ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

直リンク

索引 直リンク

リンク(じかリンク、ちょくリンク)とは、インターネットのWWWで公開されている画像などのメディアファイルのURLを参照し、インラインで表示する形態で別のウェブサイトにあるウェブページに貼り付けたり、リンクを張ったりする事。直リンとも。ダウンロードに一定の手順を踏む必要がある画像掲示板やアップローダー上のファイルに対して、ダウンロード用のURLではなくファイルそのもののURLを掲示する場合も「直リン」とされることがある。ホットリンクとも言う。 サイト外部からの直接アクセスを想定していないファイルへのリンク(前述のようにリンクでない場合もあるが)を通常のリンクとは区別する意味で「直リン」と呼称している。 多くの素材提供サイトでは、直リンクを禁止している。あまりに外部サイトからの閲覧数が増えすぎると、素材提供サイトのサーバに負荷がかかりすぎることが理由の一つである(帯域幅)。だが、禁止を呼びかけていても.htaccessなどで参照できないようにしなければ、ファイルへの直リンクは可能である。一方、サイトによっては、外部サイトからの閲覧数を把握したいとして直リンクを推奨している場合もある。.

12 関係: 帯域幅ディープリンクファイル (コンピュータ)アップローダーインターネットウェブページウェブサイト画像掲示板無断リンクUniform Resource LocatorWorld Wide Web.htaccess

帯域幅

帯域幅(たいいきはば)または、帯域(たいいき)、周波数帯域(しゅうはすうたいいき)、バンド幅(英: Bandwidth)とは、周波数の範囲を指し、一般にヘルツで示される。帯域幅は、情報理論、電波通信、信号処理、分光法などの分野で重要な概念となっている。 帯域幅と情報伝達における通信路容量とは密接に関連しており、通信路容量のことを指す代名詞のように俗称的にしばしば「帯域幅」の語が使われる。特に何らかの媒体や機器を経由して情報(データ)を転送する際の転送レートを「帯域幅」あるいは「バンド幅」と呼ぶ。.

新しい!!: 直リンクと帯域幅 · 続きを見る »

ディープリンク

ディープリンク(Deep link)、ディープリンキング(Deep linking)は、あるウェブページから他のウェブサイトのトップページ以外の各コンテンツ(ウェブページ・画像等)に直接ハイパーリンクを張ること。他サイトの画像などを自サイト内に直接参照(「表示」など)させること(→直リンク)とは異なり、単にリンクアンカーによりポインタを示すのみの行為を指す。.

新しい!!: 直リンクとディープリンク · 続きを見る »

ファイル (コンピュータ)

ンピュータにおけるファイル(file)は、コンピュータでデータを扱いやすくするための仕組み。場合によってはデータセット(data set)とも呼ばれる。.

新しい!!: 直リンクとファイル (コンピュータ) · 続きを見る »

アップローダー

アップローダー(英語:uploader)は、オンラインストレージサービスの一種で、アップロードにより保管されたデータの配布を主な目的としたもの。 俗称的な略語としてうpロダ、ロダと呼ばれることが多い。.

新しい!!: 直リンクとアップローダー · 続きを見る »

インターネット

インターネット(internet)は、インターネット・プロトコル・スイートを使用し、複数のコンピュータネットワークを相互接続した、グローバルな情報通信網のことである。 インターネットは、光ファイバーや無線を含む幅広い通信技術により結合された、地域からグローバルまでの範囲を持つ、個人・公共・教育機関・商用・政府などの各ネットワークから構成された「ネットワークのネットワーク」であり、ウェブのハイパーテキスト文書やアプリケーション、電子メール、音声通信、ファイル共有のピア・トゥ・ピアなどを含む、広範な情報とサービスの基盤となっている。.

新しい!!: 直リンクとインターネット · 続きを見る »

ウェブページ

ウェブページ (Web page, webpage) は、ウェブ上にあり、ウェブブラウザで閲覧可能な、ページ単位の文書のこと。ホームページと表記することもあるが、誤用であるという主張もある(詳しくはホームページの項を参照)。.

新しい!!: 直リンクとウェブページ · 続きを見る »

ウェブサイト

ウェブサイト(website)は、World Wide Web (WWW) 上にあり、一般に特定のドメイン名の下にある複数のウェブページの集まりのこと。サイトと呼ばれることもある。企業などの団体が自身を紹介するため自ら構築したサイトを、その団体の公式サイトなどと呼ぶ。 ホームページと呼ばれることもあるが、この用法は誤用とされる場合もある。また、ウェブサイトのトップページのみをさしてホームページと呼ぶ場合もある。.

新しい!!: 直リンクとウェブサイト · 続きを見る »

画像掲示板

画像掲示板(がぞうけいじばん、Imageboard)は、電子掲示板に画像ファイルをアップロード可能にする機能を付加したもの。.

新しい!!: 直リンクと画像掲示板 · 続きを見る »

無断リンク

無断リンク(むだんリンク)とは、リンク先のウェブサイト等の管理者に連絡や許可申請をせずにリンクを張る行為(ただし本来許可は必要ない。後述)、またはその状態を表す考え方である。ここでいうリンクとは、HTMLによるハイパーリンクである。 リンクを張る行為は、閲覧を希望するものが、発表済みの情報にたどり着けるように、情報のウェブ上の位置を示すことであり、World Wide Webの性質からこれを制限したり禁じたりするような法律は無い。従って、リンクされる側の意向をくむかくまないかは、リンクを張る側の判断に任されている。 リンクフリーという和製英語が無断リンクの許可を意味する言葉として用いられる。.

新しい!!: 直リンクと無断リンク · 続きを見る »

Uniform Resource Locator

Uniform Resource Locator(ユニフォーム リソース ロケータ、URL)または、統一資源位置指定子(とういつしげんいちしていし)とは、インターネット上のリソース(資源)を特定するための形式的な記号の並び。WWWをはじめとするインターネットアプリケーションにおいて提供されるリソースを、主にその所在を表記することで特定する。なお、ここでいう、「リソース」とは、(主にインターネット上の)データやサービスを指し、例えばウェブページの保存場所や電子メールの宛先といったものがそうである。 ティム・バーナーズ=リーが1991年に発表した論文でUniversal Resource Locatorと命名し、初期はその名が使われたが、現在の正式名称は、「Uniform Resource Locator」である。 URLを含む一般概念としてURIがある。 URLはリソースの場所を特定する「住所」のようなものだと例えられることがある。また、日本ではURLのことを「アドレス」と呼ぶことがあるが、これは、MACアドレスやIPアドレスなどと紛らわしく、技術用語としては、好まれてはいない。.

新しい!!: 直リンクとUniform Resource Locator · 続きを見る »

World Wide Web

World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ、略名:WWW)とは、インターネット上で提供されるハイパーテキストシステム。Web、ウェブ、W3(ダブリュー スリー)とも呼ばれる。俗には「インターネット」という表現がワールド・ワイド・ウェブを指す場合もある。.

新しい!!: 直リンクとWorld Wide Web · 続きを見る »

.htaccess

.htaccess(ドットエイチティーアクセス)とは、Apacheを用いたWebサーバにおいて、ディレクトリ単位で設置及び設定を行える設定ファイルである。 Apacheではhttpd.confという設定ファイルでApacheの設定を行うが、Webサーバの要となる設定ファイルであるため、Webサーバの管理者でないと設定を変更することができない。.htaccessはhttpd.confで.htaccessの利用を許可している場合、Webサーバ管理者のみならずウェブサイトの管理者レベルでApacheの一部設定を行えるようにしたものである。.htaccessで行える設定は全てhttpd.confで行うことができ、パフォーマンスやセキュリティの観点からそれが推奨されているが、実際はサーバー管理者も.htaccessを使うケースが多い。.htaccessを特定のディレクトリに設置すると、.htaccess内に記述された内容が設置されたディレクトリとその下層のディレクトリに対して適用される。また、下層ディレクトリの設定が上層ディレクトリと設定が矛盾した場合は下層ディレクトリ側の設定が優先される。 ファイル名の先頭にあるドットはUnix系のオペレーティングシステムにおいて「隠しファイル」を意味しており、「ファイルタイトルが存在しない.htaccessという拡張子だけのファイル」という意味ではない。.

新しい!!: 直リンクと.htaccess · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

直リン

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »