ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ハヤカワコミック文庫

索引 ハヤカワコミック文庫

ハヤカワコミック文庫(ハヤカワコミックぶんこ)は、早川書房が発行している文庫のシリーズ。.

47 関係: おんなのこ物語とり・みきななこSOSなかよしぶ〜けまぼろし谷のねんねこ姫ふくやまけいこいしかわじゅんささやななえこ千の王国百の城双葉社吾妻ひでお坂田靖子夢幻紳士宝島社佐藤史生徳間書店北原文野マーガレットとご主人の底抜け珍道中ポップコーン (漫画雑誌)リュウ (雑誌)ニューウェーブ (漫画)アレックス・タイムトラベル (漫画)イティハーサウィングス (雑誌)オリンポスのポロンクルクルくりんるんるんカンパニー光文社秋田書店高橋葉介講談社集英社週刊少年チャンピオン森脇真末味横山えいじ樹魔・伝説水樹和佳子清原なつの月刊少年キャプテン月刊プリンセス星の島のるるちゃん新書館文庫本早川書房100てんコミック24年組

おんなのこ物語

『おんなのこ物語-ストーリー-』(おんなのこストーリー)は、森脇真末味による日本の漫画作品。小学館『プチコミック』1981年3月号から1983年にかけて連載された。 作者の代表的読みきりシリーズ、『緑茶夢-グリーン・ティー・ドリーム-』の関連作。第一部は時系列的には前日譚にあたる。いわばスピンオフ作品なのだが、八角や仲尾や尚子のキャラ設定が変更されているため、パラレルワールドのような世界観になっている。前作同様、バンド内の軋轢や恋愛模様などを描く。作者のこころづもりでは女の子の話を描くつもりであったらしいが、結果としてバンドに携わる男子たちの物語になり、そこにヒロインが時折からむという形になった。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とおんなのこ物語 · 続きを見る »

とり・みき

とり・みき(Mickey Bird、本名・鳥越幹雄『ぱふ 85年3月号』、1985年3月、雑草社、PP1-PP46。 1958年2月23日 - )は、日本の漫画家。熊本県人吉市出身。男性。血液型O型。ペンネームは、姓名おのおのの上2文字を合せたもの。日本SF作家クラブ所属。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫ととり・みき · 続きを見る »

ななこSOS

『ななこSOS』(ななこエスオーエス)は、吾妻ひでおの漫画作品。1983年にはフジテレビにて、テレビアニメ版が放送された。全39話。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とななこSOS · 続きを見る »

なかよし

『なかよし』は、講談社が発行する日本の月刊少女漫画雑誌。1954年12月創刊(1955年1月号)。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫となかよし · 続きを見る »

ぶ〜け

『ぶ〜け』は、集英社が1978年から2000年まで発行していた少女漫画誌。「ぶ〜け」はbouquet のひらがな表記である。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とぶ〜け · 続きを見る »

まぼろし谷のねんねこ姫

『まぼろし谷のねんねこ姫』(まぼろしだにのねんねこひめ)は、ふくやまけいこによる日本の漫画作品。『なかよし』(講談社)にて1994年11月号から1998年3月号まで連載。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とまぼろし谷のねんねこ姫 · 続きを見る »

ふくやまけいこ

ふくやま けいこ(1961年9月7日 - )は、日本の漫画家。東京都生まれ。育ったのは千葉県松戸市。血液型はA型。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とふくやまけいこ · 続きを見る »

いしかわじゅん

いしかわ じゅん(本名:石川 潤、1951年2月15日 - )は、日本の漫画家、小説家、漫画評論家。日本SF作家クラブ会員。 漫画家の藤臣柊子は元妻。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫といしかわじゅん · 続きを見る »

ささやななえこ

ささや ななえこ(1950年1月31日- 、旧名:ささや ななえ)は、日本の漫画家。北海道芦別市出身。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とささやななえこ · 続きを見る »

千の王国百の城

千の王国百の城(せんのおうこくひゃくのしろ)は、日本の漫画家・清原なつのによる短編集。 収録作品9篇の内7篇がアンドロイドや宇宙、科学の発展による異種族間の恋愛感情といったものを扱っており、清原らしいSFテーマが色濃い短編集となっている。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と千の王国百の城 · 続きを見る »

双葉社

株式会社双葉社(ふたばしゃ)は、東京都新宿区に本社を置く日本の出版社である。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と双葉社 · 続きを見る »

吾妻ひでお

吾妻 ひでお(あづま ひでお、1950年(昭和25年)2月6日 - )は、日本の男性漫画家、同人作家。『ふたりと5人』、『不条理日記』、『ななこSOS』などで知られ、自らの失踪経験やアルコール依存症治療体験に基づく『失踪日記』は話題を呼んだ。同作は日本漫画家協会賞大賞や文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞などを受賞した。 本名は吾妻 日出夫(あづま ひでお)。北海道十勝郡浦幌町宝町出身。血液型はO型。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と吾妻ひでお · 続きを見る »

坂田靖子

坂田 靖子(さかた やすこ、1953年2月25日『Fusion Product 創刊号』ふゅーじょんぷろだくと、1981年7月。PP134-135。 - )は、日本の漫画家。 ポスト24年組の一人に数えられる コミックナタリー 2016年2月26日。短編が多く、コメディからシリアスまで多岐にわたる。ユーモアとウィットに富んだ洒脱で粋な作風、ナンセンス性、ストーリー性、シンプルでコントラストのある独特の構図など評価が高い。同人界の初期から石川県で漫画研究会ラヴリを主宰し様々な影響を与えた。現在も石川県金沢市在住。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と坂田靖子 · 続きを見る »

夢幻紳士

『夢幻紳士』(むげんしんし)は、高橋葉介による漫画。探偵・夢幻魔実也(むげん まみや)を主人公とする作品群の総称であり、「夢幻紳士」は主人公の異名でもある。OVA化もされている。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と夢幻紳士 · 続きを見る »

宝島社

株式会社宝島社(たからじましゃ)は、東京都千代田区に本社を置く日本の出版社。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と宝島社 · 続きを見る »

佐藤史生

佐藤 史生(さとう しお、本名・佐藤ちよ子、1952年12月6日 - 2010年4月4日 )は、日本の漫画家。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と佐藤史生 · 続きを見る »

徳間書店

株式会社徳間書店(とくましょてん、Tokuma Shoten Publishing Co., Ltd.)は、日本の出版社。エンタテインメント分野が中心。 カルチュア・コンビニエンス・クラブの連結子会社。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と徳間書店 · 続きを見る »

北原文野

北原 文野(きたはら あやの、2月15日 - )は日本の漫画家。血液型O型。日本女子大学文学部卒。 1980年、「もうひとつのハウプトン」(小学館別冊少女コミック1月増刊)でデビュー。代表作に「夢の果て」など超能力者の物語であるPシリーズがある。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と北原文野 · 続きを見る »

マーガレットとご主人の底抜け珍道中

『マーガレットとご主人の底抜け珍道中』(マーガレットとごしゅじんのそこぬけちんどうちゅう)は、坂田靖子の漫画作品で、著者の代表作のひとつ。『プチフラワー』(小学館)において1985年9月号から1990年9月号まで掲載された。プチフラワーコミックス全5巻と、ハヤカワ文庫(早川書房)として「旅情編」「望郷編」の2分冊での単行本がある。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とマーガレットとご主人の底抜け珍道中 · 続きを見る »

ポップコーン (漫画雑誌)

『ポップコーン』は、光文社が発行していた隔月刊漫画雑誌。本項ではそれを引き継いだジャストコミックについても扱う。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とポップコーン (漫画雑誌) · 続きを見る »

リュウ (雑誌)

『リュウ』(Ryu)は、徳間書店より1979年5月から1986年5月(同年7月号)まで刊行された漫画雑誌である。 誌名を受け継ぎ新創刊された雑誌に『月刊COMICリュウ』がある。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とリュウ (雑誌) · 続きを見る »

ニューウェーブ (漫画)

漫画におけるニューウェーブは、1970年代末に日本の青年漫画界に現れた、少年漫画と少女漫画、劇画の枠組みを乗り越えるような動向を言う。 1960年代以降、日本の漫画界は『ガロ』『COM』といった一部の実験的な漫画誌を除いて、「少年漫画」「少女漫画」「劇画」「大人漫画」の4つのジャンルにはっきりと分かれていた。だが1970年代の末に、『JUNE』『少年少女SFマンガ競作大全集』『別冊奇想天外SFマンガ大全集』(のち『マンガ奇想天外』)『Peke』(のち『コミックアゲイン』)『漫金超』など、強い個性を持つ既成作家や同人作家の作品で構成されたマイナー誌が相次いで創刊された。 これらの雑誌に作品が掲載された漫画家は、既成のジャンルを乗り越えた漫画家と認知され、漫画批評家に盛んに取り上げられた。このような動きは、上記の漫画誌の休刊と、新たに創刊された『ヤングマガジン』『ビッグコミックスピリッツ』などの各青年誌に作家たちが移ったことにより終息した。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とニューウェーブ (漫画) · 続きを見る »

アレックス・タイムトラベル (漫画)

『アレックス・タイムトラベル』は、漫画家清原なつのによるSFの連作短編シリーズ。また、シリーズを収録した作品集の表題ともなっている。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とアレックス・タイムトラベル (漫画) · 続きを見る »

イティハーサ

#イティハーサ :水樹和佳(現:水樹和佳子)の漫画作品。本項で詳述。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とイティハーサ · 続きを見る »

ウィングス (雑誌)

『ウィングス』は、新書館から発行されている隔月刊漫画雑誌。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とウィングス (雑誌) · 続きを見る »

オリンポスのポロン

『オリンポスのポロン』は、吾妻ひでおの漫画作品。 1977年から1979年に『月刊プリンセス』に掲載され、一度完結した。1982年から1983年に『おちゃめ神物語コロコロポロン』のタイトルでアニメ化され、平行してアニメと同タイトルで『100てんコミック』で連載した。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とオリンポスのポロン · 続きを見る »

クルクルくりん

『クルクルくりん』は、とり・みきによる日本の漫画作品。および、それを原作にしたテレビドラマ。サブタイトルとして『parallel girl』が付けられている。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とクルクルくりん · 続きを見る »

るんるんカンパニー

『るんるんカンパニー』は、とり・みきの日本の漫画作品。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫とるんるんカンパニー · 続きを見る »

光文社

株式会社光文社(こうぶんしゃ)は、日本の出版社。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と光文社 · 続きを見る »

秋田書店

株式会社秋田書店(あきたしょてん、)は日本の出版社。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と秋田書店 · 続きを見る »

高橋葉介

橋 葉介(たかはし ようすけ、1956年3月15日『Fusion Product 創刊号』ふゅーじょんぷろだくと、1981年7月。PP174-175。 - )は、日本の漫画家、漫画原作者。本名高橋庸介。代表作に怪奇幻想マンガ『夢幻紳士』シリーズや『学校怪談』がある。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と高橋葉介 · 続きを見る »

講談社

株式会社講談社(こうだんしゃ、英称:Kodansha Ltd.)は、日本の総合出版社。創業者の野間清治の一族が経営する同族企業。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と講談社 · 続きを見る »

集英社

株式会社集英社(しゅうえいしゃ)は、日本の総合出版社。『週刊少年ジャンプ』『週刊プレイボーイ』『non-no』『すばる』 『Myojo』などの雑誌を発行している。社名は「英知が集う」の意味。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と集英社 · 続きを見る »

週刊少年チャンピオン

『週刊少年チャンピオン』(しゅうかんしょうねんチャンピオン)は、秋田書店が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。1969年7月15日創刊(創刊当初は隔週刊行で誌名も「少年チャンピオン」。1970年6月24日から誌名を「週刊少年チャンピオン」と改めて毎週刊行化)。毎週木曜日発売。略称は 「チャンピオン」・「週チャン」など。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と週刊少年チャンピオン · 続きを見る »

森脇真末味

森脇 真末味(もりわき ますみ、1957年8月30日 - )は日本の漫画家。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と森脇真末味 · 続きを見る »

横山えいじ

横山 えいじ(よこやま えいじ、1953年 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。北海道出身。妻は漫画家の中田雅喜。 1981年、『律義な年代』(「リュウ」徳間書店)でデビュー。『SFマガジン』に、SFマニア向けのギャグマンガを長らく連載。ギャグ作品でありながらハードSFファンにも根強い人気を保ち、梶尾真治等のSF小説の挿絵も多数手がけている。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と横山えいじ · 続きを見る »

樹魔・伝説

『樹魔・伝説』(じゅま・でんせつ)は、水樹和佳(現:水樹和佳子)による日本のSF漫画。『樹魔』とその続編『伝説―未来形―』からなり、併せて単行本化した際にこの題名が付けられた。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と樹魔・伝説 · 続きを見る »

水樹和佳子

水樹 和佳子(みずき わかこ、1953年3月22日 - )は、日本の漫画家・小説家。旧ペンネームは水樹 和佳(みずき わか)。 1970年代なかばは、『りぼん』(集英社)にて作品を発表していたが、1978年の『ぶ〜け』(同)創刊と同時に活動舞台をそちらに移し、1979年の『樹魔』、1980年のその続編にあたる『伝説』で1981年度星雲賞を受賞し脚光を浴びる。代表作は『イティハーサ』。同作品で2000年度星雲賞を受賞。 ハヤカワ文庫(早川書房)の表紙絵なども手がけている。また、華道古流松庭派の教授有資格者でもある。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と水樹和佳子 · 続きを見る »

清原なつの

清原 なつの(きよはら なつの)は、日本の女性漫画家。血液型B型。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と清原なつの · 続きを見る »

月刊少年キャプテン

『月刊少年キャプテン』(げっかんしょうねんキャプテン)は、徳間書店が1985年1月から1997年1月(同年2月号)まで刊行していた少年漫画雑誌である。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と月刊少年キャプテン · 続きを見る »

月刊プリンセス

『月刊プリンセス』(げっかんプリンセス)は、秋田書店が発行している女性向け漫画雑誌。1974年創刊。月刊誌。発売日は毎月6日。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と月刊プリンセス · 続きを見る »

星の島のるるちゃん

『星の島のるるちゃん』(ほしのしまのるるちゃん)は、ふくやまけいこによる日本の漫画作品。『なかよし』(講談社)にて1993年4月号から1994年8月号まで連載された。全16話。そのほか、『るんるん』(同)1994年11月号に番外編が掲載された。単行本は同社より新書判が全2巻、早川書房より文庫版が全2巻、それぞれ刊行された。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と星の島のるるちゃん · 続きを見る »

新書館

株式会社新書館(しんしょかん)は、日本の出版社。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と新書館 · 続きを見る »

文庫本

文庫本(ぶんこぼん)は、多数の読者が見込まれる書籍を収めた小型の叢書。多くはA6判で、並製のため廉価。版型は異なるものの、英米におけるペーパーバックと同等の普及版書籍。 1927年創刊の岩波文庫が古典の普及を目的として発刊され、戦後には多数の出版社から出された。既刊書籍の普及のための再刊が主だが、文庫本のための書き下ろしなども活発化している。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と文庫本 · 続きを見る »

早川書房

株式会社早川書房(はやかわしょぼう)は、日本の出版社。創業者は早川清。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と早川書房 · 続きを見る »

100てんコミック

『100てんコミック』は、1980年から1983年まで刊行された少年向け月刊漫画雑誌である。発行元は双葉社。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と100てんコミック · 続きを見る »

24年組

24年組(にじゅうよねんぐみ)は、昭和24年(1949年)頃の生まれで、1970年代に少女漫画の革新を担った日本の女性漫画家の一群を指す。「花の24年組」とも呼ばれる。年齢や作風において彼女らの後輩に当たる女性漫画家たちは「ポスト24年組」と呼ばれている。.

新しい!!: ハヤカワコミック文庫と24年組 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »