ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

SMPTE

索引 SMPTE

SMPTE(Society of Motion Picture and Television Engineers、エスエムピーティーイー)は、米国映画テレビ技術者協会のこと。 映画・テレビに関連する法人・団体及び映画・テレビの技術に携わる個人会員で組織されている団体で、映像技術全般にわたる標準規格の策定、会誌の発行、及び会員に対する職の斡旋等を行っている。「さんぷてぃ」、「しんぷてぃ」と呼ばれることもある。 この協会が定めた標準規格の名称はSMPTEで始まる。.

17 関係: ビデオテープレコーダテレビデファクトスタンダードシリアルデジタルインタフェースタイムコードDigital Picture Exchange高精細度テレビジョン放送Material Exchange FormatNTSCSMPTE 259MSMPTE 292MSMPTE 344MSMPTE 372MSMPTE 424MSMPTEタイムコードVC-1映画

ビデオテープレコーダ

ビデオテープレコーダ(videotape recorder、VTR)とは映像信号(ビデオ信号)を記録するテープレコーダーである。アンペックス(AMPEX)社がアメリカ合衆国で商標として用いたことや家庭に普及したのはカセットテープ型だったことから、家庭用のビデオデッキなどの呼称としてはVCRと表記されることもある。.

新しい!!: SMPTEとビデオテープレコーダ · 続きを見る »

テレビ

テレビは、テレビジョン及び「テレビ受像機(テレビジョンセット、television set)」の略語。一般には次のような文脈で用いられる。.

新しい!!: SMPTEとテレビ · 続きを見る »

デファクトスタンダード

デファクトスタンダード()とは、「事実上の標準」を指す用語である。de factoはラテン語で「事実上、実際には」を意味する。.

新しい!!: SMPTEとデファクトスタンダード · 続きを見る »

シリアルデジタルインタフェース

ネクタにはBNCコネクタを使用するのが一般的。 シリアルデジタルインタフェース (SDI; )は、ビデオ信号伝送規格の一つ。 標準画質の非圧縮デジタル映像とデジタル音声をBNCコネクタと同軸ケーブル1本で伝送できる。主として業務用ビデオ機器に採用される。 MPEG-2やH.264エンコーダー/デコーダを使用して圧縮形式の動画データをSDIにより保存/送受信する事もある。 映像信号はコンポーネント映像信号もコンポジット映像信号も伝送されるが、お互いに互換性はない。規格番号はSD-SDIではSMPTE 259M、ITU-R BT.656。 HD映像を伝送する上位規格はHD-SDI規格である。SMPTE 292Mが適用される。 最長で100m遠方に送信する事が出来るため、中継現場などで威力を発揮する。.

新しい!!: SMPTEとシリアルデジタルインタフェース · 続きを見る »

タイムコード

タイムコード(Timecode)とは、映像や音声など同期が必要な場面で用いられる、時間、時刻情報を符号化した電気信号である。.

新しい!!: SMPTEとタイムコード · 続きを見る »

Digital Picture Exchange

Digital Picture Exchange(DPX)は、デジタル・フィルム作業のための画像 ファイルフォーマット。ANSIおよびSMPTE標準(268M-2003)。 このファイル形式は、フィルムスキャナーでとられた元のカメラのネガのガンマ を、10bitログフォーマットの中でスキャンされたネガの各カラーチャンネルの 明るさとして再現する。 他の共通ビデオフォーマットもサポートされている。 DPXは、プロダクションの設備の間で色や他の情報(タイムコード,リール,キーコードなど)をやりとりする際に非常に柔 軟に対応できる。 マルチフォーマット化や調整も可能である。 近年ではアルファチャンネルや16bitのDPXに対応するアプリケーションが増えてきている。 DPXファイル形式はコダックのCineonフィルムスキャナの出力ファイル形式 に由来しており、ANSI/SMPTE 268M-2003として、SMPTEによって発表されてい る。(version 1の当初は268M-1994であった)。.

新しい!!: SMPTEとDigital Picture Exchange · 続きを見る »

高精細度テレビジョン放送

精細度テレビジョン放送と従来の標準画質映像の違い 高精細度テレビジョン放送(こうせいさいどテレビジョンほうそう、High-definition television; HDTV、ハイ・デフィニション・テレビジョン)とは走査線数を増やし、かつワイドアスペクト比 (16:9) を採用することにより、鮮明な映像を実現したテレビジョン放送である。.

新しい!!: SMPTEと高精細度テレビジョン放送 · 続きを見る »

Material Exchange Format

Material eXchange Format (MXF) はSMPTE規格によって定義された放送局などプロユースのデジタル映像や音声を扱うためのコンテナフォーマットである。.

新しい!!: SMPTEとMaterial Exchange Format · 続きを見る »

NTSC

NTSCを採用している、またはデジタル放送移行まで採用した国(緑色) NTSCとはNational Television System Committee(全米テレビジョンシステム委員会)の略であるが、もっぱら同委員会が策定したコンポジット映像信号(特に1953年に定められたカラーテレビ)とそのテレビジョン放送方式の仕様及び標準規格を指して使われることが多い。正確には標準規格としては、RS-170 (A) やSMPTE-170Mといった名称により規格票となったものがあるのだが、その名称を見ることは専門書等以外ではまずない。日本のアナログテレビシステムも、NTSCを採用していた。.

新しい!!: SMPTEとNTSC · 続きを見る »

SMPTE 259M

SMPTE 259MとはSMPTEが発布した"10ビットのシリアルデジタルインターフェースの143/270/360 Mb/sでの運用"を定義したものである。 SMPTE 259Mの目的はシリアルデジタルインタフェース(同軸ケーブルを使用)を定義する事でこのインターフェースは一般的にSDIまたはSD-SDIと呼ばれる。 4つのビットレートが定義されており、それらは通常ビデオフォーマットの規格において採用されている。.

新しい!!: SMPTEとSMPTE 259M · 続きを見る »

SMPTE 292M

SMPTE 292 は、SMPTEによって出版されたディジタル映像伝送標準である。 これは1.485 Gbit/sと1.485/1.001 Gbit/sのビットレートを考慮してSMPTE 259とSMPTE 344を拡張したものである。これらのビットレートは、高解像度映像(HD)を非圧縮伝送するのに充分なものとしてよく使われる。 Category:映像端子.

新しい!!: SMPTEとSMPTE 292M · 続きを見る »

SMPTE 344M

SMPTE 344MとはSMPTEによって発布されたSMPTE 259Mのビットレートを540 Mbit/sまで拡大する規格である。EDTVの480pと576pの解像度において可能とする。 この規格はシリアルデジタルインタフェースの規格の一つである。.

新しい!!: SMPTEとSMPTE 344M · 続きを見る »

SMPTE 372M

SMPTE 372MとはSMPTEによって発布された規格で2本の線で伝送し、SMPTE 259M, SMPTE 344M,とSMPTE 292Mのビットレートを 2.970 Gbit/s,と2.970/1.001 Gbit/s以上まで拡大した規格である。これらのビットレートは1080p映像に十分である。SMPTE 372M この規格は本質的にはdual-link HD-SDIとして知られており、一群のシリアルデジタルインタフェースの定義の一つである。.

新しい!!: SMPTEとSMPTE 372M · 続きを見る »

SMPTE 424M

SMPTE 424Mとは、SMPTEによって発布されたシリアルデジタルインタフェースの規格でSMPTE 259M、 SMPTE 344MとSMPTE 292Mを拡張してビットレートが2.970 Gbit/sと2.970/1.001 Gbit/s 以上の映像信号を一本の同軸ケーブルで伝送するものである。これらのビットレートは1080p映像を毎秒50または60フレームで伝送するために十分である。信号フォーマットはSMPTE 425M仕様におけるSMPTE 424Mから持ち越しである。 この規格はシリアルデジタルインタフェースの一群の定義の一つで一般的には3G-SDIとして知られる。.

新しい!!: SMPTEとSMPTE 424M · 続きを見る »

SMPTEタイムコード

SMPTEタイムコードとは、映像の同期に用いられるタイムコードの一種で、1970年よりSMPTEによって規格化されたもの。1974年にIECによってIEC 461として標準化された。1フレームあたり80ビットの二進化十進表現で表わされ、ビットは二相マークプロトコル()によって表現される。80ビットの内訳は、アドレス(時分秒・フレーム番号)が27ビット、同期信号が16ビット、バイナリーグループ(ユーザーズビット)が32ビットとなる。 タイムコード信号を機器間で伝送するときは、BNCもしくはXLRコネクタを持つケーブルが主に使われ、スピーカーに接続するとおおよそ1.2から2.4kHzの音が聞こえる波形は矩形波とは限らない。まれにRS-422も用いられる。.

新しい!!: SMPTEとSMPTEタイムコード · 続きを見る »

VC-1

VC-1(ブイシーワン)は、マイクロソフトが開発した動画像圧縮方式であるWindows Media Video 9を規格化したものである。 規格化にあたり、MPEGなどと同様に、復号処理、すなわちデコーダの設計に関する規格として標準化されており、符号化処理、すなわちエンコーダの設計に関しては言及しない。なお、Windows Media Videoの場合はWindows Media PlayerやWindows Mediaエンコーダ等で利用するコーデック全般を指す。.

新しい!!: SMPTEとVC-1 · 続きを見る »

映画

映画(えいが)とは、長いフィルムに高速度で連続撮影した静止画像(写真)を映写機で映写幕(スクリーン)に連続投影することで、形や動きを再現するもの。活動写真、キネマ、シネマとも。 なお、本来の語義からははずれるものの、フィルムではなくビデオテープなどに磁気記録撮影されたものや映画館で上映される動画作品全般についても、慣例的に映画と呼ばれている。.

新しい!!: SMPTEと映画 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

映画テレビ技術者協会米国映画テレビ技術者協会

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »