ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

岩崎村 (青森県)

索引 岩崎村 (青森県)

岩崎村(いわさきむら)は青森県西津軽郡に位置する日本海に面していた村。 2005年3月31日をもって隣接する西津軽郡深浦町と合併し、新しい深浦町となったため消滅した。.

36 関係: 十二湖十二湖駅大間越駅山本郡世界遺産平成五能線フクジュソウイワツバメカエデ八森町国道101号秋田県町村制白神山地白神岳白神岳登山口駅青森県青森県の廃止市町村一覧青森県道28号岩崎西目屋弘前線西津軽郡陸奥岩崎駅陸奥沢辺駅推計人口東日本旅客鉄道松神駅深浦町深浦町立いわさき小学校深浦町立岩崎中学校明治日本キャニオン日本海1889年2005年3月31日

十二湖

十二湖(じゅうにこ)は、青森県西津軽郡深浦町にある複数の湖の総称である。白神山地の一角で、津軽国定公園内にある。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と十二湖 · 続きを見る »

十二湖駅

十二湖駅(じゅうにこえき)は、青森県西津軽郡深浦町大字松神字下浜松にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)五能線の駅である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と十二湖駅 · 続きを見る »

大間越駅

大間越駅(おおまごしえき)は、青森県西津軽郡深浦町大字大間越字宮崎浜にある東日本旅客鉄道(JR東日本)五能線の駅である。隣駅の岩館駅との間で青森と秋田の県境を越える。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と大間越駅 · 続きを見る »

山本郡

*.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と山本郡 · 続きを見る »

世界遺産

世界遺産(せかいいさん、World Heritage Site)は、1972年のユネスコ総会で採択された「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」(世界遺産条約)に基づいて世界遺産リスト(世界遺産一覧表)に登録された、文化財、景観、自然など、人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」を持つ物件のことで、移動が不可能な不動産が対象となっている。なお、慣例的な用法として、その中の文化遺産を世界文化遺産、自然遺産を世界自然遺産と呼ぶことがある。 なお、世界遺産の制度では正式な文書は英語とフランス語で示され、日本語文献では英語が併記されることがしばしばある一方、フランス語が併記されることは普通ないため、以下では参照しやすさを考慮して、などに依拠して、主たる用語には英語を併記しておく。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と世界遺産 · 続きを見る »

平成

平成(へいせい)は日本の元号の一つ。昭和の後。今上天皇在位中の1989年(平成元年)1月8日から現在に至る。2001年(平成13年)の始まりには西暦における20世紀から21世紀への世紀の転換もあった。2019年(平成31年)4月30日に今上天皇退位により終了する予定であり、予定通り終了した場合、30年113日間(=11,070日間)にわたることとなる。なお、日本の元号では昭和(64年)、明治(45年)、応永(35年)に次いで4番目の長さである(5番目は延暦の25年)。 西暦2018年(本年)は平成30年に当たる。本項では平成が使われた時代(平成時代)についても記述する。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と平成 · 続きを見る »

五能線

| 五能線(ごのうせん)は、秋田県能代市の東能代駅と青森県南津軽郡田舎館村の川部駅を結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と五能線 · 続きを見る »

フクジュソウ

フクジュソウ(福寿草、学名:Adonis ramosa)は、キンポウゲ科の多年草。別名、ガンジツソウ(元日草)。毒草である。1月1日の誕生花。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)とフクジュソウ · 続きを見る »

イワツバメ

イワツバメ(岩燕、Delichon urbica)は、鳥綱スズメ目ツバメ科に分類される鳥類。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)とイワツバメ · 続きを見る »

カエデ

デ(槭、槭樹、楓)とはムクロジ科(旧カエデ科)カエデ属 (Acer) の木の総称。 モミジ(紅葉、椛)とも呼ばれるが、その場合は様々な樹木の紅葉を総称している場合もある。童謡などで愛でられるものはそれである。赤・黄・緑など様々な色合いを持つ為、童謡では色を錦と表現している。また、英語圏では一般にMaple(メイプル、メープル)と称する。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)とカエデ · 続きを見る »

八森町

八森町(はちもりまち)は秋田県の北部に位置し日本海に面していた町。平成18年3月27日より隣接している峰浜村との2町村合併により八峰町となり廃止された。 秋田音頭にも登場する。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と八森町 · 続きを見る »

国道101号

| 国道101号(こくどう101ごう)は、青森県青森市から秋田県秋田市に至る一般国道である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と国道101号 · 続きを見る »

秋田県

秋田県(あきたけん)は、日本の東北地方の県の一つで日本海に面する。県庁所在地は秋田市である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と秋田県 · 続きを見る »

町村制

村制(ちょうそんせい、明治44年4月7日法律第69号)とは市制とともに大日本帝国憲法下における地方自治に関する基本法である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と町村制 · 続きを見る »

白神山地

白神山地(しらかみさんち)は、青森県の南西部から秋田県北西部にかけて広がっている標高1,000m級の山地(山岳地帯)のことをいう。 白神山地は、屋久島とならんで1993年(平成5年)12月、日本で初めてのユネスコ世界遺産(自然遺産)に登録された。 そこには「人の影響をほとんど受けていない原生的なブナ天然林が世界最大級の規模で分布」(世界遺産登録理由)している。白神山地の名称は、昭和29年発行国土地理院地勢図で使われている。また、世界遺産登録以前には弘西山地(こうせいさんち)とも呼ばれていた。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と白神山地 · 続きを見る »

白神岳

白神岳(しらかみだけ)は、青森県にある山。標高1,235m。一等三角点の標高は1,231.9m。 世界遺産登録の白神山地にある。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と白神岳 · 続きを見る »

白神岳登山口駅

白神岳登山口駅(しらかみだけとざんぐちえき)は、青森県西津軽郡深浦町大字黒崎字宮崎にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)五能線の駅である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と白神岳登山口駅 · 続きを見る »

青森県

青森県(あおもりけん)は、日本の本州最北端に位置する県。県庁所在地は青森市である。県の人口は全国31位、面積は全国8位。令制国の陸奥国(むつのくに、りくおうのくに)で構成されている。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と青森県 · 続きを見る »

青森県の廃止市町村一覧

青森県の廃止市町村一覧(あおもりけんのはいししちょうそんいちらん)は青森県における市制・町村制施行(1889年4月1日)後に、市町村合併や他の自治体に統合されることなどにより廃止された市町村の一覧である。単なる名称の変更は対象としない。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と青森県の廃止市町村一覧 · 続きを見る »

青森県道28号岩崎西目屋弘前線

青森県道28号岩崎西目屋弘前線(あおもりけんどう28ごう いわさきにしめやひろさきせん)は、青森県西津軽郡深浦町から中津軽郡西目屋村を経て弘前市に至る県道(主要地方道)である。愛称は白神ラインである。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と青森県道28号岩崎西目屋弘前線 · 続きを見る »

西津軽郡

青森県西津軽郡の範囲(1.鰺ヶ沢町 2.深浦町 薄黄:後に他郡に編入された区域) 西津軽郡(にしつがるぐん)は、青森県の郡。 以下の2町を含む。2町を総称して西海岸という。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と西津軽郡 · 続きを見る »

陸奥岩崎駅

奥岩崎駅(むついわさきえき)は、青森県西津軽郡深浦町大字岩崎字松原にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)五能線の駅である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と陸奥岩崎駅 · 続きを見る »

陸奥沢辺駅

奥沢辺駅(むつさわべえき)は、青森県西津軽郡深浦町大字沢辺字吉花にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)五能線の駅である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と陸奥沢辺駅 · 続きを見る »

推計人口

推計人口(すいけいじんこう)は、国勢調査を基礎として、毎月の出生・死亡・転入・転出を加減して算出された推計値をもととした人口数である。この数字には外国人も含まれている。 実際に住んでいる者の全数調査である国勢調査人口に基づいた数値であるため、推計人口は「常住人口」や「現住人口」とも呼ばれ、総人口を表すには信頼性が高いものと考えられている。 ただし、三宅島の噴火により2000年(平成12年)9月2日に全島避難をした三宅村が、翌10月1日の国勢調査で「人口0人」となってしまい、その0人を基準に毎月の推計人口が算出される事態になった。また、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)に伴って住民票を移さずに避難する被災者が多数発生し、推計人口の信頼性が大きく損なわれた自治体も発生した。 推計人口と対をなす集計方法による人口数に「登録人口」がある。登録人口は、一般に住民基本台帳に記載されている人数を合算した数値である。外国人登録制度が廃止される以前は住民基本台帳及び外国人登録に記載されている人数を合算した数値であった。登録人口は住民登録をしている非居住者を含む一方で、住民登録をしていない居住者を含まない。このため、登録人口は必ずしも実際に住んでいる者の数を正確に表してはいない。 市区町村単位の推計人口は主に都道府県のウェブサイトなどに掲載されているが、北海道についてはこの発表がなされていない。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と推計人口 · 続きを見る »

東日本旅客鉄道

東日本旅客鉄道株式会社(ひがしにほんりょかくてつどう、)は、1987年4月1日に、日本国有鉄道(国鉄)から鉄道事業を引き継いだ旅客鉄道会社の一つ。通称はJR東日本(ジェイアールひがしにほん)、英語略称はJR East。 日本国内では東北地方、関東地方、甲信越地方を中心とした地域に鉄道路線を有するほか、多様な関連事業を展開する(「関係会社」の節を参照)。英国ウェストミッドランズ鉄道の運行、バンコク・メトロへの車両供給など、国際業務部が他社やグループ企業と連携して、海外事業も展開している。鉄道を運営する会社としての輸送人数×距離で世界最大、運輸収入ではドイツ鉄道と比肩する規模である。 本社は東京都渋谷区。コーポレートカラーは緑色。東証一部上場企業。日経225(日経平均株価)およびTOPIX Core30の構成銘柄の一社。 2012年に発表した「グループ経営構想V 〜限りなき前進〜」で経営の方向性として定めたJR東日本グループのコンセプトワードは「地域に生きる。世界に伸びる。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と東日本旅客鉄道 · 続きを見る »

松神駅

松神駅(まつかみえき)は、青森県西津軽郡深浦町大字松神字上浜松にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)五能線の駅である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と松神駅 · 続きを見る »

村(むら、そん)とは、日本における普通地方公共団体の一つ。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と村 · 続きを見る »

深浦町

深浦町(ふかうらまち)は、青森県西津軽郡にある町。日本海に面する。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と深浦町 · 続きを見る »

深浦町立いわさき小学校

深浦町立いわさき小学校(ふかうらちょうりつ いわさきしょうがっこう)は、青森県西津軽郡深浦町正道にある公立小学校である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と深浦町立いわさき小学校 · 続きを見る »

深浦町立岩崎中学校

深浦町立岩崎中学校(ふかうらちょうりつ いわさきちゅうがっこう)は、青森県西津軽郡深浦町正道尻にある公立中学校。生徒数は30人。(2016年現在).

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と深浦町立岩崎中学校 · 続きを見る »

明治

明治(めいじ)は日本の元号の一つ。慶応の後、大正の前。新暦1868年1月25日(旧暦慶応4年1月1日/明治元年1月1日)から1912年(明治45年)7月30日までの期間を指す。日本での一世一元の制による最初の元号。明治天皇在位期間とほぼ一致する。ただし、実際に改元の詔書が出されたのは新暦1868年10月23日(旧暦慶応4年9月8日)で慶応4年1月1日に遡って明治元年1月1日とすると定めた。これが、明治時代である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と明治 · 続きを見る »

日本キャニオン

日本キャニオン 日本キャニオン(にほんキャニオン、にっぽんキャニオン)は、青森県西津軽郡深浦町松神にある景勝地である。浸食崩壊によって凝灰岩の白い岩肌がむき出しになったダイナミックなU字谷大断崖で、アメリカ合衆国のグランドキャニオンにヒントを得て命名された。 世界遺産白神山地の日本海側にあり、津軽国定公園域に位置するが「白神山地世界遺産地域」には入っていない。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と日本キャニオン · 続きを見る »

日本海

日本海の位置 日本海(にほんかい)は、西太平洋の縁海で、日本列島、朝鮮半島、沿海州などに囲まれた海である。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と日本海 · 続きを見る »

1889年

記載なし。

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と1889年 · 続きを見る »

2005年

この項目では、国際的な視点に基づいた2005年について記載する。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と2005年 · 続きを見る »

3月31日

3月31日(さんがつさんじゅういちにち)はグレゴリオ暦で年始から90日目(閏年では91日目)にあたり、年末まであと275日ある。3月の最終日。 日本では前年4月始まりの年度最終日とされている。.

新しい!!: 岩崎村 (青森県)と3月31日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »