ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

国際協同組合年

索引 国際協同組合年

国際協同組合年(こくさいきょうどうくみあいねん、英語:International Year of Co-operatives、略称:IYC)とは、国際連合が指定した国際年の一つである。.

8 関係: 協同組合国際協同組合同盟国際年国際連合国際連合総会英語日本の生活協同組合一覧2009年

協同組合

協同組合(きょうどうくみあい)は、共通する目的のために個人あるいは中小企業者等が集まり、組合員となって事業体を設立して共同で所有し、民主的な管理運営を行っていく非営利の相互扶助組織。連帯経済の主要な担い手である。.

新しい!!: 国際協同組合年と協同組合 · 続きを見る »

国際協同組合同盟

国際協同組合同盟(こくさいきょうどうくみあいどうめい、International Co-operative Alliance、ICA)は、1895年に設立された鈴木俊彦 『協同組合再生の時代』 農林統計出版、2008年、132頁。富沢賢治 『非営利・協同入門』 同時代社、1999年、63頁。大谷正夫 『協同組合の持続可能な発展を願って』 コープ出版、1998年、521頁。杉本貴志・鈴木岳 「国際協同組合運動略年表」『21世紀の協同組合原則-ICAアイデンティティ声明と宣言』イアン・マクファーソン著、日本協同組合学会訳・編、日本経済評論社、2000年、140頁。古桑実 「国際協同組合同盟」『新版 協同組合事典』協同組合事典編集委員会編、家の光協会、1986年、279頁。協同組合の国際組織である協同組合経営研究所 『新 協同組合とは-そのあゆみとしくみ』 協同組合経営研究所、2007年、25頁。。ジュネーヴに本部を置くジョンストン・バーチャル 『国際協同組合運動-モラル・エコノミーをめざして』 都築忠七監訳、家の光協会、1999年、70頁。。世界の協同組合運動の推進、協同組合の価値と原則の推進と擁護、協同組合間の協力関係の促進、世界平和と安全保障への貢献などを目的とし前掲 大谷 (1998)、658頁。、情報発信、国際会議やセミナーの開催、国際連合への提言などの活動を行っている。 世界105ヶ国日本協同組合連絡協議会・2012国際協同組合年全国実行委員会 『第89回国際協同組合デー記念資料』 日本協同組合連絡協議会、2011年、1頁。から、農業、消費者、信用、保険、保健、漁業、林業、労働者、旅行、住宅、エネルギーなどさまざまな協同組合の全国組織301組織が加盟しており、傘下協同組合の組合員総数は10億人を超える。また、国際連合のグレードAのオブザーバーとなっており前掲 バーチャル (1999)、62頁。、経済社会理事会をはじめ、FAO・ILO・UNIDO・UNCTAD・ユニセフ・ユネスコで議案提案権のある一般カテゴリーの諮問機関である。.

新しい!!: 国際協同組合年と国際協同組合同盟 · 続きを見る »

国際年

国際年(こくさいねん、英語:International Year)及び国連年(こくれんねん、英語:United Nations Year)とは、国際連合総会において採択・決議されるもので、特定の事項に対して特に重点的問題解決を国連をはじめ全世界の団体・個人に呼びかけるための期間のこと。さらに時間をかけて取り組むべき問題に対しては、国際の10年(英語:International Decade)または国連の10年(英語:United Nations Decade)として、10年間の期間を設定する。以下では両期間の呼びかけについて取り上げる。.

新しい!!: 国際協同組合年と国際年 · 続きを見る »

国際連合

国際連合(こくさいれんごう、United Nations、联合国、聯合國、Organisation des Nations unies、略称は国連(こくれん)、UN、ONU)は、国際連合憲章の下、1945年に設立された国際機関である。 第二次世界大戦を防げなかった国際連盟の反省を踏まえ、1945年10月24日、51ヵ国の加盟国で設立された。主たる活動目的は、国際平和と安全の維持(安全保障)、経済・社会・文化などに関する国際協力の実現である。 英語表記の「United Nations」は、第二次世界大戦中の枢軸国に対していた連合国が自陣営を指す言葉として使用していたものが継続使用されたものであるが、日本語においては誤訳され「国際連合」と呼ばれる。 2017年5月現在の加盟国は193か国であり、現在国際社会に存在する国際組織の中では、敵国条項が存在するなど第二次世界大戦の戦勝国の色が強いものの、最も広範・一般的な権限と、普遍性を有する組織である。.

新しい!!: 国際協同組合年と国際連合 · 続きを見る »

国際連合総会

国際連合総会(こくさいれんごうそうかい、United Nations General Assembly)は、基本的に全ての国際連合加盟国が参加する国際連合の議会である。.

新しい!!: 国際協同組合年と国際連合総会 · 続きを見る »

英語

アメリカ英語とイギリス英語は特徴がある 英語(えいご、)は、イ・ヨーロッパ語族のゲルマン語派に属し、イギリス・イングランド地方を発祥とする言語である。.

新しい!!: 国際協同組合年と英語 · 続きを見る »

日本の生活協同組合一覧

日本の生活協同組合一覧(にほんのせいかつきょうどうくみあいいちらん)は、日本の生活協同組合(生協)と生活協同組合連合会と子会社・関連団体等の一覧である。.

新しい!!: 国際協同組合年と日本の生活協同組合一覧 · 続きを見る »

2009年

この項目では、国際的な視点に基づいた2009年について記載する。.

新しい!!: 国際協同組合年と2009年 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »