ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

クソゲー戦記

索引 クソゲー戦記

『クソゲー戦記』は、渡辺電機(株)作のギャグ漫画。『月刊コミックコンプ』において1991年3月号から1992年7月号まで掲載され、単行本は2種が発売されている。.

14 関係: すかんちメガドライブカルノフクソゲークソゲー星人ザ・スターリン死刑水軍渡辺電機(株)漫画月刊コミックコンプ1982年1991年1992年

すかんち

すかんち(SCANCH)は、タレントとしても活動しているROLLYを中心とした日本のロックバンド。.

新しい!!: クソゲー戦記とすかんち · 続きを見る »

メガドライブ

メガドライブ (MEGA DRIVE) は、セガ・エンタープライゼス(後のセガゲームス)が1988年10月29日に日本で発売した16ビットの家庭用ゲーム機である。メーカー希望小売価格は21,000円。 米国・カナダではGENESIS(ジェネシス)という名称で1989年に、ヨーロッパ・フランス・スペイン等の欧州地域やブラジルなどの南米地域では日本と同じ名称で1990年に発売された。.

新しい!!: クソゲー戦記とメガドライブ · 続きを見る »

カルノフ

『カルノフ』(KARNOV)は、1987年にデータイーストが発売したアーケードゲーム。ジャンルは横スクロールアクションゲームである。また、同作品の主人公および同社作品に登場するキャラクター。.

新しい!!: クソゲー戦記とカルノフ · 続きを見る »

クソゲー

ー、糞ゲーとは、「クソゲーム」の短縮形。ユーザーやメディアがゲーム評論をする際に、つまらないコンピューターゲームを酷評する際に用いる言葉、またその評価が与えられた個々のゲーム作品に対して用いる。.

新しい!!: クソゲー戦記とクソゲー · 続きを見る »

クソゲー星人

『クソゲー星人』は、渡辺電機(株)作のギャグ漫画。『月刊ゲームラボ』において1998年1月号から2001年3月号まで掲載された。『クソゲー戦記』の(一応は)続編である。単行本は出版社が発行に難色を示し、他の出版社からも断られた為に作者自らがPDF形式のCD-ROMを同人誌形式で頒布すると言う形式をとった。 一話完結形式でストーリーは無きに等しく、シュールな内容である。終盤は作者のやる気の萎縮からか明らかに話が破綻していた。雑誌の特性からPCゲームや改造ツール等の話題を取り入れる事が多かったが、作者自身がその品物の使い道を知らなかったりと言う事も多々あった。.

新しい!!: クソゲー戦記とクソゲー星人 · 続きを見る »

ザ・スターリン

・スターリン (THE STALIN) は、日本のパンク・ロックバンド。.

新しい!!: クソゲー戦記とザ・スターリン · 続きを見る »

死刑

死刑(しけい)は、対象者(死刑囚)を死亡させる刑罰である。抽象的な表現として「極刑(きょっけい)」あるいは「処刑(しょけい)」とも表現される。刑罰の分類上は生命刑に分類される。.

新しい!!: クソゲー戦記と死刑 · 続きを見る »

水軍

水軍(すいぐん)は、東アジアの漢字文化圏における伝統的な水上兵力の称である。西洋・近代の軍事における海軍に相当するが、東洋の水軍においては河川や湖沼における水上兵力の比重も大きい。水師、船師、舟師ともいう。集団化・組織化すると、海賊衆、警固衆(けごしゅう)、船手組(ふなてぐみ)、船党などの呼称もある。.

新しい!!: クソゲー戦記と水軍 · 続きを見る »

渡辺電機(株)

渡辺電機(株)(わたなべ でんき、1962年 - )は、日本のギャグ漫画家。東京都出身。ペンネームの“株”は(株)や㈱ではなく半角丸括弧の(株)が正しい。英字表記はWatanabedenki Inc.。またかつて、『閃光花火』名義で美少女漫画を描いていた。.

新しい!!: クソゲー戦記と渡辺電機(株) · 続きを見る »

漫画

漫画(まんが、(コミック)、cartoon、manga)とは、狭い定義では笑いを企図した絵をいい、「戯画(カリカチュア)」の概念と近い。広い定義では、必ずしも笑いを目的としない「劇画」「ストーリー漫画」「落書き」「アニメ」なども含み、幅広い意味を持つ。 日本では明治時代に輸入された"comic"、"cartoon"日本漫画家協会の英称はTHE JAPAN CARTOONISTS ASSOCIATIONであり、マンガ大賞の英称もCartoon grand prizeである。の日本語訳として「漫画」という言葉を北澤楽天や今泉一瓢が使用したことに始まって以後、漫画はcomicと同義として扱われる様になり、その意味での「漫画」が昭和初期に普及し、現代における漫画という語へ定着するようになった。本項では、日本の漫画のみではなく、漫画全般について説明する。.

新しい!!: クソゲー戦記と漫画 · 続きを見る »

月刊コミックコンプ

『月刊コミックコンプ』(げっかんコミックコンプ)は、角川書店が1988年から1994年にかけて刊行していた漫画雑誌である。 当初は「コンプティーク別冊 コミックコンプティーク」という誌名で、その名の通り、元々は同社のコンピュータゲーム専門情報誌『コンプティーク』の別冊として創刊された。単行本はコンプコミックス、ドラゴンコミックス、ニュータイプ100%コミックス。.

新しい!!: クソゲー戦記と月刊コミックコンプ · 続きを見る »

1982年

この項目では、国際的な視点に基づいた1982年について記載する。.

新しい!!: クソゲー戦記と1982年 · 続きを見る »

1991年

この項目では、国際的な視点に基づいた1991年について記載する。.

新しい!!: クソゲー戦記と1991年 · 続きを見る »

1992年

この項目では、国際的な視点に基づいた1992年について記載する。.

新しい!!: クソゲー戦記と1992年 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »