ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

アルス (出版社)と中島謙吉

ショートカット: 違い類似点ジャカード類似性係数参考文献

アルス (出版社)と中島謙吉の違い

アルス (出版社) vs. 中島謙吉

『ARS』創刊号の表紙(和蘭陀書房、1915年4月) アルス(ARS)は、かつて日本に存在した出版社である。アルスはラテン語で「芸術」の意で、北原白秋の弟(三男)・北原鐵雄(1887年-1957年)が創立者かつ代表者。雑誌『カメラ(CAMERA)』や北原白秋の詩集などの単行本も刊行した。. 中島 謙吉(なかじま けんきち、1888年 - 1972年)とは、主として第二次世界大戦以前に活躍した日本の写真家、写真編集者、写真評論家、写真批評家である。日本の芸術写真の興隆において、重要な役割を果たした。写真だけでなく美術に関する批評も行った。「中嶋謙吉」と記載されることもある。 1922年にアルスに入社。雑誌『カメラ』『芸術写真研究』の編集に携わった(いずれの雑誌も、アルスから刊行。前者は1921年創刊で、主筆・高桑勝雄、顧問・三宅克己。後者は1922年創刊で、主筆は南実、中島謙吉は創刊時から編集)。『芸術写真研究』については、1923年から、南実のあとをついで主宰・主幹・主筆(文献により表現が異なる)といった役割を果たし、特に、読者からの写真作品を募集して掲載する「月例懸賞」の選者となり、応募者の中から、高山正隆、山本牧彦、渡辺淳、塩谷定好などを見出した。これらの写真家が、のちの日本光画協会(1928年設立)の中心メンバーとなり、日本における芸術写真の大きな潮流の1つである「ベス単派」が形成されていくことになる。 1928年に写真専門の出版社である光大社(東京市板橋区板橋町3丁目287番地)を設立して、アルスから独立。『芸術写真研究』の刊行も光大社に移った。そのことから、ベス単派は光大派とも呼ばれた(また、1924年に鈴木八郎らにより設立された「表現者写真会」(顧問は南実)でも同様の傾向がとられたことから、「表現派」と呼ばれることもある)。.

アルス (出版社)と中島謙吉間の類似点

アルス (出版社)と中島謙吉は(ユニオンペディアに)共通で4ものを持っています: 三宅克己カメラ (雑誌)芸術写真研究鈴木八郎

三宅克己

三宅 克己(みやけ こっき、1874年1月8日 - 1954年6月30日)は、明治から昭和初期に活動していた日本の洋画家。.

アルス (出版社)と三宅克己 · 三宅克己と中島謙吉 · 続きを見る »

カメラ (雑誌)

『カメラ』(CAMERA)は、戦前と戦後にかけアルスが出版していたカメラ、写真に関するアマチュア向け雑誌。1921年4月創刊。.

アルス (出版社)とカメラ (雑誌) · カメラ (雑誌)と中島謙吉 · 続きを見る »

芸術写真研究

芸術写真研究(げいじゅつしゃしんけんきゅう、藝術寫眞研究)とは、第二次世界大戦以前から(中断はあるものの)戦後まで刊行されていた日本の写真関係の雑誌。写真投稿者の中から高山正隆、山本牧彦、渡辺淳らが登場し、これら写真家たちは「ベス単派」と呼ばれるようになり、この雑誌は「ベス単派」の拠点となった。 1922年5月にアルスが創刊。当初は南実が中心であったが、1923年4月号から中島謙吉(中嶋謙吉)が発行兼編集者となり中心となった。 1923年10月号から同社の雑誌「カメラ」に合併(関東大震災の影響)。 1924年9月号(3巻1号、復活号)から独立刊行を再開。 1926年4月号から「カメラ」に再合併。 中嶋は、この雑誌が「カメラ」に合併されている期間中である1928年9月にアルス社の経営上の改革のためアルス社を退社し、光大社を創設して1929年1月号(6巻1号)から独立刊行を開始した。この後、しばしば休刊号が出たため、特に1932年から1940年までが「巻号」と「年月」が一致していない。詳細は、下記「戦前の芸術写真研究の巻号」を参照。 1940年8月号(15巻4号)まで刊行したのち休刊し、戦時雑誌統廃合で1941年1月号から『アサヒカメラ』に合併された。 戦後は1951年6月号(15巻5号、ページ数も15巻4号から連続している)から復刊し、1970年11月号(33巻1号通巻373号)までで廃刊。 1972年には、「ベス単派(光大派)」の中心人物の1人である渡辺淳などにより、後継誌『光大』(桐畑会)が刊行された。.

アルス (出版社)と芸術写真研究 · 中島謙吉と芸術写真研究 · 続きを見る »

鈴木八郎

鈴木 八郎(すずき はちろう、1900年『現代カメラ新書No.6、クラシックカメラ入門』カバー。 - 1985年)は、日本の写真家。写真雑誌編集者、カメラ文化史研究者。.

アルス (出版社)と鈴木八郎 · 中島謙吉と鈴木八郎 · 続きを見る »

上記のリストは以下の質問に答えます

アルス (出版社)と中島謙吉の間の比較

中島謙吉が35を有しているアルス (出版社)は、41の関係を有しています。 彼らは一般的な4で持っているように、ジャカード指数は5.26%です = 4 / (41 + 35)。

参考文献

この記事では、アルス (出版社)と中島謙吉との関係を示しています。情報が抽出された各記事にアクセスするには、次のURLをご覧ください:

ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »