1963年1966年2月2日3月14日3月16日4月12日8月19日9月2日

にんぎょうげき

『にんぎょうげき』は、1956年4月から1990年3月14日までNHKで放送されたテレビ番組である。.

新しい!!: ふたごのこぐまとにんぎょうげき · 続きを見る »

あずさ欣平

あずさ 欣平(あずさ きんぺい、1931年5月1日 - 1997年5月24日)は、日本の男性声優、演出家。青二プロダクション所属であった。本名は橋本光雄。旧名に梓欣三・梓欣造がある。福島県出身。.

新しい!!: ふたごのこぐまとあずさ欣平 · 続きを見る »

いぬいとみこ

いぬい とみこ(本名:乾 富子、1924年3月3日 - 2002年1月16日)は、日本の児童文学作家。.

新しい!!: ふたごのこぐまといぬいとみこ · 続きを見る »

友竹正則

友竹 正則(ともたけ まさのり、1931年10月9日 - 1993年3月23日)は、日本の声楽家・バリトン歌手・詩人。広島県福山市出身。.

新しい!!: ふたごのこぐまと友竹正則 · 続きを見る »

大友康夫

大友 康夫(おおとも やすお、1946年3月24日 - )は日本の絵本作家。埼玉県出身。血液型O型。わが子に触発され絵本を描き始める。作品に『どうすればいいのかな?』などの「くまくんの絵本」シリーズ、『あらいぐまとねずみたち』、『ざりがにのおうさま まっかちん』、『ぼくのママが生まれた島セブーフィリピン』、『いちばんでんしゃのしゃしょうさん』、『ありがとう どういたしまして』、『メルくん ようちえんにいく』、『くまくんのはる・なつ・あき・ふゆ4冊セット』(以上、福音館書店)、『チチンプイプイ いたいのいたいのとんでけ』(童心社『まじょのおいもパーティー』(童心社)など多数。埼玉県在住。.

新しい!!: ふたごのこぐまと大友康夫 · 続きを見る »

幼稚園・保育所の時間

幼稚園・保育所の時間(ようちえんほいくしょのじかん)は、2011年3月26日までNHK教育テレビで設定されていた、国の幼稚園教育要領・保育所保育指針に基づき制作された未就学児向けの教育番組枠である。 諸般の事情により2011年4月以降は「幼稚園・保育所向け番組」として扱われている。.

新しい!!: ふたごのこぐまと幼稚園・保育所の時間 · 続きを見る »

人形劇

人形劇(にんぎょうげき)は、人形(物体)を介して表現する演劇。起源については呪術・祈祷などで発生したと言われている。江戸時代以前に成立した伝統的なものを人形芝居と呼んで区別することも。人形の操作方法により、手遣い人形(パペット)、棒遣い人形、糸操り人形(マリオネット)に大きく分類される。日本の伝統的な人形劇には文楽(人形浄瑠璃)がある。他に映画(テレビ)人形劇もある。海外ではアメリカのジム・ヘンソンとフランク・オズが創設したマペット、フランスのギニョール、イギリスの「パンチとジュディ」が有名。.

新しい!!: ふたごのこぐまと人形劇 · 続きを見る »

ポロロンえほん

ポロロンえほんは、1961年4月13日から1962年3月15日までNHK教育テレビで放送された幼児向け連続人形劇である。「幼稚園・保育所の時間」情操教育番組。.

新しい!!: ふたごのこぐまとポロロンえほん · 続きを見る »

テレビクラブ

テレビクラブは、学校の夏・冬・春休み期間中にNHK Eテレで放送されているテレビ番組。.

新しい!!: ふたごのこぐまとテレビクラブ · 続きを見る »

テレビ番組

テレビ番組(テレビばんぐみ)は、テレビジョン放送によって送られるコンテンツ(番組)の総称のことである。.

新しい!!: ふたごのこぐまとテレビ番組 · 続きを見る »

ドレミファ船長

『ドレミファ船長』(ドレミファせんちょう)は、1963年4月11日から1966年3月17日までNHK教育テレビで幼稚園・保育所の時間に放送されていた音楽系教育番組である。.

新しい!!: ふたごのこぐまとドレミファ船長 · 続きを見る »

福音館書店

福音館書店(ふくいんかんしょてん)は、東京都文京区に本社を置く児童書を中心とした出版社である。略称「福音館」。.

新しい!!: ふたごのこぐまと福音館書店 · 続きを見る »

田上和枝

上 和枝(たがみ かずえ、3月18日 - )は、日本の女性声優。.

新しい!!: ふたごのこぐまと田上和枝 · 続きを見る »

菅谷政子

菅谷 政子(すがや まさこ、1937年8月22日 - )は、日本の女性声優。アーツビジョン所属。東京都出身。本名竹村 政子(たけむら まさこ)。 代表作に『宇宙少年ソラン』(チャッピー役)、『パーマン(1967年)』(ガン子役)、『エースをねらえ!』シリーズ(愛川マキ役)、『忍者ハットリくん』(ケン一役)、『家なき子』(レミ・バルブラン役)がある。.

新しい!!: ふたごのこぐまと菅谷政子 · 続きを見る »

NHK教育テレビジョン

NHK教育テレビジョン(エヌエイチケイきょういくテレビジョン)は、日本放送協会(NHK)による地上基幹放送の一種別のテレビジョン放送で国内放送でもある。 教育番組を中心とした編成で全国放送を行う。 2011年6月1日より対外的名称としてNHK Eテレ(エヌエイチケイ イーテレ)が用いられている。 キャッチコピーは、「みつかる Eテレ」。.

新しい!!: ふたごのこぐまとNHK教育テレビジョン · 続きを見る »

情操教育

情操教育(じょうそうきょういく)とは、感情や情緒を育み、創造的で、個性的な心の働きを豊かにするための教育、および道徳的な意識や価値観を養うことを目的とした教育の総称。(ヘルバルト学派が用い始めた語).

新しい!!: ふたごのこぐまと情操教育 · 続きを見る »

1961年

記載なし。

新しい!!: ふたごのこぐまと1961年 · 続きを見る »

1962年

記載なし。

新しい!!: ふたごのこぐまと1962年 · 続きを見る »

1963年

記載なし。

新しい!!: ふたごのこぐまと1963年 · 続きを見る »

1966年

記載なし。

新しい!!: ふたごのこぐまと1966年 · 続きを見る »

2月2日

2月2日(にがつふつか)は、グレゴリオ暦で年始から33日目に当たり、年末まであと332日(閏年では333日)ある。.

新しい!!: ふたごのこぐまと2月2日 · 続きを見る »

3月14日

3月14日(さんがつじゅうよっか、さんがつじゅうよんにち)はグレゴリオ暦で年始から73日目(閏年では74日目)に当たり、年末まであと292日ある。.

新しい!!: ふたごのこぐまと3月14日 · 続きを見る »

3月16日

3月16日(さんがつじゅうろくにち)は、グレゴリオ暦で年始から75日目(閏年では76日目)にあたり、年末まであと290日ある。.

新しい!!: ふたごのこぐまと3月16日 · 続きを見る »

4月12日

4月12日(しがつじゅうににち)はグレゴリオ暦で年始から102日目(閏年では103日目)にあたり、年末まではあと263日ある。誕生花はアンズ、カタクリ。.

新しい!!: ふたごのこぐまと4月12日 · 続きを見る »

8月19日

8月19日(はちがつじゅうくにち)はグレゴリオ暦で年始から231日目(閏年では232日目)にあたり、年末まであと134日ある。.

新しい!!: ふたごのこぐまと8月19日 · 続きを見る »

9月2日

9月2日(くがつふつか)はグレゴリオ暦で年始から245日目(閏年では246日目)にあたり、年末まではあと120日ある。.

新しい!!: ふたごのこぐまと9月2日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »