ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

丹羽氏興

索引 丹羽氏興

丹羽 氏興(にわ うじおき、生年不詳 - 天文5年2月23日(1536年3月15日))は、戦国時代の武将。丹羽氏員の嫡子で二代本郷城主。通称は平左衛門。子に丹羽氏清。事績は不明。弟に右京進がおり、藤島に分家して藤島城を築城した。その息子に本家と勢力争いをした氏秀がいる。.

8 関係: 天文 (元号)丹羽氏丹羽氏清藤島城戦国時代 (日本)1536年2月23日 (旧暦)3月15日

天文 (元号)

天文(てんぶん、てんもん)は、日本の元号の一つ。享禄の後、弘治の前。1532年から1555年までの期間を指す。この時代の天皇は後奈良天皇。室町幕府将軍は足利義晴、足利義輝。.

新しい!!: 丹羽氏興と天文 (元号) · 続きを見る »

丹羽氏

丹羽氏(にわし)は、日本の氏族。.

新しい!!: 丹羽氏興と丹羽氏 · 続きを見る »

丹羽氏清

丹羽 氏清(にわ うじきよ)は、戦国時代の武将。尾張国本郷城3代城主にして、同国岩崎城初代城主。 初めは尾張本郷城に住んでいたが、天文年間に尾張・三河国双方の要害の地である岩崎の地に城を築き、移り住んだとされる。しかし、それより前の享禄2年(1529年)、三河岡崎城主・松平清康と、織田信秀の属将・荒川頼宗との間で享禄(岩崎)の戦いが岩崎城にて起こっていることが判明している。 永禄2年(1559年)、死去。享年75。.

新しい!!: 丹羽氏興と丹羽氏清 · 続きを見る »

藤島城

藤島城(ふじしまじょう)は山形県鶴岡市藤島にあった日本の城で、市指定史跡。.

新しい!!: 丹羽氏興と藤島城 · 続きを見る »

戦国時代 (日本)

日本の戦国時代(せんごくじだい)は、日本の歴史(にほんのれきし)において、15世紀末から16世紀末にかけて戦乱が頻発した時代区分である。世情の不安定化によって室町幕府の権威が低下したことに伴って守護大名に代わって全国各地に戦国大名が台頭した。領国内の土地や人を一円支配(一元的な支配)する傾向を強めるとともに、領土拡大のため他の大名と戦闘を行うようになった。こうした戦国大名による強固な領国支配体制を大名領国制という。.

新しい!!: 丹羽氏興と戦国時代 (日本) · 続きを見る »

1536年

ユリウス暦の.

新しい!!: 丹羽氏興と1536年 · 続きを見る »

2月23日 (旧暦)

旧暦2月23日は旧暦2月の23日目である。六曜は赤口である。.

新しい!!: 丹羽氏興と2月23日 (旧暦) · 続きを見る »

3月15日

3月15日(さんがつじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から74日目(閏年では75日目)にあたり、年末まであと291日ある。.

新しい!!: 丹羽氏興と3月15日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »