ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ユーリ・コニュス

索引 ユーリ・コニュス

ユーリー・エドゥアルドヴィチ・コニュス(Юлий Эдуардович Конюс, 1869年2月1日 モスクワ - 1942年1月3日 メレンキ)はロシアの作曲家・ヴァイオリニスト。フランス語風に「ジュール(Jules)」や「ジュリアン(Julien)」とも名乗ったが、英語圏ではジュリアス・コニュス(Julius Conus)として知られている。 著名な音楽家の家庭に生まれる。コニュス家はナポレオン戦争の時代にロシア帝国に逃れてきたフランス人移民の末裔であった。父親エドゥアルトはピアノ教師で、兄ゲオルギーは音楽教育者、弟レフはピアニストだった。コニュス3兄弟はいずれもモスクワ音楽院の卒業生で、セルゲイ・タネーエフとアントン・アレンスキーに師事し、母校で教鞭を執っている。 ユーリーはパリに留学した後、オペラ座管弦楽団の楽団員や、ヴィルトゥオーゾの演奏家としてパリで数年を過ごし、1891年にはニューヨークでコンサートマスターに就任している。1893年から1901年まで母校の教壇に立ち、この間にラフマニノフと親交を結んだ。コニュスの二人の息子のうち、セルゲイはイシドール・フィリップ門下のピアニストとして大成し、ボリスは1932年にラフマニノフの娘タチヤナと結婚した。 1919年にロシア革命を避けてパリに逃れるも、1939年に帰国してモスクワに入った。 教育活動のかたわら書き上げた《ヴァイオリン協奏曲 ホ短調》は、1898年にモスクワで初演されている。録音を通じてヤッシャ・ハイフェッツのレパートリーとして辛うじて知られてきたにすぎなかったが、近年になって録音の機会が増えつつある。 Category:ロシアの作曲家 Category:ロマン派の作曲家 Category:近現代の作曲家 Category:コンサートマスター Category:モスクワ音楽院出身の人物 Category:モスクワ県出身の人物 Category:モスクワ出身の人物 Category:1869年生 Category:1942年没.

11 関係: 交響曲第6番 (チャイコフスキー)北京ヴァイオリンモスクワ音楽院ルドルフ・コエルマンレフ・コニュスウラディーミル・ヴェルビツキーゲオルギー・コニュスセルゲイ・ラフマニノフセルゲイ・コニュス悲しみの三重奏曲1月3日

交響曲第6番 (チャイコフスキー)

交響曲第6番ロ短調 作品74は、ピョートル・チャイコフスキーが作曲した6番目の番号付き交響曲であり、最後の交響曲。『悲愴』(ひそう)という副題で知られる。.

新しい!!: ユーリ・コニュスと交響曲第6番 (チャイコフスキー) · 続きを見る »

北京ヴァイオリン

『北京ヴァイオリン』(ペキンヴァイオリン、: 和你在一起[: あなたと一緒に])は、陳凱歌(チェン・カイコー)監督による中国映画(2002年)、およびそれをリメイクした中国のテレビドラマである。なお、ドラマ版の日本語タイトルは、正確には『北京バイオリン』であり、カタカナ部分の表記を異にする。.

新しい!!: ユーリ・コニュスと北京ヴァイオリン · 続きを見る »

モスクワ音楽院

モスクワ音楽院(正式名称、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院、Московская государственная консерватория имени П. И. Чайковского / Moscow Tchaikovsky Conservatory)は、ロシアの音楽学校。 世界最高峰の音楽教育機関で、パリ音楽院、ジュリアード音楽院と並ぶ世界三大音楽院の一つ。.

新しい!!: ユーリ・コニュスとモスクワ音楽院 · 続きを見る »

ルドルフ・コエルマン

ルドルフ・コエルマン(Rudolf Koelman、1959年 - )はオランダ、アムステルダム生まれのヴァイオリニスト。現在スイスにある チューリッヒ芸術大学(ZHdK)で教えている。.

新しい!!: ユーリ・コニュスとルドルフ・コエルマン · 続きを見る »

レフ・コニュス

レフ・エドゥアルドヴィチ・コニュス(Лев Эдуардович Конюс; ラテン文字転写の例:Lev Eduardovich Conus, 1871年 – 1944年)は、ロシアのピアニスト・音楽教育家・作曲家。ゲオルギー・コニュスおよびユーリ・コニュスの弟。モスクワ音楽院に学び、アントン・アレンスキーの作曲科上級クラスでセルゲイ・ラフマニノフと同級になる。1918年まで母校のピアノ科の主任教授を務めた。ソビエト政府を嫌って1921年にパリに亡命し、その後パリ市内のロシア音楽院(現在はラフマニノフ音楽院に改称)で教鞭を執る。最終的に1935年にアメリカ合衆国に行き、73歳で他界するまで、オハイオ州シンシナティで教育活動に携わった。 スクリャービンの《神聖な詩》と《法悦の詩》をピアノ4手用に編曲したことで名を遺した。 Category:ロシアのクラシック音楽のピアニスト Category:モスクワ音楽院の教員 Category:モスクワ音楽院出身の人物 Category:ロシアの亡命者 Category:1871年生 Category:1944年没.

新しい!!: ユーリ・コニュスとレフ・コニュス · 続きを見る »

ウラディーミル・ヴェルビツキー

ウラディーミル・イーゴレヴィチ・ヴェルビツキー(Владимир Игоревич Вербицкий、ラテン文字表記の例:Vladimir Igorevich Verbitsky、1943年11月24日 -)は、ロシア出身の指揮者。ロシア連邦人民芸術家(1995年授与)。2009年にオーストラリア市民権を取得。.

新しい!!: ユーリ・コニュスとウラディーミル・ヴェルビツキー · 続きを見る »

ゲオルギー・コニュス

ルギー・エドゥアルドヴィチ・コニュス(Георгий Эдуардович Конюс; ラテン文字転写の例:Georgi Eduardovich Conus, 1862年9月18日 モスクワ – 1933年8月29日 モスクワ)はロシアの作曲家・音楽理論家。コニュス3兄弟の中では最年長である。 モスクワ音楽院で院長タネーエフと教授アレンスキーに学び、学生時代はスクリャービンやグリエールらの後輩に影響力があった。一時期は作曲家として非常に期待されており、チャイコフスキーから前途有望と見込まれたために、帝室より年間1200ルーブルの奨学金を授与されたほどだった。たくさんの歌曲のほかに、カンタータ1曲、バレエ音楽1曲、交響詩2曲のほか、管楽セレナーデやさまざまな編成の器楽曲も遺した。このうち1つとして世界的なレパートリーに入ったものはなく、結局ゲオルギー・コニュスは、楽理研究、とりわけ楽曲分析に没頭するようになった。 1891年から1896年まで母校で、1902年から1912年までモスクワ楽友協会音楽学校で、1920年までサラトフ音楽院で教壇に立ち、その後はモスクワ音楽院に復職した。.

新しい!!: ユーリ・コニュスとゲオルギー・コニュス · 続きを見る »

セルゲイ・ラフマニノフ

ルゲイ・ヴァシリエヴィチ・ラフマニノフ(Серге́й Васи́льевич Рахма́нинов、ラテン文字転写例: Sergei Vasil'evich Rachmaninov姓はRachmaninoff、Rachmaninow, Rakhmaninovなどと表記されることがある。名も同様に、Sergey、Sergeなどとも表記される。ラフマニノフ自身は欧米でSergei Rachmaninoffと綴っていた。、1873年4月1日(当時ロシアで用いられていたユリウス暦では3月20日) - 1943年3月28日)は、ロシア帝国出身の作曲家、ピアニスト、指揮者。.

新しい!!: ユーリ・コニュスとセルゲイ・ラフマニノフ · 続きを見る »

セルゲイ・コニュス

セルゲイ・ユーリェーヴィチ・コニュス(Сергей Юльевич Конюс, 1902年10月5日 モスクワ - 没年不詳)はロシア人のピアニスト・作曲家・音楽教師。父親はユーリ・コニュス。1920年よりパリでイシドール・フィリップとアルフレッド・コルトーに入門。ピアニストとしてフランスやモロッコのほか、ユーゴスラヴィアやブルガリア、ポーランドに暮らし、1959年からはボストン音楽院で教壇に立った。作曲家としては、交響曲、ピアノ協奏曲、ピアノのための前奏曲などを遺す。 Category:ロシアのクラシック音楽のピアニスト Category:ロシアの作曲家 Category:ボストン音楽院の教員 Category:モスクワ県出身の人物 Category:モスクワ出身の人物 Category:1902年生 Category:没年不明.

新しい!!: ユーリ・コニュスとセルゲイ・コニュス · 続きを見る »

悲しみの三重奏曲

『悲しみの三重奏曲』(Trio Élégiaque)は、セルゲイ・ラフマニノフが初期に作曲した2つのピアノ三重奏曲。モスクワ音楽院在籍中の1892年に完成された、単一楽章によるト短調の作品と、卒業後の1893年に作曲されたニ短調による作品がある。前者はラフマニノフの存命中に出版されることがなく、長らく忘れられていたが、現在では前者を「第1番」、後者を「第2番」というように呼び分けている。.

新しい!!: ユーリ・コニュスと悲しみの三重奏曲 · 続きを見る »

1月3日

1月3日(いちがつみっか)はグレゴリオ暦で年始から3日目に当たり、年末まであと362日(閏年では363日)ある。日本ではこの日まで正月休みとされることがある。誕生花はクロッカス。.

新しい!!: ユーリ・コニュスと1月3日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

ユリウス・コニュスユーリー・コニュス

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »