ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

徳地インターチェンジ

索引 徳地インターチェンジ

徳地インターチェンジ(とくぢインターチェンジ)は、山口県山口市徳地堀に位置する中国自動車道のインターチェンジ。山口市旧阿東町域の最寄りインターチェンジである。.

24 関係: 吹田ジャンクション山口市山口インターチェンジ山口県山口県立防府高等学校佐波分校中国自動車道串バスストップ仁保バスストップ佐波川ダム徳地町インターチェンジやまぐちサッカー交流広場国立青少年自然の家国道376号国道489号荷卸峠パーキングエリア西日本高速道路鹿野インターチェンジ鹿野サービスエリア防府市阿東町日本のインターチェンジ一覧 た行10月17日1980年

吹田ジャンクション

吹田ジャンクション(すいたジャンクション)は、大阪府吹田市と一部茨木市の飛地にある名神高速道路と中国自動車道と近畿自動車道のジャンクションである。ここでは、併設されている吹田インターチェンジについてもまとめて記す。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと吹田ジャンクション · 続きを見る »

山口市

山口市(やまぐちし)は、中国地方西部(九州・山口地方北東部)の市。山口県の県庁所在地である。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと山口市 · 続きを見る »

山口インターチェンジ

山口インターチェンジ(やまぐちインターチェンジ)は、山口県山口市下小鯖柊に位置する中国自動車道のインターチェンジ。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと山口インターチェンジ · 続きを見る »

山口県

山口県(やまぐちけん)は、日本の県の一つ。本州最西端に位置する。中国地方を構成する五県のうちの一つで、九州地方との連接点の地域となっている。県庁所在地は山口市。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと山口県 · 続きを見る »

山口県立防府高等学校佐波分校

山口県立防府高等学校佐波分校(やまぐちけんりつ ほうふこうとうがっこう さばぶんこう)は、山口県山口市徳地堀(旧徳地町)にある公立高等学校。生徒数減少に伴い、2012年4月に山口県立防府高等学校の分校となった。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと山口県立防府高等学校佐波分校 · 続きを見る »

中国自動車道

中国自動車道(ちゅうごくじどうしゃどう、CHUGOKU EXPRESSWAY)は、大阪府吹田市から兵庫県、岡山県、広島県、島根県を経由して山口県下関市へ至る高速道路(高速自動車国道)である。略称は中国道(ちゅうごくどう、CHUGOKU EXPWY)。法定路線名は中国縦貫自動車道であり、当初の道路名はこの法定路線名をそのまま使用していた(道路名を現在の「中国自動車道」に改めた時期は不明)ほか、現在も地図などで「中国縦貫道」などの表記が使用されている場合がある。 なお、吹田ジャンクション (JCT) - 神戸JCT、山口JCT - 下関インターチェンジ (IC) はアジアハイウェイ1号線「AH1」にも指定されている。高速道路ナンバリングによる路線番号は、関門橋(関門自動車道)ともに「E2A」が割り振られている山崎JCT - 佐用JCT間は「E29」、落合JCT - 北房JCT間は「E73」、千代田JCT - 広島北JCT間は「E74」がそれぞれ重複付番されている。。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと中国自動車道 · 続きを見る »

串バスストップ

串バスストップ(くしバスストップ)は、山口県山口市徳地鯖河内の中国自動車道上にあるバス停。2008年(平成20年)現在ではこのバス停に停車する高速バスは存在せず、西日本高速道路(NEXCO西日本)の管理用施設に転用されており、冬季の場合は中国自動車道の積雪・凍結対策のためにチェーンベースとして活用できるようになっている。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと串バスストップ · 続きを見る »

仁保バスストップ

仁保バスストップ(にほバスストップ)は、山口県山口市仁保中郷の中国自動車道上にあるバス停。2008年(平成20年)現在ではこのバス停に停車する高速バスは存在せず、西日本高速道路(NEXCO西日本)の管理用施設に転用されている。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと仁保バスストップ · 続きを見る »

佐波川ダム

上流から見た佐波川ダム 佐波川ダム(さばがわダム)は山口県山口市徳地野谷(旧・佐波郡徳地町)掛の平地先、一級水系佐波川本川上流部に建設されたダムである。 山口県が管理する県営ダムであり、堤高54.0mの重力式コンクリートダムである。佐波川の治水と下流工業地帯及び沿岸農地への利水を目的とした補助多目的ダムであるが、ダムの施工は建設省中国地方建設局(当時は建設省中国四国地方建設局と呼ばれていた)が行っていた。ダムによって形成された人造湖は、水没地の地名を採って大原湖(おおはらこ)と命名された。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと佐波川ダム · 続きを見る »

徳地町

徳地町(とくぢちょう)は、山口県中部にあった町。一町で佐波郡をなしていた。非常に広い地域で、山口市全域の40%近くを占める山梨県立大学人間福祉学部紀要 5, 1-15, 2010-03-05。 2005年10月1日、山口市および吉敷郡3町(小郡町・秋穂町・阿知須町)と合併(新設合併)し、新たに山口市となり消滅した。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと徳地町 · 続きを見る »

インターチェンジ

インターチェンジ(interchange)とは、複数の道路が交差する、又は近接する箇所において、その道路の相互を連結するランプを設けて、これらの道路を立体的に接続する構造の施設である。本線道路へ接続される流入口の道路(ランプ)は一方通行で、そこで車は十分加速して本線の交通の流れにスムーズに合流できるような構造となっている。.

新しい!!: 徳地インターチェンジとインターチェンジ · 続きを見る »

やまぐちサッカー交流広場

やまぐちサッカー交流広場は、山口県山口市徳地にあるサッカー専用の球技場。 Jリーグに所属するレノファ山口FCが練習拠点の一つとして使用している。施設は山口市が「やまぐちサッカー交流広場設置及び管理条例」(平成21年12月18日山口市条例第47号)に基づいて設置・所有し、特定非営利活動法人八坂地区むらづくり協議会が指定管理者として運営管理を行っている。.

新しい!!: 徳地インターチェンジとやまぐちサッカー交流広場 · 続きを見る »

国立青少年自然の家

国立青少年自然の家(こくりつせいしょうねんしぜんのいえ)は、独立行政法人国立青少年教育振興機構が管理運営する宿泊型の青少年研修施設である。なお、国立青少年自然の家は、国立女性教育会館(ヌエック)、国立青少年交流の家(旧・青年の家)、国立オリンピック記念青少年総合センター(オリンピックセンター)同様に、あくまでも社会教育法に規定する社会教育施設(「団体宿泊訓練」施設)であり、旅館業法に規定する宿泊施設(ホテルなど)感覚での利用はできない。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと国立青少年自然の家 · 続きを見る »

国道376号

国道376号(こくどう376ごう)は、山口県山口市から山口県岩国市に至る一般国道である。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと国道376号 · 続きを見る »

国道489号

国道489号(こくどう489ごう)は、山口県周南市から山口県山口市に至る一般国道である。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと国道489号 · 続きを見る »

荷卸峠パーキングエリア

荷卸峠パーキングエリア(におろしとうげパーキングエリア)は、山口県山口市仁保中郷の中国自動車道上にあるパーキングエリア。 荷卸峠のほぼ頂点に位置する場所にあり、すぐ脇を国道376号が通過している。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと荷卸峠パーキングエリア · 続きを見る »

西日本高速道路

天神) 西日本高速道路株式会社(にしにほんこうそくどうろ、West Nippon Expressway Company Limited)は、高速道路株式会社法により設立された特殊会社(NEXCO3社のうちの一つ)である。通称はNEXCO西日本(ネクスコにしにほん)。西日本地域の高速自動車国道、自動車専用道路などを管理運営する。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと西日本高速道路 · 続きを見る »

鹿野インターチェンジ

鹿野インターチェンジ(かのインターチェンジ)は、山口県周南市鹿野上に位置する中国自動車道のインターチェンジである。 山口県警察高速道路交通警察隊小郡分駐隊鹿野派遣所が併設されている。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと鹿野インターチェンジ · 続きを見る »

鹿野サービスエリア

下り線施設 鹿野サービスエリア(かのサービスエリア)は、山口県周南市鹿野中の中国自動車道上にあるサービスエリアである。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと鹿野サービスエリア · 続きを見る »

防府市

防府市(ほうふし)は、山口県の中南部、周防灘(瀬戸内海)に面した市。旧佐波郡の南半分と旧吉敷郡の一部にあたる。九州・山口地方の東部、中国地方の西部に位置する。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと防府市 · 続きを見る »

阿東町

阿東町(あとうちょう)は、山口県の北東部にあった町。阿武郡に属していた。 2010年(平成22年)1月16日に山口市に編入され廃止した。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと阿東町 · 続きを見る »

日本のインターチェンジ一覧 た行

日本のインターチェンジ一覧 た行(にっぽんのインターチェンジいちらん たぎょう)は、日本の道路のインターチェンジ(IC)・ジャンクション(JCT)・都市高速道路などの出入口(ランプ)・本線料金所のうち、た行の文字で始まるものの一覧である。 読みを付け、同名・同表記のIC・JCTには道路名も付けた。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと日本のインターチェンジ一覧 た行 · 続きを見る »

10月17日

10月17日(じゅうがつじゅうななにち、じゅうがつじゅうしちにち)はグレゴリオ暦で年始から290日目(閏年では291日目)にあたり、年末まであと75日ある。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと10月17日 · 続きを見る »

1980年

この項目では、国際的な視点に基づいた1980年について記載する。.

新しい!!: 徳地インターチェンジと1980年 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »