ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

部落解放同盟全国連合会

索引 部落解放同盟全国連合会

部落解放同盟全国連合会(ぶらくかいほうどうめいぜんこくれんごうかい)は、1981年に発生した部落解放同盟大阪府連合会荒本支部(大阪府東大阪市)の内紛によって、大阪府連を除名された荒本支部のメンバーが中心となって1991年に設立した部落解放運動団体。通称は全国連(ぜんこくれん)ないし解同全国連。「差別糾弾闘争の復権」「労働者人民との連帯」を掲げ、狭山闘争(狭山事件)など本来の部落解放運動のみならず、一般の反戦デモや成田空港反対闘争にしばしばその姿を見せる。部落差別を「日本帝国主義による人民分断支配の道具」と位置づけ、「プロレタリア人民革命によってのみ部落は解放される」と主張している。同盟員の総数は公表されていないが、運動の目標の一つに「5万人組織の建設」を掲げている。.

15 関係: さいぼし同和団体山城博治全国部落青年戦闘同志会全国連兵庫部落問題研究所確認・糾弾狭山同盟休校狭山事件革命的共産主義者同盟全国委員会解放新聞部落解放同盟部落解放全国委員会金靜美陶 (山口市)

さいぼし

さいぼしとは、食肉を乾物や燻製にした日本の食品である。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会とさいぼし · 続きを見る »

同和団体

同和団体(どうわだんたい)は、部落問題に関連する主に当事者団体。異なる政治的背景を持つ複数の団体が存在し、運動方針においてそれぞれ独自の路線を打ち出しているが、日本政府が交渉対象団体として認めているのは、自由同和会と全国地域人権運動総連合と部落解放同盟 の3団体である。かつて全日本同和会も政府の交渉対象団体だったが、同和利権がらみで不祥事が続発したために排除された。 なお、部落解放運動内部では、俗に「六千部落、三百万人の兄弟姉妹」という言葉が流布されてきた。それに基づくなら、主要4団体(解放同盟、全国人権連、自由同和会、同和会)に所属する部落出身者は全体の4分の1以下ということになる。また、これらの組織の構成員は部落出身者のみにとどまらない。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と同和団体 · 続きを見る »

山城博治

山城 博治(やましろ ひろじ、1952年9月20日 - )は、政治活動家。沖縄平和運動センター議長。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と山城博治 · 続きを見る »

全国部落青年戦闘同志会

全国部落青年戦闘同志会(ぜんこくぶらくせいねんせんとうどうしかい)は、1970年代に部落解放運動へ参入していった革命的共産主義者同盟全国委員会(革共同中核派)のメンバーによって設立された団体。 主張としては「天皇制国家の階級的支配を支え、補完する役割をになわされてきた」部落を解放するためには、天皇制国家である日本帝国主義を打倒することによってのみ達成できるものであり、またそれこそが「革命的部落解放闘争」であるとしている。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と全国部落青年戦闘同志会 · 続きを見る »

全国連

全国連(ぜんこくれん).

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と全国連 · 続きを見る »

兵庫部落問題研究所

社団法人兵庫部落問題研究所(しゃだんほうじんひょうごぶらくもんだいけんきゅうじょ)は、兵庫県神戸市長田区三番町2丁目6−4にある部落問題研究団体。 杉之原壽一の著作集や、全国部落解放運動連合会の書籍などを発行している。全国地域人権運動総連合および日本共産党と関係が深く、部落解放同盟および部落解放同盟全国連合会とは対立関係にある。 神戸市には、全国最大の被差別部落とよばれる地域があるが、部落差別は解消し、同和行政を終結しなければならないという地域人権連および日本共産党の主張を支持している。 Category:被差別部落 Category:日本の研究所 Category:長田区 Category:同和団体.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と兵庫部落問題研究所 · 続きを見る »

確認・糾弾

認・糾弾(かくにん・きゅうだん)とは、主として部落解放同盟が差別事件と判断した事案において、被差別者が差別事象の実行者や関連する責任者など差別者とみなした人間を呼び出し、差別行為の事実関係を確認し、その責任を問う中で部落問題等の差別問題に対する認識姿勢を糾すことであるとされる。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と確認・糾弾 · 続きを見る »

狭山同盟休校

狭山同盟休校(さやまどうめいきゅうこう)とは、部落解放同盟員の家庭の児童や生徒が狭山裁判に抗議して集団で授業をボイコットすること。略称、盟休中西義雄『部落解放への新しい流れ』p.282。1976年から1984年まで続いた。その後は「狭山集団登校」「狭山ゼッケン登校」として部落解放同盟や全国連などにより行われている。 1976年1月28日に初めて行われ、1976年5月22日には日本全国19都府県連で1500校10万人の児童生徒が休校に参加した(ただしこれは公称であり、実際は欠席も含めて17都府県、2万数千人の参加にとどまったとの資料もある)。このうち大阪市立矢田小学校など6校では被差別部落以外の児童も参加し、全学挙げての休校となった。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と狭山同盟休校 · 続きを見る »

狭山事件

狭山事件(さやまじけん)は、1963年5月1日に埼玉県狭山市で発生した、高校1年生の少女を被害者とする強盗強姦殺人事件。「誘拐殺人事件」と呼ばれる場合もあるが、誘拐罪では起訴されていない。事件が発生した埼玉県狭山市の位置.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と狭山事件 · 続きを見る »

革命的共産主義者同盟全国委員会

革命的共産主義者同盟全国委員会(かくめいてききょうさんしゅぎしゃどうめいぜんこくいいんかい、通称:中核派、ちゅうかくは)は、革共同系の日本の新左翼党派の一つ。他称は、当初は本多派、前進派など。2006年の関西派(革共同再建協議会)との対立と離脱以降は、中央派、党中央、安田派などとも呼ばれる。 「反帝国主義・反スターリン主義プロレタリア世界革命」を掲げる。公然拠点は前進社。機関紙は「前進」、機関誌は「共産主義者」。学生組織はマル学同中核派。警察白書では「極左暴力集団」、マスコミは「過激派」と呼んでいる。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と革命的共産主義者同盟全国委員会 · 続きを見る »

解放新聞

解放新聞(かいほうしんぶん)とは新聞の一つで、部落解放同盟の中央機関紙。発行元は大阪市港区の解放新聞社。近年、大幅な部数減に悩みつつある。 なお、部落解放同盟全国連合会の機関紙である「部落解放新聞」は別の新聞。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と解放新聞 · 続きを見る »

部落解放同盟

部落解放同盟(ぶらくかいほうどうめい)は、部落差別の解消を目的に標榜している同和団体である。関係者みずからによる略称は解放同盟。関係者の間では単に「同盟」と呼ばれることもある。略称は『解同』。この略称は部落解放同盟の大賀正行も第6回部落解放夏期講座で使ったことがあるほか、部落解放同盟福岡県川崎町連絡協議会も『『あいうえお』からの解放運動』165頁や256頁で使っている。また裁判所でも使われており、特に日本共産党はカギカッコつきで「解同」と表記する。なお、佐々淳行は部解と略している。また、裁判所によって部解同と略されたこともあり、朝日新聞が解放同と略したこともある。 立憲民主党の主な支持団体の一つであり、同党に組織内候補を輩出している。地域によっては自民党・公明党・社民党・新社会党などを支持する場合もある。 規約では「部落民でない者についても、都府県連合会で審査決定し、中央本部の承認により同盟員とすることができる」と定めるが、事実上は「学識経験者以外は役員、たとえば中央執行委員などには(部落民以外を─引用者注)あまり入れない」ことになっており、過去には部落外の協働者から「部落外の人間からの批判の拒否」を指摘されたこともある。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と部落解放同盟 · 続きを見る »

部落解放全国委員会

部落解放全国委員会(ぶらくかいほうぜんこくいいんかい)とは、戦後の同和団体の一つ。全国水平社の後身であり、同和主要5団体(部落解放同盟、全国部落解放運動連合会(現・全国地域人権運動総連合)、全日本同和会、自由同和会、部落解放同盟全国連合会)の前身にあたる。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と部落解放全国委員会 · 続きを見る »

金靜美

金 靜美(김정미、Kim Jung-Mi、キム・チョンミ、1949年 - )は、在日朝鮮人の歴史家。専門は、朝鮮民衆史。紀州鉱山の真実を明らかにする会代表者の一人。大阪府出身。 1970年代初頭から朝鮮の被差別民衆の生活と闘争を研究。1983年から3年間、京都市の九条オモニ学校で朝鮮語を教えていた頃、『九条思潮』第6号を通じてオールロマンス闘争について知る。1989年秋、論文「朝鮮独立、反差別、反天皇制──衡平社と水平社の連帯の基軸はなにか──」の執筆中、全国水平社による民族差別やアジア侵略協力があったとして。1990年夏から、このテーマによって複数の論文を発表。1991年2月、「『反差別・アジア侵略』批判」などの5論文を『事実を明らかにし怒りをとき放つ』の題名で出版(私家版)。1994年1月、これら一連の論文を『水平運動研究史──民族差別批判』として公刊。 在日朝鮮人としての立場から、水平社宣言起草者西光万吉や全国水平社委員長松本治一郎らによる戦争協力・侵略煽動・天皇制への屈服を批判している。1992年9月、部落解放同盟大阪府連合会矢田支部と矢田解放教育共闘会議が共催する集会で「全国水平社と侵略戦争」というテーマによる講演を依頼された折、水平社の戦争協力を批判する内容の講演を行おうとしたところ、「刺激が強すぎる」「この内容では、大衆に聞かせるわけにはいかない」との理由で、部落解放同盟から講演を妨害されたことがある。 全国連の『部落解放闘争』誌に複数の論文を発表していたため、部落解放研究所(現在の部落解放・人権研究所)の研究紀要『部落解放研究』誌から論文掲載拒否を受けたことがあるが、自らは「わたしは、在日朝鮮人のひとりとして、部落解放同盟の政治的立場からも、部落解放同盟全国連合会の政治的立場からも自由であり、その政治的自由は保証されなければならないと考えている」と述べている。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と金靜美 · 続きを見る »

陶 (山口市)

陶(すえ)は、山口県山口市の地名。郵便番号は754-0891。.

新しい!!: 部落解放同盟全国連合会と陶 (山口市) · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »