ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団

索引 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団

1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団 は、1936年2月6日から2月16日まで開催された1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団、およびその競技結果。選手所属は1936年当時のもの。.

28 関係: 南洞邦夫宮嶋巌安達五郎山田伸三山田銀蔵岡山忠雄中村礼吉伊黒正次張祐植但野寛石原省三稲田悦子片山敏一西田信一龍田峻次関口勇関戸力金正淵長谷川次男老松一吉李聖徳河村泰男渡辺善次郎日本オリンピック委員会1936年1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピック2月16日2月6日

南洞邦夫

南洞 邦夫(なんどう くにお、1916年12月4日 - 2011年8月12日)は、日本の元スピードスケート選手。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と南洞邦夫 · 続きを見る »

宮嶋巌

宮嶋巌(みやじま いわお、1914年5月2日 - 2005年6月21日)は北海道小樽市出身の元スキージャンプ選手。宮島の表記もあり。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と宮嶋巌 · 続きを見る »

安達五郎

安達 五郎(あだち ごろう、1913年1月1日 - 1999年9月13日)は、1930年代に活躍した日本の元スキージャンプ選手。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と安達五郎 · 続きを見る »

山田伸三

山田 伸三(やまだ しんぞう、1914年1月17日 - 2000年3月20日)は青森県南津軽郡大鰐町出身の元ノルディック複合、クロスカントリースキー選手。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と山田伸三 · 続きを見る »

山田銀蔵

山田 銀蔵(やまだ ぎんぞう、1915年7月8日 - 1978年12月25日『朝日新聞』1978年12月26日東京朝刊19頁「訃報」)は日本のクロスカントリースキー選手。青森県南津軽郡大鰐町出身。1936年のガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピック日本代表。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と山田銀蔵 · 続きを見る »

岡山忠雄

岡山 忠雄(おかやま ただお、1913年7月5日 - 1998年5月28日)は、旧樺太・泊居町出身の元クロスカントリースキー選手。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と岡山忠雄 · 続きを見る »

中村礼吉

中村 礼吉(なかむら れいきち、1916年10月16日 - 没年不明)は日本の元スピードスケート選手である。北海道苫小牧出身。 早稲田大学専門部1年在学時の1936年ガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピックで500m11位となった。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と中村礼吉 · 続きを見る »

伊黒正次

伊黒 正次(いぐろ まさじ、1913年5月14日 - 2000年10月4日)は、1930年代に活躍した元スキージャンプ選手。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と伊黒正次 · 続きを見る »

張祐植

張 祐植(ちょう ゆうしょく、チャン ウシク、ハングル:장우식、1914年1月18日 - 没年不明)は日本の元スピードスケート選手である。朝鮮、新義州出身。 明治大学予科2年在学時の1936年ガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピックに出場し5000m27位、10000m26位となった。 1980年代には東京在住だったが、取材を試みたルポライターには「多忙」を理由にインタビューに応じず、その後の経歴等についてははっきりしていない。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と張祐植 · 続きを見る »

但野寛

但野 寛(ただの ひろし、1914年1月29日 - 1986年9月6日)は、北海道旭川市出身の元クロスカントリースキー、アルペンスキー選手。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と但野寛 · 続きを見る »

石原省三

石原 省三(いしはら しょうぞう、1910年8月10日- 1993年7月19日)は、日本の元スピードスケート選手。満州、安東県生まれ。 1932年のレークプラシッドオリンピックでは500m、1500m、5000m、10000mの4種目に出場したがいずれも予選で敗退した。 4年後の1936年ガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピックでは500mで4位となった。 これは、1984年のサラエボオリンピックにて北沢欣浩が500mで銀メダルを獲得するまでオリンピックにおける日本スピードスケート史上最高位であった。また1500mでは19位だった。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と石原省三 · 続きを見る »

稲田悦子

悦子(いなだ えつこ、1924年2月8日 - 2003年7月8日)は、日本の女性フィギュアスケート選手、コーチ。1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのフィギュアスケート競技女子シングル日本代表。戦前、戦後合わせて全日本選手権7回優勝。日本の女子フィギュアスケートの先駆者でもあった。大阪府大阪市出身。梅花高等女学校卒業。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と稲田悦子 · 続きを見る »

片山敏一

片山 敏一(かたやま としいち、1913年6月5日 - )は、 は元フィギュアスケート選手でのちにコーチ。関西学院大学出身。ガルミッシュ=パルテンキルヒェン冬季オリンピック男子シングル日本代表。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と片山敏一 · 続きを見る »

西田信一

西田 信一(にしだ しんいち、1902年10月15日 – 2003年4月10日)は、昭和期の政治家(参議院議員3期)。苫小牧町長、北海道開発庁長官・科学技術庁長官を歴任する。1972年勲一等瑞宝章受章。北海道苫小牧市名誉市民(1988年)。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と西田信一 · 続きを見る »

龍田峻次

龍田 峻次(たつた しゅんじ、1914年12月23日 - 1991年1月1日)は、北海道小樽市出身の元スキージャンプ選手。「竜田」という表記もあり。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と龍田峻次 · 続きを見る »

関口勇

関口 勇(せきぐち いさむ、1910年10月28日 - 未詳)は、北海道小樽市出身の元スキージャンプ、ノルディック複合、アルペンスキー選手。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と関口勇 · 続きを見る »

関戸力

関戸 力(せきど つとむ、後に矢崎姓、1915年3月25日 - 1987年11月23日)は、北海道小樽市出身の元ノルディック複合、クロスカントリースキー選手。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と関戸力 · 続きを見る »

金正淵

金 正淵(きん せいえん、キム ジョンヨン、ハングル:김정연、1914年1月7日 - 1992年7月16日 東亜日報 1992年7月18日)は、日本の元スピードスケート選手。朝鮮平安南道江西郡の出身。 公立平壌高等普通学校時代から大同江でスケートをおこなっていた。1932年に明治大学商学部に進学。1934年と1935年の全日本スピードスケート選手権大会を連覇。この当時は500m・1500m・5000m・10000mの総合得点で順位を決定していた。1934年2月に鴨緑江で行われた1934年大会では、金は500m3位、5000mと1000mで1位であった。1935年1月に日光で開かれた1935年大会では、500mは石原省三らに敗れたものの残る3種目はすべて1位となった。これらの結果にうかがえる通り、中長距離を得意とした。 日本選手権での成績が評価され、1936年のガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピック代表となった。しかし、外国選手との体力の差はいかんともしがたく、1500mで15位、5000m21位、10000m13位という結果であった。明治大学時代の後半にはスケート部のキャプテンも務めた。1937年に明治大学を卒業すると朝鮮に戻って朝鮮総督府学務課に勤務する。 戦後は韓国に在住し朝鮮戦争のときには郷里の全財産を北朝鮮側に没収され、その状態で韓国での再出発を余儀なくされたという。韓国ではスケート関連団体の幹部を務め、1992年に死去した。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と金正淵 · 続きを見る »

長谷川次男

長谷川 次男(はせがわ つぎお、1913年6月18日 - )は、日本の男性フィギュアスケート選手。1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピック男子シングル日本代表。慶應義塾大学卒業。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と長谷川次男 · 続きを見る »

老松一吉

老松 一吉(おいまつ かずよし、おいまつ かずきち、1911年(明治44年)10月30日 - 2001年(平成13年)3月24日)は、日本の男性フィギュアスケート選手。富山県東礪波郡出町(現・砺波市)出身。1932年レークプラシッドオリンピック、1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピック男子シングル日本代表。ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックでは日本選手団の旗手。日本初のフィギュアスケートのオリンピック代表選手の一人。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と老松一吉 · 続きを見る »

李聖徳

李 聖徳(り せいとく、イ ソントク、ハングル:이성덕、1912年1月20日 - 没年不明)は日本の元スピードスケート選手である。朝鮮出身。 早稲田大学専門部2年在学時の1936年ガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピックでは500m16位、1500m23位、5000m27位、10000m25位となった。 1932年の第4回全日本スピードスケート選手権大会で優勝。 1980年代当時、韓国のソウルに住んでいたといわれるが、戦後の経歴等についてははっきりしていない。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と李聖徳 · 続きを見る »

河村泰男

河村泰男(かわむら やすお、1908年5月7日 - 1997年10月13日)は日本のスピードスケート選手。滋賀県生まれ。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と河村泰男 · 続きを見る »

渡辺善次郎

渡辺 善次郎(わたなべ ぜんじろう、1914年2月11日 -)は、日本の男性フィギュアスケート選手。1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピック男子シングル日本代表。慶應義塾大学卒業。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と渡辺善次郎 · 続きを見る »

日本オリンピック委員会

公益財団法人日本オリンピック委員会(にほんオリンピックいいんかい、Japanese Olympic Committee, JOC)は、国際オリンピック委員会(IOC)に承認された日本の国内オリンピック委員会(National Olympic Committee, NOC)。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と日本オリンピック委員会 · 続きを見る »

1936年

記載なし。

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と1936年 · 続きを見る »

1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピック

1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックは、1936年2月6日から2月16日まで、ドイツのガルミッシュ=パルテンキルヒェンで行われた冬季オリンピックである。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピック · 続きを見る »

2月16日

2月16日(にがつじゅうろくにち)はグレゴリオ暦で年始から47日目にあたり、年末まであと318日(閏年では319日)ある。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と2月16日 · 続きを見る »

2月6日

2月6日(にがつむいか)は、グレゴリオ暦で年始から37日目に当たり、年末まであと328日(閏年では329日)ある。.

新しい!!: 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックの日本選手団と2月6日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

ガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピック日本選手団

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »