ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

メタルファイター・MIKU 音楽集

索引 メタルファイター・MIKU 音楽集

『メタルファイター♥MIKU 音楽集』(メタルファイター・ミク おんがくしゅう)は、テレビアニメ『メタルファイター♥MIKU』のサウンドトラック。1994年9月21日にビクターエンタテインメントから発売されている。作曲家・川井憲次が手掛けていた23曲BGMに加えて主題歌・挿入歌や河原ゆうじ書き下ろしミニドラマでも収録。 ジャケットイラストにはキャラクターデザイン・本田雄の描き下ろしセル原画。.

21 関係: 吉田小南美小野寺麻理子川井憲次主題歌バックグラウンドミュージックメタルファイター・MIKUメタルファイター・MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜テレビアニメディスクジャケットセル画サウンドトラック風になるまでJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント折笠愛根谷美智子桃田佳世子河原ゆうじ本田雄1994年1995年9月21日

吉田小南美

吉田 小南美(よしだ こなみ、1967年6月6日 - )は、日本の女性声優。キャトルステラ所属。東京都出身。旧芸名・本名は吉田 古奈美(読みは同じ)。血液型はO型。身長145cm。体重39kg。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と吉田小南美 · 続きを見る »

小野寺麻理子

小野寺 麻理子(おのでら まりこ、1973年2月22日 - )は日本の元声優。大阪府出身。青二塾大阪校第九期卒。青二プロダクションに所属していたが、1995年に引退。 なお、デューク更家公認スタイリストの小野寺MARIKO(本名:小野寺麻理子、読みは同じ)とは同姓同名の別人。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と小野寺麻理子 · 続きを見る »

川井憲次

川井 憲次(かわい けんじ、Kenji Kawai、1957年4月23日 - )は日本の作曲家、編曲家。東海大学工学部原子力工学科中退、尚美音楽院中退。本人が自分のことを「かーい」と表すため「かーいさん」と呼ばれている。インストゥルメンタルバンドであるfox capture planのカワイヒデヒロは甥。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と川井憲次 · 続きを見る »

主題歌

主題歌(しゅだいか)とは、映画・テレビ・ラジオなどのメインテーマ(main theme)およびテーマソング(英: theme song)の曲を指す。主にオープニングあるいはエンディングに演奏され、必ずしも歌曲とは限らない。広義には挿入歌・劇中歌も含む。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と主題歌 · 続きを見る »

バックグラウンドミュージック

バックグラウンドミュージック()、また背景音楽(はいけいおんがく)は、なにか別の主体となるものの背景として流れる音楽のこと。BGM(ビージーエム)と略される。また、略称で呼ばれるケースの方が多い。バックグラウンドミュージックはその場の主役にはならないが、その場を演出するために使用される音楽である。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集とバックグラウンドミュージック · 続きを見る »

メタルファイター・MIKU

『メタルファイター♥MIKU』(メタルファイター・ミク)は、1994年7月8日から9月30日までテレビ東京で金曜7:35〜8:05に放映されたテレビアニメである(1995年に入ると秋田テレビやチューリップテレビでも放送された )。全13話。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集とメタルファイター・MIKU · 続きを見る »

メタルファイター・MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜

『メタルファイター♥MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜』(めたるふぁいたーみく みくちゃん、ばくはつする)は、テレビアニメ『メタルファイター♥MIKU』のサウンドトラックである。1995年9月21日にビクターエンタテインメントから発売されている。 2曲主題歌TVショートバージョン、おギンさんが主役のCD特別篇「メタルファイター♡GINKO」と、前半の12話ドラマは東海ラジオ「山寺宏一のGAP SYSTEM」内で放送されて、セガサターンゲーム版の脚本・監督は遠藤正二朗が原案を担当して、河原ゆうじ書き下ろしオリジナル・ラジオドラマ。 後半は「メタルファイター・MIKU 音楽集」に未収録のBGM15曲に収録されている。 ジャケットイラストにはキャラクターデザイン・本田雄の描き下ろしセル原画。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集とメタルファイター・MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜 · 続きを見る »

テレビアニメ

*.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集とテレビアニメ · 続きを見る »

ディスクジャケット

ディスクジャケット (disc jacket) とは、レコード、CD、DVD、BDなどのディスクメディアを収容する紙の外装のこと。 単にジャケット、もしくはメディアに応じてレコードジャケット、CDジャケットなどと呼ばれることが多い。袋状・筒状などになっているときはスリーヴ (sleeve) ともいう。表面を表ジャケット、裏面を裏ジャケットと言うこともある。 ジャケットという語は基本的には包装を指しており、そこに描かれたグラフィックスの中身はカバーアート (cover art) などと言う。ジャケットに印刷された写真のことをジャケット写真(略してジャケ写)と呼ぶことがある。なお「ジャケット」は本来は上着を意味する言葉である。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集とディスクジャケット · 続きを見る »

セル画

ル画(セルが)は、セルアニメ製作過程において用いられる画材「セル」とよばれる透明シートに描かれる絵。透明シートの素材にセルロイドが使用されていたことに由来する。セルアニメからデジタルアニメ移行後もセルに相当するオブジェクト名として使用されている。 セル画のように輪郭や境界線をはっきり線で描き、色や影のグラデーションを単純化させ段階的に表現する絵がアニメ絵とも呼ばれている。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集とセル画 · 続きを見る »

サウンドトラック

ウンドトラック(soundtrack)は、映画および映画音楽の用語で、映画のフィルム上における音声が収録されている部分を指す。映画用語から派生した言葉であり、映画、テレビドラマ、テレビゲーム、アニメ、コマーシャルソングなどの「劇伴音楽」や「付随音楽」を収録したアルバムを指す場合もある。略称はサントラが多いが、OST(original soundtrackの略)とされることもある。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集とサウンドトラック · 続きを見る »

風になるまで

『風になるまで』(かぜになるまで)は、1994年7月21日にリリースされた8cmシングルCD。定価は1020円(税込)、発売元と販売元はビクターエンタテインメント。本作はテレビ東京系アニメ『メタルファイター♥MIKU』のオープニングテーマとエンディングテーマ主題歌に収録。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と風になるまで · 続きを見る »

JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント

株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント(ジェイブイシーケンウッド・ビクターエンタテインメント、英語:JVCKENWOOD Victor Entertainment Corp.)は、音楽ソフト発売・販売業務を行う日本企業であり、JVCケンウッドの子会社である。 1972年4月24日まで日本ビクターの音楽レコード事業部、2011年9月30日までは日本ビクターの子会社であった。旧社名は1972年4月25日から1993年3月31日まではビクター音楽産業株式会社(ビクターおんがくさんぎょう、略称:ビクター音産)、1993年4月1日から2014年3月31日まではビクターエンタテインメント株式会社(Victor Entertainment, Inc.)だった。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集とJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント · 続きを見る »

折笠愛

折笠 愛(おりかさ あい、1963年12月12日 - )は、日本の女性声優、歌手。本名は折笠 きく江(おりかさ きくえ)。アクセルワン所属。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と折笠愛 · 続きを見る »

根谷美智子

根谷 美智子(ねや みちこ、1965年10月4日 - )は、日本の女性声優。フリーで活動。福井県武生市(現越前市)出身。かつてはアーツビジョンに所属していた。血液型はA型。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と根谷美智子 · 続きを見る »

桃田佳世子

桃田 佳世子(ももだ かよこ、1978年4月15日 - )は、日本の女性歌手。タニプロモーション所属。東京都出身。血液型AB型。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と桃田佳世子 · 続きを見る »

河原ゆうじ

河原 ゆうじ(かわはら ゆうじ、1962年 - )は、日本の脚本家、演出家。アニメーションの脚本を手がけている。東京都出身。東京経済大学、日本映画学校卒。 日本映画学校を卒業した後、スタジオぴえろ(現:ぴえろ)で絵コンテ、演出としてアニメ制作に関わる。1990年頃から演出業と並行して脚本を執筆し始め、2000年代からは脚本専業となる。紅優、やすみ哲夫と組むことが多い。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と河原ゆうじ · 続きを見る »

本田雄

本田 雄(ほんだ たけし、1968年3月12日 - )は、石川県出身の男性アニメーター、キャラクターデザイナー。スタジオカラー所属。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と本田雄 · 続きを見る »

1994年

この項目では、国際的な視点に基づいた1994年について記載する。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と1994年 · 続きを見る »

1995年

この項目では、国際的な視点に基づいた1995年について記載する。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と1995年 · 続きを見る »

9月21日

9月21日(くがつにじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から264日目(閏年では265日目)にあたり、年末まであと101日ある。.

新しい!!: メタルファイター・MIKU 音楽集と9月21日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »