ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

雨の朝の少女

索引 雨の朝の少女

の朝の少女」(あめのあさのしょうじょ)は、1972年8月10日に発売されたジャッキー吉川とブルー・コメッツの楽曲である。作詞はなかにし礼、作曲は鈴木邦彦、編曲は青木望による。 前作「希望にみちた二人のために」から6ヶ月後の発売であり、日本コロムビアから発売されたブルー・コメッツの最後のシングル。 シンプルな8ビートの曲に仕上がっている。 今作も前作に引き続いてオリコンシングルチャートの100位圏内にランクインすることなく、ブルー・コメッツは、このシングルの発売から2ヶ月後の1972年10月に日本コロムビアとの契約を打ち切り、大幅なメンバーチェンジ(=GSとしてのブルー・コメッツの、実質的な解散)を迎え、GS時代も名実共に幕を下ろした。 なお、2014年6月11日にはミュージックグリッドから12cmMEG-CD(CD-R)シングルとして発売された。 B面(C/W)は「哀愁のパリ」(あいしゅうのパリ)。井上忠夫のボーカルを中核とした楽曲にしてマイナーコードのメロディーを用いた歌謡曲風のスローバラードの楽曲となっている。.

22 関係: なかにし礼希望にみちた二人のために井上大輔ミュージックグリッドポップスオリコンチャートグループ・サウンズジャッキー吉川とブルー・コメッツ哀しい少女CD-R青木望調鈴木邦彦雨の朝の少女MEG-CD日本コロムビア1972年1972年の音楽1973年2014年6月11日8月10日

なかにし礼

なかにし 礼(なかにし れい、1938年9月2日 - )は、日本の小説家、作詞家。本名は中西 禮三(なかにし れいぞう)。.

新しい!!: 雨の朝の少女となかにし礼 · 続きを見る »

希望にみちた二人のために

希望にみちた二人のために」(きぼうにみちたふたりのために)は、1972年2月10日に発売されたジャッキー吉川とブルー・コメッツの楽曲である。作詞は橋本淳、作曲は三原綱木による。 「雨の赤坂」「津軽の海」に続き、3曲目の橋本・三原コンビによる作品となった。三原のソロで唄われている。ピアノのみのイントロから三原のソロ・ヴォーカルが入るバラード調、といった曲の構成は、ビートルズの「レット・イット・ビー」を意識していたものと思われる。サビの部分で、ラジオヴォイスを導入したり、ワンフレーズながら歌詞に英語を用いるといった試みもみられる。 今作も前作「虹と雪のバラード」に続いてオリコンシングルチャートの100位圏内にはランクインせず、この次作にあたるシングル「雨の朝の少女」を最後に、ブルー・コメッツは1972年10月に大幅なメンバーチェンジ(=GSとしてのブルー・コメッツの、実質的な解散)を迎えることとなる。 B面は「想い出の彼方に」(橋本淳 作詞、井上忠夫 作曲)。バックコーラスや演奏面から見て1970年代のアメリカン・ポップス風の作品である。 レコードジャケットは小豆色の外枠と、中央にメンバーの集合写真を配したものである。.

新しい!!: 雨の朝の少女と希望にみちた二人のために · 続きを見る »

井上大輔

井上 大輔(いのうえ だいすけ、1941年9月13日 - 2000年5月30日)は、日本のミュージシャン、作曲家。本名及び旧芸名は井上 忠夫(いのうえ ただお)。 東京都出身。日本大学豊山高等学校、日本大学芸術学部卒業。.

新しい!!: 雨の朝の少女と井上大輔 · 続きを見る »

ミュージックグリッド

株式会社ミュージックグリッド(MusicGrid,Inc.)は、渋谷区に本社を置く、オンデマンドでCDを製造・販売するシステムである、MEG-CDサービスを運営している。.

新しい!!: 雨の朝の少女とミュージックグリッド · 続きを見る »

ポップス

ポップス、POPs, Pops, pops.

新しい!!: 雨の朝の少女とポップス · 続きを見る »

オリコンチャート

リコンチャートは、オリコングループのデータサービス事業会社であるオリコンリサーチ株式会社が発表する音楽・映像ソフトなどの売り上げを集計したランキング。.

新しい!!: 雨の朝の少女とオリコンチャート · 続きを見る »

グループ・サウンズ

ループ・サウンズのひとつ ザ・スパイダース グループ・サウンズ(またはグループ・サウンド、)とは、ギターなどの電気楽器を中心に数人で編成される、演奏及び歌唱を行うグループ。欧米における「ヴォーカル・アンド・インストゥルメンタル・グループ」の影響を受けたとされ、1967年(昭和42年)初夏より1969年(昭和44年)春にかけて日本で大流行した。略称GS。.

新しい!!: 雨の朝の少女とグループ・サウンズ · 続きを見る »

ジャッキー吉川とブルー・コメッツ

ャッキー吉川とブルー・コメッツ(ジャッキーよしかわとブルー・コメッツ)は、日本のバンドで1960年代に一世を風靡したグループ・サウンズのひとつ。1957年に結成されたロックコンボが母体。グループ名の由来は「どの星よりも光り輝く彗星のように」である。当時の所属芸能事務所は大橋プロダクション(渡辺プロダクションと業務提携)。現在の所属事務所はオフィス・アタック。略称は「ブルコメ」が定着しているが、2013年現在公式では「COMETS(コメッツ)」を用いている。.

新しい!!: 雨の朝の少女とジャッキー吉川とブルー・コメッツ · 続きを見る »

哀しい少女

哀しい少女」(かなしいしょうじょ)は、1973年4月30日に発売されたジャッキー吉川とブルー・コメッツの楽曲である。.

新しい!!: 雨の朝の少女と哀しい少女 · 続きを見る »

CD-R

CD-R(compact disc - recordable)は、データを書き込みできるコンパクトディスクの一つである。一度書き込まれたデータは書き換えも消去もできないが、容量の許す限り追記が可能であり、このことから「追記型」(WORMメディア)と呼ばれる。 "That's"ブランドの太陽誘電が1988年に開発して CDs21ソリューションズ、1989年6月より販売開始。1990年に規格書「オレンジブック パートII」に規定された。CD-Rとは、もともとは太陽誘電内の社内用コードネームであった。.

新しい!!: 雨の朝の少女とCD-R · 続きを見る »

青木望

青木 望 (あおき のぞみ、1931年3月2日 -) は、日本の作曲家、編曲家。JASRACメンバー。.

新しい!!: 雨の朝の少女と青木望 · 続きを見る »

調

調(ちょう、key)は音楽用語の一つ。 メロディーや和音が、中心音(tonal centre)と関連付けられつつ構成されているとき、その音楽は調性(tonality)があるという。伝統的な西洋音楽において、調性のある音組織を調と呼ぶ。 狭義には、伝統的な西洋音楽において、全音階(diatonic scale)の音から構成される長調(major key)と短調(minor key)の2つの調が知られ、それぞれ全音階のドの音とラの音が中心音である(長調と短調の場合には、中心音を主音(tonic)と呼ぶ)。すなわち、長音階を用いる調が長調であり、短音階を用いる調が短調である。 バロック以降の西洋音楽にあっては、調性を確立する(聞き手に調性を確実に把握させる)ために和声(harmony)が重要な働きをする。 西洋音楽においては、必ずしも調は一定ではなく、転調(modulation)と呼ばれる手法によって、一時的に他の調に移行することがあるが、古いものにあっては調性を保持するため、必ず曲頭の調と曲尾の調が同じであるか、同じ主音を持つ長調と短調の関係にある調(同主調(parallel key、same tonic key)となる。この調性が崩れるのは20世紀の最初頃である。.

新しい!!: 雨の朝の少女と調 · 続きを見る »

鈴木邦彦

鈴木 邦彦(すずき くにひこ、1938年3月1日 - )は、東京都出身の作曲家、編曲家。妻は元歌手の小野階子(おの しなこ)。.

新しい!!: 雨の朝の少女と鈴木邦彦 · 続きを見る »

雨の朝の少女

の朝の少女」(あめのあさのしょうじょ)は、1972年8月10日に発売されたジャッキー吉川とブルー・コメッツの楽曲である。作詞はなかにし礼、作曲は鈴木邦彦、編曲は青木望による。 前作「希望にみちた二人のために」から6ヶ月後の発売であり、日本コロムビアから発売されたブルー・コメッツの最後のシングル。 シンプルな8ビートの曲に仕上がっている。 今作も前作に引き続いてオリコンシングルチャートの100位圏内にランクインすることなく、ブルー・コメッツは、このシングルの発売から2ヶ月後の1972年10月に日本コロムビアとの契約を打ち切り、大幅なメンバーチェンジ(=GSとしてのブルー・コメッツの、実質的な解散)を迎え、GS時代も名実共に幕を下ろした。 なお、2014年6月11日にはミュージックグリッドから12cmMEG-CD(CD-R)シングルとして発売された。 B面(C/W)は「哀愁のパリ」(あいしゅうのパリ)。井上忠夫のボーカルを中核とした楽曲にしてマイナーコードのメロディーを用いた歌謡曲風のスローバラードの楽曲となっている。.

新しい!!: 雨の朝の少女と雨の朝の少女 · 続きを見る »

MEG-CD

MEG-CD(メグ・シーディー)とは、株式会社ミュージックグリッドが運営する、オンデマンドでCDを製造・販売するシステムである。.

新しい!!: 雨の朝の少女とMEG-CD · 続きを見る »

日本コロムビア

六本木21森ビル 日本コロムビア株式会社(にっぽんコロムビア、NIPPON COLUMBIA CO., LTD.)は、日本のレコード会社である。.

新しい!!: 雨の朝の少女と日本コロムビア · 続きを見る »

1972年

協定世界時による計測では、この年は(閏年で)閏秒による秒の追加が年内に2度あり、過去最も長かった年である。.

新しい!!: 雨の朝の少女と1972年 · 続きを見る »

1972年の音楽

1972年の音楽(1972ねんのおんがく)では、1972年(昭和47年)の音楽分野の動向についてまとめる。.

新しい!!: 雨の朝の少女と1972年の音楽 · 続きを見る »

1973年

記載なし。

新しい!!: 雨の朝の少女と1973年 · 続きを見る »

2014年

この項目では、国際的な視点に基づいた2014年について記載する。.

新しい!!: 雨の朝の少女と2014年 · 続きを見る »

6月11日

6月11日(ろくがつじゅういちにち)はグレゴリオ暦で年始から162日目(閏年では163日目)にあたり、年末まであと203日ある。誕生花はヒゲナデシコ、ガクアジサイ。.

新しい!!: 雨の朝の少女と6月11日 · 続きを見る »

8月10日

8月10日(はちがつとおか)はグレゴリオ暦で年始から222日目(閏年では223日目)にあたり、年末まであと143日ある。.

新しい!!: 雨の朝の少女と8月10日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

哀愁のパリ

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »