ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団

索引 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団

日本は2003年8月23日から8月31日にフランス・パリで行なわれた第9回世界陸上競技選手権大会に、46名(男子27名・女子19名)の選手団を組織して参加した。 女子マラソンの野口みずきが銀メダルを、男子ハンマー投の室伏広治、男子200mの末續慎吾、女子マラソンの千葉真子が銅メダルを獲得した。女子マラソンの坂本直子が4位に、男子マラソンの油谷繁5位に、男子4×100mリレー(土江寛裕・宮崎久・松田亮・朝原宣治)が6位に、男子4×400mリレー(山口有希・山村貴彦・田端健児・佐藤光浩)が7位にそれぞれ入賞した。.

56 関係: 千葉真子吉田真希子 (陸上選手)坪田智夫坂上香織 (陸上選手)坂倉良子坂本直子 (陸上選手)大南敬美大島めぐみ失格室伏広治宮崎久小坂田淳小島初佳小野真澄小林史明 (陸上選手)尾方剛山口有希山村貴彦岩水嘉孝井村久美子今井美希今村文男佐藤光浩佐藤敦之土江寛裕パリフランス内藤真人国際陸上競技連盟石田智子福士加代子綾真澄為末大田端健児DNF花岡伸和鈴木亜弓野口みずき金沢イボンヌ松岡理恵松田亮杉林孝法森千夏棄権河村英昭油谷繁清水康次渋井陽子澤野大地朝原宣治...末續慎吾日本陸上競技連盟2003年2003年世界陸上競技選手権大会8月23日8月31日 インデックスを展開 (6 もっと) »

千葉真子

千葉 真子(ちば まさこ、本名・桜川真子。1976年7月18日 - )は、日本の元女性陸上競技(長距離走・マラソン)選手で、1990年代中盤 - 2000年代中盤に活躍した。京都府宇治市出身。愛称は「千葉ちゃん」。 現在の活動は陸上指導者・スポーツコメンテーター・タレントなど。スポーツビズ所属。既婚・2児の母。 2016年に宇治市観光大使に就任。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と千葉真子 · 続きを見る »

吉田真希子 (陸上選手)

吉田 真希子(よしだ まきこ、1976年7月16日 - )は、日本の元陸上選手。福島県郡山市出身。福島県立安積女子高校(現在の福島県立安積黎明高等学校)卒業後、福島大学に進学し川本和久の指導を受けて卒業。ナチュリルアスリートクラブを経て、東邦銀行所属。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と吉田真希子 (陸上選手) · 続きを見る »

坪田智夫

坪田 智夫(つぼた ともお、1977年6月16日 - )は、日本の陸上競技選手(長距離種目)。兵庫県出身。コニカミノルタ所属。身長174cm、体重59kg。世界陸上パリ大会男子10000m日本代表。第86回日本選手権男子10000m優勝。2012年4月から法政大学陸上部長距離コーチに就任。2013年4月から法政大学陸上部駅伝監督に就任。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と坪田智夫 · 続きを見る »

坂上香織 (陸上選手)

坂上 香織(さかがみ かおり、旧姓:吉田、1974年5月12日 - )は、陸上競技短距離走選手。女子100mの元日本記録保持者である。 福井県立高志高等学校卒業、金沢大学大学院教育学研究科保健体育課専攻修了。2004年に現役を引退。現在は吉田に姓を戻し、高野進のもと、日産スタジアム・アスレティクスアカデミーにてコーチとして市民に陸上の楽しさを教えている。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と坂上香織 (陸上選手) · 続きを見る »

坂倉良子

坂倉 良子(さかくら りょうこ、1976年5月9日 - )は、日本の陸上競技選手。登利平アスリートクラブ所属。2008年現在、20000メートル競歩における日本歴代3位の記録を持つ。 国士舘大学体育学部卒業。日本における競歩の第一人者として活躍。国際経験も豊富で、2003年パリ世界陸上に日本代表として出場し20000メートル競歩で25位ほか、2006年のアジア大会では2位に入賞している。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と坂倉良子 · 続きを見る »

坂本直子 (陸上選手)

坂本 直子(さかもと なおこ、1980年11月14日 - 現姓・三藤)は、日本の女子陸上競技(主に長距離走・マラソン)元選手。2004年アテネオリンピック女子マラソン日本代表・7位入賞。兵庫県西宮市出身。 西宮市立真砂中学校、兵庫県立西宮高等学校を経て、1999年に天満屋に入社。天満屋の元所属選手では、シドニー五輪女子マラソン7位入賞の山口衛里(天満屋元コーチ・現アドバイザー)や北京五輪代表の中村友梨香、ロンドン五輪代表の重友梨佐など。現役選手では世界陸上北京大会代表の小原怜らが所属している。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と坂本直子 (陸上選手) · 続きを見る »

大南敬美

大南 敬美(おおみなみ たかみ 1975年11月15日- )は、福井県三方郡三方町(現・三方上中郡若狭町)出身のマラソンランナーである。また2005年8月の世界陸上ヘルシンキ大会10000m代表・2007年4月ロッテルダムマラソン覇者の大南博美は、双子の姉である(区別は、髪が短い方が姉の博美、長い方が妹の敬美である)。 町立三方中学校・福井県立美方高等学校卒業。トヨタ自動車 - 東海銀行・UFJ銀行 - トヨタ車体を経て、現在はユティック所属。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と大南敬美 · 続きを見る »

大島めぐみ

大島 めぐみ(おおしま めぐみ、1975年9月4日 - )は埼玉県熊谷市出身の日本女子陸上競技選手(プロランナー)及び指導者。専門は長距離走・マラソン。旧姓は田中。 主な実績に、2000年シドニーオリンピック・2004年アテネオリンピック各女子長距離走・日本代表。1999年世界陸上セビリア大会・2003年世界陸上パリ大会各女子長距離走、2005年世界陸上ヘルシンキ大会女子マラソン日本代表など。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と大島めぐみ · 続きを見る »

失格

失格(しっかく、英:disqualification)とは、競技や試験において、参加している競技者ないし受験者の参加資格を途中で剥奪し、または後から対象者があげた成績を取り消すことである。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と失格 · 続きを見る »

室伏広治

室伏 広治(むろふし こうじ、1974年〈昭和49年〉10月8日 - )は静岡県沼津市出身の日本の男子ハンマー投選手、スポーツ科学者(中京大学博士)。東京医科歯科大学教授。学位は博士(体育学)。専門は陸上競技(ハンマー投)、スポーツ科学、スポーツパフォーマンス・システム研究。特にアスリートのパフォーマンス向上に関する研究。 フルネームは広治アレクサンダー室伏(Koji Alexander Murofushi)。2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会スポーツディレクター・理事。スポーツ庁 オリンピック・パラリンピック教育に関する有識者会議委員。 主な実績に2001年・世界陸上エドモントン大会銀メダル受賞、2004年・アテネオリンピック金メダル受賞、2011年・世界陸上大邱大会金メダル受賞、2012年・ロンドンオリンピック銅メダル受賞。2004年のアテネ五輪金メダルを評価され、紫綬褒章を授与されている。 2016年6月、競技引退の意向を表明。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と室伏広治 · 続きを見る »

宮崎久

宮崎 久(みやざき ひさし、1981年3月19日 - )は、日本の陸上競技選手、ボブスレー選手。専門は200m。長崎県南串山町(現:雲仙市)出身。パリ世界陸上選手権男子陸上競技日本代表、ソチオリンピックボブスレー競技日本代表。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と宮崎久 · 続きを見る »

小坂田淳

小坂田 淳(おさかだ じゅん、1974年4月2日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は400m。東京都出身。 神戸市立西落合中学校、兵庫県立神戸高塚高等学校、京都産業大学から大阪ガスに入社。大阪ガスの同僚にはアテネオリンピック男子4x100mRで4位入賞の朝原宣治(100m自己記録10秒02=日本歴代2位)、元同僚にはエドモントン世界選手権男子400mH銅メダリストでヘルシンキ世界選手権男子400mH銅メダリストの為末大(400mH自己記録47秒89=日本記録)がいる。2000年、シドニーオリンピックに出場。マイルリレーでバトンを落とし、大きな非難を浴びた。2004年、アテネオリンピックに出場。1600MR4位入賞(3位銅メダルへはわずか0.09秒差)に貢献。鼻が高いことで知られる。夫人は全日本実業団選手権優勝経験のある小坂田美恵(旧姓鈴木)。 2006年9月、現役引退を表明。2011年から大阪ガス陸上部の短距離コーチを務め、2014年に監督に就任した。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と小坂田淳 · 続きを見る »

小島初佳

小島 初佳(こじま もとか、1974年7月4日 - )は、日本の元陸上競技選手で、100m(11秒45)、200m(23秒46)両種目の元日本記録保持者である。旧姓新井。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と小島初佳 · 続きを見る »

小野真澄

小野 真澄(おの ますみ、1975年12月5日 - )は、日本の陸上競技元選手で、指導者・中学校教員。専門は棒高跳。 元棒高跳び日本記録保持者。1998年アジア競技大会銀メダリスト、2002年アジア競技大会銀メダリスト、2003年世界陸上選手権日本代表。女子棒高跳びのパイオニアとして知られる。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と小野真澄 · 続きを見る »

小林史明 (陸上選手)

小林 史明(こばやし ふみあき、1974年12月10日 - )は、日本の陸上競技選手。男子棒高跳の前日本記録保持者である。ベスト記録は5m71。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と小林史明 (陸上選手) · 続きを見る »

尾方剛

尾方 剛(おがた つよし、1973年5月11日 - )は、日本の陸上競技(長距離走・マラソン)元選手、現指導者。中国電力陸上競技部所属。 男子マラソン種目では主な実績に、2008年北京オリンピック日本代表(13位)、2005年世界陸上ヘルシンキ大会銅メダリスト、2007年世界陸上大阪大会5位入賞、2003年世界陸上パリ大会日本代表(12位)、2004年福岡国際マラソン優勝など。 恩師である中国電力陸上競技部監督の坂口泰は、尾方を評して「努力の選手」と言い切っていた。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と尾方剛 · 続きを見る »

山口有希

山口 有希(やまぐち ゆうき、1984年2月22日 - )は、日本の陸上競技選手で、400mの日本ジュニア記録保持者。京都府舞鶴市生まれ、身長174cm、体重63kg。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と山口有希 · 続きを見る »

山村貴彦

山村 貴彦(やまむら たかひこ、1979年8月13日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は短距離走。シドニーオリンピック日本代表。兵庫県出身。西宮市立苦楽園中学校、清風高等学校、日本大学経済学部卒業。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と山村貴彦 · 続きを見る »

岩水嘉孝

岩水 嘉孝(いわみず よしたか、1979年6月20日 - )は元陸上競技選手・現指導者。愛知県豊橋市出身、174 cm・53 kg。 3000m障害日本男子記録保持者。2003年世界陸上パリ大会男子3000m障害で決勝11位。2002年釜山アジア大会男子3000m障害で準優勝・銀メダル獲得。2004年アテネオリンピック・2008年北京オリンピック代表。 豊橋市立青陵中学校~豊川高等学校~順天堂大学~トヨタ自動車~富士通~資生堂ランニングクラブのアシスタントコーチを経て、現在はスポーツ指導者として海外研修中。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と岩水嘉孝 · 続きを見る »

井村久美子

井村 久美子(いむら くみこ、1981年1月10日 - )は、日本の陸上競技選手で、北京オリンピック日本代表選手。既婚者(旧姓:池田)。血液型はB型。 女子走幅跳の日本記録保持者(6m86)。走幅跳の日本中学記録(6m19)、日本学生記録(6m78)も持つ。また100メートルジュニアハードルの日本中学歴代2位の記録(13秒78)を持つ。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と井村久美子 · 続きを見る »

今井美希

今井美希(いまい みき、1975年5月30日 - )は、日本の女子走高跳選手である。2001年9月15日横浜市で行われたスーパー陸上で1メートル96の日本記録を樹立した。身長174cm、血液型はB型。愛知県名古屋市出身。 愛知県立瑞陵高等学校、中京女子大学(現・至学館大学)を経てミズノトラッククラブに所属したが、2005年9月25日の全日本実業団対抗陸上競技選手権大会を最後に競技の第一線から退いた。現在は、母校である至学館大学の健康科学研究所研究員として、陸上競技部の跳躍コーチもしている。 現役中は日本学生陸上競技対校選手権大会(日本インカレ)を3連覇、日本選手権で6度の優勝を果たす。2000年のシドニーオリンピックで日本代表となる。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と今井美希 · 続きを見る »

今村文男

今村 文男(いまむら ふみお 1966年11月5日-)は、千葉県柏市出身の日本の陸上競技選手。専門は競歩で50km競歩元日本記録保持者ならびに50000m競歩日本記録保持者。日本陸上競技連盟競歩ブロック部長 バルセロナオリンピック、シドニーオリンピック日本代表。広島アジア大会銀メダリスト、バンコクアジア大会銅メダリスト。 柏市立柏中学校、八千代松陰高等学校、東洋大学経済学部卒業。富士通に所属した。順天堂大学大学院修了。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と今村文男 · 続きを見る »

佐藤光浩

佐藤 光浩(さとう みつひろ、1980年1月8日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は400m。2001年東アジア大会金メダリスト。2003年パリ世界選手権、2004年アテネオリンピック、2005年ヘルシンキ世界選手権日本代表。富士通所属。福島県会津若松市出身。日本大学東北高等学校、仙台大学体育学部卒業。仙台大学大学院修了。2009年、全日本実業団選手権を最後に引退。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と佐藤光浩 · 続きを見る »

佐藤敦之

佐藤 敦之(さとう あつし、1978年5月8日 - )は福島県会津若松市出身(出生地は福島県河沼郡会津坂下町)、中国電力陸上競技部所属の男子陸上競技(長距離種目・マラソン)元選手。現京セラ女子陸上競技部監督。身長170cm、左利き。 ハーフマラソン前日本男子記録保持者(1時間0分25秒)。ほか主な実績に各男子マラソン種目で、2008年北京オリンピック日本代表(76位)、2009年世界陸上ベルリン大会6位入賞、2003年世界陸上パリ大会10位など。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と佐藤敦之 · 続きを見る »

土江寛裕

土江 寛裕(つちえ ひろやす、1974年6月14日 - )は、日本の元陸上競技選手。1990年代後半から日本を代表するスプリンターとして活躍。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と土江寛裕 · 続きを見る »

パリ

ランドサット パリの行政区 パリ(Paris、巴里)は、フランス北部、イル=ド=フランス地域圏にある都市。フランスの首都であり、イル=ド=フランス地域圏の首府である。 フランス最大の都市であり、同国の政治、経済、文化などの中心である。ロンドン、ニューヨーク、香港、東京などと並ぶ世界トップクラスの世界都市でもある。行政上では、1コミューン単独で県を構成する特別市であり、ルーヴル美術館を含む1区を中心に、時計回りに20の行政区が並ぶ(エスカルゴと形容される)。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団とパリ · 続きを見る »

フランス

フランス共和国(フランスきょうわこく、République française)、通称フランス(France)は、西ヨーロッパの領土並びに複数の海外地域および領土から成る単一主権国家である。フランス・メトロポリテーヌ(本土)は地中海からイギリス海峡および北海へ、ライン川から大西洋へと広がる。 2、人口は6,6600000人である。-->.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団とフランス · 続きを見る »

内藤真人

内藤 真人(ないとう まさと、1980年7月31日 - )は、日本の陸上競技選手で、110メートルハードルを専門とする。 愛知県豊田市出身。中京大学附属中京高等学校、法政大学を経て、ミズノに入社、2001年に学生記録を3度も更新し、その年の10月には13秒50の日本記録(当時)までも記録した。2003年には2度目の日本記録更新(13秒47)した。 また2001年、2003年、2005年、2007年の世界陸上で4度準決勝進出。2004年アテネオリンピック2008年北京オリンピック日本代表。2012年に競技生活を引退した。2015年より城西大学附属城西中学・高等学校において山村貴彦らと共に陸上競技部の指導にあたっている。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と内藤真人 · 続きを見る »

国際陸上競技連盟

国際陸上競技連盟(こくさいりくじょうきょうぎれんめい、International Association of Athletics Federations, IAAF、Association Internationale des Fédérations d'Athlétisme)は、陸上競技の国際的な統括団体。略称は国際陸連。競技規則を整備し加盟団体の統括と世界的な競技大会の運営を担う。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と国際陸上競技連盟 · 続きを見る »

石田智子

石田 智子(いしだ ともこ、1977年5月12日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は短距離走。埼玉県新座市出身。埼玉県立伊奈学園総合高等学校、埼玉大学教育学部卒業。長谷川体育施設所属。4×100mリレーの元日本記録保持者。 石田は地元の国立大学である埼玉大学の出身である。強豪選手が有力私大に集中する状況の中で、石田の存在は、群馬大学出身の磯貝美奈子や島根大学出身の荒井悦加らと並ぶ稀有な存在であるといえる。2012年10月の国体をもって23年間の競技生活に終止符を打った。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と石田智子 · 続きを見る »

福士加代子

福士 加代子(ふくし かよこ、1982年3月25日 - )は、日本の女子陸上競技(主に長距離走・マラソン)の選手。2010年5月末の時点で、3000mと5000mの日本記録、ハーフマラソンおよび10km、15kmのアジア記録を有する。 オリンピック(女子陸上競技)には2004年アテネ大会・2008年北京大会・2012年ロンドン大会、2016年リオオデジャネイロ大会と、4大会連続して日本代表に選出(アテネ・北京・ロンドンの各3大会は長距離走・リオ大会はマラソン)。また2006年・ドーハアジア競技大会女子10000mでは金メダル、世界陸上モスクワ大会・女子マラソンでは銅メダルをそれぞれ獲得。さらに2013年・2016年の大阪国際女子マラソンで2度の優勝を果たしている。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と福士加代子 · 続きを見る »

綾真澄

綾 真澄(あや ますみ、1980年1月1日 - )は、日本の陸上競技選手。元ハンマー投日本記録保持者。2001年世界陸上選手権エドモントン大会、世界陸上競技選手権大会パリ大会および世界陸上競技選手権大会大阪大会女子ハンマー投日本代表。アジア陸上競技選手権大会神戸大会女子ハンマー投金メダリスト。香川県出身。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と綾真澄 · 続きを見る »

為末大

末 大(ためすえ だい、1978年5月3日 - )は、広島市佐伯区出身の男子元陸上競技選手。400mハードル日本記録保持者で、現在はスポーツコメンテーター・タレント・指導者などで活動中。株式会社R.project取締役。株式会社侍 代表取締役。 2001年世界陸上エドモントン大会・2005年世界陸上ヘルシンキ大会の男子400mハードルにおいて、世界陸上選手権の2大会で銅メダルを獲得。又オリンピックには、2000年シドニー・2004年アテネ・2008年北京と、3大会連続で出場した。身長170cm、体重66kg。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と為末大 · 続きを見る »

田端健児

端 健児(たばた けんじ、1974年9月24日 - )は、日本の陸上競技選手。元長崎県立長崎工業高等学校保健体育科教諭。専門は400m。アトランタオリンピック・シドニーオリンピック日本代表。愛知県生まれ、長崎県育ち。日本大学卒業。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と田端健児 · 続きを見る »

DNF

DNF.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団とDNF · 続きを見る »

花岡伸和

花岡 伸和(はなおか のぶかず、1976年3月13日-)は、車いす陸上競技の国内トップアスリートである。大阪府富田林市出身。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と花岡伸和 · 続きを見る »

鈴木亜弓

鈴木 亜弓(すずき あゆみ、旧姓:島崎、1977年5月31日‐)は、日本の陸上競技選手である。愛知県出身、市邨学園高等学校(現・名古屋経済大学市邨高等学校)卒業。 2004年の日本選手権は、日本屈指の高速トラックといわれる布勢陸上競技場で行われた。そんな中、女子100mでは追い風にも恵まれるなど、大会史上空前のハイレベルのレースとなった。準決勝で鈴木は、それまでの自己ベスト11秒61を大きく上回る11秒45を記録。これは当時日本歴代3位タイの記録で、準決勝を1位通過した。決勝では小島初佳と坂上香織がともに自己ベストとなる11秒39の同タイム同着で優勝。更に3位には石田智子が入り、これも11秒45の自己ベストであった。鈴木は11秒51の4着となったが、これは自己2番目の記録となった。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と鈴木亜弓 · 続きを見る »

野口みずき

野口 みずき(のぐち みずき、1978年7月3日 - )は、日本の女性陸上競技(長距離走・マラソン)元選手。三重県伊勢市出身。オリンピック・マラソン競技金メダリスト。女子マラソンの日本記録、アジア記録保持者。血液型はO型。 身長150cm、体重40kg、左利き、既婚。現役時代は小柄ながらも、強い筋力を生かしたストライド走法の走りが持ち味であった。高校卒業後にワコール・グローバリーを経てシスメックスに所属していた。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と野口みずき · 続きを見る »

金沢イボンヌ

金沢 イボンヌ (かなざわ イボンヌ、米国での旧姓のフルネーム: Yvonne Kanazawa Scott、婚姻後の氏名: Yvonne Wade、 1974年11月19日 - )は、日本の元陸上競技選手で、現在は陸上コーチ。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と金沢イボンヌ · 続きを見る »

松岡理恵

松岡 理恵(まつおか りえ、1977年3月9日-)は、兵庫県津名郡五色町(現洲本市五色町)出身の日本の元女子マラソン選手。身長150cm、体重40kg。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と松岡理恵 · 続きを見る »

松田亮

松田 亮(まつだ りょう、1979年12月26日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は短距離走。2001年世界陸上選手権、2003年世界陸上選手権、アテネオリンピック日本代表。広島経済大学所属。広島県広島市出身。広島市立沼田高等学校、広島経済大学卒業、広島経済大学大学院修了。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と松田亮 · 続きを見る »

杉林孝法

杉林 孝法(すぎばやし たかのり、1976年3月14日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は三段跳。石川県金沢市出身。星稜高等学校から筑波大学を卒業後、ミキハウスに所属したが、ミキハウスの廃部により、チームミズノアスレティックで競技を続けている。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と杉林孝法 · 続きを見る »

森千夏

森 千夏(もり ちなつ、1980年5月20日 - 2006年8月9日)は、日本の陸上競技選手。女子砲丸投日本記録保持者。日本記録を7回も更新し、世界と大きくかけ離れていた砲丸投を世界レベルに押し上げ、1964年東京オリンピック以来40年ぶりにオリンピックに出場するなど、砲丸投のレベルアップに大きく貢献した。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と森千夏 · 続きを見る »

棄権

棄権(きけん)とは、何かの物事に対する自分の権利を放棄・破棄すること。主に、選挙において有効な投票を行わないことや、大会などの行事に参加を表明した上で開始前・開催中に参加を取りやめる場合をいう。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と棄権 · 続きを見る »

河村英昭

河村 英昭(かわむら ひであき、1974年9月15日 - )は、日本の元陸上競技選手。専門は400mハードル。1996年アトランタオリンピック、2000年シドニーオリンピックの400mハードル日本代表。1998年バンコクアジア大会400mハードルの金メダリストである。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と河村英昭 · 続きを見る »

油谷繁

油谷 繁(あぶらや しげる、1977年2月8日 - )は、山口県長門市出身の中国電力陸上競技部所属の陸上競技(長距離走・マラソン)元選手、現指導者。山口県立美祢工業高等学校-中国電力。愛称は「あぶさん」。 主な実績に男子マラソンの種目で、2004年アテネオリンピック5位入賞、2001年世界陸上エドモントン大会・2003年世界陸上パリ大会二大会連続5位入賞など。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と油谷繁 · 続きを見る »

清水康次

清水 康次(しみず こうじ、1969年10月17日 - )は広島県広島市佐伯区出身の元陸上選手、元マラソン選手、指導者。身長176cm、体重52kg(現役当時)。現NTT西日本陸上競技部監督。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と清水康次 · 続きを見る »

渋井陽子

渋井 陽子(しぶい ようこ、1979年3月14日 - )は、日本の陸上競技選手。主な競技種目はマラソン、長距離トラック・10000m、駅伝など。現在の女子10000m日本記録(30分48秒89)保持者であり、女子マラソンでも日本歴代2位の記録を持つ。2008年北京オリンピック女子長距離走(10000m)代表、2001年世界陸上エドモントン大会女子マラソン4位入賞。血液型はO型。腹筋が趣味。 非常にお茶目でひょうきんな性格の持ち主でもある。2004年アテネオリンピック女子マラソンで5位入賞、部の先輩(入社は渋井が先)でよき理解者でもあった土佐礼子(現・三井住友海上火災保険女子陸上競技部・プレーイングアドバイザー)を尊敬しており、またかつて土佐は渋井のレースにおいて“セコンド”役を買って出ることもあった。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と渋井陽子 · 続きを見る »

澤野大地

澤野 大地(さわの だいち、1980年9月16日 - )は、男子棒高跳選手。棒高跳の日本記録保持者(5m83cm)。ジュニア日本記録(5m50cm)保持者でもある(2008年5月時点)。自己最高記録は5m83cm(2005年)、室内で5m70cm(2004年)。 大阪府大阪市西淀川区出身。血液型AB型。成田高等学校、日本大学、ニシ・スポーツ、千葉陸協を経て、富士通陸上競技部所属。通称「エアー大地」。 妻は、テレビ東京元アナウンサーの前田海嘉。 現在富士通に所属しており、株式会社RIGHTSがマネジメントを行っている。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と澤野大地 · 続きを見る »

朝原宣治

朝原 宣治(あさはら のぶはる、1972年6月21日 - )は、兵庫県神戸市北区出身の陸上競技元選手で、専門種目は短距離走・走幅跳。2008年北京オリンピック・陸上男子4x100mリレーの銀メダリストである。現在は陸上競技指導者・スポーツ解説者等で活動中。 100メートル競走においては、日本人として初めて10秒1台及び10秒0台を記録し、日本記録を3回更新した。 妻は同志社大学時代の同窓生かつシンクロナイズドスイミング元選手で、1992年バルセロナオリンピックソロ・デュエット各種目の銅メダリスト・奥野史子。長男・長女・次女の3人の子供がいる。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と朝原宣治 · 続きを見る »

末續慎吾

末續 慎吾(すえつぐ しんご、1980年6月2日 - )は、日本の陸上選手。熊本県熊本市出身。北京オリンピック男子4×100mリレー銀メダリスト。 東海大学で高野進の指導を受ける。高野が日本人の体格に合わせて構築した走法を完成させ、世界陸上2003年パリ大会の200mで3位となった。日本人でこの種目のメダル獲得は初めて。また、2006年のアジア大会の200mで2連覇するなどし、全盛期にはパトリック・ジョンソンとともに、「現役世界最速の非ネグロイド」とも言われた。 400mは練習の一環として取り組むが、学生時代には関東学生陸上競技対校選手権大会の4×400mリレー決勝で、東海大学のアンカーとして走り、44秒7のラップタイムで走った。 サッカー選手の松本憲は従弟にあたる。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と末續慎吾 · 続きを見る »

日本陸上競技連盟

公益財団法人日本陸上競技連盟(にほんりくじょうきょうぎれんめい、Japan Association of Athletics Federations、JAAF)は、日本国内の陸上競技を統括する公益財団法人。略称は日本陸連。国際陸上競技連盟、アジア陸上競技連盟および日本オリンピック委員会、日本スポーツ協会加盟団体。 陸上競技の普及・振興を主たる目的とし、日本陸上競技選手権大会など日本国内開催の競技会を主催、競技規則制定、指導者・審判員育成、用器具・施設の公認、日本記録公認と世界記録申請などを行っている。オリンピック・世界陸上競技選手権大会など国際大会の日本代表を選定し派遣する。陸上競技の競技団体として1925年3月に創立総会を東京で開催し成立。1928年8月大日本体育協会に代わる日本国内統括団体として国際陸上競技連盟より承認を受ける。第二次世界大戦後、1945年12月に日本陸上競技連盟となる。現在の事務局長は風間明。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と日本陸上競技連盟 · 続きを見る »

2003年

この項目では、国際的な視点に基づいた2003年について記載する。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と2003年 · 続きを見る »

2003年世界陸上競技選手権大会

9回世界陸上競技選手権大会(だい9かいせかいりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい)は、フランスのパリ郊外に所在するフランス競技場をメイン会場として2003年8月23日から8月31日まで行われた。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と2003年世界陸上競技選手権大会 · 続きを見る »

8月23日

8月23日(はちがつにじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から235日目(閏年では236日目)にあたり、年末まであと130日ある。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と8月23日 · 続きを見る »

8月31日

8月31日(はちがつさんじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から243日目(閏年では244日目)にあたり、年末まであと122日ある。8月の最終日である。.

新しい!!: 2003年世界陸上競技選手権大会日本選手団と8月31日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »