ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ラジオよしもと むっちゃ元気!

索引 ラジオよしもと むっちゃ元気!

ラジオよしもと むっちゃ元気!(-げんき)はラジオ大阪で平日9:00〜12:00に放送していた情報番組。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のタレントが日替わりでパーソナリティを務めていた。 番組開始は1994年7月4日。 当初は「ラジオよしもと サブロー・リンゴのむっちゃ元気!」というタイトルで、午前9時から午後1時までの4時間のワイド放送だった。 大平サブローとハイヒールリンゴが全曜日のパーソナリティを務めていたが、後に現在のタイトルに改題され曜日別パーソナリティ制となった。 2008年6月30日に終了。ラジオ大阪の開局50周年を期にタイトルを変更し、2008年7月1日に「ラジオよしもと むっちゃ元気スーパー!」としてリニューアルされた。.

37 関係: へびいちごまるむし商店しましまんず大平サブロー大阪放送大木こだま・ひびき上方よしお中田カウス・ボタン今いくよ・くるよチュパチャップスハイヒール (お笑い)メッセンジャー (お笑いコンビ)ラジオよしもと むっちゃ元気スーパー!パンチみつお和泉修オール阪神・巨人ショウショウシルク (タレント)よしもとクリエイティブ・エージェンシー笑福亭仁智西川のりお西川かの子鈴木美智子若井小づえ・みどり桂きん枝桂あやめ (3代目)桂三若桂楽珍武内由紀子池乃めだか未知やすえ月亭八方1994年2008年6月30日7月1日7月4日

へびいちご

へびいちごは、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属する日本の漫才コンビである。1990年7月結成。共に大阪NSC9期生。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!とへびいちご · 続きを見る »

まるむし商店

まるむし商店(まるむししょうてん) は、日本の漫才コンビである。吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)大阪本部所属。1983年8月1日に結成、1985年吉本入り。吉本総合芸能学院(NSC)出身ではない。NSCでは1期生と2期生の間(本人は1.5期生と言っている)。比較的芸歴が近いのは非常階段。 共に桃山学院大学落語研究会出身。吉本に所属する以前は、他の事務所に所属していた。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!とまるむし商店 · 続きを見る »

しましまんず

しましまんずは日本の漫才師である。所属事務所は吉本興業(厳密にはよしもとクリエイティブ・エージェンシー)。1989年4月コンビ結成。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!としましまんず · 続きを見る »

大平サブロー

大平 サブロー(たいへい サブロー、1956年2月24日 - )は、日本のお笑いタレント。本名、芦田 秀嗣(あしだ しゅうじ)。 大阪府守口市出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本部所属。旧芸名は太平 サブロー(読み同じ)。血液型はO型。2人兄弟の長男。若手芸人からはサブロー師匠、トミーズやハイヒールからはサブロー兄さん(略してサブ兄)、やしきたかじんや明石家さんま、島田紳助からはサブやんと呼ばれている。大阪市立此花工業高等学校(後に大阪市立此花総合高等学校、閉校済)卒業。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と大平サブロー · 続きを見る »

大阪放送

大阪放送株式会社(おおさかほうそう)は、近畿広域圏を放送対象地域として中波放送(AM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 愛称はラジオ大阪(ラジオおおさか)、略称はOBC(オービーシー)で、ラジオ欄などではこちらが、主に使われている。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と大阪放送 · 続きを見る »

大木こだま・ひびき

大木こだま・ひびき(おおきこだま・ひびき)は日本の漫才コンビ。1981年5月にコンビ結成。所属事務所は当初はファースト企画であったが、1983年に吉本興業(現・よしもとクリエイティブ・エージェンシー)へ移籍し、現在に至る。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と大木こだま・ひびき · 続きを見る »

上方よしお

上方 よしお(かみがた よしお、本名:松倉 善弘(まつくら よしひろ)1952年12月16日 - )は日本の漫才師。大阪府守口市出身。漫才コンビ『のりお・よしお』のツッコミ担当。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本部所属。上方柳次・柳太の弟子。かりあげとオールバック風の髪型が特徴。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と上方よしお · 続きを見る »

中田カウス・ボタン

中田カウス・ボタン(なかたカウス・ボタン)は、漫才コンビ。所属事務所は吉本興業大阪。コンビ結成は1967年3月。 なんばグランド花月劇場(NGK)で大トリをとる大御所である。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と中田カウス・ボタン · 続きを見る »

今いくよ・くるよ

今いくよ・くるよ(いまいくよ・くるよ)は、日本の女性漫才コンビである。所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー。高校の同級生コンビでもあった。弟子にサカイストがいる。2015年5月にいくよが亡くなったが、解散については否定している。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と今いくよ・くるよ · 続きを見る »

チュパチャップス

チュパチャップス(Chupa Chapps)は、かつて存在した吉本興業所属のお笑いコンビである。通称『チュパ』。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!とチュパチャップス · 続きを見る »

ハイヒール (お笑い)

ハイヒールは、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属する女性漫才コンビ。 NSC1期生で、同期にダウンタウン、トミーズがいる。NSCではないがジミー大西も同期。1982年11月にコンビ結成。1983年6月にデビュー。主に関西を中心に活動している。2012年にコンビ結成30周年を迎えた。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!とハイヒール (お笑い) · 続きを見る »

メッセンジャー (お笑いコンビ)

メッセンジャーは、日本のお笑いコンビである。所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー。NSCの10期生に当たり、ジャリズムなどが同期にあたる。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!とメッセンジャー (お笑いコンビ) · 続きを見る »

ラジオよしもと むっちゃ元気スーパー!

ラジオよしもと むっちゃ元気スーパー!!(-げんき)は、2008年7月から2013年3月にかけてラジオ大阪にて平日9:05~11:40に放送されていた情報番組。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のタレントが日替わりでパーソナリティを務めていた。 2008年6月まで「ラジオよしもと むっちゃ元気!」を放送していたがラジオ大阪の開局50周年を期にタイトルを変更しリニューアルされた。 2011年4月より、放送終了時間が10分繰り上がる。それまで番組内で、10時台に放送されていた「テレフォン人生相談」(ニッポン放送制作)が分離して11:40終了。「テレフォン人生相談」は11:40 - 12:00の放送となった。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!とラジオよしもと むっちゃ元気スーパー! · 続きを見る »

パンチみつお

パンチみつお(1954年3月27日 - )は、日本のお笑いタレント。本名:小池 三生(こいけ みつお)。 福岡県北九州市小倉出身。福岡県立小倉西高等学校出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。血液型O型。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!とパンチみつお · 続きを見る »

和泉修

和泉 修(いずみ しゅう、1962年6月14日 - )は、日本のお笑いタレントであり、お笑いコンビ・ケツカッチンの一人。本名・釘田 修吉(くぎた しゅうきち)。 鹿児島県生まれ、大阪府泉南郡南海町(現・阪南市)育ち。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。身長182cm(ケツカッチンの公式プロフィールでは181cmと表記)。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と和泉修 · 続きを見る »

オール阪神・巨人

ール阪神・巨人(オールはんしん・きょじん)は、日本の漫才コンビ。吉本興業大阪本社所属。 1975年4月にコンビ結成。コンビ名は毎日放送の公開バラエティ番組『ヤングおー!おー!』内で桂三枝(現・六代桂文枝)がコンビ名募集を行い、その中から採用されたものである。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!とオール阪神・巨人 · 続きを見る »

ショウショウ

ョウショウは、日本のお笑いコンビ。東京吉本所属。1987年12月結成。結成当初のコンビ名は『羽田昇司・昇平』。1995年に現在のコンビ名に改名した。コンビの双方ともに形態模写を行う『モノマネ漫才』というスタンスが特徴。ルミネtheよしもとや営業などで活動。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!とショウショウ · 続きを見る »

シルク (タレント)

ルク(Silk、3月31日 - )は、日本の女性お笑い芸人、タレント。大阪府大阪市出身。身長158cm、血液型はA型。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本部所属。漫才コンビ「非常階段」の一人。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!とシルク (タレント) · 続きを見る »

よしもとクリエイティブ・エージェンシー

株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシーは、大阪市中央区・東京都新宿区に本社(登記上の本店は大阪)を置く吉本興業グループの芸能プロダクション・プロモーター・テレビ番組制作プロダクションである。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!とよしもとクリエイティブ・エージェンシー · 続きを見る »

笑福亭仁智

笑福亭 仁智(しょうふくてい じんち、1952年8月12日 - )は大阪府羽曳野市出身の落語家・タレント。本名は浅田 晃一郎(あさだ こういちろう)。出囃子は「オクラホマミキサー」。所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー。上方落語協会会長(第7代)。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と笑福亭仁智 · 続きを見る »

西川のりお

西川 のりお(にしかわ のりお、1951年5月12日 - )は、日本の漫才師である。本名、北村 紀夫(きたむら のりお)。 よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。茨城県坂東市のねぎ大使でもある。愛称は「のりやん」。 奈良県吉野郡川上村生まれの大阪市都島区育ち。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と西川のりお · 続きを見る »

西川かの子

西川 かの子(にしかわ かのこ、1974年7月27日 - )は、日本のタレント。吉本興業所属。西川きよし・西川ヘレン夫妻の長女。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と西川かの子 · 続きを見る »

鈴木美智子

鈴木 美智子(すずき みちこ、8月28日生まれ)は、近畿を中心に活躍するタレント、パーソナリティ、エッセイスト、朗読家、ガラスアーチスト。アナ・トーク学院学院長。未婚。A型。身長156cm。体重57kg(2014年8月時点)。大阪市在住。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と鈴木美智子 · 続きを見る »

若井小づえ・みどり

若井小づえ・みどりは、元女流漫才コンビ。吉本興業大阪本部所属。師匠は若井はんじ・けんじ。活動期間は1965年~1991年。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と若井小づえ・みどり · 続きを見る »

桂きん枝

桂 きん枝(かつら きんし、1951年1月5日 - )は、日本の落語家。本名は立入 勉三(たちいり べんぞう)。所属事務所は吉本興業。上方落語協会会員(相談役)。上方落語を聴く会会長(副会長は桂小枝)。大阪市城東区出身。現在は、大阪府豊中市在住。 2019年に桂派の由緒ある名跡で師匠の前名である「桂小文枝」を継ぎ、「四代目 桂小文枝」を襲名する予定。小文枝の名跡は約27年ぶりの復活となる。 お笑いコンビ・バンビーノの藤田裕樹は、甥(姉の子)にあたる。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と桂きん枝 · 続きを見る »

桂あやめ (3代目)

3代目 桂 あやめ(3だいめ かつら あやめ、本名:入谷 ゆか(いりたに ゆか)、1964年1月31日(戸籍上は2月1日) - )は、兵庫県神戸市兵庫区出身の女性落語家。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。上方落語協会、上方落語協会茶道部「楽茶会」会員。出囃子は「菖蒲浴衣」。夙川学院高校中退。 寄席囃子三味線方の林家和女は実姉、5代目林家小染は義兄。当代林家染八は甥。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と桂あやめ (3代目) · 続きを見る »

桂三若

桂 三若(かつら さんじゃく)は、上方落語の名。過去に「三若」を名乗った落語家が存在する。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と桂三若 · 続きを見る »

桂楽珍

桂 楽珍(かつら らくちん、1962年4月26日 - )は鹿児島県大島郡天城町出身の落語家。本名は中山 行治(なかやま ゆきはる)。出囃子は『ハイサイおじさん』。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と桂楽珍 · 続きを見る »

武内由紀子

武内 由紀子(たけうち ゆきこ、1973年3月19日 - )は、大阪府大阪市港区出身のタレント、女優。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。血液型はO型。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と武内由紀子 · 続きを見る »

池乃めだか

池乃 めだか(いけの めだか、1943年7月3日 - )は、日本のお笑い芸人、喜劇役者。本名、中井 昭彦(なかい あきひこ)。愛称は池やん、めぐ坊、めーちゃん、ちっさいおっさん。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と池乃めだか · 続きを見る »

未知やすえ

未知 やすえ(みち やすえ、1963年8月7日 - )は、よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本新喜劇)所属のお笑いタレント、女優である。本名:内場 泰恵(うちば やすえ、旧姓:城領)。大阪府東大阪市出身、血液型はO型。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と未知やすえ · 続きを見る »

月亭八方

月亭 八方(つきてい はっぽう、1948年2月23日 - )は、上方の落語家。上方落語協会顧問。本名、寺脇 清三(てらわき せいぞう)。出囃子は『夫婦萬歳』。 大阪市福島区出身、同区在住。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。浪商高等学校(現:大阪体育大学浪商高等学校)出身。関西学院大学経済学部オープンカレッジコース卒業。 子供は長男(弟子の月亭八光)と長女の2人で、ともに既婚である。八光にはすでに娘もいる。長女は芸能人ではないため非公表であるが、娘婿は長唄の今藤政之祐である。また三千代夫人とは別居生活を送っているが、実際には大通りを挟んですぐそばに互いが居住しており、特に夫婦仲が悪いわけではない。夫人はまた、月亭八方後援会会長を名乗っているほどである。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と月亭八方 · 続きを見る »

1994年

この項目では、国際的な視点に基づいた1994年について記載する。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と1994年 · 続きを見る »

2008年

この項目では、国際的な視点に基づいた2008年について記載する。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と2008年 · 続きを見る »

6月30日

6月30日(ろくがつさんじゅうにち)はグレゴリオ暦で年始から181日目(閏年では182日目)にあたり、年末まであと184日ある。6月の最終日である。誕生花はビヨウヤナギ、ヘリオトロープ。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と6月30日 · 続きを見る »

7月1日

7月1日(しちがつついたち)は、グレゴリオ暦で年始から182日目(閏年では183日目)にあたり、年末まであと183日ある。誕生花はアジサイ、ベゴニア。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と7月1日 · 続きを見る »

7月4日

7月4日(しちがつよっか)は、グレゴリオ暦で年始から185日目(閏年では186日目)にあたり、年末まではあと180日ある。誕生花はネジバナ、ハナギボシ。.

新しい!!: ラジオよしもと むっちゃ元気!と7月4日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

むっちゃ元気

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »