ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

フォーチューンの海砦

索引 フォーチューンの海砦

『フォーチューンの海砦〜深遠なる時海の狭間に〜』(フォーチューンのかいさい しんえんなるじかいのはざまに)はテーブルトークRPG(TRPG)『セブン=フォートレス』のリプレイ作品。ゲームマスター(GM)とリプレイ執筆は菊池たけし。 『アルセイルの氷砦』に続く「砦シリーズ」リプレイの第二弾として『RPGマガジン』26号(1992年6月号)〜63号(1995年7月号)に連載され、後にゲーム・フィールドや富士見書房、エンターブレインから単行本・文庫としてまとめられた。 サブタイトル「深遠なる時海の狭間に」は雑誌連載時にはなく、ゲーム・フィールド版単行本『アルセイルの氷砦 Advanced』での『フォーチューンの海砦』予告漫画で初めて付けられたものである。なおこのサブタイトルは最終話のタイトルでもある。 イラスト担当は歴代の『セブン=フォートレス』リプレイで最も変遷が激しい。『RPGマガジン』連載時は第一部が鈴木猛、第二部が宮須弥。単行本版・文庫版はゲーム・フィールド版、富士見書房版(富士見ドラゴンブック)、エンターブレイン版(ファミ通文庫)とで異なるが、前二者の表紙は四季童子、エンターブレイン版の表紙は石田ヒロユキが担当している。本文挿絵は富士見書房版は佐々木あかね、エンターブレイン版は石田ヒロユキ。.

64 関係: 偏旁ふしぎの海のナディア女神天国対戦型格闘ゲーム富士見ドラゴンブック富士見書房小林薫山北篤一休さん (テレビアニメ)久保田悠羅人造人間17号人造人間18号佐々木あかね形声ナイトウィザードマル勝PCエンジンラ・アルメイアの幻砦リーンの闇砦リプレイ (TRPG)ワールドヒーローズプレイヤーキャラクターパソコン通信ヒル (動物)テーブルトークRPGデニーズフレイスの炎砦ファミリーレストランファミ通文庫ファーイースト・アミューズメント・リサーチフォーラの森砦ドラゴンボールベガ (ストリートファイター)アルセイルの氷砦アンナミラーズエンターブレインキャラクタークラスキツイ奴らゲームマスターコンプRPGシェローティアの空砦ジョナサン (ファミリーレストラン)ストリートファイターIIセブン=フォートレスセブン=フォートレス Advancedセブン=フォートレス メビウスセブン=フォートレス V3セブン=フォートレスRPGソード・ワールドRPGサプリメント (TRPG)...サイボーグ四季童子石田ヒロユキ玉置浩二王位請求者菊池たけし読者参加型ゲーム足利義満超女王様伝説 セント★プリンセス黒き星の皇子鈴木猛蒼穹のエンゲージRPGマガジン柳葉敏郎 インデックスを展開 (14 もっと) »

偏旁

偏旁(へんぼう)とは、漢字の字体を構成する要素の一つで、左右上下内外の部分に分解できる要素をいう。偏や旁を総合して言う。四字で偏旁冠脚(へんぼうかんきゃく)ともいう。筆画を組み合わせて作られ、同じ組み合わせの偏旁をもつ漢字同士は、類型的な意味あるいは音声のグループを形成する。 また偏旁の配置構造も漢字の字体を構成する重要な要素の一つであり、例えば「岩」であれば、「山」が左にあったり、下にあったり、右にあったりすることはなく、必ず上にあることで一つの字体として認識される。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と偏旁 · 続きを見る »

ふしぎの海のナディア

『ふしぎの海のナディア』(ふしぎのうみのナディア、Nadia, The Secret of Blue Water)は、日本放送協会(NHK)で1990年4月13日から1991年4月12日にかけて、毎週金曜(湾岸戦争の臨時ニュース等で放送休止有り) 19:30 - 20:00(JST)に放送されたテレビアニメ。全39話。 ジュール・ヴェルヌによるSF小説『海底二万里』及び『神秘の島』を原案とし、総監督は庵野秀明、キャラクターデザインを貞本義行が務めた。画面のタイトル題字の「海」は篆書体で書かれており、書家の榊莫山によるものである。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とふしぎの海のナディア · 続きを見る »

女神天国

『女神天国』(めがみパラダイス)は、電撃PCエンジン(現・電撃G's magazine)で創刊号(1993年2月号)から1997年1月号まで連載された読者参加企画。並びにそれを原作とするOVA作品、ゲームソフト。メガパラと略された。 ゲームデザインは菊池たけし。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と女神天国 · 続きを見る »

対戦型格闘ゲーム

*.

新しい!!: フォーチューンの海砦と対戦型格闘ゲーム · 続きを見る »

富士見ドラゴンブック

富士見ドラゴンブック(ふじみドラゴンブック)は、KADOKAWA(富士見書房ブランド)の文庫レーベル。ゲームの関連書籍を扱うレーベルだが、主要なジャンルはテーブルトークRPG (TRPG) である。創設は1985年で、現在も継続して新刊を出し続けている。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と富士見ドラゴンブック · 続きを見る »

富士見書房

富士見書房(ふじみしょぼう)は、日本の出版社・KADOKAWAのブランドの一つ。 1972年に株式会社富士見書房(初代)として設立され、その後の4度の組織再編を経て、現在に至っているが、本項では一体的に解説する。 なお、辰巳出版傘下の「富士美出版」とは何の関係もない。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と富士見書房 · 続きを見る »

小林薫

小林 薫(こばやし かおる、本名:同じ、1951年9月4日 - )は日本の俳優で、馬主。京都府生まれ。所属事務所はニコフイルム。京都府立洛東高等学校を卒業。 1971年から1980年まで唐十郎が主宰する状況劇場に在籍。退団の際、その才能を惜しんだ唐が説得のために包丁持参で小林の住むアパートを訪れるも、危機を感じた小林が先に逃げ出し説得は失敗、そのままうやむやのうちに退団を認めたというエピソードがある。 1984年に女優の中村久美と結婚するが、1995年に離婚。2009年12月に、女優・モデルの小梅と再婚し、2010年に第1子となる男児が誕生。 2000年からは『美の巨人たち』のナレーションを担当。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と小林薫 · 続きを見る »

山北篤

山北 篤(やまきた あつし)は、日本のゲームライター、ゲームデザイナー。京都大学出身。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と山北篤 · 続きを見る »

一休さん (テレビアニメ)

『一休さん』(いっきゅうさん)は、日本の禅僧・一休宗純の子供時代の説話『一休咄』などを基にしたテレビアニメである。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と一休さん (テレビアニメ) · 続きを見る »

久保田悠羅

久保田 悠羅 (くぼた ゆうら)は、主にテーブルトークRPG(TRPG)を手がけるゲームデザイナー。ファーイースト・アミューズメント・リサーチ (F.E.A.R.)開発部長・総務部長。文教大学卒。通称は「ゆーら」。 「久保田悠羅」はペンネームで、本名は非公開としている。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と久保田悠羅 · 続きを見る »

人造人間17号

人造人間17号(じんぞうにんげんじゅうななごう)は、鳥山明の漫画『ドラゴンボール』またはアニメ『ドラゴンボールZ』『ドラゴンボールGT』『ドラゴンボール改』『ドラゴンボール超』に登場する架空の人物。担当声優は中原茂。 アニメ『ドラゴンボールGT』に登場する新17号と超17号についても併せて解説する。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と人造人間17号 · 続きを見る »

人造人間18号

人造人間18号(じんぞうにんげんじゅうはちごう)は、鳥山明の漫画『ドラゴンボール』またはアニメ『ドラゴンボールZ』『ドラゴンボールGT』『ドラゴンボール改』『ドラゴンボール超』に登場する架空の人物。声優は伊藤美紀。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と人造人間18号 · 続きを見る »

佐々木あかね

佐々木 あかね(ささき あかね、1979年1月12日本人のpixivプロフィールより。 - )は、日本のイラストレーター、漫画家。女性。 成人向け漫画では、かぽんこたろう名義を使用している。 主にテーブルトークRPG関係の書籍のイラストを手がけている。テーブルトークRPG開発企業であるファーイースト・アミューズメント・リサーチ社の社員だったが、退社しフリーとなる。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と佐々木あかね · 続きを見る »

形声

形声(けいせい、形聲)とは、漢字の造字法を表す六書(りくしょ)の一つである。象声、諧声ともいう。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と形声 · 続きを見る »

ナイトウィザード

ナイトウィザード(英:Night Wizard!)は、エンターブレインから出版されている日本のテーブルトークRPG(TRPG)。著者は菊池たけし、F.E.A.R.。表紙イラストは石田ヒロユキが担当。2002年3月にルール第一版が発行され、2007年10月には第二版が発行され、2014年7月30日には第三版『ナイトウィザード The 3rd Edition』が発売されている。 現代を舞台として、影で世界を守る魔法使いたちの活躍を描くライトノベル調のロー・ファンタジーに属する作品で、世界設定の雰囲気などはアリスソフトのゲーム『夜が来る!』の影響を強く受けている。「ガンナーズブルーム」や「ウィッチブレード」といった機械式の魔法の箒(ほうき)が登場し、この作品のシンボル的なガジェットとなっている。 F.E.A.R.作品としては最も幅広いメディアミックス展開を行っており、小説、漫画、テレビアニメ、コンピュータゲームなどがリリースされている。本記事ではこれらに付いても概略的に触れる。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とナイトウィザード · 続きを見る »

マル勝PCエンジン

『マル勝PCエンジン』(まるかつぴーしーえんじん)は、角川書店が刊行していたNECホームエレクトロニクスの家庭用ゲーム機・PCエンジン専門ゲーム雑誌。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とマル勝PCエンジン · 続きを見る »

ラ・アルメイアの幻砦

『ラ・アルメイアの幻砦〜英雄たちの宴〜』(ラ・アルメイアのげんさい〜えいゆうたちのうたげ〜)はテーブルトークRPG(TRPG)『セブン=フォートレス』のリプレイ作品。ゲームマスター(GM)兼リプレイ執筆菊池たけし。イラストは佐々木あかね。 『ゲーマーズ・フィールド』8th season Vol.1(2003年9・10月号)から9th season Vol.6(2005年7・8月号)に全12回連載された。後にエンターブレインのファミ通文庫から上下巻の形式でまとめ直され刊行されている。 『フレイスの炎砦』に続く「砦シリーズ」リプレイ第六弾として発表された。使用システムであった『セブン=フォートレス』のルール第三版『セブン=フォートレス V3』を事実上終息させ、ルール第四版『セブン=フォートレス メビウス』への移行と、そこで扱われる世界観を決定づけることになった作品でもある。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とラ・アルメイアの幻砦 · 続きを見る »

リーンの闇砦

『リーンの闇砦〜黒き髪の人形使い〜』(リーンのあんさい〜くろきかみのにんぎょうづかい〜)はテーブルトークRPG(TRPG)『セブン=フォートレス』のリプレイ作品。ゲームマスター(GM)兼リプレイ執筆は菊池たけし。 『フォーチューンの海砦』に続く「砦シリーズ」リプレイ第三弾として、『ゲーマーズ・フィールド』4号(1997年3・4月号)~19号(1999年9・10月号)に全15回で連載され、後にゲーム・フィールドから単行本、富士見書房(富士見ドラゴンブック)、エンターブレイン(ファミ通文庫)から文庫としてまとめられた。イラストは連載時、単行本版、富士見ドラゴンブック版は四季童子、ファミ通文庫版は石田ヒロユキが担当している。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とリーンの闇砦 · 続きを見る »

リプレイ (TRPG)

リプレイは、主にテーブルトークRPG (TRPG) などのゲームを実際に遊び、その経緯をなんらかの媒体に記録したものである。 ボードゲームやコンピューターゲームなどのプレイ記録も「リプレイ」と呼ばれるが(リプレイ (ゲーム) を参照)、この項目では主にテーブルトークRPGのリプレイについて解説する。 テーブルトークRPGのリプレイ作品は後述するような「戯曲形式で書かれた文章作品」が最もポピュラーであるものの、表現の仕方に定まった形体はない。ゲームで語られた物語を小説やコミックで表現したものや、実際のプレイの様子を録音し記録したCD、プレイ風景を再現した創作動画なども「リプレイ」と呼ばれる作品として存在している。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とリプレイ (TRPG) · 続きを見る »

ワールドヒーローズ

『ワールドヒーローズ』(WORLD HEROES)は、1992年から1995年までにADK(1作目はアルファ電子)がネオジオ向けに製作した対戦型格闘ゲーム。本項ではシリーズ全4作について説明する。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とワールドヒーローズ · 続きを見る »

プレイヤーキャラクター

プレイヤーキャラクター 略してPCは、ロールプレイングゲームの遊び手(プレイヤー)が操作を担当する登場人物(キャラクター)である。プレイアブルキャラクター、プレイヤーズキャラクター ともいう。 対語は「NPC」() で、こちらは審判役の参加者(ゲームマスター)またはゲームソフト側、もしくはオンラインRPGの運営会社が操作を担当するキャラクターである。 なお、遊び手に対応するプレイヤーの略称は、大抵がPLであるが、まれにPYが使われる。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とプレイヤーキャラクター · 続きを見る »

パソコン通信

パソコン通信(パソコンつうしん)とは専用ソフト等を用いてパソコンとホスト局のサーバ(またはノード、ホスト)との間で通信回線によりデータ通信を行う手法及びそれによるサービス。全盛期は1980年代後半から1990年代で、のちにインターネットが一般ユーザーに開放されたため徐々に衰退していった。商用大手としては最後まで残っていたニフティが、2006年3月末でパソコン通信サービス「NIFTY-Serve」を終了した事で、パソコン通信は事実上の廃止となった小規模な物は2016年現在も運営されている。。 パソコン通信は特定のサーバ(ホスト)とその参加者(会員)の間だけの閉じたネットワーク(クローズドネットワーク)であったため、他のネットワークに接続するには一度接続を切る必要があった。基本はクローズドネットワークであったが、提携しているサーバ(「NIFTY-Serve」と「CompuServe」など)やインターネットに元のサーバに接続しながらアクセスする事が出来るサービスを提供しているサーバもあった。(一方、インターネットは「オープンネットワーク」であり、インターネット上のサーバ(ホスト)であれば切り替えずに複数に同時にアクセス可能である。).

新しい!!: フォーチューンの海砦とパソコン通信 · 続きを見る »

ヒル (動物)

ヒル(蛭)は、環形動物門ヒル綱(学名: )に属する生物の総称。体の前後端に吸盤を持つのが特徴である。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とヒル (動物) · 続きを見る »

テーブルトークRPG

テーブルトークRPG、あるいはテーブルトーク・ロールプレイングゲーム(テーブルトーク role-playing game、略称はTRPG)とは、テーブルゲームのジャンルのひとつ。ゲーム機などのコンピュータを使わずに、紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて、人間同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲーム(RPG)を指す言葉である菊池たけし/F.E.A.R『アリアンロッドRPG 2E ルールブック①』富士見書房、2011年、14-15頁 ISBN 978-4-8291-4631-6。 元々はミニチュアゲームから派生したもので、アメリカで考案された、テーブルトップゲームである。 Das Schwarze Auge)をプレイ中の様子 TRPG、TTRPG、tRPGなどと略記されることがある。また、会話型RPGとも呼ばれる。なお、TRPGと会話型ロールプレイングゲームはホビージャパンの登録商標である。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とテーブルトークRPG · 続きを見る »

デニーズ

デニーズ(Denny's、NASDAQ:)は、年中無休の営業で、フルサービスを提供する全米最大規模のファミリーレストランチェーン。朝食、ランチ、ディナーと1日の全ての食事を提供している。店舗の大半は高速道路の出口のそば、小さな町のサービスエリアや、町からやや離れたところにある。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とデニーズ · 続きを見る »

フレイスの炎砦

『フレイスの炎砦〜紅き巫女の守護者〜』(フレイスのえんさい〜あかきみこのしゅごしゃ〜)はテーブルトークRPG(TRPG)『セブン=フォートレス』のリプレイ作品。ゲームマスター(GM)とリプレイの執筆は菊池たけし。イラストはみかきみかこ(文庫版表紙は石田ヒロユキ)。 『ゲーマーズ・フィールド』6th season Vol.5(2002年5・6月号)から7th season Vol.4(2003年3・4月号)に全12回連載された。後にエンターブレインから文庫版(ファミ通文庫)として全7話の形式でまとめなおされ文庫化されている。ゲームプレイ回数については5セッション分である。 『フォーラの森砦』に続く「砦シリーズ」リプレイ第五弾として発表された。『セブン=フォートレス V3』のプレストーリーの役割もあるリプレイで、『ナイトウィザード』とのクロスオーバーを実現した初のリプレイでもある。マジカル・ウォーフェアの一つでもあり柊サーガにも属するこのリプレイは『ナイトウィザード』リプレイシリーズとしても認識されることも多い。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とフレイスの炎砦 · 続きを見る »

ファミリーレストラン

ファミリーレストランとは、主にファミリー客層を想定したレストランの一種。外食産業の一つ。「ファミレス」と略されることもある。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とファミリーレストラン · 続きを見る »

ファミ通文庫

ファミ通文庫 (ファミつうぶんこ)は、日本の出版社、KADOKAWAから刊行されているライトノベル系文庫レーベル。1998年7月18日創刊。 2013年9月30日までは株式会社エンターブレイン(eb)が刊行。同年10月1日からebはKADOKAWAに吸収合併された後に社内ブランドになり、現状は旧ebスタッフがそのまま編集を担当している。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とファミ通文庫 · 続きを見る »

ファーイースト・アミューズメント・リサーチ

ファーイースト・アミューズメント・リサーチは鈴吹太郎こと中島純一郎が中心になって1993年に設立されたゲーム制作会社。主にテーブルトークRPG(TRPG)を制作・サポートする。一般に略称のF.E.A.R.(ふぃあー)で呼ばれる。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とファーイースト・アミューズメント・リサーチ · 続きを見る »

フォーラの森砦

『フォーラの森砦〜王女とゆかいな仲間たち〜』(フォーラのしんさい〜おうじょとゆかいななかまたち〜)はテーブルトークRPG(TRPG)『セブン=フォートレス』のリプレイ作品。ゲームマスター(GM)兼リプレイ執筆は菊池たけし。イラストはぽぽるちゃ。 『ゲーマーズ・フィールド』4th season Vol.2(1999年11・12月号)から6th season Vol.2(2001年11・12月号)まで連載された。2002年にゲーム・フィールドから単行本としてまとめられた。2004年にエンターブレインのファミ通文庫から文庫化されている。書籍化に際し連載計12回分を8話分に再編集し、ファミ通文庫版ではみかきみかこによるカラーイラスト(上巻の「オールキャスト」、下巻の「人物相関図」とあらすじ漫画)を描き足している。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とフォーラの森砦 · 続きを見る »

ドラゴンボール

『ドラゴンボール』(DRAGON BALL)は、鳥山明(BIRD STUDIO)による日本の漫画作品とその作中に登場するアイテムの名称。略称は『DB』。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とドラゴンボール · 続きを見る »

ベガ (ストリートファイター)

ベガ (Vega) はカプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズなどに登場する架空の人物。欧米ではM.

新しい!!: フォーチューンの海砦とベガ (ストリートファイター) · 続きを見る »

アルセイルの氷砦

『アルセイルの氷砦』(アルセイルのひょうさい)はテーブルトークRPG(TRPG)『セブン=フォートレス』のリプレイ作品。ゲームマスター(GM)・リプレイ執筆は菊池たけし。 『RPGマガジン』14号(1991年7月号)〜21号(1992年2月号)に連載され、後にゲーム・フィールドから単行本、富士見書房(富士見ドラゴンブック)、エンターブレイン(ファミ通文庫)から文庫としてまとめられた。 イラストは連載時は鈴木猛(他数名)が担当。単行本の表紙はゲーム・フィールド版、富士見書房版では四季童子、エンターブレイン版では石田ヒロユキ、本文挿絵は富士見書房版はみかき未果子、エンターブレイン版は石田ヒロユキがそれぞれ担当している。 『セブン=フォートレス』のリプレイとしては最も初期に発表されたものであり、ゲームシステム『セブン=フォートレス』の発売よりもはるかに前に発表されている。より正確に表現すれば、このリプレイが『RPGマガジン』誌上で人気を博したために、リプレイで使われていた菊池たけしの自作システムたる『セブン=フォートレス』を商業製品として発売する企画が動き出した。 後に「砦シリーズ」と呼ばれることになるリプレイシリーズの第一弾でもある。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とアルセイルの氷砦 · 続きを見る »

アンナミラーズ

アンナミラーズ(英語:Anna Miller's)は、アメリカ・ペンシルベニア・ダッチのドイツ風スタイルの家庭料理とデザートパイを提供するレストラン。 日本とアメリカ合衆国ハワイ州で展開されている。しばしば「アンミラ」と略して呼称される。日本では井村屋株式会社フードサービス事業部が運営しており、同社は「アンナミラーズ」及び「アンミラー」の名称を商標登録している。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とアンナミラーズ · 続きを見る »

エンターブレイン

ンターブレイン(ENTERBRAIN)は、日本の出版社・KADOKAWAのブランドの一つ。エンターテインメント関連の雑誌・書籍の制作などを手掛けている。 本項では、前身である株式会社エンターブレインについても解説する。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とエンターブレイン · 続きを見る »

(蛾)とは、節足動物門・昆虫綱・チョウ目(鱗翅目、ガ目とも)に分類される昆虫のうち、チョウ(具体的にはアゲハチョウ上科、セセリチョウ上科、シャクガモドキ上科)を除いた分類群の総称。 日本にはチョウ目の昆虫が3,500種類知られているが、「チョウ」と呼ばれるものは250種類にすぎず、他はすべて「ガ」である。世界全体で見ると、ガの種類数はチョウの20 - 30倍ともいわれている。チョウとガに明確な区別はない(チョウ目参照)。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とガ · 続きを見る »

キャラクタークラス

ャラクタークラス は、ロールプレイングゲーム(RPG)内で、プレイヤーキャラクターなどの能力と役割分担を表す項目である。単にクラスとも呼ばれ、日本語では職業と意訳されることも多いが、キャラクターの能力的特性を示すものであるため、本来は職業そのものではない。例えば普段は職業として酒場の亭主をやっている「クラス:ファイター」のキャラクターがいてもいいのである。ゲームシステムによっては、ジョブやスタイルといった特有の名称で表すこともある。人間以外のキャラクターが味方として登場するゲームでは種族の名称がクラスの名称になっているキャラクターもいる。このようなキャラクターはクラスの変更が不可能であることが多い。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とキャラクタークラス · 続きを見る »

キツイ奴ら

『キツイ奴ら』(キツイやつら)は、日本の放送局TBS系で1989年1月4日から3月15日に放送されたテレビドラマ。 金庫破りを得意とする男と弟分、それぞれが想いの女性をめぐって繰り広げる恋模様を描く。第26回ギャラクシー賞奨励賞受賞作品。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とキツイ奴ら · 続きを見る »

ゲームマスター

ームマスター(Game Master、GM)は、テーブルトークRPG(TRPG)等のゲームおける、ゲームの進行を取り仕切る人物のこと。 また、オンラインゲームにおいては、ゲームにもよるが管理者としての権限を持つ者や、直接にプレイヤー(ここではプレイヤーとは参加者や遊び手という狭義の意味としてであり、自然や運営者は含まない。)に対応するサポート担当者などを指す言葉として用いられる。 カードゲームやカジノゲームでの類似の役割は、通常はディーラーや親と呼ぶ。将棋や囲碁のようにプレイヤー自身がゲームの進行を行うため、専任のゲームマスターを置かないゲームもある。コンピュータゲームの場合はゲームマスターの作業はプログラム内部に組み込まれている。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とゲームマスター · 続きを見る »

コンプRPG

『コンプRPG』(コンプアールピージー)は、かつて角川書店から発行されていたテーブルトークRPG専門の雑誌。コンプティーク増刊として1991年11月30日号より季刊誌として創刊、1994年8月30日号(vol.12)から隔月刊化。1996年10月30日号(vol.25)をもって休刊した。誌面は主に、リプレイや サプリメント、テーブルトークRPG関連小説を掲載していた。当初は貞本義行が表紙イラストをかいていた。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とコンプRPG · 続きを見る »

シェローティアの空砦

『シェローティアの空砦〜the end of time〜』(シェローティアのくうさい〜ジ・エンド・オブ・タイム〜)はテーブルトークRPG(TRPG)『セブン=フォートレス』のリプレイ作品。ゲームマスター(GM)兼リプレイ執筆は菊池たけし。イラストはみかきみかこ。 『ラ・アルメイアの幻砦』に続く「砦シリーズ」リプレイ最終版として発表された。ルール第4版『セブン=フォートレス メビウス』が使用されている。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とシェローティアの空砦 · 続きを見る »

ジョナサン (ファミリーレストラン)

ョナサン(Jonathan's)は、株式会社すかいらーくレストランツ(持株会社「すかいらーく」傘下の事業子会社)が運営する都市型ファミリーレストランチェーン。また、株式会社ジョナサンは、同社の子会社で、2011年12月31日までこれを運営していた企業である。 東京、茨城、千葉、埼玉、神奈川、山梨、静岡の主に首都圏都心部を中心に2015年7月31日現在、店舗数は301店で展開中である。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とジョナサン (ファミリーレストラン) · 続きを見る »

ストリートファイターII

『ストリートファイターII』(ストリートファイターツー、Street Fighter II)は、カプコン制作の対戦型格闘ゲームで、『ストリートファイター』の正統続編。通称『ストII』(ストツー)。1991年にアーケードゲームとして登場し、爆発的ヒットを記録した。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とストリートファイターII · 続きを見る »

セブン=フォートレス

ブン=フォートレス(Seven.

新しい!!: フォーチューンの海砦とセブン=フォートレス · 続きを見る »

セブン=フォートレス Advanced

ブン=フォートレス Advanced(セブン=フォートレス アドヴァンスド)は菊池たけしが製作したヒロイックファンタジーテーブルトークRPG(TRPG)。1998年にアスペクト社より書籍版にて発売された。セブン=フォートレスシリーズの第二弾である。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とセブン=フォートレス Advanced · 続きを見る »

セブン=フォートレス メビウス

ブン=フォートレス メビウス(Seven.

新しい!!: フォーチューンの海砦とセブン=フォートレス メビウス · 続きを見る »

セブン=フォートレス V3

ブン=フォートレス V3(セブン=フォートレス ヴァージョンスリー)は菊池たけしが製作したヒロイックファンタジーテーブルトークRPG(TRPG)。2002年にエンターブレイン社より書籍版にて発売された。セブン=フォートレスシリーズの第三弾である。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とセブン=フォートレス V3 · 続きを見る »

セブン=フォートレスRPG

ブン=フォートレスRPGは菊池たけしが製作したヒロイックファンタジーテーブルトークRPG(TRPG)。1996年にホビージャパン社よりボックス版にて発売された。セブン=フォートレスシリーズの第一弾である。 この項目では1999年に発売された復刻版である『セブン=フォートレス クラシック』についても合わせて解説する。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とセブン=フォートレスRPG · 続きを見る »

ソード・ワールドRPG

『ソード・ワールドRPG』(ソード・ワールド・アールピージー)は、グループSNEが制作したテーブルトークRPG (TRPG) 。略称はSWRPGあるいはSW。 1989年に富士見書房から文庫版として発売。1996年には「完全版」と銘打った改訂版がA4判ハードカバー書籍にて発売された。2006年には関連書籍が120冊を超え、2008年のゲームシステムのバージョンアップまで二十年近く展開された国内有数のTRPG作品であった。(ただし、リプレイやライトノベルが大半を占めているため、純粋なゲームのサプリメントに限れば飛びぬけて多いとは言えない。また、既に絶版となったものも多い)。長年、「国内で最も普及した国産TRPGである」と紹介されてきた。 2008年4月にルールと世界設定を刷新した『ソード・ワールド2.0』が発売されたが、本記事ではそれ以前のエディションを中心に説明する。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とソード・ワールドRPG · 続きを見る »

サプリメント (TRPG)

プリメント(supplement)とは、テーブルトークRPG(TRPG)において、ゲームシステムの補助を行うための追加製品のことである。サプリメントはソフトウェアの拡張パック、アップデータ、プラグインやアドオンのように、TRPGの基本ルールブックの内容にデータ、シナリオ、設定の追加やルールの拡張、改変などを提供する。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とサプリメント (TRPG) · 続きを見る »

サイボーグ

イボーグ()は、サイバネティック・オーガニズム(Cybernetic Organism)の略で、広義の意味では生命体(organ)と自動制御系の技術(cybernetic)を融合させたものを指す。具体例として、人工臓器などの人工物を身体に埋め込むなど、身体の機能を電子機器をはじめとした人工物に代替させたものがある。日本では、石ノ森章太郎原作の漫画『サイボーグ009』の出版以降、一般に知られるようになったため、人間や動物が身体機能の補助や強化を行った場合を言うことが多い。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とサイボーグ · 続きを見る »

四季童子

四季童子(しきどうじ、8月3日 - )は、日本のイラストレーター。女性。愛知県在住。 『フルメタル・パニック!』、『セブン.

新しい!!: フォーチューンの海砦と四季童子 · 続きを見る »

石田ヒロユキ

石田 ヒロユキ(いしだ ヒロユキ)は、日本のイラストレーター。主にテーブルトークRPG関係の書籍のイラストを手がけている。肉感的な画風で知られており、女性はエロティックに、男性は逞しく描くタイプ。 SF系のメカニックやファンタジー系の異種族なども良く描く。同人誌などでは「神星記人」のペンネームも持つ。 テーブルトークRPG開発企業であるファーイースト・アミューズメント・リサーチ社の社員でもあり、同社のゲームのキャラクターデザインやメカデザインなども手がけている。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と石田ヒロユキ · 続きを見る »

玉置浩二

玉置 浩二(たまき こうじ、1958年9月13日 - )は、日本のミュージシャン・俳優。北海道旭川市出身。ロックバンド『安全地帯』のボーカリスト。身長177cm。血液型はA型。北海道旭川農業高等学校中退。ソニー・ミュージックレコーズ内自主レーベル「ソルトモデラート(Saltmoderate)」所属。 2008年から、病気療養のためしばらく活動を休止していた。一般人女性、薬師丸ひろ子、キーボード奏者の安藤さと子との3度の離婚歴を経て、2009年2月25日に女優の石原真理と婚姻届を提出するが、受理されなかった。同年9月に2人の破局を関係者が認める報道が出る。玉置は同年秋より音楽制作の活動を再開安全地帯としての活動再開は当時極秘とされていた。、同2009年12月、「安全地帯」として活動再開を発表。現在の妻はタレント、女優の青田典子。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と玉置浩二 · 続きを見る »

王位請求者

王位請求者(おういせいきゅうしゃ)は、王位を請求する者のこと。広義には帝位などの「王位」以外の君主位の請求者を含む。 英語で「プリテンダー(pretender)」と呼ばれることも多いが、この用語には「(不当な)要求者」という否定的な意味があり、中立的でない。これに相当する語句に、王位僭称者(おういせんしょうしゃ)、王位覬覦者(おういきゆしゃ)などがある。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と王位請求者 · 続きを見る »

菊池たけし

菊池たけし(きくち たけし、1968年9月13日 - )は、テーブルトークRPGや読者参加ゲームを手がけるゲームデザイナー、ライター。ファーイースト・アミューズメント・リサーチ(F.E.A.R.)の創設メンバーにして現在、副社長。 テーブルトークRPG関係の記事を書くライターとしては日本を代表する人物の一人。特にTRPGリプレイ作家として著名である。 「TRPGリプレイと読者参加ゲーム専門の局地戦用物書き」を自称しているが、ゲームデザインからコラム執筆までマルチな才能を持つ人物でもある。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と菊池たけし · 続きを見る »

読者参加型ゲーム

読者参加型ゲーム(どくしゃさんかがたゲーム、読者参加ゲームまたは読者参加企画とも)は、プレイバイメール形式のゲームの一種で、雑誌誌上で読者の参加によってストーリーを展開するゲームの事である。読参(どくさん)などと略されて呼ばれている。 基本的には連載記事の中で基本となるストーリーが展開し、それに沿った選択内容やパラメータを参加用紙(雑誌封入の専用はがきなど)に記述、その内容によって読者の行動が決定し、ストーリー展開によっては読者のキャラクターがストーリーに関わってくることもある。 商業的に展開された大規模多人数プレイバイメールとの違いとして、.

新しい!!: フォーチューンの海砦と読者参加型ゲーム · 続きを見る »

足利義満

足利 義満(あしかが よしみつ)とは、室町時代前期の室町幕府第3代将軍(在職1368年 - 1394年)である。父は第2代将軍足利義詮、母は側室の紀良子。 南北朝の合一を果たし、有力守護大名の勢力を押さえて幕府権力を確立させ、鹿苑寺(金閣)を建立して北山文化を開花させるなど、室町時代の政治、経済、文化の最盛期を築いた。義満が邸宅を北小路室町へ移したことにより、義満は「室町殿」とも呼ばれた。のちに足利将軍を指す呼称となり、政庁を兼ねた将軍邸は後に歴史用語として「室町幕府」と呼ばれることになった。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と足利義満 · 続きを見る »

超女王様伝説 セント★プリンセス

超女王様伝説 セント★プリンセス(ちょうじょおうさまでんせつ セントプリンセス)は、角川書店の雑誌『コンプRPG』でVol.6(1993年)から1994年12月号まで連載された読者参加ゲーム。翌1995年2月号から1996年6月号までは続編の「超女王様伝説・第二部 九姫争乱編 エンシェント★クイーン」が連載された。本記事ではそれぞれ「第一部」「第二部」と表記する。作者はいずれも菊池たけしである。 Vol.6から1995年4月号まで、同誌巻末にルーンナイトの少女シーダ・アルルを主人公とする内容のコミック「超女王様伝説・外伝 聖姫伝説(セント★プリンセス・ストーリーズ) 〜シーダ・アルルの騒乱戦記〜」も連載されていた。作画はうみのさとる。 関連作品に『コンプティーク』で連載された簡易読参企画「プリンセス★ファイト!」、『マル勝PCエンジン』での「出張版」がある。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と超女王様伝説 セント★プリンセス · 続きを見る »

黒き星の皇子

黒き星の皇子(くろきほしのみこ)はテーブルトークRPG(TRPG)『セブン=フォートレス V3』のリプレイ作品。全1話。 『E-LOGIN』2003年9月号から2003年12月号まで掲載され、後にエンターブレインからファミ通文庫の1冊として発売された。「みこシリーズ」の第2弾でもある。 ゲームマスター兼リプレイ執筆は菊池たけし。イラストは石田ヒロユキ。文庫版では巻頭の予告コミックやキャラクター作成のレビュー漫画をみかきみかこが執筆している。 システムは『セブン=フォートレス V3』及びそのサプリメント『セブン=フォートレス パワード』が使われているが、『セブン=フォートレス』シリーズの世界であるラース=フェリアではなく、同じ主八界を成すとはいえラース=フェリアとは異世界であるファー・ジ・アース(=地球)を最初から最後まで舞台としているため、読者の間では『ナイトウィザード』(ルール第一版)のリプレイとして扱われることが多い。ファミ通文庫の表紙でも、背表紙には「セブン=フォートレス リプレイ」と表記されているが、表表紙には『セブン=フォートレス V3』と『ナイトウィザード』のロゴタイプが併記されている。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と黒き星の皇子 · 続きを見る »

鈴木猛

鈴木 猛(すずき たけし、1968年? 7月28日 - )は、日本のイラストレーター、漫画家。 愛称は「すずたけ」「おすしびっち」。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と鈴木猛 · 続きを見る »

蒼穹のエンゲージ

蒼穹のエンゲージ(そうきゅうのエンゲージ)は、テーブルトークRPG(TRPG)『ナイトウィザード』のリプレイ作品。ファミ通文庫の公式サイト「FB Online」にて2010年1月から5月まで連載され、同年10月に、続編で書き下ろしの「真実のディスエンゲージ」と合わせて文庫化された。 本事項では「真実のディスエンゲージ」についても記述する。以下の記述で「第一話」は「蒼穹のエンゲージ」、「第二話」は「真実のディスエンゲージ」を指すものとする。またリプレイ題については『』括りは書名、「」括りはリプレイそのものの題を示す。 リプレイ執筆は齋藤幸一。イラスト担当は石田ヒロユキ。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と蒼穹のエンゲージ · 続きを見る »

RPGマガジン

『RPGマガジン』(ロールプレイングゲームマガジン)は、ホビージャパンが1990年から1999年にかけて刊行していた日本のテーブルトークRPG(TRPG)専門ゲーム雑誌。「アールピージーマガジン」と発音されることもあるが、正しくは「ロールプレイングゲームマガジン」である。同時代に出版されていた他社の同系雑誌とは異なり、資料性の高い記事が特徴となっている。.

新しい!!: フォーチューンの海砦とRPGマガジン · 続きを見る »

柳葉敏郎

柳葉 敏郎(やなぎば としろう、1961年1月3日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント。愛称はギバちゃん、ジョニー、柳葉リーダー。 秋田県大仙市出身・在住。融合事務所所属。趣味は、ボウリング、ゴルフ、スキー、テニス、野球。身長171cm、体重60kg、血液型:O型。.

新しい!!: フォーチューンの海砦と柳葉敏郎 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »