ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

なんこく南インターチェンジ

索引 なんこく南インターチェンジ

なんこく南インターチェンジ(なんこくみなみインターチェンジ)は、高知県南国市伊達野にある高知東部自動車道(高知南国道路)のインターチェンジである。.

27 関係: 南国安芸道路南国市尾崎正直平成インターチェンジ国土交通省国道高知南インターチェンジ高知南国道路高知中央インターチェンジ高知医療センター高知インターチェンジ高知県高知県知事一覧高知県道375号なんこく南インター線高知龍馬空港インターチェンジ高知東部自動車道阿南安芸自動車道JA高知病院2009年2014年2015年2016年3月22日3月31日4月23日8月29日

南国安芸道路

国道55号南国安芸道路(こくどう55ごうなんこくあきどうろ)は、高知県南国市から高知県安芸市に至る、総延長 21.0kmの自動車専用道路である。高規格幹線道路「高知東部自動車道」の一部を構成する。香南やすIC - 芸西西IC間は、渋滞が多発するため先行して着工された。 2014年3月現在、香南のいちIC - 芸西西IC間が開通済みである。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと南国安芸道路 · 続きを見る »

南国市

南国市の市街地を走るとさでん交通の路面電車 香長平野と南国市街遠望(岡豊城より) 南国市(なんこくし)は、高知県の市である。高知県の中東部に位置し、県庁所在地の高知市の東に隣接する。市の中心地は後免(ごめん)であるものの市役所など行政施設や商業施設は大篠地区の大埇(おおそね)に集中している。 高知県では第2位の人口であるが、都道府県第二の都市としては全国で最も人口が少ない。 四国山地が尽きて高知平野が開ける場所に当たり高知県の空・陸の玄関口となっている。高知龍馬空港があり、鉄道は土讃線・とさでん交通・土佐くろしお鉄道が走る。また道路では高知自動車道が走り、北部四国方面からの国道32号と室戸岬方面からの国道55号、徳島方面からの国道195号が交わる交通の要衝である。 しばしば「なんごくし」と誤読され、高知自動車道の南国サービスエリアも読みは「なんごく」である。 市名は『城東市』『嶺南市』『香長市』『後免市』『南海市』『南国市』の6つの候補の中から選ばれた。なお、国を「こく」と読むようにしたのは、「ごく.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと南国市 · 続きを見る »

尾崎正直

尾崎 正直(おざき まさなお、1967年(昭和42年)9月14日 - )は、日本の大蔵・財務官僚、政治家。高知県知事(民選第17・18・19代)。身長177cm、体重75kg。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと尾崎正直 · 続きを見る »

平成

平成(へいせい)は日本の元号の一つ。昭和の後。今上天皇在位中の1989年(平成元年)1月8日から現在に至る。2001年(平成13年)の始まりには西暦における20世紀から21世紀への世紀の転換もあった。2019年(平成31年)4月30日に今上天皇退位により終了する予定であり、予定通り終了した場合、30年113日間(=11,070日間)にわたることとなる。なお、日本の元号では昭和(64年)、明治(45年)、応永(35年)に次いで4番目の長さである(5番目は延暦の25年)。 西暦2018年(本年)は平成30年に当たる。本項では平成が使われた時代(平成時代)についても記述する。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと平成 · 続きを見る »

インターチェンジ

インターチェンジ(interchange)とは、複数の道路が交差する、又は近接する箇所において、その道路の相互を連結するランプを設けて、これらの道路を立体的に接続する構造の施設である。本線道路へ接続される流入口の道路(ランプ)は一方通行で、そこで車は十分加速して本線の交通の流れにスムーズに合流できるような構造となっている。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジとインターチェンジ · 続きを見る »

国土交通省

国土交通省(こくどこうつうしょう、略称:国交省(こっこうしょう)、Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism、略称:MLIT)は、日本の行政機関の一つである。 「国土の総合的かつ体系的な利用、開発及び保全、そのための社会資本の整合的な整備、交通政策の推進、気象業務の健全な発達並びに海上の安全及び治安の確保を図ること」を任務とする(国土交通省設置法第3条)。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと国土交通省 · 続きを見る »

国道

国道(こくどう)とは、日本において国が建設・管理する道路の総称である。国道が全国的な幹線道路網を構成し、その他の道路がそれを補完する。他国の国道に相当する道路も「国道」と呼ばれることがある(国道 (曖昧さ回避) を参照)。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと国道 · 続きを見る »

高知南インターチェンジ

知南インターチェンジ(こうちみなみインターチェンジ)は、高知県高知市五台山にある高知東部自動車道(高知南国道路)のインターチェンジである。 初期の計画段階では、「五台山インターチェンジ」(ごだいさんインターチェンジ)として計画されていた。 なお、高知JCT - 当IC間は、ネットワーク整備を重点的に置いているため、当IC - 高知龍馬空港IC間が開通してから本格的な工事に入る。なお、当該区間の用地買収は完了している。ただし、一般道路として五台山道路が開通している。 2015年3月22日 開通に伴い供用開始。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと高知南インターチェンジ · 続きを見る »

高知南国道路

国道55号高知南国道路(こくどう55ごう こうちなんこくどうろ)は、高知県の高知市から南国市に至る総延長 15.0kmの自動車専用道路である。高規格幹線道路「高知東部自動車道」の一部を構成するとともに、高知空港へのアクセス強化を目的として建設が進められている。 2001年に着工され、2015年3月22日に初めて高知南IC - なんこく南IC間が開通した。また、高知市・南国市の市境付近では反対運動もあり、遺跡などが多く発見されたこともあり工事が遅れていたが、用地買収は順調に進んでいた。 2009年3月31日、国土交通省により、建設を凍結する国道18路線中の一つとして発表された。総事業費は1,300億円と見込まれていた。その後、国土交通省による事業の再評価を経て中止などが最終判断され、尾﨑正直知事や市民団体などの必死の活動もあって同年6月に凍結が解除されることとなった。 なお、高知JCT - 高知南IC間は、ネットワーク整備を重点的に置いているため、高知南IC - 高知龍馬空港IC間が開通してから本格的な工事に入る。なお、当該区間の用地買収は完了している。ただし、一般道路として五台山道路が開通している。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと高知南国道路 · 続きを見る »

高知中央インターチェンジ

知中央インターチェンジ(こうちちゅうおうインターチェンジ)は、高知県高知市高須砂地に建設されている高知東部自動車道(高知南国道路)のインターチェンジである。 2014年(平成26年)8月29日に、当ICの名称を「高知中央」で正式決定された。なお、計画段階では砂地インターチェンジとして計画されていた。 高知JCT - 高知南IC間は、ネットワーク整備を重点的に置いているため、高知南IC - 高知龍馬空港IC間が開通してから本格的な工事に入る。なお、当該区間の用地買収は完了している。ただし、一般道路として五台山道路が開通している。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと高知中央インターチェンジ · 続きを見る »

高知医療センター

知県・高知市病院企業団立高知医療センター(こうちけん・こうちしびょういんきぎょうだんりつこうちいりょうセンター)は、高知県高知市にある医療機関。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと高知医療センター · 続きを見る »

高知インターチェンジ

知インターチェンジ(こうちインターチェンジ)は、高知県高知市一宮(いっく)にある高知自動車道のインターチェンジである。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと高知インターチェンジ · 続きを見る »

高知県

知県(こうちけん)は、日本の県の一つ。四国の太平洋側に位置する。県庁所在地は高知市。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと高知県 · 続きを見る »

高知県知事一覧

知県知事一覧(こうちけんちじいちらん)は、高知県の歴代県令・知事(官選:42代42人/公選:19代7人)の一覧である。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと高知県知事一覧 · 続きを見る »

高知県道375号なんこく南インター線

知県道375号なんこく南インター線は、高知県南国市と高知市を結び、高知東部自動車道(高知南国道路)のなんこく南ICとを接続する県道である。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと高知県道375号なんこく南インター線 · 続きを見る »

高知龍馬空港インターチェンジ

知龍馬空港インターチェンジ(こうちりょうまくうこうインターチェンジ)は、高知県南国市物部・田村にある高知東部自動車道(高知南国道路・南国安芸道路)のインターチェンジである。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと高知龍馬空港インターチェンジ · 続きを見る »

高知東部自動車道

知東部自動車道(こうちとうぶじどうしゃどう)は、高知県高知市を起点とし、高知県東部の太平洋側に沿って高知県安芸市に至る総延長 約36キロメートル (km) の高規格幹線道路(国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)、一般国道55号)である。高速道路ナンバリング(高速道路等路線番号)では阿南安芸自動車道・四国横断自動車道(阿南IC - 徳島JCT間)とともに「E55」が割り振られている。 安芸ICからは地域高規格道路 阿南安芸自動車道を介して徳島県阿南市で四国横断自動車道と連結することによって、四国を一周する自動車専用道路網を形成する計画である。また、高知新港、高知空港など交通結節点を相互に連結し、瀬戸内地方、本州地方を含む高速交通ネットワークを形成する。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと高知東部自動車道 · 続きを見る »

阿南安芸自動車道

阿南安芸自動車道(あなんあきじどうしゃどう)は、徳島県阿南市を起点とし高知県安芸市を終点とする地域高規格道路である。1994年12月16日に計画路線に指定。四国横断自動車道と高知東部自動車道(南国安芸道路)と繋がり、高速道路計画空白地域を補完して「四国8の字ネットワーク」を形成する。高速道路ナンバリング(高速道路等路線番号)では四国横断自動車道(徳島JCT - 阿南IC間)・高知東部自動車道とともにが割り振られている。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと阿南安芸自動車道 · 続きを見る »

JA高知病院

JA高知病院(JAこうちびょういん)は、高知県南国市にある医療機関。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジとJA高知病院 · 続きを見る »

2009年

この項目では、国際的な視点に基づいた2009年について記載する。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと2009年 · 続きを見る »

2014年

この項目では、国際的な視点に基づいた2014年について記載する。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと2014年 · 続きを見る »

2015年

この項目では、国際的な視点に基づいた2015年について記載する。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと2015年 · 続きを見る »

2016年

この項目では、国際的な視点に基づいた2016年について記載する。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと2016年 · 続きを見る »

3月22日

3月22日(さんがつにじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から81日目(閏年では82日目)にあたり、年末まであと284日ある。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと3月22日 · 続きを見る »

3月31日

3月31日(さんがつさんじゅういちにち)はグレゴリオ暦で年始から90日目(閏年では91日目)にあたり、年末まであと275日ある。3月の最終日。 日本では前年4月始まりの年度最終日とされている。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと3月31日 · 続きを見る »

4月23日

4月23日(しがつにじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から113日目(閏年では114日目)にあたり、年末まではあと252日ある。誕生花はハナミズキ、ボタン。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと4月23日 · 続きを見る »

8月29日

8月29日(はちがつにじゅうくにち)はグレゴリオ暦で年始から241日目(閏年では242日目)にあたり、年末まであと124日ある。.

新しい!!: なんこく南インターチェンジと8月29日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

なんこく南IC高知東IC高知東インターチェンジ

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »