ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

旧居留地38番館

索引 旧居留地38番館

明石町筋(トアロード)側 夜間のライトアップ 旧居留地38番館と神戸大丸百貨店2号館・3号館 旧居留地38番館(きゅうきょりゅうちさんじゅうはちばんかん)は、兵庫県神戸市中央区の旧居留地にある歴史的建造物。名称にある「38」という数字は、外国人居留地時代の区画番号を意味する。 百貨店の大丸(現大丸松坂屋百貨店)が所有し、北側と西側に隣接する大丸神戸店の倉庫として使われていた。現在では、建築の価値を生かして店舗の一部として用いられている。1980年代、旧居留地が「最も神戸らしい街」に再生するきっかけとなる象徴的な建物の一つでもある。.

40 関係: 南京町 (神戸)大丸大丸松坂屋百貨店大正外国人居留地中央区 (神戸市)チャータードビルライトアップイオニア式ウィリアム・メレル・ヴォーリズシティグループジーニアスギャラリー商船三井ビルディング元町駅 (兵庫県)兵庫県倉庫神港ビル神戸市神戸市営地下鉄海岸線神戸市立博物館神戸ドールミュージアム神戸らんぷミュージアム神戸郵船ビル竹中工務店近代建築阪神間モダニズム阪神本線鉄骨鉄筋コンクリート構造JR神戸線KOBEとんぼ玉ミュージアムTHE FORTY FIFTH明石町 (神戸市)海岸ビル海岸ビルヂング旧居留地旧居留地十五番館旧居留地・大丸前駅旧神戸住友ビル1929年

南京町 (神戸)

長安門と中華料理店「北京城(現在建替え工事中)」 南京町(なんきんまち)は、神戸市中央区の元町通と栄町通にまたがるエリアの通称で、正式な地名ではない。南京町商店街振興組合の登録商標でもあり、中国風の意匠を特徴とするチャイナタウンである。.

新しい!!: 旧居留地38番館と南京町 (神戸) · 続きを見る »

大丸

大丸(だいまる、英称:DAIMARU)は、J.フロントリテイリンググループの百貨店の屋号である。また、株式会社大丸は、2010年2月28日までこれを運営していた企業である。 近畿発祥の老舗百貨店で、大阪(心斎橋・梅田)・京都・神戸・東京・札幌に主力店舗を構えており、この6店舗だけで単体の91%の売り上げを占めている。上記の主力店は現在株式会社大丸松坂屋百貨店による運営である。.

新しい!!: 旧居留地38番館と大丸 · 続きを見る »

大丸松坂屋百貨店

株式会社大丸松坂屋百貨店(だいまるまつざかやひゃっかてん、英称:Daimaru Matsuzakaya Department Stores Co., Ltd.)は、老舗百貨店の「大丸」と「松坂屋」を運営する企業である。J.フロント リテイリングの完全子会社。.

新しい!!: 旧居留地38番館と大丸松坂屋百貨店 · 続きを見る »

大正

大正(たいしょう)は日本の元号の一つ。明治の後、昭和の前。大正天皇の在位期間である1912年(明治45年/大正元年)7月30日から1926年(大正15年/昭和元年)12月25日までの期間。.

新しい!!: 旧居留地38番館と大正 · 続きを見る »

外国人居留地

外国人居留地(がいこくじんきょりゅうち)は、政府が外国人の居留及び交易区域として特に定めた一定地域をいう。近代日本では、1858年の日米修好通商条約など欧米5ヶ国との条約により、開港場に居留地を設置することが決められ、条約改正により1899年に廃止されるまで存続した。単に居留地ともいう。.

新しい!!: 旧居留地38番館と外国人居留地 · 続きを見る »

中央区 (神戸市)

中央区(ちゅうおうく)は、神戸市を構成する9区のうちの一つ。1980年に、葺合区(ふきあいく)とフラワーロード以西の生田区(いくたく)が合併してできた区である。明治期の開港とともに発展を始めた地域で戦後に行政機能が移転してきたことにより神戸および神戸都市圏の都心としての役割をなしている。震災前後までに、開港当時からの領事館もこの地から「神戸」の名を冠して大阪に移転したものの、まだ名誉領事館・国際機関が多く存在している。 三宮、異人館が並ぶ重要伝統的建造物群保存地区の北野町山本通、神戸ルミナリエと近代建築のライトアップで有名な旧居留地、中華街の南京町、神戸港ウォーターフロントのメリケンパーク・神戸ハーバーランド・ポートアイランド・神戸空港(マリンエア)・東部新都心のHAT神戸などがある。.

新しい!!: 旧居留地38番館と中央区 (神戸市) · 続きを見る »

小さなお店 (コロネル・ファブリシアーノ - ブラジル) 店(みせ、たな)は、商業的な活動(商売)を行うための建物のこと。商品やサービスを提供する場所である。.

新しい!!: 旧居留地38番館と店 · 続きを見る »

チャータードビル

チャータードビルは、兵庫県神戸市中央区海岸通にある歴史的建造物。 ジェイ・ヒル・モーガンの設計で、チャータード銀行(Chartered Bank)神戸支店として1938年に竣工した。今日の神戸旧居留地海岸通を代表する近代建築の一つになっている。.

新しい!!: 旧居留地38番館とチャータードビル · 続きを見る »

ライトアップ

戸旧居留地) ライトアップされた橋(レインボーブリッジ) 桜(琵琶湖疏水) ライトアップされた紅葉(大田黒公園) ライトアップされた塔(東京スカイツリー「粋」) ライトアップ()とは、夜間に歴史的建造物、モニュメント、橋、タワー、樹木などを投光器などの機器や発光ダイオード(LED照明)などを用いて照明することで夜間景観を演出するもの日本建築学会編 『建築学用語辞典 第2版 普及版』岩波書店 p.753 1999年『建築大辞典 第2版 普及版』彰国社 p.1712 1993年。 街路灯などのように周囲を明るくするのではなく、対象物に効果的に光を当てることによって美しく浮かび上がらせることを目的としている。和製英語であり、英語では be動詞 + illuminated などと表現される。また、フラッドライトが使用される事が多いため、floodlighting、architectural floodlightingなどとも表現される。 反対語は「ライトダウン」で、こちらは都市の照明を極力落とす事で夜空の星などを楽しむこと。.

新しい!!: 旧居留地38番館とライトアップ · 続きを見る »

イオニア式

イオニア式の柱1.エンタブラチュア、2.コラム、3.コーニス、4.フリーズ、5.アーキトレーブ、6.柱頭、7.柱身、8.礎盤、9.ステュロバテス、10.基壇 アテナイのエレクテイオン Royal_Crescent イオニア式(イオニアしき)は、古代ギリシア建築における建築様式(オーダー)のひとつであり、ドーリア式、コリント式と並ぶ3つの主要なオーダーに位置づけられる。.

新しい!!: 旧居留地38番館とイオニア式 · 続きを見る »

ウィリアム・メレル・ヴォーリズ

ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(William Merrell Vories、1880年10月28日 - 1964年5月7日)は、アメリカ合衆国に生まれ、日本で数多くの西洋建築を手懸けた建築家。 建築家でありながら、ヴォーリズ合名会社(のちの近江兄弟社)の創立者の一人としてメンソレータム(現メンターム)を広く日本に普及させた実業家でもある。そしてまたYMCA活動を通し、また「近江ミッション」を設立し、信徒の立場で熱心にプロテスタントの伝道に従事した。よく「宣教師」と紹介されるが、彼はプロの牧師ではなく信徒伝道者である。讃美歌や同志社カレッジソングなどの作詞作曲を手がけ、ハモンドオルガンを日本に紹介するなど、音楽についての造詣も深かった。.

新しい!!: 旧居留地38番館とウィリアム・メレル・ヴォーリズ · 続きを見る »

シティグループ

ティグループ(Citigroup Inc.)は、マンハッタンに本社を置く、金融関連事業の持株会社である。ユーロ債市場の第一人者。四大銀行やバルジ・ブラケットの一つ。ニューヨーク証券取引所上場企業()。.

新しい!!: 旧居留地38番館とシティグループ · 続きを見る »

ジーニアスギャラリー

ーニアスギャラリーは、兵庫県神戸市中央区の旧居留地にある複合商業施設である。 オーナーはデビスビル。.

新しい!!: 旧居留地38番館とジーニアスギャラリー · 続きを見る »

商船三井ビルディング

商船三井ビルディング(しょうせんみついびるでぃんぐ).

新しい!!: 旧居留地38番館と商船三井ビルディング · 続きを見る »

元町駅 (兵庫県)

元町駅 (もとまちえき)は、兵庫県神戸市中央区にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)『兵庫の鉄道全駅 JR・三セク』 29頁と、阪神電気鉄道の駅である『兵庫の鉄道全駅 私鉄・公営鉄道』 26頁。駅番号は、JR西日本がJR-A62、阪神電気鉄道がHS 33。 所在地は、JR西日本が元町高架通、阪神電気鉄道が元町通二丁目である。.

新しい!!: 旧居留地38番館と元町駅 (兵庫県) · 続きを見る »

兵庫県

兵庫県(ひょうごけん)は、日本の都道府県の一つ。本州の中西部に位置し、近畿地方に属する。県庁所在地は神戸市。.

新しい!!: 旧居留地38番館と兵庫県 · 続きを見る »

倉庫

倉庫(そうこ)は、有形の物品を保存・収納するための建造物である。 ただし、業務(いわゆる貸し倉庫)として営む場合は、建造物でないこともある(後述)。.

新しい!!: 旧居留地38番館と倉庫 · 続きを見る »

神港ビル

港ビル(しんこうビル)は、兵庫県神戸市中央区海岸通にある近代建築。神戸旧居留地を代表するビルの一つ。玄関上部には「神港ビルヂング」と書かれている。近代化産業遺産(「旧居留地銀行ビル群、海岸通商業ビル群」の一部)。.

新しい!!: 旧居留地38番館と神港ビル · 続きを見る »

神戸市

戸市(こうべし)は、兵庫県南部に位置する兵庫県の県庁所在地である。垂水区・須磨区・長田区・兵庫区・中央区・灘区・東灘区・北区・西区から構成される政令指定都市である。日本の市で6番目の人口を有する。.

新しい!!: 旧居留地38番館と神戸市 · 続きを見る »

神戸市営地下鉄海岸線

海岸線(かいがんせん)は、兵庫県神戸市中央区の三宮・花時計前駅から同市長田区の新長田駅までを結ぶ神戸市営地下鉄の路線である。愛称は夢かもめ。ラインカラーはブルー。駅番号を構成する路線記号は。.

新しい!!: 旧居留地38番館と神戸市営地下鉄海岸線 · 続きを見る »

神戸市立博物館

ライトアップされた神戸市立博物館 フランシスコ・ザビエル像 神戸市立博物館(こうべしりつはくぶつかん、Kobe City Museum)は、神戸市中央区京町にある人文科学系博物館である。現在の館長は大谷幸正。.

新しい!!: 旧居留地38番館と神戸市立博物館 · 続きを見る »

神戸ドールミュージアム

戸ドールミュージアム(こうべドールミュージアム)は、兵庫県神戸市中央区の旧居留地エリアの北にある博物館。 アンティークビスクドールとオートマータの歴史と文化情報発信を目的に2002年に開館した。藤野直計氏の個人コレクションを基礎にする小規模な博物館であるが、ジュモー、ブリュなどのビスクドールを中心に貴重なドールを多数所蔵する。系統的な展示が行われている常設展とともにユニークな企画展も随時開催されている。.

新しい!!: 旧居留地38番館と神戸ドールミュージアム · 続きを見る »

神戸らんぷミュージアム

戸らんぷミュージアム (こうべらんぷミュージアム)は、かつて兵庫県神戸市中央区に存在した博物館である。.

新しい!!: 旧居留地38番館と神戸らんぷミュージアム · 続きを見る »

神戸郵船ビル

戸郵船ビル(こうべゆうせんびる)は兵庫県神戸市中央区海岸通にある歴史的建造物。.

新しい!!: 旧居留地38番館と神戸郵船ビル · 続きを見る »

竹中工務店

株式会社竹中工務店(たけなかこうむてん、Takenaka Corporation)は、大阪府大阪市中央区本町に本社を置く、大手総合建設会社である。.

新しい!!: 旧居留地38番館と竹中工務店 · 続きを見る »

近代建築

近代建築(きんだいけんちく、Modern Architecture)とは、産業革命以後の社会の建築のこと。ギリシャ、ローマ、ゴシック、バロックといった過去の様式をなぞらず、機能性や合理性を重視して設計がなされている。また、鉄やガラス、コンクリートに代表される工業化された材料や、科学技術の進歩に裏付けられた構造技術を採用している。 ただし、日本においては「近代化」とは「西洋化」であったため、近代建築とは「西洋化された建築」を指す。明治政府は西洋の建築技術を導入するにあたり外国人建築家を招くが、彼らは近代建築家が拒絶した権威と伝統を受け継ぐ側の建築家であった。そのため、その教育を受けた日本人建築家の設計した赤坂離宮や東京駅は、日本の近代化を象徴する建築だがModern Architectureではない。日本でModern Architectureを指す場合は、モダニズム建築と呼ばれる。.

新しい!!: 旧居留地38番館と近代建築 · 続きを見る »

阪神間モダニズム

阪神間モダニズム(はんしんかんモダニズム)とは、明治時代に形成された帝塚山をモデルに開発された地区である。1900年代から1930年代の日本において、六甲山系と海に囲まれた理想的な地形を有する阪神間(兵庫県神戸市中央区・灘区・東灘区、芦屋市、西宮市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、三田市、川西市)を中心とする地域に育まれた、近代的な芸術・文化・生活様式とその時代状況を指す。スプロール(都市拡大)による郊外化に伴い、神戸市須磨区や垂水区辺りや大阪府下の大阪市北中部、北摂地域までその文化圏は拡大した。.

新しい!!: 旧居留地38番館と阪神間モダニズム · 続きを見る »

阪神本線

本線(ほんせん)は、大阪府大阪市北区の梅田駅から兵庫県神戸市中央区の元町駅までを結ぶ阪神電気鉄道の鉄道路線である。.

新しい!!: 旧居留地38番館と阪神本線 · 続きを見る »

鉄骨鉄筋コンクリート構造

鉄骨鉄筋コンクリート構造(てっこつてっきんコンクリートこうぞう)とは、鉄筋コンクリート(Reinforced Concrete) の芯部に鉄骨を内蔵した建築の構造もしくは工法。英語の"steel reinforced concrete"の頭文字からSRC構造またはSRC造と略される。なお、SRCという名称は日本においては広く認知されているが、国際的にはconcrete encased steel beam/column(コンクリート被覆型鋼梁/柱)と呼ばれることもある。.

新しい!!: 旧居留地38番館と鉄骨鉄筋コンクリート構造 · 続きを見る »

JR神戸線

*.

新しい!!: 旧居留地38番館とJR神戸線 · 続きを見る »

KOBEとんぼ玉ミュージアム

ミュージアムのある日本ビルヂング 制作体験での作品 KOBEとんぼ玉ミュージアム(こうべとんぼだまミュージアム)は、とんぼ玉をはじめとするランプワークのガラス工芸品をテーマとする美術館である。所在地は兵庫県神戸市の旧居留地。.

新しい!!: 旧居留地38番館とKOBEとんぼ玉ミュージアム · 続きを見る »

THE FORTY FIFTH

THE FORTY FIFTH(ザ・フォーティフィフス)は兵庫県神戸市中央区にある現代建築の商業ビル。 阪神・淡路大震災で被災し解体された神戸旧居留地のシンボルの一つであった近代ビル「大興ビル」の跡地に、2000年3月に建設された。 ビルの名称は、旧居留地時代からの区画番号「45番」(仲町通と播磨町筋の交差点北西角)に立地することに因る。.

新しい!!: 旧居留地38番館とTHE FORTY FIFTH · 続きを見る »

明石町 (神戸市)

明石町(あかしまち)は兵庫県神戸市中央区の町名。郵便番号650-0037。.

新しい!!: 旧居留地38番館と明石町 (神戸市) · 続きを見る »

海岸ビル

海岸ビル(かいがんびる)は、兵庫県神戸市中央区海岸通にある近代建築、神戸市景観形成重要建築。 商船三井ビルディングの隣に位置する。.

新しい!!: 旧居留地38番館と海岸ビル · 続きを見る »

海岸ビルヂング

正面玄関 海岸ビルヂング(かいがんビルヂング)は兵庫県神戸市中央区海岸通にある歴史的建造物。国の登録有形文化財。旧・日濠館。.

新しい!!: 旧居留地38番館と海岸ビルヂング · 続きを見る »

旧居留地

旧居留地(きゅうきょりゅうち)とは、かつて主に安政の五か国条約により外国の治外法権が及んでいたことのある区域を指す。神奈川県横浜市、大阪府大阪市、兵庫県神戸市、長崎県長崎市、の旧居留地が有名。.

新しい!!: 旧居留地38番館と旧居留地 · 続きを見る »

旧居留地十五番館

旧居留地十五番館(きゅうきょりゅうちじゅうごばんかん)は、兵庫県神戸市中央区の旧居留地にある西洋館。旧アメリカ合衆国領事館。 旧居留地に唯一現存する居留地時代(1868年~1899年)の建築物で、国の重要文化財にも指定されており、当時の街区境界の煉瓦塀や石柱などとともに保存されている。重要文化財指定名称は「旧神戸居留地十五番館」。 館は神戸市立博物館の西向かいに位置する。館の東玄関脇の歩道には日本最古の近代下水道である「旧神戸居留地煉瓦造下水道」(工事期間1868年 - 1872年)の遺構(国の登録有形文化財)が展示されている。 日没から23時までライトアップされる。.

新しい!!: 旧居留地38番館と旧居留地十五番館 · 続きを見る »

旧居留地・大丸前駅

旧居留地・大丸前駅(きゅうきょりゅうち・だいまるまええき)は、神戸市中央区三宮町三丁目にある神戸市営地下鉄海岸線の駅である。駅番号はK02。.

新しい!!: 旧居留地38番館と旧居留地・大丸前駅 · 続きを見る »

旧神戸住友ビル

旧神戸住友ビル(きゅうこうべすみともびる)は兵庫県神戸市中央区栄町通にあった歴史的建造物。 1934年、長谷部竹腰建築事務所・長谷部鋭吉の設計により住友銀行神戸支店として建設された近代ビル。 鉄筋コンクリート造り3階建て。東面・北面の3連アーチ窓が特徴の建物。 なお、住友銀行神戸支店はさくら銀行と合併して三井住友銀行となった際に神戸中央支店と改名したが、2002年10月18日に建物としては閉店(神戸営業部内に移転・2003年1月20日に正式統合)している。これを受けて、建物名も銀泉神戸ビルに改名したが2014年に解体された。.

新しい!!: 旧居留地38番館と旧神戸住友ビル · 続きを見る »

1929年

記載なし。

新しい!!: 旧居留地38番館と1929年 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

旧居留地三十八番館旧居留地三八番館神戸旧居留地38番館神戸旧居留地三十八番館神戸旧居留地三八番館

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »