ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

酒石酸カリウム

索引 酒石酸カリウム

酒石酸カリウム(Potassium tartrate、dipotassium tartrate、argol、略称:DKT)とは、化学式:K2C4H4O6で表される酒石酸のカリウム塩である。しばしば酒石、酒石英(cream of tartar)として知られる酒石酸水素カリウムと間違われる。食品添加物(pH調整剤)として利用され、E番号は酒石酸水素カリウムと同じE336である。圧電素子として利用される。.

4 関係: ワインの化学クリムゾン白ワインE番号

ワインの化学

赤ワインの280 nm 45 min LCクロマトグラム ワインは、様々な化合物からなる複雑な混合物が溶け込んだpH3程度の水-アルコール溶液である。.

新しい!!: 酒石酸カリウムとワインの化学 · 続きを見る »

クリムゾン

リムゾンまたはクリムソン (crimson) は濃く明るい赤色で、若干青みを含んで紫がかる。彩度が高く、色相環上ではマゼンタと赤の中間に位置する。 もともと地中海世界においてケルメス属のカイガラムシから、後に南米産のコチニールカイガラムシ(エンジムシ、学名 Dactylopius coccus)から得られる染料の色であったが、一般的に赤い色を指し示すようになった。.

新しい!!: 酒石酸カリウムとクリムゾン · 続きを見る »

白ワイン

白ワインもしくは白葡萄酒は、麦わら色、黄緑色、または黄金色を持つワインである。これは、任意の色の皮のブドウを用い、皮を取り除いた非着色の果肉パルプ成分のアルコール発酵によって製造される。白ワインは少なくとも2500年前から存在している。 白ワインのバラエティの広さは、多種多様な品種、ワイン醸造の方法、および糖の残量の割合などの多さに由来する。白ワインは、主にシャルドネ、ソーヴィニヨン、リースリングなど、緑色または黄色の白ブドウから作られる。一部の白ワインは、得られた果汁が染色されていなければ、有色の皮のブドウからも作られる。例えば、ピノ・ノワールはシャンパンの製造に一般的に使用されている。 多くの種類の白ワインの中で、ドライの白ワインが最も一般的である。多かれ少なかれ芳香と刺激臭を合わせ持っており、これは果汁の完全発酵に由来する。一方、スウィートワインは、全てのブドウ糖がアルコールに変換される前に発酵を中断することによって生産される。これはミュタージュ (Mutage)または酒精 (アルコール)強化と呼ばれている。糖類で果汁を豊かにする方法には、ブドウの熟成、パスリヤージュ (ろ過)、または貴腐の利用がある。ほとんどが白であるスパークリングワインは、発酵で生じた炭酸ガスがワインに溶けており、ボトルを開けると炭酸ガスが発泡するワインである。 白ワインは、食事の前のアペリティフやデザートと共にディジェスティフとして、あるいは食事の間の飲み物、食中酒 (テーブルワイン)として頻繁に使用されている。白ワインはしばしば対照となるほとんどの赤ワインよりもスタイル、味ともに、爽やかで軽いと見なされている。加えて、その酸度、アロマ、肉を柔らかくする能力に長け、 (肉類の出汁にワインを加えてソースを作る調理法)の目的で、調理の際によく使われる。.

新しい!!: 酒石酸カリウムと白ワイン · 続きを見る »

E番号

E番号 (E number) は、欧州連合内で使用するために決められている食品添加物に付与される分類番号である(E番号のEはEuropeのEである)。欧州連合では一般的に食品のラベルに記載されている。食品添加物の安全性の評価とその承認は欧州食品安全機関の管轄である。分類方式はコーデックス委員会が定めた国際番号付与体系 (International Numbering System, INS) に従う。INS添加物として認められているもののみが欧州連合でも認可され、INSと同じ番号に接頭辞「E」を付加したE番号が与えられる。 オーストラリアなど、欧州連合以外の地域においても食品添加物表示に用いられる。 初めて承認されたのは着色料のリストで、1962年である。続いて1964年には防腐剤、1970年には抗酸化物質、そして1974年には乳化剤、安定剤、増粘剤およびゲル化剤が追加された。.

新しい!!: 酒石酸カリウムとE番号 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »