ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ユーザ・網インタフェース

索引 ユーザ・網インタフェース

ユーザ・網インタフェース(ゆーざ・もうインタフェース、UNI;User-Network Interface)とは、通信事業者の通信設備とエンドユーザー側の設備とを接続するインタフェース仕様のことである。例えばISDNでは、ターミナルアダプタ(TA)が備えるT点がUNIとなっている。 FTTHでは、光回線終端装置(ONU)がUNIとなっている。ONUのUNIランプが消灯していると、電気通信事業者とONUが接続されていないことを表す。正しく接続してもUNIランプが消灯している場合は電気通信事業者に連絡し、回線の修理やONUの交換をする必要がある。 ネットワークと個々のユーザーとを接続するUNIに対して、ネットワーク同士を接続するためのインターフェースはNNI(Network-Network Interface)と呼ばれる。 Category:通信プロトコル.

9 関係: インタフェース (情報技術)エンドユーザーコンピュータネットワークターミナルアダプタ光回線終端装置網・網インタフェース電気通信事業者FTTHISDN

インタフェース (情報技術)

インタフェース(interface)は、ものごとの境界となる部分と、その境界でのプロトコルを指す。コンピュータなどでは、コンピュータシステム内、あるいはシステム間のインタフェースや、人間と機械の間のインタフェース(ヒューマンマシンインタフェース)などがある。他分野の専門用語の借用になるが、界面という訳語がある。.

新しい!!: ユーザ・網インタフェースとインタフェース (情報技術) · 続きを見る »

エンドユーザー

ンドユーザー()とは、経済学と商業において、「商品を使う人」を意味する言葉である。エンドユーザーの議論は一般的にコンピュータアプリケーションに関する文脈で行われる。.

新しい!!: ユーザ・網インタフェースとエンドユーザー · 続きを見る »

コンピュータネットワーク

ンピュータネットワーク(computer network)は、複数のコンピュータを接続する技術。または、接続されたシステム全体。コンピュータシステムにおける「通信インフラ」自体、あるいは通信インフラによって実現される接続や通信の総体が(コンピュータ)ネットワークである、とも言える。.

新しい!!: ユーザ・網インタフェースとコンピュータネットワーク · 続きを見る »

ターミナルアダプタ

ターミナルアダプタ (TA,Terminal Adapter) は、本来の意味は「通信回線と通信機器を接続する際のインタフェース変換装置」全般を指す言葉。.

新しい!!: ユーザ・網インタフェースとターミナルアダプタ · 続きを見る »

光回線終端装置

NTT東日本)。 Bフレッツ・ハイパーファミリータイプ用ONU(NTT東日本) 光回線終端装置(ひかりかいせんしゅうたんそうち, Optical Network Unit, ONU)は、光通信ネットワークの終端に設置され、光信号・電気信号間の変換と光信号の多重・分離をするデータ回線終端装置である。 俗に光モデムと呼ばれることがあるが、モデムは通信のアナログ-デジタルの変換を行ない、ONUでは光-デジタルの信号変換行うことから異なるものとされる。.

新しい!!: ユーザ・網インタフェースと光回線終端装置 · 続きを見る »

網・網インタフェース

網・網インタフェース(もう・もうインタフェース、NNI;Network Network Interface)とは、広域ネットワーク同士を接続するためのインターフェース仕様のことである。ネットワーク ネットワーク インタフェースともいう。 ATM(非同期転送モード)のフレームリレーによって用いられる方式で、ネットワークの接続点となるスイッチ同士を接続するために使用されている。ネットワーク同士を接続するNNIに対して、ネットワークと個々のユーザーとを接続するためのインターフェースは、ユーザ・網インタフェース(UNI)と呼ばれる。 Category:通信プロトコル.

新しい!!: ユーザ・網インタフェースと網・網インタフェース · 続きを見る »

電気通信事業者

電気通信事業者(でんきつうしんじぎょうしゃ)とは、一般に固定電話や携帯電話等の電気通信サービスを提供する会社の総称。「音声やデータを運ぶ」というところから通信キャリア(または単にキャリア)と呼ばれることもある。携帯電話専業の会社については携帯会社と呼ぶことが多い。 日本においては、電気通信事業法(昭和59年法律86号)に基づき電気通信役務(電気通信事業)を行う者を指す。.

新しい!!: ユーザ・網インタフェースと電気通信事業者 · 続きを見る »

FTTH

RJ-45)である。 Fiber To The Home(ファイバー・トゥ・ザ・ホーム)または略してFTTH(エフ・ティー・ティー・エイチ)とは光ファイバーを伝送路として一般個人宅へ直接引き込む、アクセス系光通信の網構成方式のことである。また一般個人宅に限らず、同様の形態でサービスの提供を受ける小規模なオフィスも含めてFTTP(Fiber To The Premises:敷地)ということもある。 収容局設備から各ユーザー宅までのラストワンマイルにおいて光通信の伝送システムを構築し、広帯域(主に100Mbps - 10Gbps)の常時接続サービスを主に提供するものである。 なお光通信分野における広義のFTTHは光ファイバーを伝送路に使用したアクセス系通信システムの総称として、FTTxに示される網構成によるものも含める。狭義のFTTHはFTTxのうち一般個人宅まで直接引き込まれる網構成のみをいい、区別される。.

新しい!!: ユーザ・網インタフェースとFTTH · 続きを見る »

ISDN

ISDN(アイエスディーエヌ、Integrated Services Digital Network、サービス総合ディジタル網)とは交換機・中継回線・加入者線まで全てデジタル化された、パケット通信・回線交換データ通信にも利用できる公衆交換電話網である。ITU-T(電気通信標準化部門)によって世界共通のIシリーズ規格として定められている。 音声は、0.3 - 3.4kHzを64kbpsの回線交換でISDN網内を伝送しているため、VoIPよりも音声品質が安定している。また北米・日本はμ則、その他の国々ではA則がPCM非直線符号化に使用されているため北米・日本側の関門電話交換機で変換している。 データ通信では、通信相手が電話番号で特定でき、回線交換は通信速度が、パケット通信はQoS(サービスの品質)が保証されている。.

新しい!!: ユーザ・網インタフェースとISDN · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

ユーザ・網インターフェース

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »