ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ユニバーサル・メディア・ディスク

索引 ユニバーサル・メディア・ディスク

ユニバーサル・メディア・ディスク(Universal Media Disc、UMD) は、ソニーグループが開発した光ディスクの規格。事実上、PlayStation Portable(PSP)専用のメディアである。.

681 関係: AIKaAKB1/149 恋愛総選挙AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…AKB1/48 アイドルと恋したら…AMNESIAAnother Century's Episode PortableASIAN KUNG-FU GENERATIONの作品劇場版 マクロスFATRACおおかみかくしぐるみんそらのいろ、みずのいろちゃっくんぽっぷちょっとショットつくものがたりつよきすときめきメモリアルときめきメモリアル4とある魔術の禁書目録 (ゲーム)とらドラ・ポータブル!どきどきすいこでんどこでもいっしょなりそこない英雄譚〜太陽と月の物語〜ねんどろいど じぇねれ〜しょんひぐらしの哭く頃に 雀ひぐらしデイブレイクひまわり (ぶらんくのーと)ひめひび -Princess Days-ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversaryぼくのなつやすみぼくのなつやすみ2 海の冒険篇ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」ましろ色シンフォニーみんなの地図みんなの地図2みんなの地図3みんなのナビみんなのテニス ポータブルみんなのスッキリしらつゆの怪けいおん! 放課後ライブ!!あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。あまつみそらに!あかね色に染まる坂ことばのパズル もじぴったんこの部室は帰宅しない部が占拠しました。ころんいっしょにごはん。うたわれるものうみねこのなく頃に...さくら荘のペットな彼女さかあがりハリケーン 〜LET'S PILE UP OUR SCHOOL!〜かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄塊魂境界線上のホライゾン大魔界村大正メビウスライン大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発! 枢軸軍対連合軍 全世界戦天外魔境 第四の黙示録天外魔境 風雲カブキ伝天外魔境 ZIRIA天外魔境II 卍MARU天地の門天地の門2 武双伝天誅 (ゲーム)太鼓の達人太閤立志伝IV太閤立志伝V夜明け前より瑠璃色な女神異聞録ペルソナ奇々怪界季節を抱きしめて学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS-実況おしゃべりパロディウス実況パワフルプロ野球2010実況パワフルプロ野球2011実況パワフルプロ野球2012実況パワフルプロ野球2013実況パワフルプロ野球ポータブル実況パワフルプロ野球ポータブル2実況パワフルプロ野球ポータブル3実況パワフルプロ野球ポータブル4家庭教師のおねえさん宇宙戦艦ヤマト 復活篇密室のサクリファイス小野真弓山佐Digiシリーズ屋根裏の彼女己の信ずる道を征け不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ中島美嘉三國志V三國志VI三國志VII三國志VIII幻想水滸伝幻想水滸伝 紡がれし百年の時幻想水滸伝II乃木坂春香の秘密幕末Rock交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい仮面ライダー クライマックスヒーローズ影の伝説侍 (ゲームソフト)侍道2忍び、恋うつつ信長の野望・天翔記信長の野望・将星録信長の野望・烈風伝信長の野望・蒼天録俺たちのサバゲー PORTABLE俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル俺の彼女のウラオモテ化物語 ポータブルナノダイバーナムコミュージアム (PSP)ナルキッソス (ゲーム)ペルソナ2ペルソナ3ペーパーボーイミマナ イアルクロニクルマナケミア 〜学園の錬金術士たち〜マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜マワスケス based on "Carton-kun"マーブルマッドネスマッピーマイナスエイトマクロストライアングルフロンティアマクロスアルティメットフロンティアマクロスエースフロンティアマザーグースの秘密の館マジックソードチキチキボーイズハヤテのごとく!! ナイトメアパラダイスハリー・ポッターと炎のゴブレットハローキティといっしょ! ブロッククラッシュ123!!ハッピー フィートバイトヘル2000バイオハザード ディジェネレーションバウンティ ハウンズバクダン★ハンダンポルノグラフィティメダル・オブ・オナー ヒーローズ2メガミの笑壺メタルギアソリッド バンドデシネメタルギアソリッド ポータブル・オプスメタルギアソリッド ポータブル・オプス+メタルギアソリッド ピースウォーカーモンハン日記 ぽかぽかアイルー村モンスターハンター ポータブルラチェット&クランクラチェット&クランク5 激突!ドデカ銀河のミリミリ軍団ランパートラ・ピュセル 光の聖女伝説ライフフォースラグナロク 〜光と闇の皇女〜ラスタンサーガリッジレーサーズリッジレーサーズ2リトル・ウィッチ パルフェリターン オブ ザ インベーダーリサと一緒に大陸横断 〜A列車で行こう〜ルミネスルプ★さらだレンタルビデオレイメイズレインボーアイランドレゴ スター・ウォーズII THE ORIGINAL TRILOGYロミオVSジュリエットロムカセットローリングサンダー (コンピュータゲーム)ロード オブ アルカナロックマン (ゲーム)ロックマンロックマンロックマンDASH 鋼の冒険心ロックマンDASH2ロウきゅーぶ!ロコロコロコロコ2ロストワールド (ゲーム)ワーナー ブラザース ジャパンワールド・ネバーランド 〜オルルド王国物語〜ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010ワーズ・ワースワイルドアームズ クロスファイアヱヴァンゲリヲン:序ヴァルハラナイツヴァルハラナイツ2ヴァルキリープロファイルヴァンテージ・マスターヴァイスシュヴァルツ ポータブルヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜ボンバーマン ぱにっくボンバーボンバーマン 爆風戦隊ボンバーメ〜ンボンバーマンポータブルボンバーマンランドポータブルボスコニアントムとジェリートリックロジックトリコ グルメサバイバル!トリコ グルメサバイバル!2トップシークレット (ゲーム)ブランディッシュブルックタウン・ハイブレット・イン・ア・バイブルブレイズ・ユニオンブレス オブ ファイアIIIプラネタリウムクリエイター 大平貴之監修 ホームスター ポータブルプリンセスクラウンプリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜プロアトラストラベルガイドプロ野球スピリッツ2010プロ野球スピリッツ2011プロ野球スピリッツ2012プロ野球スピリッツ2013プロ野球スピリッツ2014パラッパラッパーパロディウスパロディウス ポータブルパロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜パワプロ サクセス・レジェンズパーティションパックマンパイロットになろう!パズル (小説)パタポンヒーローズファンタジアビット毎秒ピットフォールツヴァイ!!ツインビーツインビー ポータブルツインビーだ!!ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎-テイルズ オブ バーサステイルズ オブ リバーステイルズ オブ デスティニー2テイルズ オブ ファンタジアテイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンXテイルズ オブ エターニアテイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジーテイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴテストドライブ アンリミテッドデータインストールデッド オア アライブ パラダイスデッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead EndディグダグディグダグIIディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーディシディア ファイナルファンタジーディスクメディアデジモンアドベンチャー僕は友達が少ないフルメタル・パニック!ファントム・ブレイブファンタシースター 千年紀の終りにファンタシースターポータブルファンタシースターポータブル2ファンタシースターポータブル2 インフィニティファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLEファイナルファンタジーファイナルファンタジータクティクスファイナルファンタジーIIファイナルファンタジーIII (リメイク版)ファイナルファンタジーIVファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンファイナルファイトファイナルソルジャーファインダーラブフォトカノフタコイ オルタナティブドラグナーズアリア 竜が眠るまでドラゴンバスタードラゴンボール タッグバーサスドラゴンボールZ 真武道会ドラゴンボールZ 真武道会2ドルアーガの塔ニュージーランドストーリーニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド5-1-0ニード・フォー・スピード プロストリートニード・フォー・スピード アンダーカバーニード・フォー・スピード カーボンニード・フォー・スピード カーボン オウン・ザ・シティニード・フォー・スピード シフトニッポンのあそこでニコリの数独ダライアスバーストダンボール戦機ダンテズ・インフェルノ 〜神曲 地獄篇〜ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印ダ・ヴィンチ・コード (映画)ダブルキャスト (ゲーム)ダウンロード販売ベースバンド伝送初音ミク -Project DIVA-初音ミクのメディア展開咲-Saki- Portableアナタヲユルサナイアマガミアンチェインブレイズ レクスアンチェインブレイズ エクシヴアンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜アンダーバーサマーアンジェラ・アキアーミー オブ ツー: The 40th Dayアーマード・コア ラストレイヴンアーマード・コア フォーミュラフロントアーマード・コア3アーマード・コア3 サイレントラインアブナイ恋の捜査室アテナ (ゲーム)アイランド (2005年の映画)アイ・アム・レジェンドアイアンマン (映画)アイアン・メイデンの作品アガレスト戦記 Mariageアクセル・ワールドアサシン クリード ブラッドラインイノセントライフ -新牧場物語-インフィニットループ 古城が見せた夢イース -フェルガナの誓い-イースI・IIイースVIイースVIIイースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガウルトラマン Fighting Evolution 0ウィザードリィ エンパイアIII 覇王の系譜ウイニングポスト6エミュレータ (コンピュータ)エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜エルミナージュ異聞 アメノミハシラエルミナージュIII 〜暗黒の使徒と太陽の宮殿〜エレベーターアクションエースコンバットX スカイズ・オブ・デセプションエイリアンシンドロームエクシズ・フォルスエグゼドエグゼスオール仮面ライダー ライダージェネレーションカズオガチトラ! 〜暴れん坊教師 in High School〜ガンダムバトルユニバースガンダムバトルロワイヤルガンダムバトルクロニクルガンダムバトルタクティクスガンダムアサルトサヴァイブガンスモークキミカレキャメルトライキング&バルーンキングダム (漫画)キングダム ハーツ バース バイ スリープギャラガギャラクシアンクラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールドクライシス コア ファイナルファンタジーVIIクラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜クリミナルガールズクレイジータクシークロノスタシアクロヒョウ 龍が如く新章クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編クロニクル オブ ダンジョンメーカークイーンズゲイトグランツーリスモ (PSP)グランド・セフト・オート・チャイナタウンウォーズグランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズグランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズグラディウス (ゲーム)グラディウス ポータブルグラディウスII -GOFERの野望-グラディウスIII -伝説から神話へ-グラディウスIV -復活-グループ魂グレイトバトル フルブラストグローランサーグローランサーIVゲームソフトコンシューマーゲームコープスパーティーコーデックコードギアスコードギアス 反逆のルルーシュココロコネクトゴールデンアックスゴールデンアックスIIゴールデンアックスIIIゴッドイーターザ・ロック (映画)ザ・スーパー忍IIザ・サード バースデイシャドウ オブ メモリーズシャイニング・ハーツシャイニング・ブレイドシャイニング・アークシークレットゲーム CODE:Reviseシスター・プリンセスシスター・プリンセス RePureジャック×ダクスター 〜エルフとイタチの大冒険〜ジョン・フルシアンテの作品ジルオールスペースインベーダースペクトラルソウルズスーパーロボット大戦Aスーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALスーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GODスーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATIONスーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園スーパースターソルジャースーパー戦隊Vシネマストライダー飛竜ストリートファイター (ゲーム)スパイダーマン3スカーレッドライダーゼクススクール・ウォーズスター・ウォーズ バトルフロントIIスターパロジャースターオーシャンスターオーシャン セカンドストーリースターソルジャーセブンスドラゴン2020セブンスドラゴン2020-IIセカンドノベル 〜彼女の夏、15分の記憶〜セクションZセクシーパロディウスゼビウスソルフェージュ (ゲーム)ソルジャーブレイドソンソンソールトリガーソードアート・オンラインのコンピュータゲーム作品ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント (米国)ソニー・インタラクティブエンタテインメントソニーDADCジャパンソニーPCLタイトーメモリーズタクティクスオウガサルゲッチュサンパギータサンデー・ドライバー (映画)サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦サイレントヒル ゼロサイドアーム (シューティングゲーム)サクラ大戦1&2やるドラらき☆すた ネットアイドル・マイスターらぶフェチるろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- (アニメ)円卓の生徒処女はお姉さまに恋してる出たな!!ツインビー出撃!! 乙女たちの戦場2〜天翔ける衝撃の絆〜光ディスク剣と魔法と学園モノ。剣と魔法と学園モノ。2剣と魔法と学園モノ。3剣闘士 グラディエータービギンズ勇者30勇者30 SECOND勇者のくせになまいきだ。【Hg】ハイドリウムBAMBOO BLADEBe your wings/FRIENDSHIP/Wait for youBible BlackBLEACH (アニメ)BLOOD THE LAST VAMPIREBLUE ROSES 〜妖精と青い瞳の戦士たち〜BROTHERS CONFLICTCHEMISTRYCLANNAD (ゲーム)CLVCODED ARMSCODED ARMS CONTAGIONCoded Soul -受け継がれしイデア-CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!神々の悪戯神曲奏界ポリフォニカ第2次スーパーロボット大戦Z真・女神転生デビルサマナー真・三國無双 (PSP)真・三國無双 2nd Evolution真・三國無双 MULTI RAID真・三國無双 MULTI RAID 2真・三國無双5真・三國無双6真ゲッターロボ 世界最後の日絶対ヒーロー改造計画絶対衝激 〜PLATONIC HEART〜絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-無双OROCHI無双OROCHI 2無限回廊牧場物語 ハーベストムーン牧場物語3 ハートに火をつけて白騎士物語D.C.III 〜ダ・カーポIII〜DaxterDEARDROPSDJMAX PortableDVDプレイヤーズゲーム銀魂のすごろくEVE burst errorEvery Extend ExtraEXIT (ゲーム)遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース2遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース4遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース5遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース6遠隔捜査 -真実への23日間-聖闘士星矢Ω遙かなる時空の中で華鬼萌える麻雀入門 もえじゃん!頭文字D ARCADE STAGE街 〜運命の交差点〜顔のない月装甲騎兵ボトムズ 幻影篇餓狼伝説規格品番首都高バトル (PSP)触手少女討鬼伝魔界村魔界戦記ディスガイア魔界戦記ディスガイア2魔法少女まどか☆マギカ ポータブル魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー超魔界村麻雀格闘倶楽部黒雪姫〜スノウ・ブラック〜舞-HiME闘いの挽歌那由多の軌跡脱獄 -Prisoners of War-鉄のラインバレル鉄拳 DARK RESURRECTION鉄拳6英国探偵ミステリア英雄伝説III 白き魔女英雄伝説IV 朱紅い雫英雄伝説V 海の檻歌英雄伝説VI 空の軌跡英雄伝説VII雪割りの花電気グルーヴ電撃のピロト〜天空の絆〜Fate/EXTRAFate/unlimited codesFIFA 10FIFA 11FIFA 13FIFA 14FRONTIER GATEGA 芸術科アートデザインクラスGift 〜ギフト〜Glass Heart PrincessGPSレシーバーGUILTY GEAR JUDGMENTH.264HEROES' VSISOイメージJewelic NightmareKiss Me Good-ByeL@ve onceLの季節 〜A piece of memories〜LUNAR ザ・シルバースターMAPLUS ポータブルナビMAPLUS ポータブルナビ2MAPLUS ポータブルナビ3MARVEL ULTIMATE ALLIANCEMemories Off 2ndMichael Jackson: The ExperienceMidnight Club: Los AngelesMISSING PARTS the TANTEI STORIESMotorStorm Raging Ice 〜モーターストーム レイジングアイス〜NBA ライブ 09PC Engine Best CollectionPlayStationPlayStation PortablePlayStation Portable goPlayStation PortableのシステムソフトウェアPlayStation VitaPrincess ArthurQIXR-TYPE TACTICSR-TYPE TACTICS II -Operation BITTER CHOCOLATE-RESISTANCE 〜報復の刻〜SAMURAI 7School DaysSDガンダム GGENERATIONSM調教師瞳SNOW BOUND LANDSPEED GRAPHERSTAR DRIVER 輝きのタクトSTEINS;GATEStellar☆TheaterSummer DaysTALKMAN式 しゃべリンガル英会話THE 地球防衛軍THE EYE OF JUDGMENTTHE FAST AND THE FURIOUS (ゲーム)THE IDOLM@STER SHINY FESTATheWingBluffTo HeartToHeart2ToHeart2 ダンジョントラベラーズXlink KaiZONE (バンド)ZONE CLIPS 03 〜2005卒業〜ZONE FINAL in 日本武道館 2005/04/01 〜心を込めてありがとう〜暁のアマネカと蒼い巨神携帯型ゲーム東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム機動戦士ガンダム ギレンの野望機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威機動戦士ガンダム 新ギレンの野望機動戦士ガンダムSEED機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER武装神姫 BATTLE MASTERS死神と少女沙羅曼蛇沙羅曼蛇 ポータブル沙羅曼蛇2泰成涼宮ハルヒちゃんの麻雀涼宮ハルヒの約束涼宮ハルヒの追想源狼 GENROH激・戦国無双月刊ニュータイプ最終兵器彼女戦場のヴァルキュリア2戦場のヴァルキュリア3戦場の狼戦場の狼II戦律のストラタス戦国伝承戦国BASARA戦国絵札遊戯 不如帰 -HOTOTOGISU- 乱戦国絵札遊戯 不如帰 大乱戦国無双3星の海のアムリ流行り神 警視庁怪異事件ファイル海腹川背Portable新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ新世紀エヴァンゲリオン2新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園日本一ソフトウェア悪魔城ドラキュラ Xクロニクル悪魔城ドラキュラX 血の輪廻悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域-怒号層圏(PW)Project Witch.hack//Link007 カジノ・ロワイヤル100万トンのバラバラ1941 Counter Attack1942 (ゲーム)1943 ミッドウェイ海戦1943改2006 FIFA ワールドカップ ドイツ大会 (ゲーム)2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会428 〜封鎖された渋谷で〜5th Anniversary Special Live "PURPLE'S" IN TOKYO TAIIKUKAN 2004 インデックスを展開 (631 もっと) »

AIKa

『AIKa』(アイカ)は、1997年から1999年にかけて発売されたOVA作品、およびそのコミカライズ作品である。 2007年にはこの作品の10年前を描くOVA『AIKa R-16:VIRGIN MISSION』(以降、『R-16』)が発売され、2009年には『R-16』の3年後を描くOVA『AIKa ZERO』も発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとAIKa · 続きを見る »

AKB1/149 恋愛総選挙

『AKB1/149 恋愛総選挙』(エーケービーひゃくよんじゅうきゅうぶんのいち れんあいそうせんきょ)は、バンダイナムコゲームスより2012年12月20日に発売された、AKB48とその姉妹グループ(SKE、NMB、HKT)を題材としたPlayStation Portable・PlayStation Vita用ゲームソフト。2013年9月12日にはPlayStation 3移植版が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとAKB1/149 恋愛総選挙 · 続きを見る »

AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…

『AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…』(エーケービーよんじゅうはちぶんのいち アイドルとグアムでこいしたら)は、バンダイナムコゲームスより2011年10月6日に発売されたAKB48を題材としたPSP用恋愛シミュレーションゲームの第2弾。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとAKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… · 続きを見る »

AKB1/48 アイドルと恋したら…

『AKB1/48 アイドルと恋したら…』(エーケービーよんじゅうはちぶんのいち アイドルとこいしたら…)は、バンダイナムコゲームスより2010年12月23日に発売された、AKB48を題材としたPSP用恋愛シミュレーションゲーム。企画発案は、AKB48総合プロデューサーの秋元康。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとAKB1/48 アイドルと恋したら… · 続きを見る »

AMNESIA

『AMNESIA』(アムネシア)は、アイディアファクトリー(オトメイト)より2011年8月18日に発売されたPlayStation Portable・PlayStation Vita用乙女ゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとAMNESIA · 続きを見る »

Another Century's Episode Portable

『Another Century's Episode Portable』(アナザーセンチュリーズエピソード ポータブル) は、PlayStation Portable(PSP)用ゲームソフト。 『Another Century's Episode』シリーズの第5作で、シリーズ初のPSP用ソフトとなる。 通信協力プレイに対応しており、3人同時プレイが可能。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとAnother Century's Episode Portable · 続きを見る »

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの作品

『ASIAN KUNG-FU GENERATIONの作品』はASIAN KUNG-FU GENERATIONがこれまでに発売した作品についてまとめた項。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとASIAN KUNG-FU GENERATIONの作品 · 続きを見る »

劇場版 マクロスF

『劇場版 マクロスF』(げきじょうばん マクロスフロンティア)は、サテライト、エイトビット制作『サヨナラノツバサ』はサテライト単独制作。の日本のアニメーション映画。2008年放送のテレビアニメ『マクロスF』の劇場版2部作である。 2009年に前編『劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜』(げきじょうばん マクロスフロンティア イツワリノウタヒメ)、2011年に後編『劇場版 マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜』(げきじょうばん マクロスフロンティア サヨナラノツバサ)が公開された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと劇場版 マクロスF · 続きを見る »

ATRAC

ATRAC(アトラック、Adaptive TRansform Acoustic Coding)は、ソニーが開発したオーディオの非可逆圧縮技術・規格名、および後年開発された関連技術群の総称。いずれも、ソニーグループや、その他家電系メーカーの開発した規格・製品で主に利用される。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとATRAC · 続きを見る »

おおかみかくし

『おおかみかくし』は、2009年8月20日にコナミデジタルエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable用アドベンチャーゲーム。 2010年1月7日から3月25日までTBS他でテレビアニメが放送された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとおおかみかくし · 続きを見る »

ぐるみん

『ぐるみん』 (GURUMIN) は、日本ファルコムによるアクションロールプレイングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとぐるみん · 続きを見る »

そらのいろ、みずのいろ

『そらのいろ、みずのいろ』(英:Color of the Sky, Color of the Water)は、2004年6月25日にスペースプロジェクトのアダルトゲームブランド・Ciel(シエル)より発売されたアダルトゲーム* より。 - ※XHTML/CSS2/CSS3に準拠する形で作成されているため、W3C勧告に準拠した仕様のブラウザが必須。 より。より。より。より。。および、それを原作として2006年7月28日にゑにっくのアダルトアニメブランド・ひまじんより発売されたアダルトアニメより。より。。 公式略称は「そらみず」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとそらのいろ、みずのいろ · 続きを見る »

ちゃっくんぽっぷ

『ちゃっくんぽっぷ』 (Chack'n Pop) は、1984年にタイトーから稼動されたアーケードゲームで、固定画面タイプのアクションゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとちゃっくんぽっぷ · 続きを見る »

ちょっとショット

ちょっとショットは、2006年11月2日発売のPlayStation Portable (PSP) 用簡易型デジタルカメラ装置。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとちょっとショット · 続きを見る »

つくものがたり

『つくものがたり』は、フリューから2011年1月27日発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとつくものがたり · 続きを見る »

つよきす

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとつよきす · 続きを見る »

ときめきメモリアル

『ときめきメモリアル』は、1994年5月27日に、コナミ(現・コナミホールディングス)からPCエンジンSUPER CD-ROM2向けに発売された、恋愛シミュレーションゲーム。なお、2006年3月31日の持株会社化に伴い、版権はコナミデジタルエンタテインメントに移っている。 略称は、一般的に「ときメモ」として知られているが、コナミの公式な略称は「ときめき」とされている。これは当初「ときめき」を正式タイトルにする方向だったことから来ており、商標が取得できなかったため、改題された。ただ、『ONLINE』のCMなどでは公式でも「ときメモ」の略称が用いられることもある。キャラクターデザインは、(こくら雅史)である。 ときめきメモリアルのタイトルはコナミデジタルエンタテインメントの登録商標になっている(登録数13件)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとときめきメモリアル · 続きを見る »

ときめきメモリアル4

『ときめきメモリアル4』(略称は「ときメモ4(フォー)」)は、2009年12月3日にコナミデジタルエンタテインメントからPlayStation Portable向けに発売された恋愛シミュレーションゲーム。『ときめきメモリアル』の男性向けシリーズ第4作。『ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜』以来から約8年振りの完全新作である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとときめきメモリアル4 · 続きを見る »

とある魔術の禁書目録 (ゲーム)

*.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクととある魔術の禁書目録 (ゲーム) · 続きを見る »

とらドラ・ポータブル!

『とらドラ・ポータブル!』は、2009年4月30日にバンダイナムコゲームスから発売された超弩級学園アドベンチャーゲームである。略称は「とらドラP!」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクととらドラ・ポータブル! · 続きを見る »

どきどきすいこでん

『どきどきすいこでん』は、アイレムソフトウェアエンジニアリング(アイレム)より2011年5月12日にPlayStation Portable(PSP)向けに発売されたシミュレーションゲームである。アイレムによる略称は「どきすい」で、作品のタイトルロゴはこの4文字と相合い傘が大きく描かれたものとなっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとどきどきすいこでん · 続きを見る »

どこでもいっしょ

『どこでもいっしょ』は、1999年7月22日にソニー・コンピュータエンタテインメントが発売したPlayStation用ゲームソフト。また、そのシリーズ作品。通称「どこいつ」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとどこでもいっしょ · 続きを見る »

なりそこない英雄譚〜太陽と月の物語〜

『なりそこない英雄譚〜太陽と月の物語〜』(なりそこないえいゆうたん たいようとつきのものがたり)は、2009年7月23日にアイレムソフトウェアエンジニアリングから発売されたPlayStation Portable用ソフト。 10人の中からリーダーを選び仲間たちと協力しながら冒険を進めていくRPG。仲間たちとの信頼関係が重要で全体の戦力に大きな影響を与える。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとなりそこない英雄譚〜太陽と月の物語〜 · 続きを見る »

ねんどろいど じぇねれ〜しょん

『ねんどろいど じぇねれ〜しょん』は、バンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation Portable用RPG。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとねんどろいど じぇねれ〜しょん · 続きを見る »

ひぐらしの哭く頃に 雀

『ひぐらしの哭く頃に 雀』(ひぐらしのなくころに じゃん)は、07th Expansionによる同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』を原作とした麻雀ゲーム。AQインタラクティブより2009年7月16日にアーケードゲームとして稼働開始され、2009年11月12日にPlayStation Portable用ソフトとして発売された。 正式なタイトル表記は原作ゲームと同様に『ひぐらしの哭く頃に 雀』と「哭(な)」を赤文字で表記する。 アーケード版は2011年5月1日付で発売元がAQインタラクティブからエンハートへ変更された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとひぐらしの哭く頃に 雀 · 続きを見る »

ひぐらしデイブレイク

『ひぐらしデイブレイク』は、同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』を元にした対戦アクションゲーム。同人サークル・黄昏フロンティアが、『ひぐらしのなく頃に』の開発元である同人サークル・07th Expansionとの共同開発の形式を取り、原作者・竜騎士07が書き下ろしたシナリオを用いて製作した。 タイトルは『ひぐらしデイブレイク』と「ブ」を赤文字で表記する。ひぐらしデイブレイクの頭文字をとって「ひデブ」と略されることが多い。ひぐらし関連のコミュニティの中ではデイブレ・デブレなどと略されることもしばしば。 2006年12月31日のコミックマーケット71(3日目)より頒布された『ひぐらしのなく頃に礼』に収録された番外編「昼壊し編」(ひるこわしへん)は、本作の世界観を竜騎士07自らノベライズ化したものである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとひぐらしデイブレイク · 続きを見る »

ひまわり (ぶらんくのーと)

『ひまわり hi・ma・wa・ri』は、日本の同人サークル・ぶらんくのーとが製作した同人ゲーム(自主規制により18歳未満販売禁止)。また、そのゲームを原作とする漫画・ドラマCD。2006年12月のコミックマーケット71で体験版を公開後、2007年12月31日にコミックマーケット73で完成版が頒布された。2008年1月31日におまけシナリオが追加される「追加・修正パッチ (ver1.10)」が配布される(店舗販売品はver1.10以降のいずれかのパッチがあてられている)。 2002年にRegripsより発売された同名のアダルトゲーム「ひまわり」とは一切、無関係である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとひまわり (ぶらんくのーと) · 続きを見る »

ひめひび -Princess Days-

『ひめひび -Princess Days-』はTAKUYOより2006年12月28日に発売されたPlayStation 2用女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。 2008年7月17日にPlayStation Portable版『ひめひび -Princess Days- ぽーたぶる』が発売された。 2017年7月20日にPlayStation Vita版が発売された。 2009年6月25日には続編である主人公・攻略キャラクターを一新した『ひめひび -New Princess Days!! -続!二学期-』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとひめひび -Princess Days- · 続きを見る »

ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary

『ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary』( - フィフティーンス アニバーサリー)は、セガ(後のセガゲームス)より発売された落ち物パズル『ぷよぷよ』シリーズの15周年記念作品。2006年12月14日にニンテンドーDS版が発売され、後に他機種へも移植された。 本作は『ぷよぷよフィーバー2【チュー!】』の後に発売されたが、『ぷよぷよ』シリーズのナンバリング作品には含まれない「記念作品」という位置づけになっている。 2009年には本作を基にしたメダルゲーム『ぷよぷよ! The Medal Edition』、2011年にはパチスロ版も登場した。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary · 続きを見る »

ぼくのなつやすみ

『ぼくのなつやすみ』は2000年6月22日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation用ゲームソフト(ぼくのなつやすみシリーズ)。第5回日本ゲーム大賞ニューウェーブ賞受賞、第5回日本ゲーム大賞パッケージデザイン部門賞、第3回文化庁メディア芸術祭展示作品。 2006年6月29日にPlayStation Portable用にイベントや登場人物を追加したリメイク移植版の『ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!』も発売された。 当時のキャッチコピーは「なくしたもの思い出しゲーム」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとぼくのなつやすみ · 続きを見る »

ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇

『ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇』(ぼくのなつやすみ ツー うみのぼうけんへん)は、ミレニアムキッチンが制作しソニー・コンピュータエンタテインメントから2002年7月11日に発売されたPlayStation 2用ゲームソフト。ぼくのなつやすみシリーズの第2弾。前作『ぼくのなつやすみ』とゲームテーマは同一ながら内容に関連性はほぼ無い。主題歌は沢田知可子の「少年時代」(井上陽水のカバー)。第6回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品。 2010年6月24日には、リメイク版である『ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!』(ぼくのなつやすみポータブル ツー なぞなぞしまいとちんぼつせんのひみつ!)が発売された。主題歌は夏川りみの「少年時代」を新たに起用。 発売当時のキャッチコピーは「今は、もうどこにもない、あの海を。」「毎日が、宝石だった。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 · 続きを見る »

ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」

『ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」』(ぼくのなつやすみ4 せとうちしょうねんたんていだん「ぼくとひみつのちず」)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントから2009年7月2日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。「ぼくのなつやすみシリーズ」4作目。 キャッチコピーは、「ちょっとせのびで、見えた夏」。 2009年7月16日 - 8月5日には、JR恵比寿駅西口にボクくんを模した巨大風鈴10体が天井に吊り下げられた。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」 · 続きを見る »

ましろ色シンフォニー

『ましろ色シンフォニー -Love is pure white-』(ましろいろシンフォニー ラブ・イズ・ピュア・ホワイト)は、日本のアダルトゲームブランドぱれっとから2009年10月30日に発売されたパソコン用恋愛アドベンチャーゲーム。ぱれっとの第9作目で、「ましろ色」「ましフォニ」などと略される。英語ではMashiroiro SymphonyまたはPure White Symphony。 2011年6月30日には、COMFORTよりPlayStation Portable版『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(ましろいろシンフォニー むつのはな)が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとましろ色シンフォニー · 続きを見る »

みんなの地図

『みんなの地図』(みんなのちず)は、発売元ゼンリンとソニースタイル・ジャパンが共同で企画・開発したPlayStation Portable用ソフト。 PSPとして初の地図ソフトでもあり、またCEROのレーティングで初めて「教育・データベース」の区分として発売されたソフトでもある。 本項ではシリーズの1作目「みんなの地図」について解説する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとみんなの地図 · 続きを見る »

みんなの地図2

『みんなの地図2』(みんなのちず2)はゼンリンより発売のPlayStation Portable用ソフト。地図およびナビゲーションソフト。 PSP専用GPSレシーバー(PSP-290)とソフトをPSPにセットすることでPSPを地図および、歩行者用ナビゲーションとして使うことが出来る。 また、GPSの電波が届かない地下や屋内でもソニーコンピュータサイエンス研究所が開発した「PlaceEngine」(プレイスエンジン)を使い、Wi-Fiの電波を受信することで位置を特定できる。 コミュニティサイト「PetaMap」(ペタマップ)で『みんなの地図2』ユーザー同士でスポット情報の交換が可能になり、『みんなの地図2』で作成したMyスポット情報を「PetaMap」にアップロードして公開し、日本国内の『みんなの地図2』ユーザーと共有することができる。 2007年のグッドデザイン賞を受賞している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとみんなの地図2 · 続きを見る »

みんなの地図3

『みんなの地図3』(みんなのちず3)はゼンリンより発売のPlayStation Portable用ソフト。地図およびナビゲーションソフト。 PSP専用GPSレシーバー(PSP-290)とソフトをPSPにセットすることでPSPを地図および、歩行者用ナビゲーションとして使うことが出来る。 また、GPSの電波が届かない地下や屋内でもソニーコンピュータサイエンス研究所が開発した数秒で現在位置を測位できる「PlaceEngine」(プレイスエンジン)を使い、Wi-Fiの電波を受信することで位置を特定できる。 コミュニティサイト「PetaMap」(ペタマップ)で『みんなの地図3』ユーザー同士や、『みんなの地図3』と『みんなの地図2』ユーザー同士でスポット情報の交換が可能で、作成したMyスポット情報を「PetaMap」にアップロードして公開し、日本国内の『みんなの地図2』や『みんなの地図3』のユーザーと共有することができる。 みんなの地図2では2007年のグッドデザイン賞を受賞している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとみんなの地図3 · 続きを見る »

みんなのナビ

『みんなのナビ』は、発売元ゼンリンとソニースタイル・ジャパンが共同で企画・開発したPlayStation Portable用ソフト。地図情報・検索機能により、徒歩モードと車のナビゲーションを可能にしたPlaceEngine・GPSに対応している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとみんなのナビ · 続きを見る »

みんなのテニス ポータブル

『みんなのテニス ポータブル』は、2010年2月25日に発売されたPlayStation Portable用のテニスゲーム。発売元はソニー・コンピュータエンタテインメント。2014年3月6日に廉価版であるPSP the Bestが発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとみんなのテニス ポータブル · 続きを見る »

みんなのスッキリ

『みんなのスッキリ』(EVERYBODY'S SUKKIRI)は、2009年10月1日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable用のゲーム。クラップハンズが開発している『みんなの』シリーズのひとつ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとみんなのスッキリ · 続きを見る »

しらつゆの怪

『しらつゆの怪』(しらつゆのかい)は、オトメイトから2013年8月1日に発売されたPlayStation Portable用恋愛アドベンチャーゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとしらつゆの怪 · 続きを見る »

けいおん! 放課後ライブ!!

『けいおん! 放課後ライブ!!』(けいおん! ほうかごライブ!!、K-ON! HO-KAGO LIVE!!)は、かきふらいの漫画およびアニメ『けいおん!』を題材にしたコンピュータゲーム。セガ(現セガゲームス)から2010年9月30日に発売された音楽ゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとけいおん! 放課後ライブ!! · 続きを見る »

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

舞台のモデルとなった秩父市街地 『オトナアニメ』vol.21、61,75頁。。 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(あのひみたはなのなまえをぼくたちはまだしらない)は、A-1 Pictures制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。2011年4月から6月までフジテレビ・ノイタミナ枠などで放送された。全11話。略称は「あの花」、「あのはな」。2012年に漫画化、2013年8月31日には劇場版が公開された。2015年9月21日には実写ドラマが放送された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 · 続きを見る »

あまつみそらに!

『あまつみそらに!』は、クロシェットより2010年5月28日に発売されたアダルトゲーム。「あまみそ」と略される。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとあまつみそらに! · 続きを見る »

あかね色に染まる坂

『あかね色に染まる坂』(あかねいろにそまるさか)は、fengから2007年7月27日に発売されたアダルトゲーム。2008年8月14日にGN SoftwareよりPlayStation 2版『あかね色に染まる坂 ぱられる』が発売。2009年12月17日にはPlayStation Portable版『あかね色に染まる坂ぽーたぶる』が発売。 パッケージ・公式サイトでのキャッチコピーは「全国2000万のツンデレファンとわりとそんなでも無い人達に贈るドラマチックツンデレ許嫁&妹AVG」。PS2版、PSP版公式サイトは「ツンデレ系学園恋愛アドベンチャー」。 また、2008年10月よりテレビアニメが放送された。 2011年2月3日には、株式会社ジャックインザボックスのウェブサイト「禁断のギャルゲー」より携帯電話アプリゲーム版『あかね色に染まる坂』(アダルトゲーム版から性交渉シーンを除去したもの、キャラクター音声なし)が配信開始された。同サイトではこの他に『あかね色に染まる坂ブロック崩し』と『あかね色に染まる坂麻雀』というゲームも配信されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとあかね色に染まる坂 · 続きを見る »

ことばのパズル もじぴったん

『ことばのパズル もじぴったん』は、主にディスプレイに投影する映像上でプレイするパズルゲーム(知的好奇心くすぐり系パズルゲーム)である。「もじぴったん」は登録商標(日本第4596176号・日本第4917894号)に指定されている(商標の保有者はバンダイナムコエンターテインメント)。 発売企業は第1作目からしばらくはナムコ。その後バンダイナムコゲームスに社名が変更している(現在はバンダイナムコエンターテインメントとなっているが、この社名になってからはシリーズの新作が発売されていない)。 初作はアミューズメント施設用のテレビゲーム(いわゆるアーケードゲーム。基盤はSYSTEM10)であったが、以降は家庭用テレビゲーム機で移植作およびシリーズ作品がPS2、GBA、PSP、DS、Wiiといった多機種でリリースされた。このほか、携帯電話(フィーチャーフォン)用ゲームアプリケーションとしてiアプリ/S!アプリ/EZアプリ(B)やPHSのAIR-EDGE、iPhoneおよびAndroidなどスマートフォン用にも配信されている。詳しい歴代作品の遍歴については#シリーズ作を参照。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとことばのパズル もじぴったん · 続きを見る »

この部室は帰宅しない部が占拠しました。

『この部室は帰宅しない部が占拠しました。』(このぶしつはきたくしないぶがせんきょしました)は、著・おかざき登、イラスト・ぺこによる日本のライトノベル。MF文庫Jより全8巻が刊行された。 漫画版がrinの作画で『月刊コミックアライブ』(メディアファクトリー)にて2012年9月号から2013年6月号まで連載。単行本はアライブコミックスより刊行された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとこの部室は帰宅しない部が占拠しました。 · 続きを見る »

ころん

『ころん』(KOLLON)はサイバーフロント開発のパズルゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクところん · 続きを見る »

いっしょにごはん。

『いっしょにごはん。』はavexが2011年に発売したオリジナルドラマCD作品。料理が擬人化されたキャラクターが登場するのが特徴である。2012年には第2弾として『いっしょにごはん。あらかると』が10か月連続でリリースされた。 また、オトメイトによりゲーム化もされた。 ジャケット・キャラクターデザインは雪広うたこ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクといっしょにごはん。 · 続きを見る »

うたわれるもの

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとうたわれるもの · 続きを見る »

うみねこのなく頃に

『うみねこのなく頃に』(うみねこのなくころに)は、同人サークル07th Expansionが製作し、ショップなどの流通販路で商業販売している同人ゲームである。略称は「うみねこ」。タイトルは『うみねこのなく頃に』と、「な」を赤文字で表記する。 2007年夏のコミックマーケット72で第1作が頒布された。以降半年ごとに発表されており、最終話が2010年12月31日に発売されて本編は完結した。本項では、これを元に展開されている、漫画、アニメーション作品などについても述べる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとうみねこのなく頃に · 続きを見る »

さくら荘のペットな彼女

『さくら荘のペットな彼女』(さくらそうのペットなかのじょ)は、鴨志田一著のライトノベル。イラストは溝口ケージが担当している。2012年10月から2013年3月までテレビアニメが放送された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとさくら荘のペットな彼女 · 続きを見る »

さかあがりハリケーン 〜LET'S PILE UP OUR SCHOOL!〜

『さかあがりハリケーン 〜LET'S PILE UP OUR SCHOOL!〜』(さかあがりハリケーン レッツ パイル アップ アワー スクール)は、戯画より2008年11月28日に発売されたWindows用18禁アドベンチャーゲーム。 コンシューマへの移植が決定し、アルケミストより2011年にPlayStation Portable版『さかあがりハリケーン Portable』が発売された。 2016年10月27日にエンターグラムよりPlayStation Vita版が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとさかあがりハリケーン 〜LET'S PILE UP OUR SCHOOL!〜 · 続きを見る »

かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄

『かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄』(かまいたちのよるツー かんごくじまのわらべうた)は、チュンソフトから発売されたゲームソフト。2002年7月18日にPlayStation 2用のアドベンチャーゲームとして発売された。 チュンソフトのサウンドノベル第4弾。前作『かまいたちの夜』を本作の劇中劇としている。続編に『かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相』がある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとかまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄 · 続きを見る »

塊魂

塊魂(かたまりだましい、Katamari Damacy)は、2004年3月18日にナムコ(後のバンダイナムコゲームス)から発売されたPlayStation 2向けアクションゲーム、およびそのシリーズのタイトル。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと塊魂 · 続きを見る »

境界線上のホライゾン

『境界線上のホライゾン』(きょうかいせんじょうのホライゾン、Horizon on the Middle of Nowhere)は、川上稔による日本のライトノベル。イラストはさとやす。電撃文庫(アスキー・メディアワークス)から2008年9月より刊行されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと境界線上のホライゾン · 続きを見る »

大魔界村

『大魔界村』(だいまかいむら)は、1988年にカプコンが制作、稼動したアーケード用アクションゲーム。日本国外版のタイトルは『Ghouls'n Ghosts』(グールスン・ゴースト)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと大魔界村 · 続きを見る »

大正メビウスライン

『大正メビウスライン』(たいしょうメビウスライン)は、LoveDeliveryより2012年12月21日に発売された成人向けボーイズラブゲーム。日本の大正末期を舞台にして、シナリオ重視の作品であり、ファンタジー、ホラー、グロテスクなど要素を展開している。また、ファンディスク『大正メビウスライン 帝都備忘録』が2015年12月18日に発売。 2014年2月27日にdramatic createより『大正メビウスライン PORTABLE』のタイトルで、PlayStation Portable版が発売された。 2015年4月27日にはパピレスの電子書籍サイトで絵ノベルという形態を配信している。 2016年1月28日にdramatic createより『大正メビウスライン Vitable』のタイトルで、PlayStation Vita版が発売された。 2017年には『大正メビウスライン ちっちゃいさん』のタイトルで、5分枠の短編テレビアニメが放送された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと大正メビウスライン · 続きを見る »

大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発! 枢軸軍対連合軍 全世界戦

『大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発! 枢軸軍対連合軍 全世界戦』(だいせんりゃく だいとうあこうぼうしスリー だいにじせかいたいせんぼっぱつ! すうじくぐんたいれんごうぐん ぜんせかいせん)は、システムソフト・アルファーより2013年11月22日に発売されたWindows用ゲームソフト。 PlayStation Portable版はナンバリングを外した『大戦略 大東亜興亡史 第二次世界大戦勃発! 枢軸軍対連合軍 全世界戦』のタイトルで2014年7月31日に発売。 PlayStation 3版・PlayStation Vita版は2015年3月26日に、PlayStation 4版は同年12月17日に発売された。 ニンテンドー3DS版が2014年に発表され、2度にわたる延期の末に発売日が未定となっていたが、2017年4月25日に発売中止が発表された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発! 枢軸軍対連合軍 全世界戦 · 続きを見る »

天外魔境 第四の黙示録

『天外魔境 第四の黙示録』(てんがいまきょう だいよんのもくしろく)は、1997年1月14日にハドソンから発売されたセガサターン(以下SS)用コンピュータゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。英語表記によるタイトルは『FAR EAST OF EDEN The Apocalypse IV』。 2006年にPlayStation Portable(以下PSP)用ソフトとして移植された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと天外魔境 第四の黙示録 · 続きを見る »

天外魔境 風雲カブキ伝

『天外魔境 風雲カブキ伝』(てんがいまきょう ふううんカブキでん)は、1993年7月10日にハドソン(現・コナミデジタルエンタテインメント)から発売されたPCエンジンSUPER CD-ROM²用コンピュータゲームソフトである。ジャンルはロールプレイングゲームである。 2008年7月31日発売のPSP用ソフト『天外魔境コレクション』にPCエンジン版が収録されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと天外魔境 風雲カブキ伝 · 続きを見る »

天外魔境 ZIRIA

『天外魔境 ZIRIA』(てんがいまきょう じらいあ)は、1989年6月30日にハドソン(現・コナミデジタルエンタテインメント)から発売されたPCエンジン CD-ROM2用コンピュータゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。 2000年代には携帯電話用アプリとして配信されたほか、2006年にはXbox 360用ソフト『天外魔境 ZIRIA〜遥かなるジパング〜』としてリメイクされている。PCエンジン版は、2008年7月31日発売のPSP用ソフト『天外魔境コレクション』に収録されているほか、2010年10月20日よりゲームアーカイブスにて配信されている(PSP、PS3用)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと天外魔境 ZIRIA · 続きを見る »

天外魔境II 卍MARU

『天外魔境II 卍MARU』(てんがいまきょうツー まんじまる)は、1992年3月26日にハドソン(現・コナミデジタルエンタテインメント)から発売されたPCエンジンSUPER CD-ROM²用ゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム (RPG)。キャッチコピーは「わが道に敵なし」。 2003年にPlayStation 2とニンテンドーゲームキューブ、2006年にニンテンドーDSでリメイクされたほか、2008年7月31日発売のPSP用ソフト『天外魔境コレクション』にPCエンジン版(ただし、CERO:B相当に修正されたもの)が収録されている。また、2011年3月17日にはゲームアーカイブス(PSP・PS3)で配信された。 架空の国ジパングを舞台にした天外魔境シリーズの2作目。発売当時は「30分に一度は大きなイベントが発生する」という触れ込みで宣伝していた。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと天外魔境II 卍MARU · 続きを見る »

天地の門

『天地の門』(てんちのもん)は株式会社クライマックスで開発されソニー・コンピュータエンタテインメントよりPlayStation Portable向けに発売されているアクションゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと天地の門 · 続きを見る »

天地の門2 武双伝

『天地の門2 武双伝』(てんちのもん2 ぶそうでん)は、2006年10月19日にソニー・コンピュータエンタテインメントより発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。開発はクライマックス。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと天地の門2 武双伝 · 続きを見る »

天誅 (ゲーム)

『天誅』(てんちゅう)は、コンピュータゲームのシリーズ。ステルスゲームの一種。一貫して、敵から身を隠し一撃で葬り去るという忍者の任務を主眼としたゲームシステムを持つ。 ゲーム音楽は朝倉紀行が担当しており、打ち込みサウンドが主流であった当時のゲーム音楽においてギターやバイオリン、民族弦楽器等、生楽器を多用している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと天誅 (ゲーム) · 続きを見る »

太鼓の達人

『太鼓の達人』(たいこのたつじん)とは2001年2月21日にナムコ(後のバンダイナムコアミューズメント、家庭用はバンダイナムコエンターテインメント)より発売され、稼働を開始した音楽ゲーム(公称「バラエティお祭りゲーム」)。 2001年8月に続編となる『太鼓の達人2』が発売、以後シリーズ化された。また、各種家庭用ハードに移植されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと太鼓の達人 · 続きを見る »

太閤立志伝IV

『太閤立志伝IV』(たいこうりっしでん・フォー)は、2001年6月1日にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたWindows用シミュレーションゲーム(同社はリコエイションゲームと呼称)。「太閤立志伝シリーズ」の第4作。台湾でも中文版が発売されている。 その後、追加要素を加えたPlayStation 2(以下、PS2)版やPlayStation Portable(以下、PSP)版が発売された。また、「コーエー定番シリーズ」などの廉価版シリーズも発売された。 Windows版はソースネクストから廉価版の発売や、コーエーのサイトよりダウンロード販売(2011年9月終了)も行われた。ただし、どちらもコーエーへのユーザー登録ができないためシナリオのダウンロード購入やユーザーズページコンテンツを利用できない)。また、Windows Vistaへはダウンロード販売版はインストールできず、ソースネクストパッケージ版については正式対応はしていないものの、コーエー公式サイトでは一部不具合があるものの大部分は問題なく動作するとしている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと太閤立志伝IV · 続きを見る »

太閤立志伝V

『太閤立志伝V』(たいこうりっしでん・ファイブ)は、2004年3月12日にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたWindows用シミュレーションゲーム(同社はリコエイションゲームと呼称)。「太閤立志伝シリーズ」の第5作。前作『IV』に続き台湾でも発売されている。 その後、追加要素を加えたPlayStation 2(以下、PS2)版やPlayStation Portable版がそれぞれ発売された。また、「コーエー定番シリーズ」などの廉価版シリーズも発売された。シリーズ最後の作品でもある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと太閤立志伝V · 続きを見る »

夜明け前より瑠璃色な

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと夜明け前より瑠璃色な · 続きを見る »

女神異聞録ペルソナ

『女神異聞録ペルソナ』(めがみいぶんろく ペルソナ)は、1996年9月20日にアトラスより発売されたPlayStation用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと女神異聞録ペルソナ · 続きを見る »

奇々怪界

『奇々怪界』(ききかいかい)は1986年9月18日にタイトーからリリースされたアーケードゲーム用のアクションシューティングゲーム。巫女の小夜ちゃんが妖怪にさらわれた七福神を救うために戦う。後にファミリーコンピュータなどさまざまな機種に移植され、続編も発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと奇々怪界 · 続きを見る »

季節を抱きしめて

『季節を抱きしめて』(きせつをだきしめて)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売されたPlayStation用ゲームソフト。 アニメーション制作はProduction I.G。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと季節を抱きしめて · 続きを見る »

学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS-

『学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS-』(がくおー ザ・ロイヤル・セブン・スターズ)は、2012年1月27日にLump of Sugarから発売されたアダルトゲーム。Lump of Sugarの第8作目。 2012年8月10日に学☆王のファンディスク『学☆王 It's Heartful Days』が発売された。 アルケミストによるPlayStation Portableへの移植版『学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS- +METEOR』(がくおー ザ・ロイヤル・セブン・スターズ プラスミーティア)が2013年3月28日に発売。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS- · 続きを見る »

実況おしゃべりパロディウス

『実況おしゃべりパロディウス』(じっきょうおしゃべりパロディウス)はコナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)から発売された日本のゲームソフト。略称は「実況パロ」、「実パロ」。 1995年にスーパーファミコンの横スクロールシューティングゲームとして発売された後、1996年にプレイステーション、セガサターンに大幅なパワーアップ・アレンジを加えて『実況おしゃべりパロディウス 〜forever with me〜』(- フォーエバー・ウィズ・ミー)のタイトルで移植された。 同社の『パロディウス』シリーズの第4作目。1997年に発売された『グラディウス外伝』と同様に家庭用オリジナル作品であり、それを前提とした要素が取り入れられた作品。2007年1月25日発売されたPSP用ソフト『パロディウス ポータブル』にもPS版をベースにしたものが収録されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと実況おしゃべりパロディウス · 続きを見る »

実況パワフルプロ野球2010

『実況パワフルプロ野球2010』(じっきょう ぱわふるぷろやきゅう にせんじゅう JIKKYOU PAWAFURU PUROYAKYU 2010)はコナミデジタルエンタテインメントから2010年7月15日に発売されたPlayStation 3、PlayStation Portable用野球ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと実況パワフルプロ野球2010 · 続きを見る »

実況パワフルプロ野球2011

『実況パワフルプロ野球2011』(じっきょう ぱわふるぷろやきゅう 2011)はコナミデジタルエンタテインメントから2011年7月14日に発売されたPlayStation 3、PlayStation Portable用野球ゲームソフト。同年12月22日に決定版が発売された。略称は『パワプロ2011』。プロデューサーは兼子恭宗、ディレクターは沖塩豊武、プランナーは遠山晃。 PlayStation 3(PS3)では2作目、PlayStation Portable(PSP)では6作目(サクセス・レジェンズ含めると7作目)となる『実況パワフルプロ野球』(パワプロ)シリーズの2011年版。前作『実況パワフルプロ野球2010』同様PS3版とPSP版で同じタイトルとなっている。パッケージイラストはパワプロ君がバッティングしているもの。 本作で『実況パワフルプロ野球14』以来4年ぶりに決定版が販売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと実況パワフルプロ野球2011 · 続きを見る »

実況パワフルプロ野球2012

『実況パワフルプロ野球2012』(じっきょうパワフルプロやきゅう2012 JIKKYOU PAWAFURU PUROYAKYU 2012)はコナミデジタルエンタテインメントより2012年7月19日に発売されたコンピュータゲームソフト。日本プロ野球を題材にした『実況パワフルプロ野球』シリーズの2012年版。略称は『パワプロ2012』。対応プラットフォームは2011年版はPlayStation 3(PS3)とPlayStation Portable(PSP)のダブルプラットフォームだったが、本作はシリーズ初のPlayStation Vita(PS Vita)版も同時発売され、トリプルプラットフォームとなる。 パッケージイラストはパワプロ君がバットをホームラン予告のように掲げているもの。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと実況パワフルプロ野球2012 · 続きを見る »

実況パワフルプロ野球2013

『実況パワフルプロ野球2013』(じっきょうパワフルプロやきゅう2013 JIKKYOU PAWAFURU PUROYAKYU 2013)はコナミデジタルエンタテインメントより2013年10月24日に発売されたコンピュータゲームソフト。日本プロ野球を題材にした『実況パワフルプロ野球』シリーズの2013年版。略称は『パワプロ2013』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと実況パワフルプロ野球2013 · 続きを見る »

実況パワフルプロ野球ポータブル

『実況パワフルプロ野球ポータブル』(じっきょうぱわふるぷろやきゅうぽーたぶる)は、2006年4月1日にコナミデジタルエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable(PSP)用プロ野球ゲームソフト。兼子恭宗プロデュース。 2006年シーズン開幕予想データに対応した実況パワフルプロ野球(パワプロ)シリーズの作品。パワプロシリーズのPSP版第1作目。略称は「パワポタ」。 PS2版『実況パワフルプロ野球12』『実況パワフルプロ野球12決定版』で作成した選手をパスワードで転送可能。また、『12決定版』からはUSBケーブルを使ってPS2とPSPを接続することでデータ転送が可能。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと実況パワフルプロ野球ポータブル · 続きを見る »

実況パワフルプロ野球ポータブル2

『実況パワフルプロ野球ポータブル2』(じっきょうぱわふるぷろやきゅうぽーたぶる2)はPlayStation Portableで2007年4月5日に発売されたプロ野球ゲーム。 2007年開幕時のデータに対応した実況パワフルプロ野球シリーズの作品。新たに新・段位認定モードやポタカ、ゲームシェアリング、無線LANから様々なアイテムをダウンロードする「つなゲッター」、野球ニュースをダウンロードする「野球情報リーダー」などPSPの機能を生かした数々の新要素が搭載されている。 PS2版『実況パワフルプロ野球13』『実況パワフルプロ野球13決定版.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと実況パワフルプロ野球ポータブル2 · 続きを見る »

実況パワフルプロ野球ポータブル3

『実況パワフルプロ野球ポータブル3』(じっきょう-やきゅう)は、2008年5月29日にコナミデジタルエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable用のプロ野球ゲームソフト。略称は「パワポタ3」。 2008年開幕時のデータに対応。要望の高かった「サクセスモード」「マイライフモード」が追加される。 前作でお馴染みの新・段位認定モードやPoTaCa、ゲームシェアリング、オンラインサービス、パワガチャなども搭載されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと実況パワフルプロ野球ポータブル3 · 続きを見る »

実況パワフルプロ野球ポータブル4

『実況パワフルプロ野球ポータブル4』(じっきょうぱわふるぷろやきゅうぽーたぶるふぉー)は、2009年9月17日にコナミデジタルエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable用のプロ野球ゲームソフト。略称は『パワポタ4』。 PSP用パワプロの2006年版から2009年版までの4作は『実況パワフルプロ野球ポータブル』〜『実況パワフルプロ野球ポータブル4』という風にナンバリングがついていたが、2010年版以降はタイトルに「ポータブル」という名称はつかなくなり、『実況パワフルプロ野球2010』『実況パワフルプロ野球2011』と年数がつくようになった。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと実況パワフルプロ野球ポータブル4 · 続きを見る »

家庭教師のおねえさん

『家庭教師のおねえさん 〜Hの偏差値あげちゃいます〜』(かていきょうしのおねえさん エッチのへんさちあげちゃいます)は、2005年4月28日にアトリエかぐやより発売された18禁恋愛アドベンチャーゲーム。及び、それを原作として2007年4月27日に発売されたピンクパイナップルのアダルトアニメ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと家庭教師のおねえさん · 続きを見る »

宇宙戦艦ヤマト 復活篇

『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』(うちゅうせんかんヤマト ふっかつへん)は、2009年12月12日および2012年1月28日に公開された「宇宙戦艦ヤマトシリーズ」のアニメ映画作品である。キャッチコピーは「戦士たちよ、ヤマトに乗れ。人類を救え!」「愛のために戦え!」、「必ず此所へ帰ってくる」(ディレクターズカット版)。通称「復活篇」「ヤマト復活篇」。 1994年および2004年に製作発表されながら実現せず、2008年に3度目の製作発表が行われ、実現した。 2009年12月に公開された。2012年1月には、本作を再編集したディレクターズカット版が公開された。 2012年、本作の続編(『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』第2部)を製作することが発表された『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』第2部の製作は、2012年4月27日発送のヤマトクループレミアムファンクラブ会報誌『宇宙戦艦ヤマト航海日誌』の創刊号 (Vol.0) の中で、西﨑義展の養子でエナジオ代表、ヤマトクループレミアムファンクラブ会長の西﨑彰司によって発表された。。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと宇宙戦艦ヤマト 復活篇 · 続きを見る »

密室のサクリファイス

『密室のサクリファイス』(みっしつのサクリファイス)は、2010年2月4日にディースリー・パブリッシャーから発売されたPlayStation Portable (PSP) 用アドベンチャー/サスペンスゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと密室のサクリファイス · 続きを見る »

小野真弓

小野 真弓(おの まゆみ、1981年3月12日 - )は、日本の女優・タレント・グラビアアイドル・歌手である。千葉県流山市出身。血液型はO型。サンミュージックプロダクション所属。十文字学園女子大学短期大学部卒業。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと小野真弓 · 続きを見る »

山佐Digiシリーズ

山佐Digiシリーズ(やまさでじシリーズ)はパチスロメーカー山佐が販売したパチスロ機のゲームソフトのタイトル。過去には「ヤマサエンタテイメント」が制作・販売していたが、現在は山佐許諾のもと、が制作、ビットウェイが販売を行っている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと山佐Digiシリーズ · 続きを見る »

屋根裏の彼女

『屋根裏の彼女』(やねうらのかのじょ)は、2012年12月20日にGN Softwareより発売された恋愛アドベンチャーゲームである。 2013年4月26日にはWindowsPC用に移植されたアダルトゲーム版『こなかな2 Konatayori Kanatamade II』がF&C FC01より発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと屋根裏の彼女 · 続きを見る »

己の信ずる道を征け

『己の信ずる道を征け』(おのれのしんずるみちをいけ)は、フロム・ソフトウェアより2009年6月11日に発売されたPlayStation Portable専用ゲームソフト。 公式における略称は「オレイケ」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと己の信ずる道を征け · 続きを見る »

不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫

『不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫』(ふしぎのダンジョン ふうらいのシレンスリー からくりやしきのねむりひめ)は、2008年6月5日に発売されたWii用のローグライクゲームであり、不思議のダンジョンシリーズのひとつ。開発はチュンソフト、販売はセガ(後のセガゲームス)が行うセガ×チュンソフトプロジェクトのひとつ。 2010年1月28日には、スパイクよりPlayStation Portable移植版『不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫 · 続きを見る »

不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ

『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』(ふしぎのダンジョン ふうらいのシレンフォー かみのひとみとあくまのヘソ)は、2010年2月25日に発売されたニンテンドーDS用のローグライクゲームであり、不思議のダンジョンシリーズの1つ。開発はチュンソフトで発売はスパイク。2012年10月18日には、追加要素を加えたPlayStation Portable版『不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ』がスパイク・チュンソフトより発売された。 時系列としては『不思議のダンジョン 風来のシレンGB 月影村の怪物』と『不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 砂漠の魔城』との間の話である。嵐に巻き込まれカヒタン島に流されたシレン達が、秘宝「ジャガーの瞳」を巡って冒険していくのが当初の目的。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ · 続きを見る »

中島美嘉

中島 美嘉(なかしま みか、1983年2月19日 - )は、日本の歌手、女優。鹿児島県出身。血液型はA型。所属事務所はトゥループロジェクト。所属レコード会社はソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ。公式ファンクラブ名は「LOTUS」である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと中島美嘉 · 続きを見る »

三國志V

『三國志V』(さんごくし・ファイブ)は、1995年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売された歴史シミュレーションゲーム。「三國志シリーズ」の第5作である。音楽は服部隆之が担当。 パソコン版が発売された後、さまざまな家庭用ゲーム機に移植された。また、「コーエー定番シリーズ」などの廉価版シリーズも発売されている。なお、Windows版はパワーアップキット含めXP及び2000での動作保証は公式にはされていない。『VI』とのセットであるバリューパックも発売されている。 なお、2010年2月18日に発売されたニンテンドーDS用ソフト『三國志DS3』および2013年9月19日に発売のニンテンドー3DS用ソフト『三國志』も本作がベースとなっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと三國志V · 続きを見る »

三國志VI

『三國志VI』(さんごくし・シックス)は、1998年に光栄(現・コーエーテクモゲームス)から発売された歴史シミュレーションゲーム。「三國志シリーズ」の第6作。なお、シリーズで初めてWindows用ソフトとして出された作品である。音楽はつのごうじが担当。 Windows版が発売された後、さまざまな家庭用ゲーム機に移植された。「コーエー定番シリーズ」「KOEI The Best」として廉価版も発売されており、Windows版については2005年9月29日に『三國志曹操伝』とのツインキャンペーン版も発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと三國志VI · 続きを見る »

三國志VII

『三國志VII』(さんごくし・セブン)は、2000年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売された歴史シミュレーションゲーム。「三國志シリーズ」の第7作。音楽は長谷川智樹が担当。 パソコン版が発売された後、さまざまな家庭用ゲーム機に移植された。「コーエー定番シリーズ」「KOEI The Best」など各廉価版シリーズもそれぞれ発売されている。また、パソコン版はダウンロード販売も行われた(2011年9月販売終了)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと三國志VII · 続きを見る »

三國志VIII

『三國志VIII』(さんごくし・エイト)は、2001年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売された歴史シミュレーションゲーム。「三國志シリーズ」の第8作。音楽は長谷部徹が担当。 パソコン版が発売された後、さまざまな家庭用ゲーム機に移植された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと三國志VIII · 続きを見る »

幻想水滸伝

『幻想水滸伝』(げんそうすいこでん)は、コナミより1995年12月15日に発売されたPlayStation用コンピュータRPGである。 キャッチコピーは「プレイステーションよ。これがRPGだ!」。 なお本作はサードパーティーのPlayStationシリーズ初の従来のオーソドックス型の本格王道ファンタジーRPGとして発売をした。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと幻想水滸伝 · 続きを見る »

幻想水滸伝 紡がれし百年の時

『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』(げんそうすいこでん つむがれしひゃくねんのとき)は、コナミが発売したPlayStation Portable用コンピュータRPG作品である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと幻想水滸伝 紡がれし百年の時 · 続きを見る »

幻想水滸伝II

『幻想水滸伝II』(げんそうすいこでんツー)は、コナミより1998年12月17日に発売されたPlayStation用コンピュータRPG作品である。『幻想水滸伝シリーズ』の第2作目である。キャッチコピーは「その強さがあれば、全てを守れると思った」。 1999年12月9日にKONAMI the Bestで、2002年7月11日にPS one Booksで、それぞれ発売された。また、2006年2月23日に『幻想水滸伝』と同時収録で、1本のソフトとしてPlayStation Portable版が発売された。2009年3月27日にドラマCDが発売された。 2009年12月24日にiモード版が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと幻想水滸伝II · 続きを見る »

乃木坂春香の秘密

『乃木坂春香の秘密』(のぎざかはるかのひみつ)は、五十嵐雄策による日本のライトノベル。イラストはしゃあが担当。2004年、電撃文庫(メディアワークス→アスキー・メディアワークス2008年4月にメディアワークスとアスキーが合併してアスキー・メディアワークスとなった。)より刊行。シリーズ累計部数は200万部。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと乃木坂春香の秘密 · 続きを見る »

幕末Rock

『幕末Rock』(ばくまつロック)は、2014年2月27日にマーベラスAQLから発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。および、それを原作としたテレビアニメや舞台。 第2作『幕末Rock 超魂』(ばくまつロック ウルトラソウル)は、PlayStation Portable・PlayStation Vita用ゲームソフトとして2014年9月25日に発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと幕末Rock · 続きを見る »

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

『交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい』(こうきょうしへんエウレカセブン ポケットがにじでいっぱい、Psalms of Planets Eureka seveN good night, sleep tight, young lovers)は、2009年4月25日に公開されたアニメーション映画。2005年から2006年にかけて放送されたテレビアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の劇場用アニメーション作品である。制作はボンズ。アニメーション制作はキネマシトラス。テレビシリーズとは「別宇宙」での物語を、新規映像と既存のテレビシリーズの映像とを用いて描く。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい · 続きを見る »

仮面ライダー クライマックスヒーローズ

『仮面ライダー クライマックスヒーローズ』(かめんライダー クライマックスヒーローズ)は、バンダイナムコゲームス(後のバンダイナムコエンターテインメント)から発売された、特撮テレビドラマシリーズ『仮面ライダーシリーズ』を題材とした格闘ゲームシリーズ。 略称は「クラヒー」または「クラヒ」で、どちらも公式ブログでも用いられている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと仮面ライダー クライマックスヒーローズ · 続きを見る »

影の伝説

『影の伝説』(かげのでんせつ)は、1985年にタイトー(現・スクウェア・エニックス)から発売されたアーケードゲーム。北米版タイトルは『The Legend of Kage』。 本項では、2008年3月13日に発売されたニンテンドーDS用ソフト『影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE 2-』についても、併せて述べる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと影の伝説 · 続きを見る »

侍 (ゲームソフト)

『侍』(さむらい、Way of the Samurai)は2002年2月7日にスパイク(現スパイク・チュンソフト)よりPlayStation 2用ソフトとして発売されたアクワイア製作のゲームソフト。2003年1月16日には、内容を追加・拡張したバグ修正版の『侍〜完全版〜』(廉価版)が発売、また2008年9月18日には、タイトルの名称を変えアドホック対戦モードや刀の追加収録をしたPlayStation Portable専用ソフト『侍道ポータブル』が発売された。音楽は天誅シリーズの朝倉紀行。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと侍 (ゲームソフト) · 続きを見る »

侍道2

侍道2(さむらいどう2)は、株式会社スパイクが2003年10月9日にPlayStation 2用ソフトとして発売したゲームソフト。 製作は前作と同じくアクワイア。『侍』の続編的位置づけであるが時代背景は違う。舞台は前作の峠から町へと大きく広がり、登場する人物なども大幅に増加。侍としてどのように行動し何を守り、何を正義とし、誰を斬るかはプレイヤーの自由であり、前作からの重要な要素は受け継がれている。2004年11月3日には、幾つかのバグ修正、新たな刀、対戦モードや台詞の追加、おまけなどの要素が新たに加わった『侍道2 決闘版』(廉価版)が発売された。さらに2009年9月3日にはPlayStation Portableから新モードを追加した『侍道2ポータブル』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと侍道2 · 続きを見る »

忍び、恋うつつ

『忍び、恋うつつ』(しのび、こいうつつ)は、オトメイトから2014年1月30日に発売のPlayStation Portable用恋愛アドベンチャーゲーム。2015年6月25日に追加要素を含んだPlayStation Vita版の『忍び、恋うつつ -雪月花恋絵巻-』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと忍び、恋うつつ · 続きを見る »

信長の野望・天翔記

『信長の野望・天翔記』(のぶながのやぼう・てんしょうき)は、1994年12月に光栄(現・コーエーテクモゲームス)から発売された歴史シミュレーションゲーム。「信長の野望シリーズ」の第6作。「天翔紀」は誤り。 PC-9801版が発売された後、さまざまなパソコン機種や家庭用ゲーム機などに移植された。信長の野望シリーズでは、PC-98で発売された最終作であり、以降はWindowsに移行した。なお、スーパーファミコン版には容量の関係で、内容が大幅に修正が加えられている。詳しくは#スーパーファミコン版節参照。 またWindows3.1/95/98/Me/XP版(以下Win旧版)はコーエー定番シリーズ版も含め、Windows 2000には通常ではインストールできない(非正規の手段でインストールおよびプレイは可能)。Win旧版については2005年9月29日に『将星録』とのツインキャンペーン版も発売されている。 2015年11月12日、グラフィックを一新し高精細度ビデオ(HD)対応にした『信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version』がそれぞれ、Windows版(以下WinHD版。以下、新旧両方のWindows版に共通する場合は「Win版」表記)、PlayStation Vita版として発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと信長の野望・天翔記 · 続きを見る »

信長の野望・将星録

『信長の野望・将星録』(のぶながのやぼう・しょうせいろく)は、1997年3月に光栄(現・コーエーテクモゲームス)から発売された歴史シミュレーションゲーム。「信長の野望シリーズ」の第7作。「将星禄」は誤り。 Windows(以下、Win)版が最初に発売された後に、さまざまなパソコン機種や家庭用ゲーム機などに移植されたが、パソコン版とコンシューマ版ではゲーム内容で若干の変更点がある。「コーエー定番シリーズ」など廉価版も発売されている。Win版については2005年9月29日に『信長の野望・天翔記withパワーアップキット』とのツインキャンペーン版も発売されている。 音楽は山下康介、パッケージイラストは長野剛が担当。 なお、Win版は、「コーエー定番シリーズ」でないものは現行OSとの相性が悪い。詳しくは後述。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと信長の野望・将星録 · 続きを見る »

信長の野望・烈風伝

『信長の野望・烈風伝(のぶながのやぼう・れっぷうでん)』は、1999年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売された歴史シミュレーションゲーム。「信長の野望シリーズ」の第8作。 Windows版が発売された後、さまざまな家庭用ゲーム機に移植された。「コーエー定番シリーズ」などの廉価版も発売されている。Win版は、2005年9月29日に『信長の野望・武将風雲録』とのツインキャンペーン版も発売された。 Windows版はWindows XPまでのOSとWindows 7については公式に動作保証されているが、Windows Vistaに対しては動作するともしないとも発表されていない。 なお本項では、本作がベースとなっている『信長の野望DS(DS版)』『信長の野望2(3DS版)』についても併せて記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと信長の野望・烈風伝 · 続きを見る »

信長の野望・蒼天録

『信長の野望・蒼天録』(のぶながのやぼう・そうてんろく)は、2002年6月28日にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたWindows(以下、Win)用歴史シミュレーションゲーム。「信長の野望シリーズ」の第10作。「蒼天禄」は誤り。一人プレイ専用。 後にPlayStation 2(以下、PS2)版やPlayStation Portable(以下、PSP)版も発売された。「コーエーテクモ定番シリーズ」などの廉価版も発売された。Win版はWindows 98以降に対応する。詳しくはWindows版の廉価版節参照。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと信長の野望・蒼天録 · 続きを見る »

俺たちのサバゲー PORTABLE

『俺たちのサバゲー PORTABLE』は、ベストメディアより2008年12月4日にPlayStation Portable(PSP) 用ソフトとして発売されたアクション・シューティングゲームである。略称は「俺サバ」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと俺たちのサバゲー PORTABLE · 続きを見る »

俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル』(おれのいもうとがこんなにかわいいわけがない ポータブル)は、伏見つかさによるライトノベル『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を原作とするキャラクターゲームで、制作をガイズウェアが担当し、バンダイナムコゲームスから2011年1月27日に発売された日本のアドベンチャーゲーム。 2012年5月17日には、続編としてPSP用AVG『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない』(おれのいもうとがこんなにかわいいわけがない ポータブルがつづくわけがない)が発売された。2013年7月4日には「PSP the Best」としてダウンロード版とともに値下げされた。2013年10月18日には『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない』のDisc2の内容を収録した『俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルがアプリで続くわけがない』がiOS端末用に配信された(2016年5月30日にサービス終了)。 略称は『俺の妹P』週刊俺の妹P、。。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル · 続きを見る »

俺の彼女のウラオモテ

『俺の彼女のウラオモテ』(おれのかのじょのウラオモテ)は、2012年4月26日にAriesから発売された18禁恋愛アドベンチャーゲームである。 2013年3月27日に移植版となるPlayStation Portable版『俺の彼女のウラオモテ〜Pure Sweet Heart〜 』がアルケミスト (現:加賀クリエイト)より発売された。2014年4月25日にはスマートフォン版同タイトルが萌えAPPより発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと俺の彼女のウラオモテ · 続きを見る »

化物語 ポータブル

『化物語 ポータブル』(バケモノガタリ ポータブル)は、2012年8月23日に発売されたキャラクターゲーム。2005年に発表された西尾維新の小説および、2009年にシャフトによってアニメ化された『化物語』を原作としている。対応プラットフォームはPlayStation Portable(PSP)。 パッケージイラストはアニメでキャラクターデザインを務めた渡辺明夫によるもの。通常版には自転車に二人乗りする暦とひたぎが、限定版には5人の少女たちが描かれている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと化物語 ポータブル · 続きを見る »

ナノダイバー

『ナノダイバー』(NANO DIVER)は、タカラトミーが2011年9月1日に発売したPlayStation Portable用ゲーム。 医療をモチーフにしたアクションゲームである。患者の体内に入り、湧いてくるウイルスを駆逐しながら体内の各所を治療しつつ巡り、ステージの最終目標となる「LOSTウイルス」の駆逐を目指す。 倒した敵からアイテムを収集して操作キャラクターの強化を行ったり、同じステージを繰り返し遊ぶことができる。PSPのアドホック通信・PS3のアドホックパーティを介したマルチプレイに対応し、最大4人で協力して治療を行うことができる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとナノダイバー · 続きを見る »

ナムコミュージアム (PSP)

『ナムコミュージアム』は、ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)より2005年2月24日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。2006年2月23日にVol.2が発売された。海外版『Namco Museum Battle Collection』は2作を1本に統合した形となっている。 ナムコミュージアムシリーズのPSP版で、ナムコのレトロアーケードゲームの他にリメイク版「アレンジメント」を収録している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとナムコミュージアム (PSP) · 続きを見る »

ナルキッソス (ゲーム)

『narcissu』(ナルキッソス)は同人サークルステージななによって制作された同人ゲーム、またそのシリーズである。全世界で100万回以上のダウンロードを記録している(PSP版の作品紹介より)。 本稿では、『narcissu SIDE 2nd』、『narcissu 3rd -Die Dritte Welt-』、『ナルキッソス -スミレ-』、そしてPSP版ソフト『ナルキッソス〜もしも明日があるなら〜』についても併記する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとナルキッソス (ゲーム) · 続きを見る »

ペルソナ2

『ペルソナ2』(ペルソナツー)は、アトラスより発売されたPlayStation用ゲームソフト。ペルソナシリーズの第2作目。『ペルソナ2 罪』(1999年発売)と続編の『ペルソナ2 罰』(2000年発売)の二部作。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとペルソナ2 · 続きを見る »

ペルソナ3

『ペルソナ3』(ペルソナスリー)は、アトラスより2006年7月13日に発売されたPlayStation 2用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとペルソナ3 · 続きを見る »

ペーパーボーイ

『ペーパーボーイ』 (PAPERBOY) は、1984年にアタリが発売したアーケードゲーム編 『懐かしのメガドライブ 蘇れメガドライバー !!』マイウェイ出版発行、2018年。ISBN 9784865118704 p59。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとペーパーボーイ · 続きを見る »

ミマナ イアルクロニクル

『ミマナ イアルクロニクル』(MIMANA IYAR Chronicle)は、2009年2月26日にガンホー・ワークスから発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。『リトル・ウィッチ パルフェ』や『AS〜エンジェリックセレナーデ』の世界設定を下地にした、オーソドックスなエンカウント型のRPG。 2004年のコミックマーケット67にて、工画堂スタジオのWindows用ソフト最新作『イアルサーガ ミマナの導き』としてプロモーションムービーが展示された。この時点では「制作:うさぎさんちーむ」「2005年春発売」と予定されていた。その後2005年夏発売と発表され、制作もくろねこさんちーむに変更された。以降続報は途切れたが、2006年に『MIMANA IYAR Chronicle』のタイトルで2006年夏に発売することを発表。その後2007年10月の時点で12月発売とされていたが2008年に延期。2008年7月、PlayStation Portableへのプラットフォーム変更を発表。2008年11月、2009年2月26日発売と発表され、予定通り発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとミマナ イアルクロニクル · 続きを見る »

マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜

『マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜』(マナケミア がくえんのれんきんじゅつしたち)はガストより発売された日本のコンピュータRPG。 2007年6月21日にPlayStation 2用のゲームソフトとして発売された。2008年9月25日にはアイディアファクトリーの開発によるPlayStation Portable版『マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜PORTABLE+』が発売されている。キャラクターデザインは芳住和之が担当している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとマナケミア 〜学園の錬金術士たち〜 · 続きを見る »

マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜

『マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜』(マナケミア2 おちたがくえんとれんきんじゅつしたち)はガストより発売された日本のコンピュータRPG。2008年5月29日にPlayStation 2用ゲームソフトとして発売され、2009年10月1日には新要素を追加した『マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜 PORTABLE+』が発売された。キャラクターデザインは前作に続き芳住和之が担当している。 アトリエシリーズの10作目(外伝的作品を除く)を意味するA10の通し番号を振られており、前作『マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜』から十数年後のアルレビス学園が舞台となっている。前作から世界観と基本的なゲームシステムを引き継ぎ、登場人物の一部もサブキャラクターとして登場するが、ストーリー的な連続性は薄く、独立した物語となっている。 男女2人の主人公のうち一方を選択して、卒業までの1年間の学園生活を送る。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとマナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜 · 続きを見る »

マワスケス based on "Carton-kun"

『マワスケス based on "Carton-kun"』(MAWASKESU)はアイレムソフトウェアエンジニアリングより2007年7月19日に発売されたPlayStation Portable用のパズルゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとマワスケス based on "Carton-kun" · 続きを見る »

マーブルマッドネス

『マーブルマッドネス』 (MARBLE MADNESS) は、1984年にアタリゲームズが稼働したアーケードゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとマーブルマッドネス · 続きを見る »

マッピー

『マッピー』(MAPPY)は、1981年にマイクロマウス大会の為開発されたロボットである。1980年にマイクロキャット大会のデモンストレーション用に作られたロボットであるニャームコと共にコンピュータゲームのキャラクターとなっている。(ロボットのマッピーに関しては後述の#ロボットのマッピーとニャームコを参照。) また、アーケードゲームとして開発された『MAPPY』は、1983年にナムコ(後のバンダイナムコゲームス)よりリリースされ、稼動していた。1984年11月14日にはファミリーコンピュータに移植され、その後も様々な機種に移植されている。アメリカ合衆国ではミッドウェイ社(後のミッドウェイゲームズ)がナムコのゲームをライセンス生産及び販売していた。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとマッピー · 続きを見る »

マイナスエイト

『マイナスエイト』(-8)とは、オトメイトから2014年1月23日に発売されたPlayStation Portable用恋愛アドベンチャーゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとマイナスエイト · 続きを見る »

マクロストライアングルフロンティア

『マクロストライアングルフロンティア』(MACROSS TRIANGLE FRONTIER) は、2011年2月3日に発売されたPlayStation Portable(PSP)用ゲームソフト。アニメ『マクロスシリーズ』を題材にした3Dアクションシューティング&育成シミュレーションゲーム。略称は「MTF」。 イメージイラストは『劇場版 マクロスF』で作画監督を務めた丸藤広貴がキャラクターを、サテライトの石川寛貢がメカニックをそれぞれ担当し、早乙女アルト、シェリル・ノーム、ランカ・リーの後ろにVF-25Fトルネードメサイアバルキリー(バトロイド形態)、VF-19改ファイヤーバルキリー(ガウォーク形態)、YF-21(ファイター形態)が描かれている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとマクロストライアングルフロンティア · 続きを見る »

マクロスアルティメットフロンティア

『マクロスアルティメットフロンティア』 (MACROSS ULTIMATE FRONTIER) は、2009年10月1日に発売されたPlayStation Portable(PSP)用のコンピュータゲーム。マクロスシリーズを題材にした3Dアクションシューティング『マクロスエースフロンティア』の続編。イニシャルを取って「MUF」と略される。 パッケージイラストは前作に引き続き天神英貴が手がけており、VF-25Fアーマードパック装備、VF-27、VF-19改サウンドブースター装備、VF-1Sストライクパック装備、YF-19、YF-21、VF-0、SV-51といった歴代の可変戦闘機とマクロス・クォーターが描かれている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとマクロスアルティメットフロンティア · 続きを見る »

マクロスエースフロンティア

『マクロスエースフロンティア』 (MACROSS ACE FRONTIER) は、マクロスシリーズを題材にしたPlayStation Portable用の3Dアクションゲーム。作中では「MAF」と略されている。 パッケージイラストは天神英貴によるもので、VF-25Fメサイア、VF-1Sバルキリー、VF-19改ファイヤーバルキリー、YF-19といった歴代主人公機とSDF-1マクロスが描かれている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとマクロスエースフロンティア · 続きを見る »

マザーグースの秘密の館

『マザーグースの秘密の館』(マザーグースのひみつのやかた)は、QuinRoseより2011年6月23日に発売されたPlayStation Portable用ゲーム。11月17日に『マザーグースの秘密の館 〜BLUE LABEL〜』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとマザーグースの秘密の館 · 続きを見る »

マジックソード

『マジックソード』 (Magic Sword) は、1990年にカプコンから稼働されたアーケード用の横スクロールアクションゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとマジックソード · 続きを見る »

チキチキボーイズ

『チキチキボーイズ』 (ChikiChiki Boys) は、1990年6月にカプコンからリリースされたアーケードゲーム。日本国外版のタイトルは『Mega Twins』(メガ・ツインズ)となっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとチキチキボーイズ · 続きを見る »

ハヤテのごとく!! ナイトメアパラダイス

『ハヤテのごとく!! ナイトメアパラダイス』は、2009年3月26日にコナミデジタルエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable用ゲームソフトである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとハヤテのごとく!! ナイトメアパラダイス · 続きを見る »

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(ハリー・ポッターとほのおのゴブレット、原題: Harry Potter and the Goblet of Fire)は、イギリスの児童文学作家J・K・ローリングが2000年に発表した、子供向けのファンタジー小説『ハリー・ポッター』シリーズの第4巻。2001年のヒューゴー賞(長編小説)を受賞した。2005年に同じ題名で映画化された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとハリー・ポッターと炎のゴブレット · 続きを見る »

ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュ123!!

『ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュ123!!』は、2010年7月15日にドラスより発売されたPlayStation Portable用ソフト。ジャンルはブロックくずし。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとハローキティといっしょ! ブロッククラッシュ123!! · 続きを見る »

ハッピー フィート

『ハッピー フィート』(原題:Happy Feet)は、2006年に制作されたフルCGアニメーションのオーストラリア、アメリカ合衆国の映画。 2006年アカデミー長編アニメ映画賞の受賞作品。主題歌『Song of the Heart』は、2006年ゴールデングローブ賞主題歌賞を受賞している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとハッピー フィート · 続きを見る »

バイトヘル2000

バイトヘル2000(バイトヘルにせん)(WTF: Work Time Fun)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたゲームソフト。 2005年12月22日にPlayStation Portable用のオムニバスゲーム集として発売された。キャッチコピーは「くだらないのに、やめられない」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとバイトヘル2000 · 続きを見る »

バイオハザード ディジェネレーション

『バイオハザード ディジェネレーション』(Resident Evil: Degeneration)は、カプコンのサバイバルホラーゲーム『バイオハザードシリーズ』を原案としたフルCGアニメ映画、およびそれを元にした携帯電話ゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとバイオハザード ディジェネレーション · 続きを見る »

バウンティ ハウンズ

『バウンティ ハウンズ』(Bounty Hounds)は、2006年9月21日にバンダイナムコゲームス(NBGI)から発売されたPlayStation Portable用のアクションゲームである。 UMD版発売から7年後の2013年11月28日にダウンロード版が配信開始された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとバウンティ ハウンズ · 続きを見る »

バクダン★ハンダン

『バクダン★ハンダン』は、オトメイトより2012年6月14日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとバクダン★ハンダン · 続きを見る »

ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ(Porno Graffitti)は、岡野昭仁と新藤晴一の2人からなる日本のロックバンドである。アミューズ所属。レーベルはSME Records(ソニー・ミュージックレーベルズ)。公式ファンクラブ名は「love up!」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとポルノグラフィティ · 続きを見る »

メダル・オブ・オナー ヒーローズ2

『メダル・オブ・オナー ヒーローズ2』 (Medal of Honor: Heroes 2) は、エレクトロニック・アーツより2008年2月14日に発売された一人称視点シューティングゲーム (FPS)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとメダル・オブ・オナー ヒーローズ2 · 続きを見る »

メガミの笑壺

『メガミの笑壺』(めがみのえつぼ)は、アーテインから2006年3月30日に発売された漫才を題材としたシミュレーションゲーム。同年6月29日に追加要素を加えた『タッチで漫才! メガミの笑壺DS』が発売された。 2013年5月1日にはDS版から音声カットや調整を行ったニンテンドーDSiウェア『タッチで漫才! メガミの笑壺DL』が、2014年8月21日には『メガミの笑壺DL』が配信開始された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとメガミの笑壺 · 続きを見る »

メタルギアソリッド バンドデシネ

『メタルギアソリッド バンドデシネ』(METAL GEAR SOLID BANDE DESSINÉE、 日本国外ではMETAL GEAR SOLID DIGITAL GRAPHIC NOVEL)は、コナミデジタルエンタテインメント(以下コナミ)が発売する、メタルギアシリーズを題材にしたデジタルコミック。「デジタル・バンドデシネ」とも呼称している。別名「ベーデー」。 「バンドデシネ(BANDE DESSINÉE)」の由来は、主にフランスにおいて呼称される、芸術度の高いコミックという意味がある。アメリカではコミック版のメタルギアソリッドが発売されており、メタルギアシリーズ生みの親である小島秀夫の意図により、この呼称が名付けられた。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとメタルギアソリッド バンドデシネ · 続きを見る »

メタルギアソリッド ポータブル・オプス

迷彩PSPとMPO 『メタルギアソリッド ポータブル・オプス』(METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS、略称:MPO)は、小島プロダクションが制作し、コナミより発売されたPlayStation Portable(以下、PSP)用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとメタルギアソリッド ポータブル・オプス · 続きを見る »

メタルギアソリッド ポータブル・オプス+

『メタルギアソリッド ポータブル・オプス+』 (METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS PLUS、略称: MPO+) は2007年9月20日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。 2006年12月に発売された戦略諜報アクションゲーム『メタルギアソリッド ポータブル・オプス』の拡張パックであるが、本作単体での起動、使用が可能である。また、『ポータブル・オプス』のプレイデータがあればデータを引き継ぐことも可能。ただし、全体的にステータスが向上した本作の兵士と比べて『ポータブル・オプス』の兵士は相対的に能力が低くなっている。 なお、Wi-Fi通信を利用したオンラインサービスは2012年3月30日をもって終了している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとメタルギアソリッド ポータブル・オプス+ · 続きを見る »

メタルギアソリッド ピースウォーカー

『メタルギアソリッド ピースウォーカー』(METAL GEAR SOLID PEACE WALKER、略称: MGSPW)は、2010年4月29日に日本で発売されたPlayStation Portable用ソフト。開発は小島プロダクション、販売はコナミ。メタルギアシリーズの作品。2011年11月10日にHD エディション(PlayStation 3版、Xbox 360版)が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとメタルギアソリッド ピースウォーカー · 続きを見る »

モンハン日記 ぽかぽかアイルー村

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』(モンハンにっき ぽかぽかアイルーむら)は、カプコンのゲーム『モンスターハンターシリーズ』に登場する猫人間アイルー族を主人公にしたスピン・オフ作品、およびそのシリーズである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとモンハン日記 ぽかぽかアイルー村 · 続きを見る »

モンスターハンター ポータブル

『モンスターハンター ポータブル』(Monster Hunter Freedom)は、2005年にカプコンからPlayStation Portable(PSP)用に発売されたハンティングアクションゲーム。 この記事では続編である『モンスターハンターポータブル 2nd』(PSP)、『モンスターハンターポータブル 2nd G』(PSP、iOS)、『モンスターハンターポータブル 3rd』(PSP)、『モンスターハンター ポータブル 3rd HD Ver.』(PS3)についても扱う。 『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』およびその続編については該当記事を参照。大まかなゲームの内容と世界観についてはモンスターハンターシリーズを参照。 この項目では以下の略称を用いる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとモンスターハンター ポータブル · 続きを見る »

ラチェット&クランク

『ラチェット&クランク』 (Ratchet & Clank) は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが発売したPlayStation 2用のアクションゲーム、およびそれを第1作としたアクションゲームシリーズ。 インソムニアックゲームズ社がサーニーゲームズ社・ノーティドッグ社の協力を得て開発し、2002年に第1作が全世界で発売。日本では、この第1作がPS2本体に同梱された「アクションパック」も発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとラチェット&クランク · 続きを見る »

ラチェット&クランク5 激突!ドデカ銀河のミリミリ軍団

『ラチェット&クランク5 激突!ドデカ銀河のミリミリ軍団』(米題:Ratchet & Clank: Size Matters)は2007年6月28日に発売されたPlayStation Portable用コンピュータゲーム。『ラチェット&クランク』シリーズの第五作目。 シリーズ初のPlayStation Portableへプラットフォームを移しての発売となった。 これまでの作品と違い、開発はインソムニアックゲームズの子会社ハイインパクトゲームズが行った。開発がインソムニアックゲームズでないのはシリーズ初である。 2008年7月3日にはPlayStation 2への移植版が発売された。ソニー・コンピュータエンタテインメントが日本で最後に発売したPS2用新作ソフトである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとラチェット&クランク5 激突!ドデカ銀河のミリミリ軍団 · 続きを見る »

ランパート

『ランパート』 (RAMPART) は、アタリゲームズおよびテンゲンが1990年に北米でリリースしたアーケードゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとランパート · 続きを見る »

ラ・ピュセル 光の聖女伝説

『ラ・ピュセル 光の聖女伝説』(ラ・ピュセル ひかりのせいじょでんせつ、英題:La Pucelle: Tactics)は、2002年1月31日に日本一ソフトウェアより発売されたPlayStation 2用シミュレーションロールプレイングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとラ・ピュセル 光の聖女伝説 · 続きを見る »

ライフフォース

『ライフフォース』(LIFE FORCE)は、コナミが開発・発売したアーケード用シューティングゲーム。 この名の作品は、以下の二種類があり、内容が異なる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとライフフォース · 続きを見る »

ラグナロク 〜光と闇の皇女〜

『ラグナロク 〜光と闇の皇女〜』(ラグナロク ひかりとやみのこうじょ)は、ガンホー・オンライン・エンターテイメントから2011年10月27日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。略称は「ラグヒカ」。 そして日本国内におけるラグナロクオンライン派生作品の一つである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとラグナロク 〜光と闇の皇女〜 · 続きを見る »

ラスタンサーガ

『ラスタンサーガ』 (Rastan Saga) は、1987年にタイトーから稼働されたアーケードゲームである。日本国外では『Rastan』のタイトルで発表された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとラスタンサーガ · 続きを見る »

リッジレーサーズ

『リッジレーサーズ』(Ridge Racers) は、ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)から発売されたレースゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとリッジレーサーズ · 続きを見る »

リッジレーサーズ2

『リッジレーサーズ2』(RIDGE RACERS 2)とは、バンダイナムコゲームス(後のバンダイナムコエンターテインメント)が制作したレースゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとリッジレーサーズ2 · 続きを見る »

リトル・ウィッチ パルフェ

『リトル・ウィッチ パルフェ』(英題:Little Witch Parfait)は、1999年4月28日に工画堂スタジオより発売されたWindows用経営アドベンチャーゲーム。正式タイトルは『リトル・ウィッチ パルフェ 〜黒猫印の魔法屋さん〜』(リトル・ウィッチ パルフェ くろねこじるしのまほうやさん)。 2012年3月には、PlayStation Portable(PSP)用に全面的にリメイクされた『リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語』(リトル・ウィッチ パルフェ くろねこまほうてんものがたり)がサイバーフロントより発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとリトル・ウィッチ パルフェ · 続きを見る »

リターン オブ ザ インベーダー

『リターン オブ ジ インベーダー』(Return of the invaders)は1985年に稼動開始したタイトーのアーケードゲーム。開発はUPL。スペースインベーダーシリーズの第3弾である。 『スペースインベーダー パートII』から5年ぶりに発表された作品であり、パワーアップやチャレンジングステージなど、様々なシステムが追加されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとリターン オブ ザ インベーダー · 続きを見る »

リサと一緒に大陸横断 〜A列車で行こう〜

『リサと一緒に大陸横断〜A列車で行こう〜』は、2006年6月22日にアイディアファクトリーより発売されたPlayStation Portable用シミュレーションゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとリサと一緒に大陸横断 〜A列車で行こう〜 · 続きを見る »

ルミネス

『ルミネス』(LUMINES)は、水口哲也プロデュースのゲームソフト、及びその波及作品。キャッチフレーズは、「音と光の電飾パズル」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとルミネス · 続きを見る »

ルプ★さらだ

『ルプ★さらだ』は、竹本泉による日本の漫画作品。『Be Love パフェ』(講談社)にて、1990年3月号から1991年3月号にかけて連載された。1996年に同作品のキャラクターを用いたパズルゲーム『るぷぷキューブ ルプ★さらだ』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとルプ★さらだ · 続きを見る »

レンタルビデオ

レンタルビデオ店の店内 レンタルビデオとは、映画・アニメ・テレビ番組などの作品が録画されている映像ソフト(ビデオテープ やDVDとブルーレイのビデオディスク )を有料で貸すサービス。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとレンタルビデオ · 続きを見る »

レイメイズ

『レイメイズ』 (RAIMAIS) は、タイトーから1988年にリリースされた、ドットイートタイプのアーケードゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとレイメイズ · 続きを見る »

レインボーアイランド

『レインボーアイランド』(Rainbow Islands)は、タイトーが1987年に稼働したアーケードゲーム。家庭用ゲーム機で移植作品やリメイク作品が発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとレインボーアイランド · 続きを見る »

レゴ スター・ウォーズII THE ORIGINAL TRILOGY

『レゴ スター・ウォーズII THE ORIGINAL TRILOGY』は旧3部作のストーリーを再現している。 スター・ウォーズの世界をかなり再現していて、原作を忠実にしているが、原作より変更された描写も存在する。原作から最も変更された描写は、エピソード6のルークとヴェイダーのシーンである。 原作では再びお互い刃を交えているのに対しレゴ版では、皇帝のもとに連行されたルークはいきなり皇帝の電撃を喰らい、それを見たヴェイダーはしばらく見守っていたが、迷いを振り払うと息子を救うべく代わりに電撃を受けてよろめく。それをみた皇帝はニヤッと笑うとライトセーバーを一閃させてルークと闘うが、このときからジェダイの心を取り戻したヴェイダーがルークの味方にまわり、親子で皇帝に挑むと原作をアレンジした描写が存在する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとレゴ スター・ウォーズII THE ORIGINAL TRILOGY · 続きを見る »

ロミオVSジュリエット

『ロミオVSジュリエット』(Romeo VS Juliet)は、QuinRoseより2013年8月22日に発売されたPlayStation Portable用恋愛アドベンチャーゲームで、『ロミオとジュリエット』をモチーフとした乙女ゲーム作品のシリーズ第一作目。本項目では続編の『ロミオ&ジュリエット』(Romeo & Juliet)についても扱う。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとロミオVSジュリエット · 続きを見る »

ロムカセット

基板である。オレンジ色の部分は、内部電子回路を保護するためのケースで、内容物の判る意匠の凝らされたパッケージとなっている。ここでは内部構造を示すためにパッケージを外しているが、通常は外されて利用されることはない。 ロムカセット(ROM Cassette)とは、ROM(主にマスクROM)等の取り付けられた基板を内蔵したプラスチック製の箱の総称。 ファミリーコンピュータを始めとするゲーム機用のものを中心に単に「カセット」とも呼ばれているが、オーディオ機器や初期のパーソナルコンピュータの記憶媒体であるコンパクトカセット(カセットテープ)との混同を避けるため、ロムカートリッジ(ROM Cartridge)、カートリッジとも呼ばれる場合もある。 最も有名な用途としてゲームソフトがあるが、その他にもゲーム機以外の電子機器の機能を拡張する用途にも広く利用されている(電子手帳用機能拡張ROM、ページプリンター用フォントROM、計測機器用拡張ROMなど)。 本項目ではゲームソフトが記録されたカード状メディアについても解説する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとロムカセット · 続きを見る »

ローリングサンダー (コンピュータゲーム)

『ローリングサンダー』 (Rolling Thunder) は、1986年12月にナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)が開発したコンピュータゲーム(アーケードゲーム)である。 横スクロール方式のアクションシューティングゲームであり、1960年代のアメリカを舞台に、スパイ映画風のハードボイルドテイストを基調にしながら、改造人間といった近未来的サイバーテイストも加味した独特の世界観を持つ。 音楽は小沢純子による。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとローリングサンダー (コンピュータゲーム) · 続きを見る »

ロード オブ アルカナ

『ロード オブ アルカナ』(LORD of ARCANA)はスクウェア・エニックスより2010年10月14日に発売されたPlayStation Portable用コンピュータゲームソフト。ゲームジャンルはマルチアクションゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとロード オブ アルカナ · 続きを見る »

ロックマン (ゲーム)

『ロックマン』(ROCKMAN、英:Mega Man)は、カプコンから1987年(昭和62年)12月17日に発売されたファミリーコンピュータ対応のアクションゲーム。ロックマンシリーズの第1作目である。 いくつかのプラットフォームに移植されている(後述)が、本項では特に断りがない限りファミリーコンピュータ版(FC版)の仕様について記す。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとロックマン (ゲーム) · 続きを見る »

ロックマンロックマン

『ロックマンロックマン』(ROCKMAN ROCKMAN)は、カプコンから2006年3月2日に発売されたPlayStation Portable専用のアクションゲームである。略称は『ロクロク』など。 2008年10月30日にはBest Price!版、2009年9月17日には『イレギュラーハンターX』とセットとなった『イレギュラーハンターX / ロックマンロックマン バリューパック』が発売され、2009年12月16日よりPlayStation Storeでの配信も開始された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとロックマンロックマン · 続きを見る »

ロックマンDASH 鋼の冒険心

『ロックマンDASH 鋼の冒険心』(ロックマンダッシュ はがねのぼうけんしん)は、カプコンから1997年12月18日に発売されたプレイステーション向けの3Dアクションゲームである。 キャッチコピーは「出会った人の顔、おぼえてますか?.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとロックマンDASH 鋼の冒険心 · 続きを見る »

ロックマンDASH2

『ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産』は、カプコンから2000年4月20日に発売されたプレイステーション向けのアクションゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとロックマンDASH2 · 続きを見る »

ロウきゅーぶ!

|colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとロウきゅーぶ! · 続きを見る »

ロコロコ

『ロコロコ』(LocoRoco)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(のちのソニー・インタラクティブエンタテインメント)より2006年7月13日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。2017年6月22日にはPlayStation 4版が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとロコロコ · 続きを見る »

ロコロコ2

『ロコロコ2』 (LocoRoco2) は、2008年12月4日にソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)から発売されたPSP専用ゲームである。2017年12月14日にPlayStation 4版が発売。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとロコロコ2 · 続きを見る »

ロストワールド (ゲーム)

『ロストワールド』 (Lost Worlds) は、1988年7月にカプコンから稼働されたアーケードゲームである。ジャンルは、多方向強制スクロールのシューティングゲーム。 日本国外および家庭用移植版では、タイトルが『フォゴットンワールド』 (Forgotten Worlds) に変更されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとロストワールド (ゲーム) · 続きを見る »

ワーナー ブラザース ジャパン

ワーナー ブラザース ジャパン合同会社()は、エンターテインメント事業を行う日本の企業。ワーナー・ブラザースの日本法人。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとワーナー ブラザース ジャパン · 続きを見る »

ワールド・ネバーランド 〜オルルド王国物語〜

『ワールド・ネバーランド 〜オルルド王国物語〜』(ワールド・ネバーランド オルルドおうこくものがたり)は1997年10月23日にリバーヒルソフトよりプレイステーション用ソフトとして発売されたリアルタイムシミュレーションゲームであり、『ワールド・ネバーランド』シリーズの第1作である。プレーヤーはファンタジー世界の中にある国家「オルルド王国」の住民となり、仕事や武道大会、恋愛、結婚などの要素、すなわち王国での人生を疑似体験する。また、世代交代で何世代にも亘ってプレイすることができる。 1999年7月15日にはネットワーク機能を追加したドリームキャスト用ソフト『ワールド・ネバーランド プラス 〜オルルド王国物語〜』が発売された。2008年現在、アルティよりWindows版が発売されている。また、『ワールド・ネバーランド 2in1 Portable オルルド王国物語&プルト共和国物語』として続編の『ワールド・ネバーランド2 〜プルト共和国物語〜』とともにPSP版も発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとワールド・ネバーランド 〜オルルド王国物語〜 · 続きを見る »

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008

『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008』(英語表記:WORLD SOCCOER Winning Eleven 2008、欧州名:Pro Evolution Soccer 2008)とは、コナミデジタルエンタテインメントから発売されたウイイレシリーズの12作目(PS(2000も含む。)、PS2、PS3の通算。Jリーグ版、ファイナルエヴォリューション等は除く)。略称は『ウイイレ 2008』。PSP版のタイトルは『ワールドサッカーウイニングイレブン ユビキタスエヴォリューション 2008』で、実況・解説は搭載されていない。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとワールドサッカー ウイニングイレブン 2008 · 続きを見る »

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009

『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009』(英語表記:WORLD SOCCER Winning Eleven 2009、欧州名:Pro Evolution Soccer 2009)とは、コナミデジタルエンタテインメントから発売されたウイイレシリーズの13作目(PS(2000も含む。)、PS2、PS3の通算。Jリーグ版、ファイナルエヴォリューションなどは除く)。略称は『ウイイレ 2009』。Wii版のタイトルは日本国内版のみ『ウイニングイレブン プレーメーカー2009』となっている(海外版は他機種と共通)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 · 続きを見る »

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010

『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010』(英語表記:WORLD SOCCER Winning Eleven 2010、欧州名:Pro Evolution Soccer 2010)とは、コナミデジタルエンタテインメントから発売されたウイイレシリーズの14作目(PS(2000も含む。)、PS2、PS3の通算。Jリーグ版、ファイナルエヴォリューション等は除く)。略称は『ウイイレ 2010』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 · 続きを見る »

ワーズ・ワース

『ワーズ・ワース』 (WORDS WORTH) は、1993年7月22日にエルフより発売されたアダルトゲーム。及び、それを原作として1999年8月25日に発売されたグリーンバニーのアダルトアニメ。 略称は『WW』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとワーズ・ワース · 続きを見る »

ワイルドアームズ クロスファイア

『ワイルドアームズ クロスファイア』(WILD ARMS XF)は、メディア・ビジョンエンタテインメントが開発、ソニー・コンピュータエンタテインメントが2007年8月9日に発売したシミュレーションロールプレイングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとワイルドアームズ クロスファイア · 続きを見る »

ヱヴァンゲリヲン:序

『ヱヴァンゲリヲン:序』(ヱヴァンゲリヲン:じょ)は、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』および『新世紀エヴァンゲリオン』を題材にしたバンダイナムコゲームスによるシミュレーションゲーム。ディレクターは芝村裕吏。 2009年6月4日にPSP版とPS2版のゲームソフトが同時発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとヱヴァンゲリヲン:序 · 続きを見る »

ヴァルハラナイツ

『ヴァルハラナイツ』(VALHALLA KNIGHTS)は、マーベラスエンターテイメントより2006年8月31日に発売されたPlayStation Portable専用のアクションロールプレイングゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとヴァルハラナイツ · 続きを見る »

ヴァルハラナイツ2

『ヴァルハラナイツ2』(VALHALLA KNIGHTS 2)は、マーベラスエンターテイメントより2008年5月29日に発売されたPlayStation Portable専用のアクションロールプレイングゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとヴァルハラナイツ2 · 続きを見る »

ヴァルキリープロファイル

『ヴァルキリープロファイル』(VALKYRIE PROFILE)は、エニックス(現スクウェア・エニックス)が1999年12月22日に発売したPlayStation用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとヴァルキリープロファイル · 続きを見る »

ヴァンテージ・マスター

『ヴァンテージ・マスター』(Vantage Master)は日本ファルコムが制作・販売したシミュレーションロールプレイングゲーム(シミュレーションRPG)シリーズ。 なおシリーズ作品の内『VM JAPAN』については該当項目を参照の事。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとヴァンテージ・マスター · 続きを見る »

ヴァイスシュヴァルツ ポータブル

『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』()は、2011年11月23日にバンダイナムコゲームスより発売のPlayStation Portable用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとヴァイスシュヴァルツ ポータブル · 続きを見る »

ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜

『ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜』(ヴィーナス アンド ブレイブス まじょとめがみとほろびのよげん)はナムコ(後のバンダイナムコゲームス)から2003年2月13日にPlayStation 2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。2011年1月20日に新要素を追加したPlayStation Portable移植版がバンダイナムコゲームスより発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜 · 続きを見る »

ボンバーマン ぱにっくボンバー

『ボンバーマン ぱにっくボンバー』は、ボンバーマンシリーズをモチーフとしたアーケードゲーム。ジャンルは落ち物パズル。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとボンバーマン ぱにっくボンバー · 続きを見る »

ボンバーマン 爆風戦隊ボンバーメ〜ン

『ボンバーマン 爆風戦隊ボンバーメ~ン』(ボンバーマン ばくふうせんたいボンバーメーン)は、2006年3月9日にハドソンからライセンス承諾してソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable用アクションゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとボンバーマン 爆風戦隊ボンバーメ〜ン · 続きを見る »

ボンバーマンポータブル

『ボンバーマンポータブル』は、2006年7月20日にハドソンから発売されたPlayStation Portable用アクションゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとボンバーマンポータブル · 続きを見る »

ボンバーマンランドポータブル

『ボンバーマンランドポータブル』はハドソンが2007年3月21日発売したPlayStation Portable用ソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとボンバーマンランドポータブル · 続きを見る »

ボスコニアン

『ボスコニアン』(BOSCONIAN)は1981年11月に稼働されたナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)のアーケードゲーム。全方向任意スクロールの2Dシューティングゲーム。サブタイトルは、『スター・デストロイヤー』(Star Destroyer)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとボスコニアン · 続きを見る »

トムとジェリー

トムとジェリー(英語原題: )は、アメリカ合衆国の映画会社メトロ・ゴールドウィン・メイヤー (MGM) に所属していた、ウィリアム・ハンナ (William Hanna) とジョセフ・バーベラ (Joseph Barbera) が1940年に創作した短編アニメーション映画シリーズ、カートゥーン、ギャグアニメである。略称は「トムジェリ」(ワーナー・ブラザースwebサイトより)「TJ」など。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとトムとジェリー · 続きを見る »

トリックロジック

『トリックロジック』(TRICK×LOGIC)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントより2010年に発売された日本のPlayStation Portable用推理ノベルゲーム。開発はチュンソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとトリックロジック · 続きを見る »

トリコ グルメサバイバル!

『トリコ グルメサバイバル!』は、2011年8月4日にバンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation Portable (PSP) 用ゲームソフト。後に廉価版「PSP The Best」も発売されている。『週刊少年ジャンプ』(集英社)連載の漫画作品『トリコ』のゲーム化第1弾ソフト。ジャンルは「グルメハンティングアクション」。ステージに生息する猛獣や食材を狩って調理し、料理を食べてトリコたちを強化しながら進んでいく。2012年7月5日には続編の『トリコ グルメサバイバル!2』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとトリコ グルメサバイバル! · 続きを見る »

トリコ グルメサバイバル!2

『トリコ グルメサバイバル!2』は、2012年7月5日にバンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation Portable (PSP) 用ゲームソフト。『週刊少年ジャンプ』(集英社)連載の漫画「トリコ」のゲーム化第2弾ソフトにして『トリコ グルメサバイバル!』の続編。基本的なゲームの流れは前作と同じだが、四天王ゼブラの登場やパートナーを2人連れられるダブルサポートなど新たなシステムが追加された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとトリコ グルメサバイバル!2 · 続きを見る »

トップシークレット (ゲーム)

『トップシークレット』は、カプコンが制作した1987年3月稼働のアーケードゲーム。キャッチコピーは「ワイヤー・テクニックで侵入せよーー」。 本項では、本作を基に作られた家庭用ゲーム機作品についても併せて記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとトップシークレット (ゲーム) · 続きを見る »

ブランディッシュ

『ブランディッシュ』(Brandish)は、日本ファルコムが開発・発売したコンピュータゲーム。アクションロールプレイングゲームであり、同タイトルを『1』作目としたシリーズの総称である。シリーズ作品は、『1』から『4(VT)』の4作品となっている。『1』から『3』は、ひとつの世界観で繋がっており、キャラクターやストーリーも関連しているが、『4(VT)』はゲームシステムのみ共通で、キャラクターや世界観は『1』から『3』までとはまったく別物である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとブランディッシュ · 続きを見る »

ブルックタウン・ハイ

『ブルックタウン・ハイ』(Brooktown High)は、2007年5月22日にコナミデジタルエンタテインメントの北米法人Konami Digital Entertainment, Inc.(KDEI、以下コナミ)が北米地域でPlayStation Portable向けに発売した恋愛シミュレーションゲーム。日本向けは未発売。。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとブルックタウン・ハイ · 続きを見る »

ブレット・イン・ア・バイブル

『ブレット・イン・ア・バイブル』(Bullet in a Bible)は、アメリカのロックバンド、グリーン・デイのライブ・アルバム。 グリーン・デイにとっては、初のライブを収録したフルアルバム作品。2005年11月15日に、ライヴの音源を収録したCDとインタビューなどを交えてライヴの模様を収録したDVDのセットで発売され、アメリカのビルボードチャートでは8位にランクした。その後、Blu-ray Discや、UMDでも発売されている。 イギリスのミルトン・キーンズ・ナショナル・ボウルで2005年5月18日、19日に13万人を超える観客を集めたライヴの模様を収めている。ディレクターはサミュエル・ベイヤー。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとブレット・イン・ア・バイブル · 続きを見る »

ブレイズ・ユニオン

『ブレイズ・ユニオン』(英題: Blaze Union: Story to Reach the Future)は、スティングが企画・開発し、アトラスより発売された日本のファンタジーシミュレーションRPGである。キャラクターデザインは光崎瑠衣、カードデザインは戸部淑が担当している。2010年5月27日にPlayStation Portable用ゲームとして発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとブレイズ・ユニオン · 続きを見る »

ブレス オブ ファイアIII

『ブレス オブ ファイアIII』は、カプコンが発売したPlayStation用コンピュータRPG。『ブレス オブ ファイア』シリーズの3作目であり、日本国内では1997年9月11日に発売された。シリーズで唯一サブタイトルが付与されていない。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとブレス オブ ファイアIII · 続きを見る »

プラネタリウムクリエイター 大平貴之監修 ホームスター ポータブル

プラネタリウムクリエイター 大平貴之監修 ホームスター ポータブルはPlayStation Portable(PSP)用のソフト。2006年10月19日よりセガ(後のセガゲームス)から発売された。 家庭用プラネタリウムのホームスターやメガスター2 cosmosの製作者の大平貴之と国立天文台の渡部潤一教授の協力により500万以上の星を収録している。日時と場所を指定することでその場所、その時間で見られる星空を再現する。恒星や惑星はもちろんのこと、日食、月食、ハレー彗星、流星群といった過去・未来の天体現象も手軽に再現できる。星座の名前や星の名前なども表示され、星にまつわるエピソードも収録されており、天体初心者でも手軽に星に親しめる。 別売のGPSレシーバーを使うことで現在その場所から見られる星空の解説を表示させることもできる。 ゲームシェアリング機能に対応しており、ソフトの入っていないPSPにデータを無線配信することで、星空を「おすそわけ」することもできる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとプラネタリウムクリエイター 大平貴之監修 ホームスター ポータブル · 続きを見る »

プリンセスクラウン

『プリンセスクラウン』(Princess Crown、略称プリクラ)は、1997年12月11日に発売されたセガサターン用のアクションロールプレイングゲーム。セガ(後のセガゲームス)とアトラスが共同開発した。1998年12月10日にはサタコレとして再発売されている。 2005年9月22日にPSPにて移植版が発売され、こちらも2007年3月8日にはアトラスベストコレクションとして再発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとプリンセスクラウン · 続きを見る »

プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜

『プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜』(プリニー オレがしゅじんこうでイイんスか?)は、2008年11月20日に日本一ソフトウェアから発売されたPlayStation Portable用アクションゲーム。 『魔界戦記ディスガイアシリーズ』のキャラクターであるプリニーを主人公としたゲームである。キャラクターデザインは原田たけひと、音楽は佐藤天平である。英語版タイトルは PRINNY: Can I Really Be the Hero? 。 「残機1000機」、「史上最凶のやみつきアクション」を謳い文句にしている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとプリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜 · 続きを見る »

プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜

『プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜』(プリニー2 とっこうゆうぎ! あかつきのパンツだいさくせんッス!!)は、2010年3月25日に日本一ソフトウェアから発売されたPlayStation Portable用アクションゲーム。 「魔界戦記ディスガイアシリーズ」のキャラクターであるプリニーを主人公としたゲーム『プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜』の続編。「難し過ぎる」という前作の反省を元に、難易度の調整や、新たな要素の追加が行われている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとプリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜 · 続きを見る »

プロアトラストラベルガイド

プロアトラストラベルガイドは、全国の観光地を収録した歩行者専用、地図ナビゲーションソフトである。 現在地測位にGPSとPlaceEngineを採用している。なお、PSPでPlaceEngineが初めて採用されたのはゼンリンのみんなの地図2である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとプロアトラストラベルガイド · 続きを見る »

プロ野球スピリッツ2010

『プロ野球スピリッツ2010』(プロやきゅうスピリッツにせんじゅう)は、パワプロプロダクションが開発、コナミデジタルエンタテインメントから2010年4月1日に発売されたPlayStation 2、PlayStation 3、PlayStation Portable用ゲームソフト。略称は、プロスピ2010。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとプロ野球スピリッツ2010 · 続きを見る »

プロ野球スピリッツ2011

『プロ野球スピリッツ2011』(プロやきゅうスピリッツにせんじゅういち)は、パワプロプロダクションが開発、コナミデジタルエンタテインメントから2011年4月14日に発売されたPlayStation 3、ニンテンドー3DS、PlayStation Portable用ゲームソフト。略称は、プロスピ2011。『プロ野球スピリッツ』シリーズの10作目にあたる。 今作はPS3、3DS、PSPのトリプルプラットフォームで発売され、PlayStation 2での発売は前作『プロ野球スピリッツ2010』で終了。PS3とPSPは2011年3月24日に、3DSは3月31日にそれぞれ発売予定であったが、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)に伴う諸事情を考慮しPS3、PSP、3DS共に4月14日に発売延期となった。キャッチフレーズは、「ファンの数だけ、プロ野球がある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとプロ野球スピリッツ2011 · 続きを見る »

プロ野球スピリッツ2012

『プロ野球スピリッツ2012』(ぷろやきゅうスピリッツにせんじゅうに)は、パワプロプロダクションが開発、コナミデジタルエンタテインメントから2012年3月29日に発売されたPlayStation 3、PlayStation Vita、PlayStation Portable用ゲームソフト。プロ野球スピリッツ2004から数えてシリーズ11作目にあたる。 前作『プロ野球スピリッツ2011』はPS3、ニンテンドー3DS、PSPでの発売だったが、今作はPS3、PS Vita、PSPのトリプルプラットフォームでの発売。なお、3ハードとも発売日は同じで、プロ野球開幕前日の発売となった。キャッチコピーは「魂を燃やせ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとプロ野球スピリッツ2012 · 続きを見る »

プロ野球スピリッツ2013

『プロ野球スピリッツ2013』(ぷろやきゅうスピリッツにせんじゅうさん)は、パワプロプロダクションが開発、コナミデジタルエンタテインメントから2013年3月20日に発売されたPlayStation 3、PlayStation Vita、PlayStation Portable用ゲームソフト。プロ野球スピリッツ2004から数えてシリーズ12作目にあたる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとプロ野球スピリッツ2013 · 続きを見る »

プロ野球スピリッツ2014

『プロ野球スピリッツ2014』(ぷろやきゅうスピリッツにせんじゅうよん)は、パワプロプロダクションが開発、コナミデジタルエンタテインメントから2014年3月20日に発売されたPlayStation 3、PlayStation Vita、PlayStation Portable用ゲームソフト。プロ野球スピリッツ2004から数えてシリーズ13作目にあたる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとプロ野球スピリッツ2014 · 続きを見る »

パラッパラッパー

『パラッパラッパー』 (PaRappa the Rapper) は、七音社によって制作され、1996年12月6日にソニー・コンピュータエンタテインメントが発売したプレイステーション向けゲームソフトのタイトル、またはこれを原作とするテレビアニメのタイトル。本稿では続編『パラッパラッパー2』、映像化作品も含めて記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとパラッパラッパー · 続きを見る »

パロディウス

『パロディウス』(PARODIUS)は、コナミ(現:コナミデジタルエンタテインメント並びにコナミアミューズメント)の強制横スクロールシューティングゲームのシリーズ。1988年に第1作『パロディウス 〜タコは地球を救う〜』がMSX用のソフトとして発売された後、1990年のアーケード版『パロディウスだ!』など多くの続編が登場した。 『グラディウス』シリーズの自社パロディ作品であるためこの名前がつけられている。そのため、いくつか用意されたプレイヤーキャラクターの中には伝統的に『グラディウス』の主人公機体であるビックバイパーが必ず含まれている。BGMは著作権期間切れのクラシック曲や自社タイトル曲のアレンジとなっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとパロディウス · 続きを見る »

パロディウス ポータブル

『パロディウス ポータブル』は、コナミデジタルエンタテインメントより2007年1月25日に発売されたPlayStation Portable用のソフト。パロディウスシリーズ5作を収録したオムニバスソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとパロディウス ポータブル · 続きを見る »

パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜

『パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜』(パロディウスだ しんわからおわらいへ)は、1990年4月25日にコナミ(現・コナミアミューズメント)より稼動されたアーケード版の横スクロールシューティングゲームである。MSX版『パロディウス 〜タコは地球を救う〜』(1988年)の続編にあたる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとパロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜 · 続きを見る »

パワプロ サクセス・レジェンズ

『パワプロ サクセス・レジェンズ』は、2010年2月25日にコナミデジタルエンタテインメントから発売のPlayStation Portable用の野球ゲームソフト。略称は「サクレジェ」。2010年7月15日に廉価版が発売された(UMD版1,980円、ダウンロード版1,800円)。 プロデューサーは藤岡謙治、ディレクターは兼子恭宗、プランニングは遠山晃。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとパワプロ サクセス・レジェンズ · 続きを見る »

パーティション

ンピュータのハードディスクのパーティション (Partition) とは、ハードディスクの記憶領域を論理的に分割すること、あるいは分割された個々の領域を指す。パーティションを作成することをパーティショニング (Partitioning) とも言う。 ディスクパーティショニングは基本的な技術であり、論理ボリュームマネージャに発展したと見ることもできる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとパーティション · 続きを見る »

パックマン

『パックマン』 (Pac-Man) は、ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)より1980年5月22日に発表されたアーケードゲーム、またはそのシリーズのタイトルで同社の看板タイトルである。世界で知られた日本産のコンピュータゲームの一つで、当時ナムコとの関係が一時的に密接となったバリー=ミッドウェイ(後のミッドウェイゲームズ)よりアメリカで発売されると、その知名度から80年代のミッキーマウスと称された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとパックマン · 続きを見る »

パイロットになろう!

パイロットになろう!(略称 「パイなろ」)はマーベラスインタラクティブ(旧ビクターインタラクティブ)によるフライトシミュレーションゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとパイロットになろう! · 続きを見る »

パズル (小説)

『パズル』は、2004年に角川書店より刊行された山田悠介の小説。および、それを原作とした各種作品群である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとパズル (小説) · 続きを見る »

パタポン

『パタポン』 (PATAPON) は、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(のちのソニー・インタラクティブエンタテインメント)より発売されたゲームソフト。 目玉のようなキャラクター「パタポン」に太鼓のリズムに合わせて指示を送り操作するシミュレーションと音楽ゲームの要素を融合させたゲーム。キャラクターはフランス人アーティストRolitoがデザインした。 本項では続編の『パタポン2 ドンチャカ♪』『パタポン3』についても記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとパタポン · 続きを見る »

ヒーローズファンタジア

『ヒーローズファンタジア』は、バンダイナムコゲームス(バンプレストレーベル)から2012年1月19日に発売されたPlayStation Portable専用ソフト。 1990年代から2000年代にかけて放映されたアニメ10作品うち『DARKER THAN BLACK』シリーズに関しては広報上はそれぞれの作品が単独参加のように取り上げられているが、ゲームシステム上はシリーズをまとめて1作品のユニットとして機能している。のキャラクターが集結するクロスオーバー作品で、それぞれのキャラクターが特殊能力を用いて戦うロールプレイングゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとヒーローズファンタジア · 続きを見る »

ビット毎秒

ビット毎秒(ビットまいびょう)は、データ転送レート(JISの情報処理用語としてはビット速度、bit rate)の単位である。1秒間にデータ転送路上の仮想の、または物理的な地点を通過した(すなわち転送された)ビット数と定義される。モデムやルータ、シリアルATAやLANケーブルなどのデジタル通信機器で用いられる。bps(ビーピーエス、bit per second、ビットパーセカンド)とも。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとビット毎秒 · 続きを見る »

ピットフォール

『ピットフォール』 (PITFALL) は、1982年に米国のアクティビジョン社から発売されたAtari 2600用のアクションゲームである。ピットフォールは落とし穴の意味。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとピットフォール · 続きを見る »

ツヴァイ!!

『ツヴァイ!!』 (Zwei!!) は2001年に発売された、日本ファルコム開発・発売のWindows用アクションRPG。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとツヴァイ!! · 続きを見る »

ツインビー

『ツインビー』(TwinBee)は、コナミ(後のコナミデジタルエンタテインメント並びにコナミアミューズメント)の縦スクロールシューティングゲーム。1985年3月5日にアーケードゲームとして初登場し、翌年ファミリーコンピュータ(FC)とMSXに移植された。コナミのアーケードゲーム基板「バブルシステム」を最初に搭載した作品である。また、2人同時プレイが可能なシューティングゲームとして草分け的な存在である。 以後シリーズ化され、1993年には同シリーズをもとにしたメディアミックスが展開された。現在でもコナミアミューズメントのアーケードゲームのホームページを開くとインターネットエクスプローラーのカスタムアイコンがFC版をモチーフにしたツインビーが表示される。 アーケード版の各種権利は、コナミグループ再編に伴い、2016年11月1日付でコナミデジタルエンタテインメントからコナミアミューズメントへ再継承された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとツインビー · 続きを見る »

ツインビー ポータブル

『ツインビー ポータブル』(TwinBee PORTABLE)はコナミデジタルエンタテインメントより2007年1月25日に発売されたPlayStation Portable用のソフト。ツインビーシリーズ5作を収録したオムニバスソフト。開発はM2。パッケージイラストはShuzilow.HAによる描き下ろし。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとツインビー ポータブル · 続きを見る »

ツインビーだ!!

『ツインビーだ!!』(TwinBee-DA!)は、1990年10月12日にコナミより発売されたゲームボーイ用縦スクロールシューティングゲーム。『ツインビー』(1985年)シリーズの4作目にあたる。 日本国外では『Pop'n TwinBee』のタイトルで発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとツインビーだ!! · 続きを見る »

ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地

『ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地』(ティアーズ・トゥ・ティアラ かかんのだいち、Tears to Tiara 花冠の大地、Tears to Tiara: Earth's Wreath)は、アクアプラスより発売されたPlayStation 3、PlayStation Portable用のシミュレーションRPGおよびこれを題材にした漫画作品。2009年4月から9月までテレビアニメが放送された。 後に外伝の『ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎-』が2009年9月17日にPS3で発売され、それに先駆ける形で2009年7月16日に本編の廉価版が再リリースされた。 また、本作の続編となる『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』が、2013年10月31日にPS3で発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地 · 続きを見る »

ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎-

『ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎-』(ティアーズ・トゥ・ティアラがいでん アヴァロンのなぞ)は、アクアプラスより2009年9月17日に発売されたPlayStation 3用のシミュレーションRPG。 翌、2010年12月16日には、一部システムを修正した『ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎- PORTABLE』としてPlayStation Portable版が発売された。 2008年にリリースされた『ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地』の後日談であり、その外伝作品に当たる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎- · 続きを見る »

テイルズ オブ バーサス

『テイルズ オブ バーサス』(TALES OF VS.、略称:バーサス / TOVS / TO-VS)は、2009年8月6日にバンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。『テイルズ オブ』シリーズ初の対戦アクションゲーム『テイルズ オブ クロニクル』110頁。。異世界ダイランティアを舞台とし、シリーズのキャラクター35人がダイランティアに繁栄をもたらす「大いなる実り」を巡って戦いを繰り広げるというストーリーが描かれる。主題歌はGIRL NEXT DOORの「Be your wings」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとテイルズ オブ バーサス · 続きを見る »

テイルズ オブ リバース

『テイルズ オブ リバース』(Tales of Rebirth、略称:TOR / リバース)は、2004年12月16日にナムコ(後のバンダイナムコゲームス)から発売されたPlayStation 2用RPG。2008年3月19日にはPlayStation Portableに移殖された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとテイルズ オブ リバース · 続きを見る »

テイルズ オブ デスティニー2

『テイルズ オブ デスティニー2』(Tales of Destiny 2、略称:TOD2 / デスティニー2)は、2002年11月28日にナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)から発売されたPlayStation 2用RPG。『テイルズ オブ』シリーズのマザーシップタイトル(本編作品)第4作目。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとテイルズ オブ デスティニー2 · 続きを見る »

テイルズ オブ ファンタジア

『テイルズ オブ ファンタジア』(TALES OF PHANTASIA、略称:TOP / ファンタジア)は、1995年12月15日にナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)から発売されたスーパーファミコン(以下SFC)用RPG。ゲームボーイアドバンス版・PlayStation Portable版における公称ジャンル名は「伝説のRPG」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとテイルズ オブ ファンタジア · 続きを見る »

テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX

『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX』(テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンクロス - TELES OF PHANTASIA Narikiri Dungeon X、略称:なりダンX)は、バンダイナムコゲームスより2010年8月5日に発売されたPlayStation Portable用RPG。公称ジャンル名は「真実と向き合うRPG」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとテイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX · 続きを見る »

テイルズ オブ エターニア

『テイルズ オブ エターニア』(Tales of Eternia、略称:TOE / エターニア)は、2000年11月30日にナムコ(後のバンダイナムコゲームス)から発売されたPlayStation用RPG。『テイルズ オブ』シリーズのマザーシップタイトル(本編作品)第3作目。テイルズ独特の固有ジャンル名は「永遠と絆のRPG」。キャッチコピーは「変われる強さ、変わらぬ想い」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとテイルズ オブ エターニア · 続きを見る »

テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー

『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー』(TALES OF THE WORLD Radiant Mythology)は、2006年10月12日にバンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation Portable用RPG(公称ジャンル名は「きみのためのRPG」)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとテイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー · 続きを見る »

テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2

『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』(TALES OF THE WORLD Radiant Mythology 2)は、2009年1月29日にバンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation Portable用RPG。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとテイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 · 続きを見る »

テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3

『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』(TALES OF THE WORLD Radiant Mythology 3)は、2011年2月10日にバンダイナムコゲームスより発売されたPlayStation Portable用RPG。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとテイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3 · 続きを見る »

テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ

『テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ』(TALES OF THE HEROES TWIN BRAVE、略称:TO-HERO『週刊ファミ通 No.1190』32 - 33頁。)は、2012年2月23日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとテイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ · 続きを見る »

テストドライブ アンリミテッド

『テストドライブ アンリミテッド』(Test Drive Unlimited) は、Eden Gamesが開発したドライビングシミュレーションゲームソフトである。TDUと略される。『テストドライブ』メインシリーズの9作目で、続編に『テストドライブ アンリミテッド 2』がある。 アメリカ合衆国などでは2006年以降にAtariより発売された。日本では、Xbox 360版が2007年4月26日にマイクロソフトより発売され、Microsoft Windows 2000/XP/Vista版が2007年9月28日にイーフロンティアより発売された。日本版は、Xbox 360版はテキスト・音声共に日本語にローカライズされているが、Microsoft Windows版はテキストは日本語、音声は英語のままとなっている。海外ではPlayStation 2版とPlayStation Portable版も発売されているが、日本での販売はされなかった。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとテストドライブ アンリミテッド · 続きを見る »

データインストール

データインストール(DATA INSTALL)とはPlayStation Portable(PSP)用のゲームでゲームデータをメモリースティック Pro デュオに保存しておくことで、データのロードに要する待ち時間を短縮する技術のことである。 PSPで最もヒットしたシリーズである『モンスターハンター ポータブル』シリーズでは「メディアインストール」と呼ばれており、一般的にはこちらの呼称も定着している。しかし、「メディアインストール」はカプコンの登録商標のため、他のメーカーの作品でこの呼称が使用される事は稀である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとデータインストール · 続きを見る »

デッド オア アライブ パラダイス

『デッド オア アライブ パラダイス』(DEAD OR ALIVE Paradise)は、2010年4月10日に発売されたPlayStation Portable用バカンスゲーム。略称は「DOAP」。アドヴァタイジングスローガンは「てのひらサイズのパラダイス♥」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとデッド オア アライブ パラダイス · 続きを見る »

デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End

『デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End』(デッドエンド オーケストラル・マヌヴァーズ・イン・ザ・デッド・エンド)は、2011年9月29日にアルケミストから発売されたPlayStation Portable用ゲームソフトである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとデッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End · 続きを見る »

ディグダグ

『ディグダグ』 (DIGDUG) は、ナムコ(後のバンダイナムコゲームス)が1982年3月に発売したアーケードゲーム。および、本作に登場する主人公キャラクターの名称。キャッチコピーは「戦略的穴掘りゲーム」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとディグダグ · 続きを見る »

ディグダグII

『ディグダグII』(ディグダグ・ツー)は、ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)が1985年に発売したアーケードゲーム。ジャンルはアクションゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとディグダグII · 続きを見る »

ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー

『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』(DISSIDIA 012 FINAL FANTASY、略称:DDFF、DfFFなど)は、スクウェア・エニックスより2011年3月3日に発売されたPlayStation Portable専用のコンピュータゲーム。 なお、本作の序章として2011年1月18日より配信されている『ディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジー』(DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY、略称:DDPFF、プロログスなど)についても本項で解説する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー · 続きを見る »

ディシディア ファイナルファンタジー

『ディシディア ファイナルファンタジー』(DISSIDIA FINAL FANTASY、略称: DFFなど)は、スクウェア・エニックスより2008年12月18日に発売されたPlayStation Portable (PSP) 専用のアクションゲームである。 開発は「キングダム ハーツ シリーズ」などを手掛けた野村哲也を中心とするチームが行っており、「ファイナルファンタジーシリーズ」(以下『FF』)に登場した歴代のキャラクターを操作し、1対1で戦う3Dのアクションゲームとして作品の垣根を越えたクロスオーバー作品として、シリーズ誕生20周年を記念して制作された。PSPのアドホックモードや、PlayStation 3 (PS3) を介したネットワーク通信機能であるアドホック・パーティーを用いた対戦が可能である他、すれちがい通信を利用してゴーストと呼ばれる「キャラクターAI」を交換できる機能が盛り込まれた。これにより見知らぬプレイヤーとの対戦が可能となっている。 ストーリー展開は光と闇の双方の神々によって異世界から召喚されたシリーズキャラクターたちが、両陣営に分かれて戦うものとなっており、初代『FF』から『FFX』までの10作品の登場キャラクターが両陣営に1名ずつ配され、『FFXI』と『FFXII』からも隠しキャラクターとして1名ずつ登場する。この総勢22名が操作可能なプレイヤーキャラクターである。物語は光の陣営の10人の戦士がクリスタルの力に導かれ、カオスを倒すまでを描いている。 本作の日本国内の販売実績は、発売週(初動)で約50万本、累積で約95.4万本に達している。初動50万本および2009年2月2日時点の累計84.7万本は、日本国内のPSPソフトの初動および累計で共に第3位(当時)の記録となる。 2009年11月1日にはバージョンアップ版である『ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング』が発売された。またディシディアシリーズ第2弾として『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』が2010年9月に発表、2011年3月3日に発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとディシディア ファイナルファンタジー · 続きを見る »

ディスクメディア

ディスクメディア(disk media, disc media)とは、円盤状の情報媒体(メディア)のこと。単にディスクとも言われる。 「ディスク」の部分は英字では disk と disc の両方の綴りがある(詳細は後述)。 ディスクドライブによりディスクメディア内に収められた各種データを読み込んだり、あるいはディスクメディアにデータを書き込むことが可能となる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとディスクメディア · 続きを見る »

デジモンアドベンチャー

『デジモンアドベンチャー』(DIGIMON ADVENTURE)は、1999年3月7日から2000年3月26日まで放送された、デジモンシリーズのテレビアニメ第1作のテレビシリーズ。 通称は「デジアド」「デジモン無印」「無印」「初代」。次作『デジモンアドベンチャー02』と対比して「01」と呼ばれる事もあるが、その場合は『デジモンアドベンチャーVテイマー01』の事を指すことの方が多い。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとデジモンアドベンチャー · 続きを見る »

僕は友達が少ない

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと僕は友達が少ない · 続きを見る »

フルメタル・パニック!

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとフルメタル・パニック! · 続きを見る »

ファントム・ブレイブ

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファントム・ブレイブ · 続きを見る »

ファンタシースター 千年紀の終りに

『ファンタシースター 千年紀の終りに』(ファンタシースター せんねんきのおわりに、Phantasy Star: The end of the millennium)は、1993年にセガ(後のセガゲームス)から発売されたロールプレイングゲーム(RPG)。 日本国外では、『Phantasy Star IV: The End of the Millennium』(ファンタシー・スター・フォー - ジ・エンド・オブ・ザ・ミレニアム)のタイトル名で北米および欧州で発売された。しかしながらゲームのタイトル画面では日本版同様、タイトルに「IV」が付いていない(日本版と同じ画面である)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファンタシースター 千年紀の終りに · 続きを見る »

ファンタシースターポータブル

『ファンタシースターポータブル』 (PHANTASY STAR PORTABLE、PSP、PSp、PSPo) は、2008年7月31日にセガ(後のセガゲームス)より発売されたPlayStation Portable用ロールプレイングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファンタシースターポータブル · 続きを見る »

ファンタシースターポータブル2

『ファンタシースターポータブル2』 (PHANTASY STAR PORTABLE2、略称 PSP2、PSp2、PSPo2) は、2009年12月3日にセガより発売されたPSP専用ロールプレイングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファンタシースターポータブル2 · 続きを見る »

ファンタシースターポータブル2 インフィニティ

『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』 (PHANTASY STAR PORTABLE2 INFINITY、略称 PSP2i、PSP2∞、PSPo2i) は、2011年2月24日にセガ(後のセガゲームス)より発売されたPlayStation Portable用ロールプレイングゲーム。キャッチコピーは「キズナが無限のチカラになる。進化を超えたインフィニティ級RPG。」 『ファンタシースターポータブル2』のエピローグでは1年後の物語が描かれるが、今作はその空白期間を埋めるストーリーが追加されている。前作の要素は全て内包されており、称号・レベル・キャラクター・アイテム、装備などプレイデータを丸々引き継ぐことが出来る。前作ストーリーのエピソード1(エミリア編)、今作新規追加のエピソード2(ナギサ編)は別々のストーリーモードとして自由に選択できる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファンタシースターポータブル2 インフィニティ · 続きを見る »

ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE

『ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE』(- ポータブル)は、韓国のゲーム開発会社Ntreev Softのゴルフゲームシリーズ「PangYa」(日本版:「スカッとゴルフ パンヤ」)のPlayStation Portable専用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE · 続きを見る »

ファイナルファンタジー

『ファイナルファンタジー』(FINAL FANTASY、略称:FF)は、1987年(昭和62年)12月18日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。ジャンル種別はRPG。『ファイナルファンタジーシリーズ』の第1作。 タイトルにナンバリングはされておらず、当初の正式タイトルは単に『ファイナルファンタジー』であるが、続編と区別するために『ファイナルファンタジーI』(ファイナルファンタジーワン、略称:FFI、FF1)と称される場合もある。なお、リメイク作品には『I』の呼称がつけられる。 この名称は後に発売されたファミリーコンピュータ版およびPlayStation版『ファイナルファンタジーI・II』とゲームボーイアドバンス版『ファイナルファンタジーI・II アドバンス』で部分的に現れる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファイナルファンタジー · 続きを見る »

ファイナルファンタジータクティクス

『ファイナルファンタジータクティクス』(FINAL FANTASY TACTICS、略称:FFT)は、1997年6月20日にスクウェア(現・スクウェア・エニックス)より発売されたPlayStation用のシミュレーションRPG。ファイナルファンタジーシリーズの外伝的な作品である。 『'''ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争'''』(英語:FINAL FANTASY TACTICS: The War of the Lions)というタイトルで移植されており、PlayStation Portable版が2007年5月10日に発売されたほか、iOS版が2011年8月4日、Android版が2013年2月14日に配信された。また、2009年5月13日にはゲームアーカイブスでオリジナルのPS版が配信された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファイナルファンタジータクティクス · 続きを見る »

ファイナルファンタジーII

『ファイナルファンタジーII』(ファイナルファンタジーツー、FINAL FANTASY II、略称:FFII、FF2、ファイファンIIなど)は、1988年12月17日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。販売本数約76万本。ファイナルファンタジーシリーズの第2作目で、ジャンルはRPGである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファイナルファンタジーII · 続きを見る »

ファイナルファンタジーIII (リメイク版)

本項では、『ファイナルファンタジーIII』(ファイナルファンタジースリー、FINAL FANTASY III、略称:FFIII、FF3)のリメイク版について記述する。 原作の『FFIII』は1990年に発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフトである。本項で扱うリメイク版とは、2006年にスクウェア・エニックスにより発売されたニンテンドーDS用ゲームソフトの『FFIII』、およびDS版をベースとした移植である2011年発売のiOS版、2012年発売のAndroid版、PlayStation Portable版、2013年発売のOuya版、Windows Phone版を指す。 なお本項では、ファミコン版『FFIII』との差異を中心に記述する。このため、ファミコン版『FFIII』の記事も併せて参照。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファイナルファンタジーIII (リメイク版) · 続きを見る »

ファイナルファンタジーIV

『ファイナルファンタジーIV』(ファイナルファンタジーフォー、FINAL FANTASY IV、略称:FFIV、FF4、ファイファンIVなど)は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売された日本の家庭用ゲーム機用ゲームソフト。ジャンルはRPG。ファイナルファンタジーシリーズ本編第4作目にあたる。 後に外伝作品『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-』が携帯電話アプリ等で配信された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファイナルファンタジーIV · 続きを見る »

ファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還

『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-』(ファイナルファンタジーフォー ジ・アフター つきのきかん、FINAL FANTASY IV THE AFTER -月の帰還-、略称:FFIVTA、FF4TA)は、スクウェア・エニックスより配信されているコンピュータRPG。 2008年2月18日にiアプリ(ドコモ)版が続いてEZアプリ(au)版、S!アプリ(ソフトバンクモバイル)版も配信が開始された。 2009年7月21日には、Wiiウェア版が『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』(FINAL FANTASY IV THE AFTER YEARS -月の帰還-)というタイトルで配信開始された。 2011年3月24日発売のPlayStation Portable用ソフト『ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション』(FINAL FANTASY IV Complete Collection FINAL FANTASY IV & THE AFTER YEARS)に、『FFIV』および2作を繋ぐシナリオも追加収録された。 2013年11月25日よりiOS/Androidでも配信開始。2015年には海外のみでWindows移植版がSteamで配信されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還 · 続きを見る »

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン

『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』(ファイナルファンタジーセブン アドベントチルドレン、FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN、略称:FFVII AC、FF7 AC)は、コンピュータゲーム『ファイナルファンタジーVII』(以下、FFVII)の関連作品群「COMPILATION of FINAL FANTASY VII」の第2弾としてスクウェア・エニックスが開発した映像作品。2005年9月14日発売。『FFVII』の2年後の世界を描く続編だが、ゲームではなく映像作品(フルCG)である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン · 続きを見る »

ファイナルファイト

『ファイナルファイト』(Final Fight)は1989年12月にカプコンからアーケードゲームとして発売されたベルトスクロールアクションゲーム。 スーパーファミコンを中心に様々な機種に移植され、多数の続編が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファイナルファイト · 続きを見る »

ファイナルソルジャー

『ファイナルソルジャー』は、ハドソンが1991年7月5日に発売したPCエンジン用縦スクロールシューティングゲーム。ナウプロダクション製作。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファイナルソルジャー · 続きを見る »

ファインダーラブ

『ファインダーラブ』(Finder Love)は、2006年6月29日にカプコンより発売されたゲームソフトの総称である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとファインダーラブ · 続きを見る »

フォトカノ

|- |colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとフォトカノ · 続きを見る »

フタコイ オルタナティブ

『フタコイ オルタナティブ』は、「電撃G's magazine」連載のオリジナル企画『双恋』のアニメ化作品第2弾である。その内容は、原作やテレコム・アニメーションフィルムが制作した第1弾とは大きく異なるものとなっている。通称は、「フタコイ」・「フタコイオルタ」・「片仮名の双恋」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとフタコイ オルタナティブ · 続きを見る »

ドラグナーズアリア 竜が眠るまで

『ドラグナーズアリア 竜が眠るまで』(ドラグナーズアリア りゅうがねむるまで)は、2007年8月23日に日本一ソフトウェアから発売されたRPG。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとドラグナーズアリア 竜が眠るまで · 続きを見る »

ドラゴンバスター

『ドラゴンバスター』(DRAGON BUSTER)は、ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)が1985年1月によりアーケードゲーム用として稼動したアクションゲーム。タイトル画面の「Copyright 1984」という表示は開発・ロケテストが1984年に行われたため。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとドラゴンバスター · 続きを見る »

ドラゴンボール タッグバーサス

『ドラゴンボール タッグバーサス』はバンダイナムコゲームス(バンダイレーベル)より2010年9月30日に発売されたPlayStation Portable(PSP)用ゲームソフト。開発はスパイク。 鳥山明原作の漫画・アニメ『ドラゴンボールZ』を題材にしたチーム対戦アクションゲーム。 プレイ人数は1人。通信時は2人〜4人。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとドラゴンボール タッグバーサス · 続きを見る »

ドラゴンボールZ 真武道会

『ドラゴンボールZ 真武道会』(ドラゴンボールゼット しんぶどうかい、DRAGON BALL Z Shin Budoukai)はバンダイより2006年4月20日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。鳥山明原作のテレビアニメ『ドラゴンボールZ』を題材にした対戦型格闘ゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとドラゴンボールZ 真武道会 · 続きを見る »

ドラゴンボールZ 真武道会2

『ドラゴンボールZ 真武道会2』(ドラゴンボール しんぶどうかいツー)は、バンダイナムコゲームス(バンダイレーベル)より2007年6月7日に発売されたPlayStation Portable(PSP)用ゲームソフト。鳥山明原作の漫画・アニメ『ドラゴンボールZ』を題材にした対戦格闘ゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとドラゴンボールZ 真武道会2 · 続きを見る »

ドルアーガの塔

『ドルアーガの塔』(ドルアーガのとう、The Tower of Druaga)は、1984年7月にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)より発表されたアーケードゲームおよびゲームの舞台となった塔の名前。『バビロニアン・キャッスル・サーガ』の第1作。略称は『TOD』。 アクションロールプレイングゲームの草分け的存在である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとドルアーガの塔 · 続きを見る »

ニュージーランドストーリー

『ニュージーランドストーリー』(The New Zealand Story)は、1988年にタイトーから稼動されたアーケード用横スクロールアクションゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとニュージーランドストーリー · 続きを見る »

ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド

『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』(Need for Speed: Most Wanted)略称NFSMWはEAカナダが開発し、エレクトロニック・アーツが2005年11月15日に米国で発売したレースゲーム。 このゲームはゲームプレーの大半に警察追跡の要素と、ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド シリーズから追加された車のカスタマイズを特徴としている。 海外ではニード・フォー・スピード シリーズ10周年を記念しブラック エディション(Black Edition)と呼ばれる限定版も通常版と同時に発売されている。なお日本語版はブラック エディションの内容と同等である。ブラック エディションはレースの追加とスペシャルチューンされたBMW M3 GTRと1967年型 Chevrolet Camaro SS、他多数のスペシャルチューン仕様の車を含んでいる。その他メイキングビデオ、インタビューなどが収録されているDVDも同梱されている。日本語版では一般車に衝突した際の警察無線の台詞は削除されている。 Xbox 360版においては"22 CHARACTERS LIMIT"がタイトルであると誤解されるケースもあるが、これはXbox Live等におけるタイトルの長さに関するエラーメッセージである(ちなみに"Need for Speed: Most Wanted"で27文字である)。なお後に「NFS Most Wanted」と表記が修正された。 日本ではシリーズ最後のゲームキューブ版でもある。 2007年アジア室内競技大会では、eスポーツの種目の一部として使用された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド · 続きを見る »

ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド5-1-0

『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド 5-1-0』 (Need for Speed: Most Wanted 5-1-0) 略称NFSMWはEAカナダが開発し、エレクトロニック・アーツが2005年11月15日に米国で発売したレースゲーム。 このゲームはゲームプレーの大半に警察追跡の要素と、PSP版で前作からの車のカスタマイズを特徴としている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド5-1-0 · 続きを見る »

ニード・フォー・スピード プロストリート

『ニード・フォー・スピード プロストリート』 (Need for Speed: ProStreet) 略称NFSPSは、EA Black Boxが開発し、エレクトロニック・アーツが販売するレースゲーム。米国では2007年11月13日に発売。日本では2008年1月31日発売。 また、原因不明ではあるが、Xbox 360版のみ発売が3月19日に延期されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとニード・フォー・スピード プロストリート · 続きを見る »

ニード・フォー・スピード アンダーカバー

『ニード・フォー・スピード アンダーカバー』(Need for Speed: Undercover)、略称NFSUCは、EA Black Boxが開発しエレクトロニック・アーツが発売するレースゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとニード・フォー・スピード アンダーカバー · 続きを見る »

ニード・フォー・スピード カーボン

『ニード・フォー・スピード カーボン』(Need for Speed: Carbon、NFSC)は、EA Black Boxが開発し、エレクトロニック・アーツが2006年11月1日に米国で発売したレースゲーム。日本語版は2006年12月21日発売。 プレイステーション3とWiiにリリースされるものとしては、最初のニード・フォー・スピードとなる。また、北米においてはニンテンドーゲームキューブやXbox向けにもリリースされている。ニード・フォー・スピード カーボンに登場する多くの車はニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドで登場した車両が多数含まれており、新しい車両としてはアウディルマンクワトロ、シェルビーGT500、ダッジチャレンジャーコンセプトなどが含まれている。カーボンのヒロインにはエマニュエル・ヴォージアが起用された。また、モスト・ウォンテッドに登場したクロス巡査部長が賞金稼ぎとなり序盤やストーリー本編に少しながら登場している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとニード・フォー・スピード カーボン · 続きを見る »

ニード・フォー・スピード カーボン オウン・ザ・シティ

『ニード・フォー・スピード カーボン オウン・ザ・シティ』(Need for Speed: Carbon Own the city 、NFSC)は、EA Black Boxが開発し、エレクトロニック・アーツが2006年11月1日に米国で発売したレースゲーム。日本語版は2006年12月21日発売。 本作はカーボンとは違うオリジナルストーリーで描かれる携帯ゲーム機向けのNFS外伝である。 PSP版のNFSでは3作目であり、初のフリーラン機能が収録されたため自由にマップを走る事が出来る。 マップはニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドのローズウッド、ロックポートシティの部分を本作用に再構築した物で、ローズウッド、ロックポートを鏡に映したように反対になったものである。 建物などは変わっており、大学などは無くなっている。 また、日本ではDS版とGBA版は発売されていない。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとニード・フォー・スピード カーボン オウン・ザ・シティ · 続きを見る »

ニード・フォー・スピード シフト

『ニード・フォー・スピード シフト』(Need for Speed: Shift)、は、EA Black Boxが開発しエレクトロニック・アーツが発売しているレースゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとニード・フォー・スピード シフト · 続きを見る »

ニッポンのあそこで

『ニッポンのあそこで』は、ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売の地図をテーマにしたPSP用ソフトである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとニッポンのあそこで · 続きを見る »

ニコリの数独

ニコリの数独(ニコリのすうどく)は、ハムスターから発売されている パズルゲームのシリーズ。 ニコリとハムスターの共同開発で、数独(ナンバープレイス)の他にも複数のペンシルパズルが収録されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとニコリの数独 · 続きを見る »

ダライアスバースト

『ダライアスバースト』(DARIUSBURST)は、2009年12月24日にタイトーから発売されたPlayStation Portable用横スクロールシューティングゲーム。 2010年12月17日には、この作品を発展させたアーケードゲーム『ダライアスバースト アナザークロニクル』が稼働開始された。 2012年2月10日には本作のリニューアル版であるiOS用アプリ『ダライアスバースト セカンドプロローグ』が配信開始された(以降の他媒体における配信の事例については上記の節を参照)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとダライアスバースト · 続きを見る »

ダンボール戦機

『ダンボール戦機』(ダンボールせんき)は、レベルファイブからPlayStation Portable用ソフトとして発売されたプラモクラフトRPG。また、これを原作にしたアニメ、プラモデル、漫画、カードゲームなどのメディアミックス作品。 ここでは、続編やメディアミックス作品なども含めたシリーズ全般についてもとり上げる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとダンボール戦機 · 続きを見る »

ダンテズ・インフェルノ 〜神曲 地獄篇〜

『ダンテズ・インフェルノ 〜神曲 地獄篇〜』(ダンテズ・インフェルノ しんきょく じごくへん、Dante's Inferno)は、2010年2月にVisceral Games開発、エレクトロニック・アーツより発売されたアクションゲーム。14世紀イタリアの詩人ダンテ・アリギエーリによる古典長編叙事詩『神曲』の第1部「地獄篇」をモチーフとした全9圏の地獄を描いた作品である。オリジナルストーリーは脚本家のウィル・ロコスが書き下ろした。 日本語版では同年2月18日(PSP版は3月18日)に発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとダンテズ・インフェルノ 〜神曲 地獄篇〜 · 続きを見る »

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』(ダンガンロンパ きぼうのがくえんとぜつぼうのこうこうせい)は、2010年11月25日にスパイク(現スパイク・チュンソフト)から発売されたPlayStation Portable用ゲームソフトである。ダンガンロンパシリーズの第1作目にあたる。 2012年12月10日にテレビアニメ化が発表され、2013年7月4日から9月26日まで放送された。 2014年10月29日から11月3日にかけて、日本青年館において『ダンガンロンパ THE STAGE』のタイトルで舞台化された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 · 続きを見る »

ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印

『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』(ダンジョントラベラーズツー おうりつとしょかんとまもののふういん)とは2013年3月28日に株式会社アクアプラスより発売されたPlayStation Portable用ゲームソフトである。2014年9月25日には新要素を追加したPlayStation Vita版も発売された。略称は『ダントラ2』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印 · 続きを見る »

ダ・ヴィンチ・コード (映画)

『ダ・ヴィンチ・コード』(The Da Vinci Code)は、2006年のアメリカ映画。ジャンルはミステリー映画、サスペンス映画。ダン・ブラウンの小説ダ・ヴィンチ・コードを原作とする。監督はロン・ハワード、主演はトム・ハンクス、他にオドレイ・トトゥやジャン・レノなどフランス人有名俳優も出演。 2006年5月20日より全世界で同時公開された。日本では日劇1・3系で全国公開。また第59回カンヌ国際映画祭でオープニング作品として上映された。上映時間2時間29分。言語は英語とフランス語。 原作で著者は「この小説における芸術作品、建築物、文書、秘密儀式に関する記述は、すべて事実に基づいている。」と述べ、映画の製作者は「今世紀最大の話題作」だとしているが、イエスの婚姻関係および子供に関しての確たる証拠はない。現在も研究は続いているものの、史的イエスの構築すら困難を極めるほどに史料が根本的に不足しており、学術的かつ客観的結論を得るのはまず不可能であるため、原作含め学術的にはフィクション作品として扱われることが多い。 ローマ教会(カトリック教会)はイエス・キリストを冒涜したものだとして、ボイコットを呼びかけた。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとダ・ヴィンチ・コード (映画) · 続きを見る »

ダブルキャスト (ゲーム)

『ダブルキャスト』 (Double Cast) は、ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売されたPlayStation用ゲームソフト。 アニメーション制作はProduction I.G。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとダブルキャスト (ゲーム) · 続きを見る »

ダウンロード販売

ダウンロード販売(ダウンロードはんばい、Digital distribution)とは、電子商取引の一種で、インターネット(オンライン)上での商品販売方法の1つである。 デジタル販売・デジタル流通・デジタル配信などとも呼ばれる。 取り扱う商品は、音楽(音楽配信)、画像(電子書籍・デジタルコミック)、動画(ビデオ・オン・デマンド)、ゲームソフト(ダウンロードコンテンツ)、ソフトウェアなどのデジタルデータを対象とする。決済はプリペイドカード、電子マネー、クレジットカード、銀行振込、コンビニエンスストアでの決済、販売店舗専用のポイントなどを利用する。 購買の流れはインターネットショッピングと同じく、購買者はデータ販売サイトで商品となるデータの購入を確認するページに移動した後、購入を認証することによって契約が成立し、購入者はデータをダウンロードする権利を得られる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとダウンロード販売 · 続きを見る »

ベースバンド伝送

ベースバンド伝送(ベースバンドでんそう)は、搬送波を変調したりするのではなく、ベースバンドの信号をそのまま伝送する方式である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとベースバンド伝送 · 続きを見る »

初音ミク -Project DIVA-

『初音ミク -Project DIVA-』(はつねミク プロジェクト ディーヴァ)は、セガグループ(コンシューマ版はセガゲームス、アーケード版はセガ・インタラクティブ)より発売された音楽ゲーム。音声合成ソフト「初音ミク」に設定されているバーチャルアイドルのキャラクターを起用したキャラクターゲームである。2009年7月2日にPlayStation Portable専用ソフトとして発売された。 アーケードゲーム版『初音ミク Project DIVA Arcade』(はつねミク プロジェクト ディーヴァ アーケード)が2010年6月23日より稼働開始した。 2010年7月29日にはPSPにて続編となる『初音ミク -Project DIVA- 2nd』(はつねミク プロジェクト ディーヴァ セカンド)が、2011年11月10日には『初音ミク -Project DIVA- extend』(はつねミク プロジェクト ディーヴァ エクステンド)当初の仮題は『初音ミク -Project DIVA- version 2.5』だった。が発売された。 『初音ミク -Project DIVA- f』(はつねミク プロジェクト ディーヴァ エフ)が発表され、PlayStation Vita版が2012年8月30日、PlayStation 3版が2013年3月7日に発売PSVita版は小文字の「f」、PS3版は大文字の「F」で区別できる。。また、『f』の続編となる『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』(はつねミク プロジェクト ディーヴァ エフ セカンド)PSVitaとPS3で3月27日に発売された。 2016年3月24日に『初音ミク -Project DIVA- X』(はつねミク プロジェクト ディーヴァ エックス)がPSVitaで発売された。 2016年6月23日にはシリーズ初のPlayStation 4版『初音ミク Project DIVA Future Tone』(はつねミク プロジェクト ディーヴァ フューチャートーン)が発売された。同年8月25日には『X』のPS4版『初音ミク -Project DIVA- X HD』(はつねミク プロジェクト ディーヴァ エックス エッチディー)が発売された。 以下、『-Project DIVA-』は「1st」、『-Project DIVA- 2nd』は「2nd」、『-Project DIVA- extend』は「extend」、『-Project DIVA- f』はPSVita版が小文字の「f」、PS3移植版は大文字の「F」、『-Project DIVA F 2nd-』は「F 2nd」、『-Project DIVA- X』は「X」で記述する。同じくセガが発売のニンテンドー3DS用音楽ゲーム、『初音ミク and Future Stars Project mirai』については該当記事を参照。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと初音ミク -Project DIVA- · 続きを見る »

初音ミクのメディア展開

初音ミクのメディア展開(はつねミクのメディアてんかい)では、 クリプトン・フューチャー・メディアから発売されている音声合成ソフト『初音ミク』のメディアミックス及びその展開について記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと初音ミクのメディア展開 · 続きを見る »

咲-Saki- Portable

『咲-Saki- Portable』(さきポータブル)は、アルケミストが開発し、2010年3月25日に加賀クリエイトと共に発売したPSP用麻雀ゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと咲-Saki- Portable · 続きを見る »

アナタヲユルサナイ

『アナタヲユルサナイ』は、2007年11月15日発売のPlayStation Portable用アドベンチャーゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアナタヲユルサナイ · 続きを見る »

アマガミ

|- |colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアマガミ · 続きを見る »

アンチェインブレイズ レクス

『アンチェインブレイズ レクス』は、フリューから2011年7月14日に発売されたニンテンドー3DS、PlayStation Portable用ゲームソフト。 フリューのダンジョン探索型RPGシリーズ『アンチェインブレイズ』の第1作。キャラクターデザインに各界を代表するイラストレーター・漫画家が多数起用されている。2012年には第2作『アンチェインブレイズ エクシヴ』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアンチェインブレイズ レクス · 続きを見る »

アンチェインブレイズ エクシヴ

『アンチェインブレイズ エクシヴ』は、フリューから2012年11月29日に発売されたニンテンドー3DSおよびPlayStation Portable用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアンチェインブレイズ エクシヴ · 続きを見る »

アンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜

『アンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜』(アンティフォナのせいかひめ てんしのスコア オーパスエー)は、オーツーが開発し2009年(平成21年)10月22日に日本一ソフトウェアから発売されたPlayStation Portable用RPG。日本一ソフトウェアが過去に発売した「マール王国の人形姫シリーズ」の数百年後の世界が舞台であり、絵本のような世界観や、ストーリーの様々な場面で登場人物が歌い踊るミュージカルシーンなど、同シリーズに近い雰囲気の作品である。 キャラクターデザインは丸山薫。BGMは佐藤天平。限定版にはオリジナルサウンドトラックCD2枚、設定資料集が付属する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜 · 続きを見る »

アンダーバーサマー

『_summer』(アンダーバーサマー)は2005年7月15日にHOOK(現・HOOKSOFT)より発売された18禁恋愛アドベンチャーゲームである。通称アンダバ。 2006年8月24日にGN SoftwareよりPlayStation 2版として『_summer♯♯』(アンダーバーサマーダブルシャープ)が発売された。CEROレーティング12才以上対象。なおタイトルの表記は、ロゴタイプでは『_summer♯♯』だが、ウェブ上のテキストでは公式サイトを含め『_summer##』(シャープではなくハッシュ)となっていることが多い。 2007年12月21日には、CGの高解像化や新規ムービーの追加、システム面の改良などを行った『_summer新装版』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアンダーバーサマー · 続きを見る »

アンジェラ・アキ

アンジェラ・アキ(Angela Aki、1977年9月15日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、ジャズピアニスト。徳島県板野郡板野町出身。婚姻前の本名は、安藝 聖世美 アンジェラ(Kiyomi Angela Aki)。父は安藝清、株式会社イーオンの創業者兼代表取締役会長とイーオンホールディングスの元代表取締役社長。父親が日本人で母親がイタリア系アメリカ人のハーフ。身長166cm。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアンジェラ・アキ · 続きを見る »

アーミー オブ ツー: The 40th Day

『アーミー オブ ツー: The 40th Day』(Army of Two: The 40th Day)は、2010年1月にEA Montreal開発、エレクトロニック・アーツより発売された成人向けシューティングゲーム。2008年に発売された『アーミー オブ ツー』の続編。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアーミー オブ ツー: The 40th Day · 続きを見る »

アーマード・コア ラストレイヴン

『アーマード・コアラストレイヴン』(ARMORED CORE LAST RAVEN)は、フロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 2用ロボットアクションゲームであり、PS2で発売された最後の『AC』シリーズである。通称は『LR』(Last Raven)。キャッチコピーは「誰もが、生きるために戦っている。」。2005年8月4日発売。2006年11月30日に廉価版が発売された。 『AC』シリーズ10作目として位置づけられている作品だが、9作目の『アーマード・コア ナインブレイカー』と本作の間に、『アーマード・コア フォーミュラフロント』がリリースされているため、ロボットアクションゲームとしての『AC』シリーズ第10作となる。 2010年3月4日に、様々な追加要素を加えた『アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル』が発売された。キャッチコピーは『最後の傭兵(ラストレイヴン)となるものは誰か?』初回特典として『AC3P』『ACSLP』と本作の設定イラストを収録した設定資料集が付属し、予約特典として『アーマード・コアV』との連動キャンペーンで使用するプロダクトコードが入手できるキャンペーンコードが封入されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアーマード・コア ラストレイヴン · 続きを見る »

アーマード・コア フォーミュラフロント

『アーマード・コア フォーミュラフロント』(ARMORED CORE FORMULA FRONT)は、フロム・ソフトウェアから発売されたシミュレーションゲームであり、PS2およびPSPでリリースされている。PSP版は2004年12月12日、PS2版は2005年3月3日発売。 AI搭載の無人機の行動パターンを設定することで間接的に機体を操作するという、旧来とは異なるコンセプトの作品である。通称は『FF』(Formula Frontより)。 なお、PSP版の廉価・マイナーチェンジバージョンとして、『アーマード・コア フォーミュラフロント インターナショナル』が2005年11月17日に発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアーマード・コア フォーミュラフロント · 続きを見る »

アーマード・コア3

『アーマード・コア3』(ARMORED CORE3)は、フロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 2用ロボットアクションゲーム。アーマード・コアシリーズの6作目であり、前作『アナザーエイジ』から世界観を刷新している。 後に2009年7月30日に、様々な追加要素を加えた『アーマード・コア3 ポータブル』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアーマード・コア3 · 続きを見る »

アーマード・コア3 サイレントライン

『アーマード・コア3 サイレントライン』(ARMORED CORE3 SILENT LINE)はフロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 2用ロボットアクションゲームであり、『アーマード・コアシリーズ』の7作目である。 AC3の続編だが、ストーリー上の直接の関連性は無い。ただし前作に登場したマップやキャラクターなどが少数登場する。通称は『SL』(Silent Lineより)。2003年1月13日発売。2004年2月26日に廉価版が発売された。 2009年11月19日に、様々な追加要素を加えた『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアーマード・コア3 サイレントライン · 続きを見る »

アブナイ恋の捜査室

『アブナイ★恋の捜査室』(アブナイこいのそうさしつ)は、ジグノシステムジャパンより配信された携帯電話向け恋愛シミュレーションゲーム。 2012年5月31日にQuinRoseよりPlayStation Portable移植版が発売された。 また、2015年5月21日から続篇であるPlaystation Vita用ソフト『アブナイ恋の捜査室~Eternal Happiness~』がアスガルドから発売される予定である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアブナイ恋の捜査室 · 続きを見る »

アテナ (ゲーム)

『アテナ』(ATHENA)は、1986年7月にSNKより発売されたビデオゲーム、および、同ゲームの主人公の名前。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアテナ (ゲーム) · 続きを見る »

アイランド (2005年の映画)

『アイランド』(原題: The Island)は2005年のアメリカ映画である。マイケル・ベイ監督のSFアクション。ワーナー・ブラザースとドリームワークスの共同制作。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアイランド (2005年の映画) · 続きを見る »

アイ・アム・レジェンド

『アイ・アム・レジェンド』(I Am Legend)は、2007年に製作された、ワーナー・ブラザース配給のSF映画である。 リチャード・マシスンの小説“''I Am Legend''”(日本語版は映画化に合わせて『地球最後の男』から『アイ・アム・レジェンド』に改題された)の3度目の映画化作品。2007年12月14日、日米同時公開された。日本での興行収入は43億円。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアイ・アム・レジェンド · 続きを見る »

アイアンマン (映画)

『アイアンマン』(Iron Man)は、2008年のアメリカ映画。主演はロバート・ダウニー・Jr。 「マーベル・コミック」のアメリカンコミック『アイアンマン』の実写映画化の第1作品目である。そして、様々な「マーベル・コミック」の実写映画を同一の世界観のクロスオーバー作品として扱う一大企画『マーベル・シネマティック・ユニバース』シリーズの第1作目である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアイアンマン (映画) · 続きを見る »

アイアン・メイデンの作品

イギリスのヘヴィメタル・バンド、アイアン・メイデンの作品.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアイアン・メイデンの作品 · 続きを見る »

アガレスト戦記 Mariage

『アガレスト戦記 Mariage』(アガレストせんきマリアージュ)は、PlayStation Portable専用のファンタジーRPG。制作はアイディアファクトリー、レッド・エンタテインメント、FELISTELLA。販売はコンパイルハートが担当。発売日は 2012年7月19日。 『アガレスト戦記』シリーズ第4作目。本作からはキャラクターデザインにシリーズ全作を担当している平野克幸に加え、新たにBLADEを起用。また、制作にも新たにFELISTELLAが参加している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアガレスト戦記 Mariage · 続きを見る »

アクセル・ワールド

|colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアクセル・ワールド · 続きを見る »

アサシン クリード ブラッドライン

『アサシン クリード ブラッドライン』(Assassin's Creed: Bloodlines)は、ユービーアイソフトモントリオールスタジオ製作の、PlayStation Portable用ステルスゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとアサシン クリード ブラッドライン · 続きを見る »

イノセントライフ -新牧場物語-

『イノセントライフ -新牧場物語-』は、マーベラスインタラクティブから2006年4月27日に発売されたPlayStation Portable用シミュレーションRPG。開発はアルテピアッツァ、キャトルコール(プログラム)。牧場物語シリーズの一派である新牧場物語シリーズの第1作目。近未来が舞台である。プレイヤーはホープ博士によって創られた人造生命体イノセントライフの少年として、南半球に浮かぶハートフレイムアイランドでの生活や島の探検をする。 2007年3月29日には新シナリオ・イベントの追加や会話システムの強化がされたPlayStation 2版『新牧場物語:ピュア イノセントライフ』が発売された。初回特典は「牧場物語 10周年メモリアルDVD」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとイノセントライフ -新牧場物語- · 続きを見る »

インフィニットループ 古城が見せた夢

『インフィニットループ 〜古城が見せた夢〜』(インフィニットループ こじょうがみせたゆめ)は、2008年7月24日に日本一ソフトウェアから発売されたアドベンチャーゲーム。幽霊になった主人公が周りの人間に憑依し、城内を探索していく。憑依といっても相手としゃべったり、相手を支配するということはできず、相手と一緒に動くことしかできない。憑依中の人物に夢を見せることで、間接的に悲劇を回避することが目的となる。 2008年6月13日から、音泉でインターネットラジオが配信されていた。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとインフィニットループ 古城が見せた夢 · 続きを見る »

イース -フェルガナの誓い-

『イース -フェルガナの誓い-』(イース フェルガナのちかい、Ys -The Oath in Felghana-)とは、日本ファルコム製のアクションロールプレイングゲーム(ARPG)。2005年にMicrosoft Windows向けに発売。〈イースシリーズ〉第3作目である『ワンダラーズフロムイース (イースIII) 』 のリメイク作品。 1989年に横スクロールARPGとして発売された原作を、2003年に発売された『イースVI -ナピシュテムの匣-』 の3Dシステムを使って約16年振りにリメイクしており、ゲームシステム面での原作との共通性はほとんどない。ストーリーは大筋として原作を踏襲しているが、『VI』で確定された有翼人を前提とした世界設定へとファルコム自身によって大胆にアレンジされている。 他社によって携帯電話に移植されている他、ファルコム自身によってPlayStation Portable(PSP)へ移植された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとイース -フェルガナの誓い- · 続きを見る »

イースI・II

『イースI・II 』(イースワン・ツー、Ys I・II)とは、日本ファルコムのアクションロールプレイングゲーム (ARPG)、〈イースシリーズ〉の第1作『イース』 (Ys I) と第2作『イースII』 (Ys II) を一本にまとめて発売された物。PCエンジン (PCE) CD-ROM2、Microsoft Windows (Win)、PlayStation 2 (PS2)、PlayStation Portable (PSP) で発売された。 Win版の正式販売タイトルは『イースI・II完全版』(Ys I・II COMPLETE)『イースI&IIクロニクルズ』 (Ys I&II Chronicles)、PS2版は『イースI・IIエターナルストーリー 』(Ys I・II ETERNAL STORY)、PSP版は『イースI&IIクロニクルズ』 (Ys I&II Chronicles)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとイースI・II · 続きを見る »

イースVI

『イースVI』(イースシックス、Ys VI)とは、日本ファルコムのアクションロールプレイングゲーム (ARPG)、イースシリーズの第6作目。 オリジナルであるWindows版の正式販売タイトルは『イースVI -ナピシュテムの匣-』(イースシックス ナピシュテムのはこ、Ys VI -The Ark of Napishtim-)。家庭用ゲーム機への移植作はシリーズ番号を外した『イース -ナピシュテムの匣-』がタイトルとされた。 ※『イースシリーズ』の項も合わせて参照。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとイースVI · 続きを見る »

イースVII

『イースVII』(イースセブン、Ys VII、Ys SEVEN)とは、日本ファルコムのアクションロールプレイングゲーム(ARPG)シリーズである〈イースシリーズ〉の第7作目となるコンピュータゲーム。番外編である『イース・オリジン(O)』を含めればシリーズ8作目となるオリジナル作品であり、『O』から2年9か月振り、ナンバリングタイトルとしては『イースVI -ナピシュテムの匣-』以来から約6年振りのシリーズ新作となる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとイースVII · 続きを見る »

イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ

*.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとイースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ · 続きを見る »

ウルトラマン Fighting Evolution 0

『ウルトラマン Fighting Evolution 0』(-ファイティングエボリューション ゼロ)はウルトラマンシリーズを題材としたバトルアクションゲームである。『ウルトラマン Fighting Evolution』シリーズを流れを汲み、同年に公開された映画と連動したストーリーとなっている。バンプレスト最後のPlayStation Portable用のゲームタイトルであった。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとウルトラマン Fighting Evolution 0 · 続きを見る »

ウィザードリィ エンパイアIII 覇王の系譜

『ウィザードリィ エンパイアIII 覇王の系譜』(ウィザードリィ エンパイア スリー はおうのけいふ、Wizardry EMPIRE III Ancestry of the Emperor)はコンピュータRPG。スターフィッシュより発売された『ウィザードリィ』シリーズの作品。2003年にPlayStation 2で発売され、2007年にエキストラダンジョンを追加しPSPに移殖された。 PSP版はPS2版にあったバグも修正されている。 前2作の『ウィザードリィエンパイア』、同『2』はアニメ調のイラストを採用するなど独自のカラーが強かったのに対し、本作の作風は公式ナンバリング『ウィザードリィ』(シナリオ5以前)を意識したものとなっている。また、インフレが進んでいた武器ダメージやモンスターのパラメータ、獲得EXPも、比較的旧作に近い数値で落ち着いている。 キャラクターを作成、パーティーを編成し、火・水・木・金・土の5つのダンジョンに挑む。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとウィザードリィ エンパイアIII 覇王の系譜 · 続きを見る »

ウイニングポスト6

『ウイニングポスト6』(Winning Post 6)とは、2002年にコーエーからWindows版が発売された競馬シミュレーションゲーム。ウイニングポストシリーズの第6作。 家庭用ゲーム機版としてPlayStation 2版が発売され、また「マキシマム2004」および「2005年度版」としてそれぞれの年度の新データに変更するなどマイナーチェンジバージョンも発売された。「- 2006」としてPlayStation Portable(PSP)版も発売された。また、2008年6月26日にPSP版「- 2008」が発売された。 コーエー定番シリーズやソースネクストの「Qualityイチキュッパ」などで廉価版も発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとウイニングポスト6 · 続きを見る »

エミュレータ (コンピュータ)

ンピューターを含む機械装置の動作・機能を模倣する事をエミュレート(動詞)又はエミュレーション(名詞)といい、エミュレート/エミュレーションする装置、あるいはソフトウェアの事をエミュレータ (Emulator)という。本項では、コンピュータに関連したエミュレータについて解説する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとエミュレータ (コンピュータ) · 続きを見る »

エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜

『Elminage 〜闇の巫女と神々の指輪〜』(エルミナージュ やみのみことかみがみのゆびわ)とは、スターフィッシュから発売されたロールプレイングゲームである。2008年3月にPlayStation 2で発売され、同年11月にニンテンドーDSに移殖された。また、2011年5月にはタイトルを一部変更した移植作がPlayStation Portable向けに発売、また2016年1月にはPC版、同年12月にはNintendo 3DS版(ダウンロード専売)が発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとエルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜 · 続きを見る »

エルミナージュ異聞 アメノミハシラ

『エルミナージュ異聞 アメノミハシラ』(エルミナージュいぶん アメノミハシラ)は、スターフィッシュより2012年9月13日に発売されたPlayStation Portable用ダンジョン探索RPG。2013年3月7日にダウンロード版がPlayStation Vita向けに配信された。 発売から2年後の2014年11月13日に様々なシステムを改善したニンテンドー3DS版『エルミナージュ異聞 アメノミハシラ・怪』(エルミナージュいぶん アメノミハシラ・かい)がパッケージ版で発売され。発売から約1年後の2015年10月14日にメビウスよりダウンロード版が1500円で配信された。変更点は後述の3DS版を参照。 PSP版でのキャッチコピーは「それは、現世と常世をひとつに紡ぐ悠久の物語。」。3DS版でのキャッチコピーは「学校と繋がった妖怪たちの世界。紡がれる絆の先にあるものはーーー」。 スターフィッシュが最後に発売したPlayStation Portable専用ソフトである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとエルミナージュ異聞 アメノミハシラ · 続きを見る »

エルミナージュIII 〜暗黒の使徒と太陽の宮殿〜

『Elminage III ~暗黒の使徒と太陽の宮殿~』(エルミナージュ3 あんこくのしととたいようのきゅうでん)は、スターフィッシュから発売されたロールプレイングゲームである。2011年8月にPlayStation Portable用ソフトとして発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとエルミナージュIII 〜暗黒の使徒と太陽の宮殿〜 · 続きを見る »

エレベーターアクション

『エレベーターアクション』は、タイトーから発売されたアーケードゲーム。1983年に業務用のアクションゲームとして発売。この項目ではその他の『エレベーターアクション』シリーズ作品についても合わせて記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとエレベーターアクション · 続きを見る »

エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション

『エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション』(ACE COMBAT X Skies of Deception、通称エースコンバットX)は、バンダイナムコゲームス(後のバンダイナムコエンターテインメント)より発売された、PlayStation Portable用フライトシューティングゲーム。エースコンバットシリーズ国内第7作。本項では、前日譚に当たる『エースコンバットXi スカイズ・オブ・インカージョン』についても記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとエースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション · 続きを見る »

エイリアンシンドローム

『エイリアンシンドローム』 (ALIEN SYNDROME) は、セガ(後のセガ・インタラクティブ)から稼働された1987年のアーケードゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとエイリアンシンドローム · 続きを見る »

エクシズ・フォルス

『エクシズ・フォルス』は、スティングが企画・開発し、アトラスより2009年11月12日に発売されたPlayStation Portable用ゲーム。ジャンルはファンタジーRPG。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとエクシズ・フォルス · 続きを見る »

エグゼドエグゼス

『エグゼドエグゼス』 (EXED EXES) は、1985年にカプコンが開発したアーケードゲーム。 正式名称は、『超浮遊要塞(ちょうふゆうようさい) エグゼドエグゼス』。北米版タイトルは『Savage Bees』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとエグゼドエグゼス · 続きを見る »

オール仮面ライダー ライダージェネレーション

『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』は、2011年8月4日にバンダイナムコゲームス(後のバンダイナムコエンターテインメント)から発売された特撮テレビドラマシリーズ「仮面ライダーシリーズ」を題材としたアクションゲームである。 2012年8月2日に発売された第2作『オール仮面ライダー ライダージェネレーション2』、および2016年12月1日に発売された第3作『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』についても本記事で扱う。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとオール仮面ライダー ライダージェネレーション · 続きを見る »

カズオ

みんなに楽しい数字のパズル カズオは、日本では2006年4月27日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable専用のゲームソフト。イギリスのデベロッパースモー・デジタルが製作、2005年12月2日に発売した「Go! Sudoku」の日本版。北米ではUBI softが発売している。 一般的には『数独』として知られるペンシルパズルのコンピュータ移植版であるが、日本では商標登録の関係等(「数独」がニコリにより商標登録されているほか、「数独」の名を用いているソフトはいずれもニコリが問題提供をしている)から、「カズオ」のタイトルで発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとカズオ · 続きを見る »

ガチトラ! 〜暴れん坊教師 in High School〜

『ガチトラ! 〜暴れん坊教師 in High School〜』(ガチトラ あばれんぼうきょうし イン ハイスクール)はスパイク(現スパイク・チュンソフト)より2011年4月21日に発売されたコンピュータゲームソフト。対応プラットフォームはPlayStation Portable。開発は有限会社スタジオ斬。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとガチトラ! 〜暴れん坊教師 in High School〜 · 続きを見る »

ガンダムバトルユニバース

『ガンダムバトルユニバース』(GUNDAM BATTLE UNIVERSE)は、アートディンクが開発し、バンダイナムコゲームスのバンダイブランドで2008年7月17日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。略称は「ガンユニ」「GBU」。 『ガンダムバトルクロニクル』の流れを汲む3Dアクションゲーム。「ガンダムバトル」シリーズの4作目に当たる。 パッケージイラストはシリーズでお馴染みの森下直親によるもので、ラフレシア、フルアーマーΖΖガンダム、ガンダムMk-V、Ξガンダム、ガンダムF91が描かれている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとガンダムバトルユニバース · 続きを見る »

ガンダムバトルロワイヤル

『ガンダムバトルロワイヤル』 (GUNDAM BATTLE ROYALE) は、バンダイナムコゲームスのバンダイブランドで2006年10月5日に発売されたPlayStation Portable用のゲームソフト。ジャンルは3Dアクションシューティング。アートディンク制作の「ガンダムバトルシリーズ」の第2作目。「ガンロワ」「GBR」と略される。 パッケージイラストは前作と同じく森下直親によるもので、パーフェクト・ジオング、メッサーラ、ガンダムMk-II、フルアーマーガンダムが描かれている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとガンダムバトルロワイヤル · 続きを見る »

ガンダムバトルクロニクル

『ガンダムバトルクロニクル』(GUNDAM BATTLE CHRONICLE)はバンダイナムコゲームスのバンダイブランドで2007年10月4日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。 『ガンダムバトルロワイヤル』の流れを汲む3Dアクションゲーム。アートディンク制作のガンダムバトルシリーズ第3作。 パッケージイラストは前2作と同様に森下直親によるもので、ガンダムGP-02、ジ・O、Ζガンダム、νガンダム、Sガンダム、キュベレイ、サザビーが描かれている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとガンダムバトルクロニクル · 続きを見る »

ガンダムバトルタクティクス

『ガンダム バトル タクティクス』 (GUNDAM BATTLE TACTICS) は、2005年9月22日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。「ガンダムシリーズ」の一年戦争を題材にした3Dアクションゲーム。制作はアートディンク、発売はバンダイ(後のバンダイナムコゲームス)。後にシリーズ化されることになる「ガンダムバトルシリーズ」の第1作目。 パッケージイラストは森下直親によるもので、ケンプファー、イフリート改、ガンダムEz-8、ガンダムNT-1が描かれている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとガンダムバトルタクティクス · 続きを見る »

ガンダムアサルトサヴァイブ

『ガンダムアサルトサヴァイブ』 (GUNDAM ASSAULT SURVIVE) は、アートディンクが開発し、バンダイナムコゲームスより2010年3月18日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとガンダムアサルトサヴァイブ · 続きを見る »

ガンスモーク

『ガンスモーク』(GUN.SMOKE)は、カプコンが1985年11月に発売したアーケードゲームで、強制縦スクロールのシューティングゲーム。 アメリカの西部劇をテーマとしており、二丁拳銃の保安官ビリーがお尋ね者を退治する筋書きとなっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとガンスモーク · 続きを見る »

キミカレ

『キミカレ〜新学期〜』(キミカレ しんがっき)は、オトメイトから2012年7月19日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。GREEの携帯ゲームからPSPへ移植された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとキミカレ · 続きを見る »

キャメルトライ

『キャメルトライ』 (Cameltry) は、1989年にタイトーから稼働されたアーケードゲーム。 制限時間内に迷路の奥にあるゴールまでボールを導く不思議感覚アクションゲーム。 キャメルとは英語でラクダの事で、ラクダのコブの上をボールが転がっている様がタイトルロゴにデザインされている。 日本国外では『On the Ball』のタイトルで発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとキャメルトライ · 続きを見る »

キング&バルーン

『キング&バルーン』(KING & BALLOON) は、ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)が1980年10月に発売したアーケードゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとキング&バルーン · 続きを見る »

キングダム (漫画)

『キングダム』は、原泰久による日本の漫画。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2006年9号より連載中。第17回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞作。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとキングダム (漫画) · 続きを見る »

キングダム ハーツ バース バイ スリープ

『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』(KINGDOM HEARTS Birth by Sleep、略称:BbS、KHBbS)は、2010年1月9日にスクウェア・エニックスより発売されたPlayStation Portable用コンピュータゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとキングダム ハーツ バース バイ スリープ · 続きを見る »

ギャラガ

『ギャラガ』 (GALAGA) は、ナムコ(現・バンダイナムコアミューズメント)が1981年9月に発売したアーケードゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとギャラガ · 続きを見る »

ギャラクシアン

ャラクシアン 『ギャラクシアン』(Galaxian)は、1979年11月に発表されたナムコ(現バンダイナムコアミューズメント)のビデオゲーム。同社の3作目にして同社初のシューティングゲーム。ゲームデザイナーは、沢野和則。後に『ギャラガ』『ギャプラス』『ギャラガ'88』へと続く先駆的作品。現在はUGSFシリーズの一作として扱われる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとギャラクシアン · 続きを見る »

クラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド

『クラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド』(Crash Tag Team Racing) は、 ビベンディユニバーサルゲームズより2005年12月1日に発売されたアクション+バトルレースゲーム。PlayStation 2、PlayStation Portable、ニンテンドーゲームキューブの3機種向けに発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとクラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド · 続きを見る »

クライシス コア ファイナルファンタジーVII

『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』(クライシス コア ファイナルファンタジーセブン、CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-、略称:CC FFVII)は2007年9月13日にスクウェア・エニックスより発売されたPlayStation Portable(PSP)専用アクションRPG。キャッチコピーは「男たちは己の悲運より、友のために涙を流した。」である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとクライシス コア ファイナルファンタジーVII · 続きを見る »

クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜

『クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜』(クラシックダンジョン ふよくのまそうじん)は、2010年2月18日に日本一ソフトウェアから発売されたPlayStation Portable用アクションRPG。2011年3月24日に発売された続編『クラシックダンジョンX2』(クラシックダンジョンエックスツー)についても記述する。 以下、『クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜』を『1』、『クラシックダンジョンX2』を『2』と表記する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとクラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜 · 続きを見る »

クリミナルガールズ

『クリミナルガールズ』は、2010年11月18日に日本一ソフトウェアから発売されたPlayStation Portable用ソフト。 2013年11月28日にグラフィック・サウンドの高品質化や追加要素を実装したPS Vita移植版『クリミナルガールズ INVITATION』が発売された。 2015年11月26日には続編『クリミナルガールズ2』がPlayStation Vita用ソフトとして発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとクリミナルガールズ · 続きを見る »

クレイジータクシー

アーケード版『クレイジータクシー』のアップライト筐体 『クレイジータクシー』(CRAZY TAXI)は、1999年にセガ(後のセガ・インタラクティブ)第三AM研究開発部が開発・発売したドライビングゲームである。 通称は「クレタク」。アーケードゲームとしてリリースされ、後にコンシューマーゲームに移植・シリーズ化した。 主なラインナップは以下の通り。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとクレイジータクシー · 続きを見る »

クロノスタシア

『クロノスタシア』(CHRONOSTACIA)は、2014年4月24日にオトメイトから発売されたPlayStation Portable用女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとクロノスタシア · 続きを見る »

クロヒョウ 龍が如く新章

『クロヒョウ 龍が如く新章』(クロヒョウ りゅうがごとくしんしょう)は、セガ(後のセガゲームス)より2010年9月22日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。 キャッチコピーは「暴力の果てに、誇りはあるのか?」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとクロヒョウ 龍が如く新章 · 続きを見る »

クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編

『クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』(クロヒョウツー りゅうがごとく あしゅらへん)は、セガ(後のセガゲームス)より2012年3月22日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。 キャッチコピーは「失った誇りは 戦って取りもどせ!」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとクロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 · 続きを見る »

クロニクル オブ ダンジョンメーカー

『クロニクル オブ ダンジョンメーカー』は、2006年9月28日に タイトーより発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。公式ジャンルは「ダンジョンアクションRPG」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとクロニクル オブ ダンジョンメーカー · 続きを見る »

クイーンズゲイト

イーンズゲイトは、(2006年現在)アメリカのフライング・バッファロー社が版権を持つ対戦型ゲームブック『ロストワールド』の日本展開版書籍である。出版元はホビージャパン。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとクイーンズゲイト · 続きを見る »

グランツーリスモ (PSP)

『グランツーリスモ』(GRAN TURISMO )は、2009年10月1日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable (PSP) 用のドライビングシミュレーター。ポリフォニー・デジタルが企画・開発しているリアルシミュレーションレースゲームソフト、グランツーリスモシリーズのひとつ。キャッチコピーは「クルマを愛するすべての人へ」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグランツーリスモ (PSP) · 続きを見る »

グランド・セフト・オート・チャイナタウンウォーズ

『グランド・セフト・オート・チャイナタウンウォーズ』(英名:Grand Theft Auto: Chinatown Wars)は、アメリカのRockstar Games社(開発元はRockstar North)から発売されたオープンワールド型クライムアクションゲームである。グランド・セフト・オートシリーズの第11作目となる、GTAシリーズのスピンオフ作品。オープンワールド型クライムアクションゲーム。略称は『GTACTW』『GTA:CW』。 2009年3月17日にニンテンドーDS用ソフトとして北米で発売された。 日本では2009年10月29日にサイバーフロントよりDS版が発売された。 北米では2009年10月20日にPlayStation Portable版も発売された。 日本でも2010年3月11日に発売された。 PSP版の発売はグランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ以来3年ぶり3度目となる(GTAシリーズ最後のPSP版でもある)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグランド・セフト・オート・チャイナタウンウォーズ · 続きを見る »

グランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ

ランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ(英:Grand Theft Auto: Vice City Stories)は、米国Rockstar Games社からPSP版が2006年10月1日に発売されたゲームソフトである。本作はグランド・セフト・オートシリーズ第8弾、そしてPSP版第2弾にあたる。PSP同梱版も発売され、2007年3月6日にはPS2版がリリースされた(この作品がPS2版最後の作品でもある)。2007年12月6日にはカプコンからPSP・PS2日本語版が発売された(日本語版限定ではあるものの、シリーズ初のダブルプラットフォーム作品でもある)。略称 GTA:VCS 実在の特殊部隊SWATとFBIが登場したGTAシリーズ最後の作品でもある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ · 続きを見る »

グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ

ランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ(英:Grand Theft Auto Liberty City Stories)は、グランド・セフト・オートIIIシリーズ第5弾で、グランド・セフト・オートシリーズ初のPSP版。2005年10月25日にPSP北米版が発売され、2006年6月6日にPS2北米版が発売された。また、2007年7月26日にカプコンよりPSPの日本版が発売。続いて、2007年9月6日にカプコンよりPS2の日本版が発売された。 (PSP用ソフトにおいて、最初にZ 18才以上のみ対象の指定を受けたソフトでもある)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ · 続きを見る »

グラディウス (ゲーム)

『グラディウス』(Gradius)(日本国外名Nemesis)は、1985年5月にコナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)より稼動されたアーケードゲームで、強制横スクロール(一部、任意縦スクロールも併用)のシューティングゲーム。稼働当初の正式タイトル名は『超次空ファイター グラディウス』。シリーズ化され、グラディウスシリーズの第1作となった。全7ステージの無限ループ制。プロデューサーは町口浩康。キャッチコピーは「1.9.8.5.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグラディウス (ゲーム) · 続きを見る »

グラディウス ポータブル

『グラディウス ポータブル』(GRADIUS PORTABLE)は、2006年2月9日にコナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)から発売された、PlayStation Portable専用ゲームソフト。グラディウスシリーズ5作品を収録。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグラディウス ポータブル · 続きを見る »

グラディウスII -GOFERの野望-

『グラディウスII -GOFERの野望-』(グラディウスツー ゴーファーのやぼう、GRADIUS II)は1988年にコナミ(後のコナミアミューズメント)が稼動したアーケードゲームで強制横スクロール型のシューティングゲームで、『グラディウス』の続編である。コナミ製システム基板TWIN 16の第2弾タイトルだった。 日本国外版の名称は『VULCAN VENTURE』(バルカン・ベンチャー)。ファミリーコンピュータ版は副題のつかない『グラディウスII』としてアレンジ移植された(後述)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグラディウスII -GOFERの野望- · 続きを見る »

グラディウスIII -伝説から神話へ-

『グラディウスIII -伝説から神話へ-』(グラディウススリー でんせつからしんわへ、GRADIUS III)はコナミから稼動されたゲームソフト。 1989年12月11日にアーケード用の横スクロール型シューティングゲームとして稼動された。 グラディウスシリーズのメインストリーム3作目。スーパーファミコン版に関してはグラディウスIII (スーパーファミコン)を参照頂きたい。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグラディウスIII -伝説から神話へ- · 続きを見る »

グラディウスIV -復活-

『グラディウスIV -復活-』(グラディウスフォー ふっかつ、GRADIUS IV)は、1999年2月にアーケードゲームとして稼動されたコナミの横スクロールシューティングゲーム。 2000年にはPlayStation 2専用ソフトとして『グラディウスIII -伝説から神話へ-』と一緒に『グラディウスIII&IV -復活の神話-』として移植されている(後に廉価版としてKONAMI The Best版、コナミ殿堂セレクション版も発売)。また、2006年にはPlayStation Portable用ソフト『グラディウス ポータブル』にも収録された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグラディウスIV -復活- · 続きを見る »

グループ魂

ループ魂(グループたましい)は、ハードコア・パンク・ロックを基調とした日本のコントロックバンド。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグループ魂 · 続きを見る »

グレイトバトル フルブラスト

『グレイトバトル フルブラスト』は、バンダイナムコゲームス・バンプレストレーベルより2012年3月1日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。 限定版の『ツインバトルBOX』には「バトルドッジボール」シリーズ第3弾『バトルドッジボール3』が同梱される。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグレイトバトル フルブラスト · 続きを見る »

グローランサー

『グローランサー』(GROW LANSER)は、キャリアソフトが開発し、アトラスが1999年11月25日発売したPlayStation用ゲームソフト(Best版は続編である『グローランサーII』と2001年7月26日に同時発売)。及び同ゲームを1作目とするシリーズの総称。TRPGであるルーンクエストの舞台であるグローランサ(Glorantha)との関連性はない。2001年4月25日にバストアップイラストをPC向けに新たに描き直されたWindows 98/Me版、2009年5月14日にリメイク版がPSP用ソフトとして発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグローランサー · 続きを見る »

グローランサーIV

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとグローランサーIV · 続きを見る »

ゲームソフト

ームソフトは、コンピュータゲームのソフトウェア(コンピュータ・プログラム)である。コンピュータゲームのハードウェアであるコンピュータゲーム機に対し、1980年代なかばごろから、別に提供されるものが一般的となったため、そういった呼ばれ方をするようになった。 本来、ソフトウェアとは物理的な形を持たないものなのであるが、ゲーム業界では主としてロムカセットの時代に「物」として販売することが確立したため、その結果として中古流通が盛んになるなどといったこともあり、ゲーム業界的には、本来はハードウェアであるメディア自体も「ソフト」に含まれてしまっていることも以前は多かったが、ダウンロード販売なども増えた近年では変わってきている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとゲームソフト · 続きを見る »

コンシューマーゲーム

ンシューマーゲーム(英:console game)とは、市販されている家庭用ゲーム機でのプレイを前提として作られるコンピュータゲームを指す用語。「家庭用ゲーム」とも呼ばれる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとコンシューマーゲーム · 続きを見る »

コープスパーティー

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとコープスパーティー · 続きを見る »

コーデック

ーデック (Codec) は、符号化方式を使ってデータのエンコード(符号化)とデコード(復号)を双方向にできる装置やソフトウェアなどのこと。 また、そのためのアルゴリズムを指す用語としても使われている。 コーデックには、データ圧縮機能を使ってデータを圧縮・伸張するソフトウェアや、音声や動画などのデータを別の形式に変換する装置およびソフトウェアが含まれる。 コーデックはもともとデータをデジタル通信回線で送受信するための装置を意味する、電気通信分野の用語であった。語源は、coder/decoderの略語である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとコーデック · 続きを見る »

コードギアス

ードギアス」は、テレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』を起に展開されている作品群を指す。テレビアニメの他、漫画作品やドラマCDや小説、インターネットラジオやゲームが展開されている。 タイトルになっている「コード」や「ギアス」とは作品に登場する特殊能力のことである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとコードギアス · 続きを見る »

コードギアス 反逆のルルーシュ

『コードギアス 反逆のルルーシュ』(コードギアス はんぎゃくのルルーシュ、CODE GEASS Lelouch of the Rebellion)は、サンライズ制作の日本のSFロボットアニメ。 2006年10月よりMBSほか10局で放送され、2007年9月以降TBS系列16局の放送で、地上波26局のネットとなり(#放送局を参照)、BS-iでも放送された。 そして、2008年4月より続編となる『コードギアス 反逆のルルーシュR2』(コードギアス はんぎゃくのルルーシュ アールツー、CODE GEASS Lelouch of the Rebellion R2)がMBS製作・TBS系列日曜夕方5時枠全国ネットで放送された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとコードギアス 反逆のルルーシュ · 続きを見る »

ココロコネクト

『ココロコネクト』(kokoro connect)は、庵田定夏によるライトノベルシリーズ。イラストは白身魚が担当し、ファミ通文庫(エンターブレイン)より、2010年1月から2013年9月全11巻(本編8巻、短編集3巻)が刊行されている。また、これを原作としてドラマCD・漫画・テレビアニメ・ゲーム化が行われている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとココロコネクト · 続きを見る »

ゴールデンアックス

『ゴールデンアックス』(Golden Axe)は、1989年にセガ(後のセガ・インタラクティブ)が発売した日本のアーケード用アクションゲームである。各機種への移植や続編もある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとゴールデンアックス · 続きを見る »

ゴールデンアックスII

『ゴールデンアックスII』 (GOLDEN AXE II) は、1991年12月27日にセガ(後のセガゲームス)より発売されたメガドライブ専用のベルトスクロールアクションゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとゴールデンアックスII · 続きを見る »

ゴールデンアックスIII

『ゴールデンアックスIII』(ゴールデンアックス スリー、GOLDEN AXE III)は、1993年6月25日にセガ(後のセガゲームス)より発売されたメガドライブ専用のベルトスクロールアクションゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとゴールデンアックスIII · 続きを見る »

ゴッドイーター

『ゴッドイーター』(GOD EATER、中:噬神者)は、日本で2010年2月4日、バンダイナムコエンターテインメントのナムコレーベルによって発売されたゲーム、そのシリーズ、そのシリーズに登場する架空の特殊部隊を指す言葉。 本項はシリーズをまとめて解説する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとゴッドイーター · 続きを見る »

ザ・ロック (映画)

『ザ・ロック』(原題:The Rock)は、1996年のアメリカ映画。ジェリー・ブラッカイマー製作、マイケル・ベイ監督によるアクション映画。 アメリカ海兵隊員の英雄率いるテロリストと、制圧する特殊部隊との攻防を描いた作品。主演はニコラス・ケイジ、ショーン・コネリー、エド・ハリス。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとザ・ロック (映画) · 続きを見る »

ザ・スーパー忍II

『ザ・スーパー忍II』(ザ・スーパーしのびツー)は、1993年にセガ(後のセガゲームス)から、メガドライブで発売されたアクションゲームである。アクションゲーム『ザ・スーパー忍』(1989年)の続編。 日本国外では『Shinobi III: Return of the Ninja Master』(シノビスリー - リターン・オブ・ザ・ニンジャ・マスター)のタイトルで発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとザ・スーパー忍II · 続きを見る »

ザ・サード バースデイ

『The 3rd Birthday』(ザ・サード バースデイ)は、2010年12月22日にスクウェア・エニックスより発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。略称は『T3B』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとザ・サード バースデイ · 続きを見る »

シャドウ オブ メモリーズ

『シャドウ・オブ・メモリーズ』(Shadow of Memories)は、コナミより2001年2月22日にPlayStation 2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとシャドウ オブ メモリーズ · 続きを見る »

シャイニング・ハーツ

『シャイニング・ハーツ』は、セガ(後のセガゲームス)から2010年12月16日に発売されたPlayStation Portable専用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとシャイニング・ハーツ · 続きを見る »

シャイニング・ブレイド

『シャイニング・ブレイド』は、2012年3月15日にセガ(後のセガゲームス)から発売されたPlayStation Portable向けロールプレイングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとシャイニング・ブレイド · 続きを見る »

シャイニング・アーク

『シャイニング・アーク』は、2013年2月28日にセガから発売されたPlayStation Portable向けロールプレイングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとシャイニング・アーク · 続きを見る »

シークレットゲーム CODE:Revise

『シークレットゲーム CODE:Revise』(シークレットゲーム コード:リバイズ)は、アダルトゲームブランドFLATが制作したアダルトゲーム。2011年3月31日発売当初は同月25日発売予定であったが、東北地方太平洋沖地震の影響により延期となった。。 後にリメイク作品として、移植版PSP用『リベリオンズ Secret Game 2nd Stage』(リベリオンズ シークレットゲーム セカンドステージ)が2013年3月28日に、その逆移植版であるPC用『リベリオンズ Secret Game 2nd Stage BOOSTED EDITION』(リベリオンズ シークレットゲーム セカンドステージ ブーステッドエディション)が同年9月27日に発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとシークレットゲーム CODE:Revise · 続きを見る »

シスター・プリンセス

『シスター・プリンセス』(Sister Princess)は、メディアワークス(現:KADOKAWA)刊『電撃G'sマガジン』の読者参加企画に端を発する一連のメディアミックス作品群の総称。通称「シスプリ」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとシスター・プリンセス · 続きを見る »

シスター・プリンセス RePure

『シスター・プリンセス RePure』(シスター・プリンセス リピュア)は、2002年10月2日から同年12月25日までテレビ東京系列局6局で放送されたテレビアニメ。全13話。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとシスター・プリンセス RePure · 続きを見る »

ジャック×ダクスター 〜エルフとイタチの大冒険〜

『ジャック×ダクスター 〜エルフとイタチの大冒険〜』(ジャックンダクスター エルフとイタチのだいぼうけん、Jak and Daxter: The Lost Frontier)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)より2009年11月19日に発売されたPlayStation Portable用アクションアドベンチャーゲーム。開発はハイインパクトゲームズ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとジャック×ダクスター 〜エルフとイタチの大冒険〜 · 続きを見る »

ジョン・フルシアンテの作品

レッド・ホット・チリ・ペッパーズの元ギタリスト、ジョン・フルシアンテの作品。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとジョン・フルシアンテの作品 · 続きを見る »

ジルオール

『ジルオール』 (Zill O'll) は、1999年10月7日にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたPlayStation用のロールプレイングゲーム。2005年6月23日には、容量の都合などで削られたシナリオやイベントを追加し、グラフィックなどを強化したリメイク版のPlayStation 2用ソフト『ジルオール インフィニット』、2009年1月22日には、『ジルオール インフィニット』に追加要素を加えたPlayStation Portable用ソフト『ジルオール インフィニット プラス』がそれぞれ発売された。また、「コーエーテクモ定番シリーズ」などの廉価版も発売されている。 2010年11月25日には続編であるPlayStation 3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとジルオール · 続きを見る »

スペースインベーダー

『スペースインベーダー』(Space Invaders)とは、株式会社タイトーが1978年(昭和53年)に発売したアーケードゲーム。これを初めとする同社の後継製品、他社製の類似商品・模倣品を総称してインベーダーゲームと呼ぶ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスペースインベーダー · 続きを見る »

スペクトラルソウルズ

『スペクトラルソウルズ』は、日本で2003年10月にアイディアファクトリーより1作目が発売されたPlayStation 2用ゲームソフト。ネバーランド大陸を舞台にしたシミュレーションRPG。1作目発売以降、続編・外伝が発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスペクトラルソウルズ · 続きを見る »

スーパーロボット大戦A

『スーパーロボット大戦A』(スーパーロボットたいせんエー)は、バンプレストから発売されたシミュレーションRPG。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスーパーロボット大戦A · 続きを見る »

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL

『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(スーパーロボットたいせんオージーサーガ まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)は、2010年5月27日にバンダイナムコゲームスより発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。 2012年1月12日には続編『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』の初回限定版として、本作のPlayStation Portableリメイク版を同梱した『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II』が発売された。 2013年7月25日に『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』の発売に伴い、PSP版の単品でのダウンロード配信が開始。 キャッチコピーは「ラ・ギアスに疾はしる”風”…その名は魔装機神サイバスター!.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL · 続きを見る »

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD

『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』(スーパーロボットたいせんオージーサーガ まそうきしんツー リベレイション・オブ・イビル・ゴッド)はバンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。 キャッチコピーは、「魔装機神、新章――ラ・ギアスを覆う黒い翳かげ」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD · 続きを見る »

スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION

『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION』(スーパーロボットたいせん オリジナルジェネレーション ジ アニメーション)は、バンプレストのシミュレーションRPGスーパーロボット大戦シリーズを題材としたOVA作品。本項では、OVAから派生したドラマCDや、OVAのコミカライズ作品についても記述する。 2006年6月29日には『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION Complete』として全3話を収録したUMDをリリース。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION · 続きを見る »

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園

『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』(スーパーダンガンロンパ2 さよならぜつぼうがくえん)は、スパイク・チュンソフトから2012年7月26日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフトで、ダンガンロンパシリーズ本編の第2作である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 · 続きを見る »

スーパースターソルジャー

『スーパースターソルジャー』は、ハドソン(現・コナミデジタルエンタテインメント)が1990年7月6日に発売したPCエンジン用縦スクロールシューティングゲーム。カネコ製作。1990年度のハドソン全国キャラバンソフトでもある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスーパースターソルジャー · 続きを見る »

スーパー戦隊Vシネマ

ーパー戦隊Vシネマ(スーパーせんたいブイシネマ)は、特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」のオリジナルビデオ作品シリーズ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスーパー戦隊Vシネマ · 続きを見る »

ストライダー飛竜

『ストライダー飛竜』(ストライダーひりゅう)は、1989年3月7日に稼動開始した、カプコンのアーケード用のサイドビューの2Dアクションゲーム。日本国外でのタイトルは 『Strider』 。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとストライダー飛竜 · 続きを見る »

ストリートファイター (ゲーム)

『ストリートファイター』(Street Fighter)は、カプコンが1987年に開発・稼動した2D対戦型格闘ゲームであり、『ストリートファイター』シリーズの第1作である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとストリートファイター (ゲーム) · 続きを見る »

スパイダーマン3

『スパイダーマン3』(Spider-Man 3)は、2007年のアメリカ映画。 「マーベル・コミック」の人気アメリカン・コミック『スパイダーマン』の実写映画化作品で、2002年の『スパイダーマン』、2004年の『スパイダーマン2』に続く、サム・ライミ監督版スパイダーマン三部作の第3作目(最終作)となる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスパイダーマン3 · 続きを見る »

スカーレッドライダーゼクス

『スカーレッドライダーゼクス』(Scared Rider Xechs)は、レッド・エンタテインメントより2010年7月1日に発売されたPlayStation 2用恋愛アドベンチャーゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスカーレッドライダーゼクス · 続きを見る »

スクール・ウォーズ

『スクール・ウォーズ〜学園戦争〜』(SCHOOL WARS)は、QuinRoseより2012年11月29日に発売されたPlayStation Portable用恋愛アドベンチャーゲーム。2013年6月27日には『スクール・ウォーズ〜卒業戦線〜』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスクール・ウォーズ · 続きを見る »

スター・ウォーズ バトルフロントII

『スター・ウォーズ バトルフロントII』 (STAR WARS BATTLEFRONT II)は、ルーカスアーツ開発、エレクトロニック・アーツ販売のPlayStation 2、PlayStation Portable、Windows用コンピューターゲームで日本でも販売されている。『スター・ウォーズ・シリーズ』を題材にした3人称視点のアクション・シューティング(TPS)であり、『スター・ウォーズ バトルフロント』の続編となる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスター・ウォーズ バトルフロントII · 続きを見る »

スターパロジャー

『スターパロジャー』は、1992年4月24日にハドソン(現・コナミデジタルエンタテインメント)から発売されたPCエンジンSUPER CD-ROM2用縦スクロールシューティングゲームである。カネコ製作。通称「スタパロ」。 2008年5月7日からWiiのバーチャルコンソールで配信されたほか、同年7月31日発売のPSP用ソフト『ソルジャーコレクション』に収録されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスターパロジャー · 続きを見る »

スターオーシャン

『スターオーシャン』(STAR OCEAN)は、エニックス(現スクウェア・エニックス)が1996年7月19日に発売したスーパーファミコン用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスターオーシャン · 続きを見る »

スターオーシャン セカンドストーリー

『スターオーシャン セカンドストーリー』(STAR OCEAN: THE SECOND STORY)は、エニックス(現スクウェア・エニックス)が1998年7月30日に発売したPlayStation用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスターオーシャン セカンドストーリー · 続きを見る »

スターソルジャー

『スターソルジャー』 (STAR SOLDIER) は、ハドソン(現・コナミデジタルエンタテインメント)が1986年6月13日に発売したファミリーコンピュータ用ソフトである。ジャンルは、縦スクロールタイプのシューティングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとスターソルジャー · 続きを見る »

セブンスドラゴン2020

『セブンスドラゴン2020』()は、セガ(後のセガゲームス)より2011年11月23日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとセブンスドラゴン2020 · 続きを見る »

セブンスドラゴン2020-II

『セブンスドラゴン2020-II』()は、セガ(後のセガゲームス)より2013年4月18日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとセブンスドラゴン2020-II · 続きを見る »

セカンドノベル 〜彼女の夏、15分の記憶〜

『セカンドノベル 〜彼女の夏、15分の記憶〜』(セカンドノベル かのじょのなつ、じゅうごふんのきおく)は、日本一ソフトウェアより2010年7月29日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとセカンドノベル 〜彼女の夏、15分の記憶〜 · 続きを見る »

セクションZ

『セクションZ』は、1985年12月にカプコンが稼働したアーケード用の横スクロールシューティングゲーム。 1987年5月25日には一部ゲームシステムを変更し、ファミリーコンピュータ ディスクシステムにて発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとセクションZ · 続きを見る »

セクシーパロディウス

『セクシーパロディウス』(Sexy Parodius)は、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)から稼動された日本のゲームソフト。略称は「セクパロ」。1996年3月に業務用の横スクロールシューティングゲームとして稼働された。同社の『パロディウス』シリーズの5作目。タイトルにセクシーとある通り、随所にお色気要素が存在する編 『プレイステーションクソゲー番付』マイウェイ出版発行、2018年。ISBN 9784865118346 p120。 また、2007年1月発売の『パロディウス ポータブル』に『パロだ!』『極上』『実況』と一緒に収録された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとセクシーパロディウス · 続きを見る »

ゼビウス

『ゼビウス』(XEVIOUS)は、ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)から1983年1月タイトル画面には「Copyright 1982」という表示があるが、これは開発およびロケテストが1982年に行われたため。に発表されたアーケードゲーム。ジャンルは縦スクロールのシューティングゲームである。 発表時のキャッチコピーは「プレイするたびに謎が深まる! 〜ゼビウスの全容が明らかになるのはいつか〜」である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとゼビウス · 続きを見る »

ソルフェージュ (ゲーム)

『ソルフェージュ』とは2007年12月21日に工画堂スタジオが発売した一般向けPCゲームで、同社が発売するミュージックアクションゲームシリーズの1つ。桜立舎学苑を舞台に主人公「宮藤かぐら」が憧れの人に想いを伝えることを目指すアドベンチャーゲーム。ゲームは主にアドベンチャーパート、ミュージックアクションパートの2パートから成っている。 2008年12月18日にガンホー・ワークスからPlayStation Portable版『ソルフェージュ〜Sweet harmony〜』が発売された。 2009年11月5日に工画堂スタジオから『ソルフェージュ』と『ソルフェージュ〜Sweet harmony〜』の内容を統合して追加要素や新曲を追加した一般向けPCゲームとして『ソルフェージュ〜La finale〜』が発売された。 2009年には『コミック百合姫』で漫画作品が連載された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとソルフェージュ (ゲーム) · 続きを見る »

ソルジャーブレイド

『ソルジャーブレイド』は、ハドソン(現・コナミデジタルエンタテインメント(KDE-J))が1992年7月10日に発売したPCエンジン用縦スクロールシューティングゲーム。第8回全国キャラバン公式認定ソフト。Huカードとしては、記念すべき50作品目。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとソルジャーブレイド · 続きを見る »

ソンソン

『ソンソン』は、1984年にカプコンから発売されたアーケードゲーム。『西遊記』の日本版絵本に着想を得た作品で、プレイヤー1がソンソン(サル)、プレイヤー2がトントン(ブタ)を操作して協力プレイできるのが特徴。主人公ソンソンは孫悟空の孫(孫孫.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとソンソン · 続きを見る »

ソールトリガー

『ソールトリガー』(SOL TRIGGER)は、2012年10月4日にイメージエポックより発売されたPlayStation Portable用ソフト。『最後の約束の物語』『ブラック★ロックシューター THE GAME』に続くイメージエポックの「JRPG」レーベルタイトルである。『ブレイドオンライン』にて2012年6月から2013年3月まで吉岡榊作画の漫画版が連載された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとソールトリガー · 続きを見る »

ソードアート・オンラインのコンピュータゲーム作品

ードアート・オンラインのゲーム作品(ソードアート・オンラインのゲームさくひん)では、川原礫のライトノベル『ソードアート・オンライン』を原作とするコンピュータゲーム作品について解説する。 下記作品は特筆の無い場合、すべてバンダイナムコエンターテインメント(旧・バンダイナムコゲームス)から発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとソードアート・オンラインのコンピュータゲーム作品 · 続きを見る »

ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント (米国)

ニー・ピクチャーズ・エンターテイメント正面入口 ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント(Sony Pictures Entertainment Inc.)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州カルバーシティに本社を置く映像メディア企業。日本のソニー株式会社傘下であるソニー・エンタテインメントの完全子会社である。 コロンビア映画、トライスター映画などソニー系列の映画・テレビ番組の製作・配給会社を傘下におさめる。CEOはマイケル・リントン。 1987年にザ コカ・コーラ カンパニーがコロンビア映画、トライスター映画などの映像エンタテインメント事業をスピンオフし、その統括会社としてコロンビア・ピクチャーズ・エンタテインメント(Columbia Pictures Entertainment Inc.)を設立した。1989年にソニーが48億ドルで買収。1991年に現社名に変更した。買収当初はヒット作に乏しく、巨額の赤字を計上したが、1990年代後半から復調傾向を見せ、近年では米国市場で常に上位のシェアを占めている。 2014年、ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントへのハッキング事件が起きた。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント (米国) · 続きを見る »

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(、略称: SIEI・SIE Inc)は、家庭用ゲーム機(PlayStationシリーズ)、ならびにゲームソフトの開発、製造、販売などを行うソニーグループの企業。旧称、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) 。 100%出資子会社として日本にポリフォニー・デジタルと各地域子会社を持つ。また、グループ統括会社としてアメリカ合衆国のサンマテオにソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC(、略称: SIE)を置く。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとソニー・インタラクティブエンタテインメント · 続きを見る »

ソニーDADCジャパン

株式会社ソニーDADCジャパン(そにーでぃーえーでぃーしーじゃぱん、Sony DADC Japan Inc.)は、静岡県榛原郡吉田町に本社を置くソニーグループの光ディスク製造販売会社にしてソニー・ミュージックエンタテインメント(SMEJ)の機能子会社である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとソニーDADCジャパン · 続きを見る »

ソニーPCL

ニーPCL株式会社()は、主に映画・映像コンテンツのポストプロダクションを行うソニーグループの会社である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとソニーPCL · 続きを見る »

タイトーメモリーズ

『タイトーメモリーズ』 (Taito Memories) は、タイトーが1970年代から1990年代にかけて発売していたアーケードゲームを収録したオムニバスソフト。PlayStation 2およびPlayStation Portableで5作品が発売されている。家庭用に初めて移植されたタイトルが43作品もある。基本的にタイトーが自社で開発・販売したタイトルが収録されており、そのタイトル数はアレンジ版を含めると100本以上になる。略称はタイメモ。 なお、日本国外では『Taito Legends』というオムニバスソフトがPlayStation 2(CD-ROM)、Xbox、WindowsでセガおよびEmpire Interactiveから発売されているが、本作とは別の作品である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとタイトーメモリーズ · 続きを見る »

タクティクスオウガ

『タクティクスオウガ』(Tactics Ogre: Let Us Cling Together) は、1995年10月6日に株式会社クエストから発売されたスーパーファミコン用シミュレーションRPG。略称は『タクティクス』『TO』など。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとタクティクスオウガ · 続きを見る »

サルゲッチュ

『サルゲッチュ』は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)が1999年から発売しているゲームソフトシリーズ、およびそれに関連するメディアミックス作品群の総称。 この名称は、元々1999年6月24日に発売されたゲームソフト第1作目のタイトルであったが、以後シリーズ化していった際にこの名がシリーズ全体を指す名称にもなった。各種ゲームソフトの他、漫画雑誌やテレビアニメなどでも展開を見せている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとサルゲッチュ · 続きを見る »

サンパギータ

『サンパギータ』(SAMPAGUITA)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売されたPlayStation用ゲームソフト。 アニメーション制作はProduction I.G。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとサンパギータ · 続きを見る »

サンデー・ドライバー (映画)

ンデー・ドライバー (Sunday Driver) は、キャロル・ストロング (Carol Strong) 監督により、2005年に公開されたアメリカ合衆国のドキュメンタリー映画で、当初コンプトンに設立され、カリフォルニア州で最も歴史が古い、黒人ローライダー自動車クラブ「The Majestics」の活動を記録した作品。クラブに密着して撮影された、接写や隠しカメラの映像などを用いたインタビュー場面などを通して、南カリフォルニアのリーライダーたちのライフスタイルを間近に目の当たりにできる映画となっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとサンデー・ドライバー (映画) · 続きを見る »

サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦

『サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦』(サンデーバーサスマガジン しゅうけつ ちょうじょうだいけっせん)は、2009年3月26日にコナミデジタルエンタテインメントより発売されたPlayStation Portable用ゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとサンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦 · 続きを見る »

サイレントヒル ゼロ

『サイレントヒル ゼロ』はコナミが提供するホラーアドベンチャーゲーム。クライマックスにより製作されており、開発にコナミは関わっていない。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとサイレントヒル ゼロ · 続きを見る »

サイドアーム (シューティングゲーム)

『サイドアーム 』(HYPER DYNE SIDE ARMS)は、1986年にカプコンより発売されたアーケードゲーム。横または縦スクロールのシューティングゲームで、キャッチフレーズは「絶対合体!」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとサイドアーム (シューティングゲーム) · 続きを見る »

サクラ大戦1&2

『サクラ大戦1&2』(サクラたいせん1&2)は、2006年3月9日にセガ(後のセガゲームス)よりPlayStation Portable用ソフトとして発売されたドラマチックアドベンチャーゲーム。過去に発売された『サクラ大戦(以下「1」)』と『サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜(以下「2」)』のカップリング移植版である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとサクラ大戦1&2 · 続きを見る »

やるドラ

『やるドラ』は、ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売されたアドベンチャーゲームのシリーズ。 キャッチコピーは「みるドラマから、やるドラマへ。」 アニメーション制作はProduction I.G。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとやるドラ · 続きを見る »

らき☆すた ネットアイドル・マイスター

『らき☆すた ネットアイドル・マイスター』は、角川書店が2009年12月23日に発売した美水かがみの4コマ漫画『らき☆すた』を原作としたPlayStation Portable用育成シミュレーションゲームである。 こなたたち『らき☆すた』のキャラクターがネットアイドルとなり、プレイヤーがマネージャーとなってそのキャラを人気アイドルに育てていくというゲーム。『らき☆すた』自体だけでなく、開発元のブリッジとしてもPSP初参入のゲームでもある。 これまでの『らき☆すた』のゲーム作品同様通常版の他にDXパックが発売されており、DXパックには「“泉こなた×初音ミク”ネットアイドル・コラボTシャツ」を含む「アイドル応援5大グッズ」が同梱、予約特典として海洋堂製フィギュア「もどきろいど 泉こなた」が付属している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとらき☆すた ネットアイドル・マイスター · 続きを見る »

らぶフェチ

『らぶフェチ』は、Erogos(ゆい工房)より発売されているアダルトゲームのシリーズ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとらぶフェチ · 続きを見る »

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- (アニメ)

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(るろうにけんしん めいじけんかくろまんたん)では、和月伸宏による日本の漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を原作としたアニメ作品全般を扱う。 同作はテレビアニメ・アニメ映画・3作のOVAと通算5作のアニメ作品が制作されている。最初のアニメ化はテレビアニメであり、原作と同じ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のタイトルで1996年(平成8年)から1998年(平成10年)にかけておよそ2年半程放送されている。テレビアニメ放送中の1997年(平成9年)には『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌』(いしんししへのレクイエム)としてアニメ映画が上映された。 テレビアニメ終了翌年の1999年(平成11年)には『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 追憶編』(ついおくへん)のタイトルでOVAを発売。2001年(平成13年)にも『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編』(せいそうへん)のタイトルでOVAが発売されている。その後長らく新作アニメが制作されることはなかったが、2012年(平成24年)に『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編』(しんきょうとへん)が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとるろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- (アニメ) · 続きを見る »

円卓の生徒

『円卓の生徒』(えんたくのせいと)は、株式会社エクスペリエンス(チーム ムラマサ)が製作したWindowsPC(XP/Vista/7)用のファンタジー3DダンジョンRPG。パブリッシングは後述の移植版を含め角川ゲームスより行われている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと円卓の生徒 · 続きを見る »

処女はお姉さまに恋してる

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと処女はお姉さまに恋してる · 続きを見る »

出たな!!ツインビー

『出たな!!ツインビー』 (Detana!! TwinBee) は、コナミがリリースしたアーケード版縦画面・縦スクロールシューティングゲーム。2人同時プレイ可能。ツインビーシリーズの第5作目に当たる。2作目と3作目はファミコンで、4作目はゲームボーイで発売されていたため、アーケード版としては初代以来6年ぶりとなる。当時のアーケードゲーム群では比較的高性能な部類の基板が使われた。日本国外版のタイトルは『Bells & whistles』(ベルズ&ホイッスルズ)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと出たな!!ツインビー · 続きを見る »

出撃!! 乙女たちの戦場2〜天翔ける衝撃の絆〜

『出撃!! 乙女たちの戦場2〜天翔ける衝撃の絆〜』(しゅつげき!! おとめたちのせんじょう2〜あまかけるしょうげきのきずな〜)は、システムソフト・アルファーより2011年6月30日に発売されたPlayStation Portable用ゲーム。以前の発売予定日は5月26日だった。2012年6月21日にPlayStation 3版『出撃!! 乙女たちの戦場2〜憂国を翔ける皇女のツバサ〜』が発売。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと出撃!! 乙女たちの戦場2〜天翔ける衝撃の絆〜 · 続きを見る »

光ディスク

光ディスク(ひかりディスク)とは光学ドライブ装置を使い、光(半導体レーザー)の反射により情報を読み書きする情報媒体(電子媒体/ディスクメディア)である。光学ディスクともいう。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと光ディスク · 続きを見る »

剣と魔法と学園モノ。

『剣と魔法と学園モノ。』(けんとまほうとがくえんモノ)とは2008年6月26日に株式会社アクワイアより発売されたPlayStation Portable用3DダンジョンRPGである。愛称は「ととモノ。」。 世界中に出現した地下通路の謎を解くためプレイヤーは冒険者を育てる学園に生徒を入学させ、パーティを組み世界各地に点在する地下迷宮を探索する。 2018年4月26日には『剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition』としてNintendo Switchに移植された。シリーズすべてから集めたレア画像や劇中BGMが楽しめるギャラリーモードを搭載している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと剣と魔法と学園モノ。 · 続きを見る »

剣と魔法と学園モノ。2

『剣と魔法と学園モノ。2』(けんとまほうとがくえんモノ ツー)とは、2009年6月25日に株式会社アクワイアより発売されたPlayStation Portable用3DダンジョンRPGである。愛称は「ととモノ。2」。合い言葉は「新学期だよ!全員集合!」。2010年7月22日にはPlayStation 3移植版『剣と魔法と学園モノ。2G』(けんとまほうとがくえんモノ ツージー)が発売された。 『剣と魔法と学園モノ。』の続編にあたる。モンスターを打ち倒しながらワナが張り巡らされた迷宮を探索し、クエストをクリアーしてゆく。早期購入者特典は、クロスティーニ学園生徒手帳 。予約特典は、声の出演スフィアによるオリジナルアニメDVD。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと剣と魔法と学園モノ。2 · 続きを見る »

剣と魔法と学園モノ。3

『剣と魔法と学園モノ。3』(けんとまほうとがくえんモノ スリー)は、2010年10月7日に株式会社アクワイアより発売された3DダンジョンRPG。PlayStation 3版とPlayStation Portable版が同時発売。愛称は「ととモノ。3」。 『剣と魔法と学園モノ。2』(以下、前作)の続編にあたる。プレイヤーは3つある名門校のいずれかに入学し、パーティを組んでクエストをこなしてゆく。PSP版にはイベントボイスが無い。予約特典として『わくわくキャンパスガイド』と主題歌を担当するスフィアが出演するドラマCDが添付。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと剣と魔法と学園モノ。3 · 続きを見る »

剣闘士 グラディエータービギンズ

『剣闘士 グラディエータービギンズ』(けんとうし グラディエータービギンズ)は、2010年1月14日、アクワイアより発売されたPSPのアクションゲームである。マルクス・アウレリウス・アントニウス治世のローマを舞台とした剣闘士(グラディエーター)たちの生き残りをかけた戦いを描いている。PS2にて発売された『グラディエーター ロード トゥー フリーダム』をベースにストーリーやステージを大幅に強化した作品であり、同作品の前日談にあたる。そのため、同作品に登場するキャラクターの中には本作でも登場するものがいる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと剣闘士 グラディエータービギンズ · 続きを見る »

勇者30

『勇者30』(ゆうしゃさんじゅう、Half-Minute Hero)は、2009年5月28日にマーベラスエンターテイメントから発売されたPlayStation Portable用のゲームソフト。 2011年6月29日にはXbox Live ArcadeでXbox 360版の『HALF-MINUTE HERO -Super Mega Neo Climax-』が配信開始された。 2012年9月27日にはValve社のゲーム配信サービスであるSteamで『Half Minute Hero: Super Mega Neo Climax Ultimate Boy』が配信開始された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと勇者30 · 続きを見る »

勇者30 SECOND

『勇者30 SECOND』(ゆうしゃさんじゅう せかんど)は、2011年8月4日にマーベラスエンターテイメントから発売されたPlayStation Portable用のゲームソフト。 2014年4月4日にはWindows版がSteamで『Half-Minute Hero: The Second Coming』として発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと勇者30 SECOND · 続きを見る »

勇者のくせになまいきだ。

『勇者のくせになまいきだ。』(ゆうしゃのくせになまいきだ)とはSCEから2007年12月6日に発売されたPlayStation Portable(PSP)専用ソフトウェアである。公式な略名は無いが開発者は「ゆうなま」という略名を使用している。以降シリーズ化がなされており、2010年6月現在PSPタイトルとして計3作が、携帯電話用アプリとして計4作が発売/配信されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと勇者のくせになまいきだ。 · 続きを見る »

【Hg】ハイドリウム

『【Hg】ハイドリウム』(エイチジー ハイドリウム、Archer Maclean's Mercury)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントより2005年8月4日に発売されたPlayStation Portable用アクションパズルゲーム。 続編として『タマラン』(『たまらん』)と『Mercury Hg』がある。シリーズの日本語ローカライズおよび北米版発売元はイグニッション・エンターテイメント。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと【Hg】ハイドリウム · 続きを見る »

BAMBOO BLADE

『BAMBOO BLADE』(バンブーブレード)は、原作:土塚理弘、作画:五十嵐あぐりによる日本の漫画作品。剣道を題材としている。スクウェア・エニックスの漫画雑誌『ヤングガンガン』創刊号(2004年12月3日発売)より2010年18号(9月3日発売)まで連載された。通称は「バンブー」「バンブレ」。 同じくスクウェアエニックスの漫画雑誌『月刊ビッグガンガン』創刊号(2016年8月25日発売)にて連載終了した『BAMBOO BLADE C』と『BBデフォルメ』をもってシリーズ全4部作の完結となった。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとBAMBOO BLADE · 続きを見る »

Be your wings/FRIENDSHIP/Wait for you

Be your wings/FRIENDSHIP/Wait for you」(ビー ユア ウイングス/フレンドシップ/ウェイト フォー ユー)は、日本の音楽ユニット・GIRL NEXT DOORの6枚目のシングル。2009年8月5日にavex traxから発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとBe your wings/FRIENDSHIP/Wait for you · 続きを見る »

Bible Black

『Bible Black』(バイブルブラック)とはActive製作のアダルトゲーム及びそれを原作としたアダルトアニメ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとBible Black · 続きを見る »

BLEACH (アニメ)

『BLEACH』(ブリーチ)は、漫画『BLEACH』を原作とするstudioぴえろ制作のテレビアニメ。テレビ東京系列他で放送された。2008年4月7日から2009年3月30日までアニメ530月曜枠にて傑作選の『BLEACH ベストセレクション』が放送された(オリジナルストーリーのバウント編は放送されなかった)。 登場人物と声優については、BLEACHの登場人物、護廷十三隊、バウント、虚、破面を参照。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとBLEACH (アニメ) · 続きを見る »

BLOOD THE LAST VAMPIRE

『BLOOD THE LAST VAMPIRE』(ブラッド ザ ラスト ヴァンパイア)は、2000年から展開されたProduction I.GおよびI.Gプラス共同制作のメディアミックス作品群。少女と怪物が繰り広げる戦いを描いたホラーアクション作品である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとBLOOD THE LAST VAMPIRE · 続きを見る »

BLUE ROSES 〜妖精と青い瞳の戦士たち〜

『BLUE ROSES 〜妖精と青い瞳の戦士たち〜』(ブルー ローゼス ようせいとあおいひとみのせんしたち)は、2010年9月16日に日本一ソフトウェアから発売されたPlayStation Portable用シミュレーションRPG。 サモンナイトシリーズなどを制作したメンバー達による集団アポロソフトと日本一ソフトウェアによって制作された。キャラクターデザインは大塚真一郎とすーぱーぞんび。男女ふたりの主人公の選択によってエピソードが変わる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとBLUE ROSES 〜妖精と青い瞳の戦士たち〜 · 続きを見る »

BROTHERS CONFLICT

『BROTHERS CONFLICT』(ブラザーズ コンフリクト)は、単行本を元にドラマCD、ゲームやテレビアニメなどを展開しているメディアミックス作品。企画・原案は叶瀬あつこ、シナリオは水野隆志(エム・ツー)、イラストはウダジョが担当している。メインとなる「新感覚ビジュアルストーリー」企画は『シルフ』(KADOKAWA アスキー・メディアワークス)にて2010年5月22日発売の7月号(月刊化第1号)より連載がスタート。略称は「ブラコン」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとBROTHERS CONFLICT · 続きを見る »

CHEMISTRY

CHEMISTRY(ケミストリー)は、日本の男性ツインボーカルユニット。公式ファンクラブ名は「chemistry club」である。 テレビ東京のオーディション番組『ASAYAN』(当時司会のナインティナイン、中山エミリ)が行った男性ボーカリストオーディションで選ばれた2人により結成。2人の声が「音楽的化学反応」を起こすことを期待して、21世紀初日の2001年1月1日にアメリカ合衆国で松尾潔から「CHEMISTRY」と名づけたことを聞かされたオリコン http://www.oricon.co.jp/artists/266851/ 2008年1月17日閲覧。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとCHEMISTRY · 続きを見る »

CLANNAD (ゲーム)

『CLANNAD』(クラナド)は、Keyが制作した3作目の恋愛アドベンチャーゲーム。このページではこのゲームを原作として、メディアミックス的展開がなされたアニメやコミックなどの作品群についても解説する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとCLANNAD (ゲーム) · 続きを見る »

CLV

CLVの制御方法(下から2番目)、ZCLV(一番下) CLV(シーエルブイ)は、ディスクメディアの制御方式のひとつで、Constant Linear Velocity(.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとCLV · 続きを見る »

CODED ARMS

『CODED ARMS』(コーデッドアームズ)は、2005年7月にコナミが発売したPlayStation Portable用のFPSである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとCODED ARMS · 続きを見る »

CODED ARMS CONTAGION

『CODED ARMS CONTAGION』(コーデッドアームズコンテイジョン)は、2007年9月にコナミが発売したPlayStation Portable用のFPSである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとCODED ARMS CONTAGION · 続きを見る »

Coded Soul -受け継がれしイデア-

『Coded Soul -受け継がれしイデア-』(コーデッドソウル うけつがれしイデア)は、2008年2月7日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable専用のゲームソフト。開発は株式会社ガイア。 女神転生シリーズの岡田耕始がプロデュースしたアクションRPG。PlayStation 3用ソフト『FolksSoul -失われた伝承-』と連動することで新規クエストが発生する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとCoded Soul -受け継がれしイデア- · 続きを見る »

CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』(コンセプション おれのこどもをうんでくれ)は、スパイク・チュンソフトより2012年4月26日に発売されたPlayStation Portable用ソフトである。スパイク・チュンソフト発足後の初のリリースタイトルとなる。 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』を手掛けた寺澤善徳がプロデューサーを務める新作RPG。ダンジョン探索型RPG(ターン制バトル)と学園を舞台にした恋愛アドベンチャーを融合させたゲームシステムが特徴となっている。サブタイトルは、本作で登場する12人の巫女と儀式を通して誕生する多様なパーティチームメンバー「星の子」にも関係する。 2013年8月22日に第二作である『CONCEPTIONII 七星の導きとマズルの悪夢』が発売。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとCONCEPTION 俺の子供を産んでくれ! · 続きを見る »

神々の悪戯

『神々の悪戯』(かみがみのあそび)は、株式会社ブロッコリーより2013年10月24日に発売されたPlayStation Portable用女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。アナザーストーリーとなる続編『神々の悪戯 InFinite(かみがみのあそび インフィニット)』が2016年4月21日にPSPとPlayStation Vitaで発売された。 キャラクターデザイン、原画はカズキヨネが担当。2014年4月から6月までテレビアニメが放送された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと神々の悪戯 · 続きを見る »

神曲奏界ポリフォニカ

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと神曲奏界ポリフォニカ · 続きを見る »

第2次スーパーロボット大戦Z

『第2次スーパーロボット大戦Z』(だいにじスーパーロボットたいせんゼット、Super Robot Wars ZII)は、バンダイナムコゲームスのバンプレストレーベルより発売されたシミュレーションRPG。略称は『SRWZII』。 2部作構成であり、2011年4月14日に前編である『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』(だいにじスーパーロボットたいせんゼット はかいへん・以下、破界篇)がリリース、続く2012年4月5日に後編である『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』(だいにじスーパーロボットたいせんゼット さいせいへん・以下、再世篇)がリリースされた(発売日は共にパッケージ版のもの)。 キャッチコピーは「“破界”せよ、この混沌たる時代を。」(破界篇)、「“再生”せよ、この混沌たる世界を。」(再世篇)公式HP等では、「再」と「世」の文字が強調されている。。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと第2次スーパーロボット大戦Z · 続きを見る »

真・女神転生デビルサマナー

『真・女神転生デビルサマナー』(しん・めがみてんせい デビルサマナー)は、1995年12月25日にアトラスより発売されたセガサターン用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと真・女神転生デビルサマナー · 続きを見る »

真・三國無双 (PSP)

『真・三國無双』(しん・さんごくむそう)は、2004年12月16日にコーエーから発売されたPlayStation Portable用のアクションゲームである。2007年10月4日にPSP the Best版として、価格改定版が発売されている。 携帯ゲーム機初の無双シリーズの1作。PlayStation 2用ソフト『真・三國無双3』をベースにしているが、純粋な移植作品ではない。また、PS2のアクションゲームで本作と同名の『真・三國無双』とは全くの別作品である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと真・三國無双 (PSP) · 続きを見る »

真・三國無双 2nd Evolution

『真・三國無双 2nd Evolution』(しん・さんごくむそう セカンド エボリューション)は、2006年3月23日にコーエーから発売されたPlayStation Portable用のアクションゲームである。 キャッチコピーは「その名は進化(エボリューション)」。 PSP版第2作。第1作『真・三國無双』で不評だったシステムなど大幅に改良された。『真・三國無双4』が元になっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと真・三國無双 2nd Evolution · 続きを見る »

真・三國無双 MULTI RAID

『真・三國無双MULTIRAID』(しんさんごくむそう マルチレイド)は、コーエーから2009年2月26日に発売された、PlayStation Portable(以下、PSP)用のアクションゲームソフト。 キャッチコピーは「覚醒せよ。まだ見ぬ仲間たちよ。」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと真・三國無双 MULTI RAID · 続きを見る »

真・三國無双 MULTI RAID 2

『真・三國無双MULTI RAID2』(しんさんごくむそう マルチレイドツー)は、コーエーから2010年3月11日に発売されたPlayStation Portable用のアクションゲームソフト。MULTI RAID(以下、マルチレイド)シリーズとしては3作目であり、前作・前々作からの続編である。 キャッチコピーは「その敵は、独りでは倒せない。」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと真・三國無双 MULTI RAID 2 · 続きを見る »

真・三國無双5

『真・三國無双5』(しん・さんごくむそう5)は、2007年11月11日にコーエーから発売された真・三國無双シリーズ第5作。PlayStation 3、Xbox 360、Windows Vista / XPで発売された。また、『真・三國無双5 Empires』(PS3・Xbox 360・PSP)も発売している。 キャッチコピーは「究極のアクション。究極の戦場。」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと真・三國無双5 · 続きを見る »

真・三國無双6

『真・三國無双6』(しん・さんごくむそう6)は、2011年3月10日にコーエーテクモゲームスから発売された真・三國無双シリーズの第6作。 キャッチコピーは「進化に終わりはない。シネマティック一騎当千。」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと真・三國無双6 · 続きを見る »

真ゲッターロボ 世界最後の日

『真ゲッターロボ 世界最後の日』(チェンジ!! ゲッターロボ せかいさいごのひ)は1998年発売のOVA。全13話、DVD全4巻、ビデオ全7巻。EMOTIONレーベル25周年の年にあたる2007年4月25日に、リマスター版DVD-BOXが発売され、2009年にはUMD Videoとしても発売された(全4巻、I・IIは5月26日、III・IVは6月26日発売)。2010年9月24日にはBlu-ray BOXが発売された。 2008年7月5日からBS11デジタルの『ANIME+』枠で放送された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと真ゲッターロボ 世界最後の日 · 続きを見る »

絶対ヒーロー改造計画

『絶対ヒーロー改造計画』(ぜったいヒーローかいぞうけいかく)は、日本一ソフトウェアから2010年3月11日に発売されたダンジョンRPG(ローグライクゲーム)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと絶対ヒーロー改造計画 · 続きを見る »

絶対衝激 〜PLATONIC HEART〜

『絶対衝激 〜PLATONIC HEART〜』(ぜったいしょうげき プラトニック・ハート)とは複数企業によるコラボレーションプロジェクトであり、OVA、携帯アプリ、漫画、UMDなどの作品タイトルである。 ちなみに「絶対衝撃」は誤記。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと絶対衝激 〜PLATONIC HEART〜 · 続きを見る »

絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-

『絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-』(ぜったいぜつめいとし3 こわれゆくまちとかのじょのうた)は、アイレムより2009年4月23日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌- · 続きを見る »

無双OROCHI

『無双OROCHI』(むそうオロチ)は、コーエーより発売のアクションゲーム。PlayStation 2版は2007年3月21日、Xbox 360版は2007年9月13日、PlayStation Portable版は2008年2月21日、Windows版が2008年3月20日に発売。海外でのタイトルは、『Warriors Orochi』。 キャッチコピーは「その敵は、本当の敵なのか。」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと無双OROCHI · 続きを見る »

無双OROCHI 2

『無双OROCHI2』(むそうオロチ ツー、中国語:『无双大蛇 2』、北米・欧州では『Warriors Orochi 3』)は、コーエーテクモゲームスより2011年12月22日に発売されたアクションゲーム。PlayStation 3版、Xbox 360版の同時発売。 本項では、後に発売された他機種移植版やバージョンアップ版についても、それぞれ記述する。以下、区別が必要な場合は最初に発売された『無双OROCHI2』を無印と表記する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと無双OROCHI 2 · 続きを見る »

無限回廊

『無限回廊』(むげんかいろう)は、PSP用のパズルゲームである。また、PS3で『無限回廊‐序曲‐』(むげんかいろう じょきょく)という基本的に同じ内容のゲームも同日に発売した。2010年12月23日にはPS3用ソフト『無限回廊 光と影の箱』(むげんかいろう ひかりとかげのはこ、PlayStation Move専用)が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと無限回廊 · 続きを見る »

牧場物語 ハーベストムーン

『牧場物語 ハーベストムーン』は、1999年12月16日にビクターエンタテインメントより発売されたPlayStation用シミュレーションゲームである。牧場物語シリーズの5作目に当たる。 2000年12月7日には主人公を女の子に変更したアレンジ作品『牧場物語 ハーベストムーン for ガール』、2005年11月23日にはPS版2作品の2in1移植であるPlayStation Portable用ソフト『牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール』が発売された。2008年12月24日には、PS版2作品がゲームアーカイブスで配信開始された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと牧場物語 ハーベストムーン · 続きを見る »

牧場物語3 ハートに火をつけて

『牧場物語3 ハートに火をつけて』(ぼくじょうものがたりスリー ハートにひをつけて)は、2001年7月5日にビクターインタラクティブソフトウエアによって発売されたPlayStation 2用シミュレーションゲーム。海外では『Harvest Moon: Save the Homeland』という名称で発売されている。 2009年3月19日にはリメイク作品であるPlayStation Portable用ソフト『牧場物語 シュガー村とみんなの願い』がマーベラスエンターテイメントから発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと牧場物語3 ハートに火をつけて · 続きを見る »

白騎士物語

『白騎士物語』(しろきしものがたり、White Knight Chronicles)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation 3、およびPlayStation Portable対応のロールプレイングゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと白騎士物語 · 続きを見る »

D.C.III 〜ダ・カーポIII〜

『D.C.III 〜ダ・カーポIII〜』(ダ・カーポ スリー)は、2012年4月27日にCIRCUS NORTHERNパッケージ等には「CIRCUS」の表記となっている。から発売された恋愛アドベンチャーゲーム。『D.C. 〜ダ・カーポ〜シリーズ』のナンバリング3作目の作品。およびこれを原作としたアニメ、漫画、コンシューマーゲーム、アダルトゲームなどのメディアミックス作品。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとD.C.III 〜ダ・カーポIII〜 · 続きを見る »

Daxter

『Daxter』(ダクスター)は、2006年3月14日にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)によって北米などで発売されたPlayStation Portable用アクションアドベンチャーゲーム。開発はレディアットドーン。 ジャック×ダクスターシリーズの第5作目。本来の主人公ジャックの相棒であるダクスターを主役にしたスピンオフ作品。日本未発売。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとDaxter · 続きを見る »

DEARDROPS

『DEARDROPS』(ディアドロップス)は、成人向けゲームブランド・OVERDRIVE(オーバードライブ)製作のアダルトゲーム。2010年4月23日発売予定だったが、延期して同年6月18日発売となった。 作品内に登場するバンド「DEARDROPS」および、コンシューマー向け移植作品『DEARDROPS DISTORTION』についても本項目にて記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとDEARDROPS · 続きを見る »

DJMAX Portable

『DJMAX Portable』(ディージェイマックス ポータブル)は、韓国のゲーム製作会社PENTAVISIONの音楽ゲーム『DJMAX』シリーズの内、PlayStation Portable向けに製作された作品、およびそのシリーズの総称。省略して「DMP」とも表記される。 『DJMAX Online』のゲームシステムを踏襲し、それをPSPのデバイスに適した形にアレンジしている。加えて、PSPならではのシステムとして「アナログノート(1作目〜)」・「LINK DISC(2作目〜、作品によって内容が異なる)」・「NETWORK(2作目〜、アドホック通信を利用した1対1の対戦システム)」等が搭載されており、単なる移植作品に留まらない内容となっている。 2008年現在、韓国内での韓国産PSPソフトの販売数で1位となっており、1作目と2作目の合計販売数は15万本を越える。これはコンシューマーゲーム市場が低迷している韓国では前代未聞の記録であり、DMPシリーズの人気の高さを顕著なものとしている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとDJMAX Portable · 続きを見る »

DVDプレイヤーズゲーム

DVDプレイヤーズゲーム (DVD Players Game, DVDPG) は、DVDプレイヤーやDVD再生機能を備えたゲーム機などで動作するコンピュータゲームの総称。 本項では、DVDPGの派生に当たるUMDプレイヤーズゲーム (Universal Media Disc Players Game, UMDPG) や、BDプレイヤーズゲーム (Blu-ray Disc Players Game, BDPG) についても記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとDVDプレイヤーズゲーム · 続きを見る »

銀魂のすごろく

『銀魂のすごろく』(ぎんたまのすごろく)は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載中の空知英秋の漫画『銀魂』を原作とするPlayStation Portable用ゲーム。2013年1月24日にバンダイナムコゲームスから発売。PVでは「ドタバタ人情SFすごろく」と言われていた。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと銀魂のすごろく · 続きを見る »

EVE burst error

『EVE burst error』(イヴ・バーストエラー、イブ バーストエラー全文での片仮名表記は厳密にはセガサターン版から改定されたワードマークのもので原作時点では用いられておらず、さかのぼって広義化した総称である。)は、シーズウェアが製作したパソコンゲームを原作とする同名および別名の移植作やリメイクなどを含めた美少女ゲーム/アドベンチャーゲーム。後のEVEシリーズの第1作目でもある。 発売の年表は以下の通り。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとEVE burst error · 続きを見る »

Every Extend Extra

『Every Extend Extra』(エブリ・エクステンド・エクストラ、E3 EEE)は、2006年8月3日にバンダイから発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。開発はQ ENTERTAINMENT。キャッチフレーズは「音と光の弾幕ドライブ」。具体的なジャンル分類は、特殊な弾幕系シューティングである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとEvery Extend Extra · 続きを見る »

EXIT (ゲーム)

『EXIT』(イグジット)とは、タイトーから2005年12月15日に発売されたPlayStation Portable用パズルゲームである。2006年9月7日には続編である『カンガエル EXIT』が発売された。Xbox 360のXbox Live Arcadeとして配信されたほか、ニンテンドーDS(非常口 -EXIT DS-)やWindowsにも移植されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとEXIT (ゲーム) · 続きを見る »

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース

『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース』(ゆうぎおうデュエルモンスターズジーエックス タッグフォース)は、コナミデジタルエンタテインメントから2006年9月14日に発売されたテレビアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』を題材とした PlayStation Portable用対戦型カードゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース · 続きを見る »

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース2

『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース2』(ゆうぎおうデュエルモンスターズジーエックス タッグフォース2)は、コナミデジタルエンタテインメントから2007年9月27日に発売されたテレビアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』を題材とした PlayStation Portable用対戦型カードゲーム。『遊☆戯☆王 タッグフォース』シリーズ第2作目である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース2 · 続きを見る »

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3

『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3』(ゆうぎおうデュエルモンスターズジーエックス タッグフォース3)は、コナミデジタルエンタテインメントから2008年11月27日に発売されたテレビアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』を題材とした PlayStation Portable用対戦型カードゲーム。『遊☆戯☆王 タッグフォース』シリーズ第3作目である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3 · 続きを見る »

遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース4

『遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース4』(ゆうぎおうファイブディーズ タッグフォース4)は、コナミデジタルエンタテインメントから2009年9月17日に発売されたテレビアニメ『遊☆戯☆王5D's』を題材とした PlayStation Portable用対戦型カードゲーム。『遊☆戯☆王 タッグフォース』シリーズ第4作目である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース4 · 続きを見る »

遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース5

『遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース5』(ゆうぎおうファイブディーズ タッグフォース5)は、コナミデジタルエンタテインメントから2010年9月16日に発売されたテレビアニメ『遊☆戯☆王5D's』を題材としたPlayStation Portable用対戦型カードゲームである。『遊☆戯☆王 タッグフォース』シリーズ第5作目である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース5 · 続きを見る »

遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース6

『遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース6』(ゆうぎおうファイブディーズ タッグフォース6)は、コナミデジタルエンタテインメントから2011年9月22日に発売されたテレビアニメ『遊☆戯☆王5D's』を題材としたPlayStation Portable用対戦型カードゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース6 · 続きを見る »

遠隔捜査 -真実への23日間-

『遠隔捜査 -真実への23日間-』(えんかくそうさ -しんじつへのにじゅうさんにちかん-)は、2009年2月5日発売のPlayStation Portable用のアドベンチャーゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと遠隔捜査 -真実への23日間- · 続きを見る »

聖闘士星矢Ω

『聖闘士星矢Ω』(セイントセイヤオメガ)は、車田正美の漫画作品『聖闘士星矢』を原作としたテレビアニメ作品である。2012年4月から2014年3月までテレビ朝日系列(フルネット局のみ)にて放送された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと聖闘士星矢Ω · 続きを見る »

遙かなる時空の中で

『遙かなる時空の中で』(はるかなるときのなかで)は、コーエー(のちのコーエーテクモゲームス)のルビー・パーティー制作の女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。 本項ではゲームと漫画版の内容について記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと遙かなる時空の中で · 続きを見る »

華鬼

『華鬼』(はなおに)は、梨沙による日本のファンタジー小説。イラストは。2009年に映画化、2010年には舞台化、2011年にはゲーム化・ドラマCD化もされている。2017年より文庫化されている。 2017年9月時点での小説シリーズ累計は30万部。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと華鬼 · 続きを見る »

萌える麻雀入門 もえじゃん!

『萌える麻雀入門 もえじゃん!』(もえるまあじゃんにゅうもん)は、森永ひとみ原作の大林森による、日本の漫画である。 講談社のウェブコミック配信サイト「MiChao!」にて連載され、単行本およびデジタルコミックも発刊された。またハドソンより携帯ゲームおよび、PSP用ゲームとしてもリリースされた。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと萌える麻雀入門 もえじゃん! · 続きを見る »

頭文字D ARCADE STAGE

『頭文字D Arcade Stage』(イニシャルディー・アーケードステージ)とは、セガのAM3研(旧・セガ・ロッソ → ヒットメーカー)が開発し、セガ・インタラクティブより発売された、頭文字Dをゲーム化したレースゲームシリーズである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと頭文字D ARCADE STAGE · 続きを見る »

街 〜運命の交差点〜

『街 〜運命の交差点〜』(まち うんめいのこうさてん)はチュンソフトが制作したコンピュータゲーム。また、『弟切草』・『かまいたちの夜』に続く同社のサウンドノベルシリーズ第3弾である。 原作・監修は長坂秀佳。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと街 〜運命の交差点〜 · 続きを見る »

顔のない月

『顔のない月』(かおのないつき)は、2000年12月22日にオービットのROOTブランドより発売されたアダルトゲーム。及び、それを原作として制作、発売されたアダルトアニメ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと顔のない月 · 続きを見る »

装甲騎兵ボトムズ 幻影篇

『装甲騎兵ボトムズ 幻影篇』(そうこうきへいボトムズ げんえいへん)は、テレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』シリーズのOVA。全6話。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 · 続きを見る »

餓狼伝説

『餓狼伝説』(がろうでんせつ)は、1991年にSNK(旧社)が発売した2D対戦型格闘ゲーム、およびそれを筆頭とする対戦型格闘ゲームのシリーズである。欧米でのタイトル表記は『Fatal Fury』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと餓狼伝説 · 続きを見る »

規格品番

規格品番(きかくしなばん・きかくひんばん)とは、日本レコード協会が定めた規格「RIS502 レコード商品番号体系」(1989年6月制定、2005年12月改定)に基づき、CD・DVDなどの市販されているメディアに対して付けられたコードのことである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと規格品番 · 続きを見る »

首都高バトル (PSP)

『首都高バトル』(しゅとこうバトル)は、元気が2005年4月21日に発売したPlayStation Portable用レーシングゲームで、首都高バトルシリーズの一本。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと首都高バトル (PSP) · 続きを見る »

触手少女

『触手少女』(しょくしゅしょうじょ)は、同人サークルクレージュAが開発、2007年4月25日に発売したWindows向け18禁アニメーションビジュアルノベルである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと触手少女 · 続きを見る »

討鬼伝

『討鬼伝』(とうきでん)は、コーエーテクモゲームスより2013年6月27日にPlayStation Vita(PS Vita)およびPlayStation Portable(PSP)の2機種で発売されたゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと討鬼伝 · 続きを見る »

魔界村

『魔界村』(まかいむら)は、1985年にカプコンから稼働されたアーケードゲーム。ジャンルは横スクロールアクションゲーム。日本国外では『Ghosts'n Goblins』のタイトルで発売された。キャッチコピーは「ようこそ いらっしゃい…」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと魔界村 · 続きを見る »

魔界戦記ディスガイア

『魔界戦記ディスガイア』(まかいせんきディスガイア、英:Disgaea: Hour of Darkness)は、2003年1月30日に日本一ソフトウェアより発売されたPlayStation 2用シミュレーションロールプレイングゲーム。キャラクターデザインは原田たけひと。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと魔界戦記ディスガイア · 続きを見る »

魔界戦記ディスガイア2

『魔界戦記ディスガイア2』(まかいせんきディスガイアツー、英:Disgaea 2: Cursed Memories)は、2006年2月23日に日本一ソフトウェアより発売されたPlayStation 2用のシミュレーションRPG。キャラクターデザインは原田たけひと。ゲストイラストレーターはtoi8。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと魔界戦記ディスガイア2 · 続きを見る »

魔法少女まどか☆マギカ ポータブル

『魔法少女まどか☆マギカ ポータブル』(まほうしょうじょまどかマギカ ポータブル、PUELLA MAGI MADOKA MAGICA PORTABLE)は2012年3月15日に発売された日本のゲームソフト。2011年に放映されたテレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を原作としている。対応プラットフォームはPlayStation Portable(PSP)。略称は『まどか☆マギカP』。パッケージイラストには原作で総作画監督を務めた谷口淳一郎によるもので5人の魔法少女が描かれている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと魔法少女まどか☆マギカ ポータブル · 続きを見る »

魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-

『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-』(まほうしょうじょリリカルなのはエース ポータブル ザ バトル オブ エイセス)は、バンダイナムコゲームスから2010年1月21日に発売されたPlayStation Portable用対戦型格闘ゲーム。略称は『なのはBOA』、『BOA』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES- · 続きを見る »

魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-

『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』(まほうしょうじょリリカルなのはエース ポータブル ザ・ギアズ・オブ・ディスティニー)は、バンダイナムコゲームスから2011年12月22日発売の、PlayStation Portable用対戦型格闘ゲーム。略称は『なのはGOD』、『GOD』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY- · 続きを見る »

魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー

*.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー · 続きを見る »

超魔界村

『超魔界村』(ちょうまかいむら、英名:Super Ghouls'n Ghosts)は、1991年10月4日にカプコンから制作・発売されたスーパーファミコン用アクションゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと超魔界村 · 続きを見る »

麻雀格闘倶楽部

『麻雀格闘倶楽部』(マージャンファイトクラブ MAH-JONG FIGHT CLUB、略称MFC)はコナミ(MFC5以降からMFCZEROの途中までコナミデジタルエンタテインメント、MFCZEROの途中からコナミアミューズメント)が発売したアーケード用麻雀ゲーム。ネットワークを使用して全国のプレーヤーと対戦できる。MFC2以降、日本プロ麻雀連盟公認となっており、同連盟所属のプロ雀士が実名で登場する。また、家庭用ゲームソフト版が発売された他、携帯電話用サイトで一部の機種向けにも配信されている。セガ・インタラクティブのMJシリーズと並んで、アーケード麻雀ゲームを代表するタイトルである。2014年、2016年にはパチスロ版が、2018年にはパチンコ版が発売された。 本項ではシリーズ全作品について記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと麻雀格闘倶楽部 · 続きを見る »

黒雪姫〜スノウ・ブラック〜

『黒雪姫〜スノウ・ブラック〜』(くろゆきひめ スノウ・ブラック)は、QuinRoseより2014年4月24日に発売されたPlayStation Portable用恋愛アドベンチャーゲームで、『白雪姫』をモチーフとした乙女ゲーム作品のシリーズ第一作目。本項目では続編の『黒雪姫〜スノウ・マジック〜』(くろゆきひめ スノウ・マジック)についても扱う。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと黒雪姫〜スノウ・ブラック〜 · 続きを見る »

舞-HiME

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと舞-HiME · 続きを見る »

闘いの挽歌

『闘いの挽歌』(たたかいのばんか、英題:Trojan)はカプコンが1986年4月に稼働開始したアーケード用アクションゲーム。 同年12月24日にはファミリーコンピュータ版が発売され、2006年3月2日にPlayStation 2で発売されたカプコン クラシックス コレクションに収録されている。また、ファミリーコンピュータ版は、2016年8月31日よりWii Uバーチャルコンソールにて配信が開始されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと闘いの挽歌 · 続きを見る »

那由多の軌跡

『那由多の軌跡』(なゆたのきせき)は、日本ファルコムより2012年7月26日に発売されたPlayStation Portable専用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと那由多の軌跡 · 続きを見る »

脱獄 -Prisoners of War-

『脱獄 -Prisoners of War-』(だつごく -プリズナー・オブ・ウォー-)は、1988年11月にSNKより発売されたアーケードゲーム。日本国外名は『P.O.W.: Prisoners of War』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと脱獄 -Prisoners of War- · 続きを見る »

鉄のラインバレル

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと鉄のラインバレル · 続きを見る »

鉄拳 DARK RESURRECTION

『鉄拳 DARK RESURRECTION』(てっけんダーク・リザレクション)は、2006年7月6日にバンダイナムコゲームスのナムコブランドより発売されたPlayStation Portable(PSP)用の対戦格闘ゲーム。『鉄拳DR』と略される。アーケードの鉄拳シリーズである『鉄拳5 DARK RESURRECTION』のPSP移殖版だが、様々な追加要素が施されている。2007年7月12日には「PSP The BEST」として廉価版が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと鉄拳 DARK RESURRECTION · 続きを見る »

鉄拳6

『鉄拳6』(てっけんシックス)は、バンダイナムコゲームス(ナムコブランド)が2007年11月26日に稼動開始した3D対戦型格闘ゲームである。鉄拳シリーズの第7作目に当たる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと鉄拳6 · 続きを見る »

英国探偵ミステリア

『英国探偵ミステリア』(えいこくたんていミステリア)は、花梨エンターテイメントが開発し、マーベラスAQLより2013年3月7日に発売されたPlayStation Portable用女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと英国探偵ミステリア · 続きを見る »

英雄伝説III 白き魔女

『英雄伝説III 白き魔女』『英雄伝説III「白き魔女」』の表記もあり。(えいゆうでんせつ3 しろきまじょ、THE LEGEND OF HEROES III: Gagharv trilogy first "White Witch")は1994年(平成6年)に発売された日本ファルコムによるコマンド選択型ロールプレイングゲーム。同社のRPGシリーズ《英雄伝説(英伝)シリーズ》の第3作目であり、《英伝シリーズ》第2期となる〈ガガーブトリロジー〉の第1作目。1999年(平成11年)には自社リメイクもされている。 リメイクやリパッケージでのタイトル変更が多く、『英雄伝説III 白き魔女 リニューアル』、『白き魔女 -もうひとつの英雄伝説-』、『英雄伝説III 白き魔女 -もうひとつの英雄たちの物語-』、『新・英雄伝説III 白き魔女』、『英雄伝説ガガーブトリロジー 白き魔女』と多くの販売タイトルを持つ。 ※ 本稿では自社開発作品のうち、1999年のリメイク以前のPC-9801に対応しているものをPC98版、リメイク以降のWin専用のものWin版と記載する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと英雄伝説III 白き魔女 · 続きを見る »

英雄伝説IV 朱紅い雫

『英雄伝説IV 朱紅い雫』『英雄伝説IV「朱紅い雫」』の表記もあり。(えいゆうでんせつ4 あかいしずく、 THE LEGEND OF HEROES IV: Gagharv trilogy second "A Tear of Vermillion")は1996年(平成8年)に発売された日本ファルコムによるコマンド選択型ロールプレイングゲーム。同社のRPGシリーズ《英雄伝説(英伝)シリーズ》の第4作目であり、《英伝シリーズ》第2期となる〈ガガーブトリロジー〉の第2作目。2000年(平成12年)には自社リメイクもされている。 移植作品のタイトルに『英雄伝説ガガーブトリロジー 朱紅い雫』がある。 ※ 本稿では自社開発作品のうち、2000年のリメイク以前のPC-9801に対応しているものをPC98版、リメイク以降のWin専用のものWin版と記載する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと英雄伝説IV 朱紅い雫 · 続きを見る »

英雄伝説V 海の檻歌

『英雄伝説V 海の檻歌』『英雄伝説V「海の檻歌」』の表記もあり。(えいゆうでんせつ5 うみのおりうた、THE LEGEND OF HEROES V: Gagharv trilogy final "A Cagesong of the Ocean")は1999年(平成11年)に発売された日本ファルコムによるコマンド選択型ロールプレイングゲーム。同社のRPGシリーズ《英雄伝説(英伝)シリーズ》の第5作目であり、《英伝シリーズ》第2期となる〈ガガーブトリロジー〉の完結編となる第3作目。 移植作品のタイトルに『英雄伝説ガガーブトリロジー 海の檻歌』がある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと英雄伝説V 海の檻歌 · 続きを見る »

英雄伝説VI 空の軌跡

|- |colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと英雄伝説VI 空の軌跡 · 続きを見る »

英雄伝説VII

|- |colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと英雄伝説VII · 続きを見る »

雪割りの花

『雪割りの花』(ゆきわりのはな)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売されたPlayStation用ゲームソフト。 アニメーション制作はProduction I.G。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと雪割りの花 · 続きを見る »

電気グルーヴ

電気グルーヴ(でんきグルーヴ)は、日本のバンド。1989年に結成され、テクノ、エレクトロを中心とした独特の音楽性と破天荒なパフォーマンスが特徴。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。日本国外向けにDENKI GROOVEの表記を使用することもあるユニット名表記のゆらぎについて、公式なものとしてJASRAC著作権者登録名である電気グルーヴ、英語圏での一般表記DENKI GROOVEがある。電気グルーブ(新聞のラ・テ欄によく見られる)、電気グループは誤りである。スージー甘金作成によるバンドロゴができる以前に多用していた電気GROOVEも現在は誤りである。。主な略称は、「電気」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと電気グルーヴ · 続きを見る »

電撃のピロト〜天空の絆〜

『電撃のピロト〜天空の絆〜』は、2010年1月28日にベストメディアより発売されたPlayStation Portable用アドベンチャーゲーム。 正統派の冒険活劇を目指して制作されており、1話毎に「オープニングテーマ」・「本編」・「エンディングテーマ」・「次回予告」が入るという、テレビアニメを意識した構成となっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと電撃のピロト〜天空の絆〜 · 続きを見る »

Fate/EXTRA

『Fate/EXTRA』(フェイト・エクストラ)は、TYPE-MOONのビジュアルノベル『Fate/stay night』を原作とする対戦型ダンジョンRPG。開発は原作担当のTYPE-MOONと、イメージエポック。マーベラスエンターテイメントから発売。後にコミック版、ドラマCD版もリリースされ、AnimeJapan 2016のFate Project新作発表会にてアニメ化も発表された。なお本作の外伝に当たる『Fate/EXTRA CCC』も本記事で扱う。2016年11月10日には、本作の続編『Fate/EXTELLA』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとFate/EXTRA · 続きを見る »

Fate/unlimited codes

『Fate/unlimited codes』(フェイト/アンリミテッドコード)は、TYPE-MOON原作の『Fate/stay night』を基にしたアーケード対戦格闘ゲーム。製作はカプコンとキャビア、開発はエイティング。2008年6月11日稼動開始。2008年12月18日に追加要素を加えたPlayStation 2版が発売、また2009年6月18日にはさらに追加要素を加えたPlayStation Portable版が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとFate/unlimited codes · 続きを見る »

FIFA 10

FIFA 10(またはFIFA Soccer 10)は、エレクトロニック・アーツ(EAスポーツ)が発売するサッカーゲーム。FIFA(国際サッカー連盟)が唯一公認するFIFAシリーズの一つ。日本でのタイトルはFIFA10 ワールドクラスサッカー。 発売される機種はPS3、Xbox 360、Wii、PC、PS2、ニンテンドーDS、PSPとなっている。 日本国内ではPS3・Xbox 360・Wii・PS2・PSP用が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとFIFA 10 · 続きを見る »

FIFA 11

FIFA11 ワールドクラスサッカー(またはFIFA11、北米はFIFA Soccer 11)はエレクトロニック・アーツ(EAスポーツ)から2010年10月21日よりPlayStation Portable、PlayStation 3、Xbox 360版で発売されているコンピューターゲーム。 主なシステムは前作のFIFA 10より引き継がれている。30のリーグ、500以上のクラブ、そして15000人以上の選手を収録している。新要素として、ゴールキーパーのみを操作する「Be A Pro:ゴールキーパー」が追加された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとFIFA 11 · 続きを見る »

FIFA 13

FIFA13 ワールドクラスサッカー(またはFIFA13)はエレクトロニック・アーツ(EAスポーツ)から2012年10月18日よりPSP、PlayStation 3、Xbox 360、PSVITA版で発売されているコンピューターゲーム。Wii U版も同年12月8日に発売された。 主なシステムは前作のFIFA12 ワールドクラスサッカーより引き継がれている。30のリーグ、500以上のクラブ、そして15000人以上の選手を収録している。 新要素としては、『FIFA 12』ではボールを持っている選手にしか競り合いを仕掛けられなかったが、『FIFA 13』では相手がボールを持つ前から競り合いを仕掛ける(オフ・ザ・ボールバトル)ことも可能になった。これにより、浮いたボールのヘディングでの競り合いなどに、現実のサッカーのようなポジション争いができるようになっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとFIFA 13 · 続きを見る »

FIFA 14

FIFA 14 ワールドクラスサッカー(またはFIFA14)はEAスポーツが開発し、エレクトロニック・アーツ(EA)よりPS4、PS3、PSP、PS Vita、Xbox 360、PCで発売されたコンピュータゲームである。またXbox Oneでも発売が予定されている。 今作より PS4, Xbox One版のゲームエンジンにはIGNITEエンジンが採用される。PC、PS3,Xbox 360版は今までとエンジンは変わらない。 新要素としては、どんなスピードでもボールを取らせないようにできるプロテクトボール、方向転換時に減速したりするなど選手の動作がさらにリアルになるプレシジョンムーブメント、どんな状況でもシュートが決められリアルな弾道を描くピュアシュートなどがある。 なお、PSPとPS Vita版は選手データのみアップデートのLegacy Editionとなっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとFIFA 14 · 続きを見る »

FRONTIER GATE

『FRONTIER GATE』(フロンティア ゲート)は、コナミデジタルエンタテインメントから2011年12月22日に発売されたPlayStation Portable用ソフトである。バージョンアップ版である『FRONTIER GATE Boost+』(フロンティア ゲート ブーストプラス)も同項目にて扱う。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとFRONTIER GATE · 続きを見る »

GA 芸術科アートデザインクラス

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとGA 芸術科アートデザインクラス · 続きを見る »

Gift 〜ギフト〜

『Gift 〜ギフト〜』(ギフト)は、MOONSTONEが2005年5月27日に発売した、18禁恋愛アドベンチャーゲームである。MOONSTONEの制作したものとしては4作目にあたる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとGift 〜ギフト〜 · 続きを見る »

Glass Heart Princess

『Glass Heart Princess』(グラスハートプリンセス)は、オトメイトから2012年12月20日に発売されたPlayStation Portable用恋愛アドベンチャーゲーム。ファンディスク『Glass Heart Princess:PLATINUM』(グラスハートプリンセス プラチナム)が2013年11月7日発売。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとGlass Heart Princess · 続きを見る »

GPSレシーバー

GPSレシーバー PSP-290 / PSP-290X(対応ソフトへの同梱版)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) より2006年12月7日に発売された、PlayStation Portable (PSP) 用の周辺機器。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとGPSレシーバー · 続きを見る »

GUILTY GEAR JUDGMENT

『GUILTY GEAR JUDGMENT』(ギルティギア・ジャッジメント)は、アークシステムワークスより2006年8月24日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。ジャンルは横スクロールアクション(パッケージにはベルトスクロールアクションと記載)/対戦格闘。 PlayStation NetworkのPlayStation Storeでもダウンロード販売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとGUILTY GEAR JUDGMENT · 続きを見る »

H.264

H.264(エイチにろくよん)、MPEG-4 AVC(エムペグフォーエーブイシー)は、動画圧縮規格の一つ。 ITU-Tでは「H.264」として、2003年初めに勧告された。ISO/IECでは、ISO/IEC 14496-10「MPEG-4 Part 10 Advanced Video Coding(通称:MPEG-4 AVC)」として規定されている。どちらも技術的には同一のものであり、ITU-TとISO/IECが共同で策定したため、両者の呼称を「H.264/MPEG-4 AVC」「MPEG-4 AVC/H.264」と併記することが多い。規格文書では「ITU-T Rec.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとH.264 · 続きを見る »

HEROES' VS

『HEROES' VS』(ヒーローズバーサス)はバンダイナムコゲームス(バンプレストレーベル)より2013年2月7日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとHEROES' VS · 続きを見る »

ISOイメージ

ISOイメージは、国際標準化機構 (ISO) の定義した形式の光ディスク用アーカイブファイル(ディスクイメージ)。このフォーマットは多くのソフトウェアベンダーがサポートしている。ISOイメージファイルの拡張子は.iso とされることが多い。ISO と呼ばれるのは、CD-ROM媒体で使われる ISO 9660 ファイルシステム に由来するが、ISO 9660 を拡張し互換性を保持しているUDFファイルシステムもISOイメージに格納できる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとISOイメージ · 続きを見る »

Jewelic Nightmare

『Jewelic Nightmare』(ジュエリック・ナイトメア)は、オトメイトから2013年12月26日に発売されたPlayStation Portable用恋愛アドベンチャーゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとJewelic Nightmare · 続きを見る »

Kiss Me Good-Bye

Kiss Me Good-Bye(キス ミー グッバイ)は、アンジェラ・アキの3枚目のシングル。規格番号ESCL-2810。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとKiss Me Good-Bye · 続きを見る »

L@ve once

『L@ve once』(ラブアットワンス)は、プリンセスソフトの姉妹ブランドMaid meets Catより2010年9月30日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。これがブランドの第1作となる。人魚の双子姉妹をヒロインとした恋愛アドベンチャーゲーム。キャラクターデザイン、監修はささきむつみ。 2011年2月24日には追加要素を含むPlayStation 3版『L@ve once -mermaid's tears-』(ラブアットワンス マーメイドティアーズ)が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとL@ve once · 続きを見る »

Lの季節 〜A piece of memories〜

『Lの季節 〜A piece of memories〜』(エルのきせつ・ア ピース オブ メモリーズ)は、トンキンハウスから1999年8月5日に発売されたプレイステーション用デジタルノベル。2001年6月9日にはベストプライス版(廉価版)が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとLの季節 〜A piece of memories〜 · 続きを見る »

LUNAR ザ・シルバースター

『LUNAR ザ・シルバースター』(ルナ ザ・シルバースター)は、ゲームアーツより発売されたゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム。セガ(後のセガゲームス)のハードメガCD中期に登場した作品で、LUNARシリーズの第1作。後にセガサターン、PlayStationにてリメイク作が登場し、後にWindows版、GBA版、PSPでもリメイクされた。 リメイク版である『シルバースターストーリー』、『LUNAR 〜レジェンド〜』、『ハーモニーオブシルバースター』についても本項で述べる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとLUNAR ザ・シルバースター · 続きを見る »

MAPLUS ポータブルナビ

MAPLUS ポータブルナビ(マップラス ポータブルナビ)は、PlayStation Portable(PSP)用のナビゲーションソフト。厳密にはゲームソフトではない。 PSP専用グローバル・ポジショニング・システムGPSレシーバー(PSP-290)とソフトをPSPにセットすることでPSPをカーナビとして使うことが出来る。もちろん徒歩でも利用可能。 ソフトには日本全国の道路地図(1/25,000)と約65万件の施設データが入っており、目的地を入力することで目的地までの道順を表示しつつ、音声によるナビゲーションを行ったり、周囲にある様々なお店などの施設を表示したり、自分の歩いた経路を記録することなどができる。施設などのポイントはユーザーが自分で入力したり、公式サイトからのダウンロードにより追加することもできる。原理としてはGPSレシーバーによって人工衛星からの電波を受信し、現在位置と座標を割り出し、画面上に表示させている。 ソフトだけのものは定価7,140円、定価6,000円のGPSレシーバーを同梱したものは定価10,500円となっており、同梱版の方が3,000円ほど割安。 教育・データベースソフトとしては異例の10万本のヒット作となった。 PND版もある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとMAPLUS ポータブルナビ · 続きを見る »

MAPLUS ポータブルナビ2

『MAPLUS ポータブルナビ2』(マップラス -)は、PlayStation Portable(PSP)用のナビゲーションソフト。 PSP専用GPSレシーバー(PSP-290)とソフトをPSPにセットすることでPSPをカーナビ・徒歩として利用可能。 今回、機能を大幅に拡張した。地図が見やすくなり、ダウンロードコンテンツとして有名声優による音声の利用が可能になった。 PND版もある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとMAPLUS ポータブルナビ2 · 続きを見る »

MAPLUS ポータブルナビ3

『MAPLUS ポータブルナビ3』(マップラス -)は、PlayStation Portable(PSP)用のナビゲーションソフト。カーナビと徒歩ナビ、両方に対応。 ソフトには日本全国の道路地図(1/25,000)と施設データと、海外の地図データが入っている。目的地を入力することで目的地までの道順を表示しつつ、音声によるナビゲーションを行ったり、周囲にある様々な店舗などの施設を表示したり、自分の歩いた経路を記録することなどができる。また、お絵かき機能を使うことにより、地図上に絵を描く感覚で自分が通りたいルートを作成できる。施設や有名声優による案内、最新地図データは公式サイトからのダウンロードにより追加することもできる。原理としてはGPSレシーバーによって人工衛星からの電波を受信し、現在位置と座標を割り出し、画面上に表示させている。 さらに、MAPLUSシリーズでは初のPlaceEngineを搭載した。無線LANを使い、付近にあるアクセスポイントを拾得し、GPS電波の届かない場所でも現在位置を画面上に表示することもできる。 2011年10月13日より、2011年度の最新の地図に入れ替え、一部を修正した『MAPLUSポータブルナビ3 2011年度版』が、PlayStation Storeでのダウンロードソフトとして発売された。 PND版もある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとMAPLUS ポータブルナビ3 · 続きを見る »

MARVEL ULTIMATE ALLIANCE

『マーベル アルティメット アライアンス』(MARVEL ULTIMATE ALLIANCE)は、アメリカン・コミックスを題材とするアクションRPGで2006年にアクティビジョンから発売されたコンピュータゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとMARVEL ULTIMATE ALLIANCE · 続きを見る »

Memories Off 2nd

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとMemories Off 2nd · 続きを見る »

Michael Jackson: The Experience

『Michael Jackson: The Experience』(マイケル・ジャクソン: ザ・エクスペリエンス)とは、アメリカなどでは2010年11月23日、フランスなどでは11月25日に発売されたコンピューターゲーム(地域ごとの発売日の詳細はテンプレート参照)。一部地域では、Michael Jackson: The Game(マイケル・ジャクソン: ザ・ゲーム)と表記されている(ベトナム語版ウィキペディア参照)。当初アメリカ・カナダ・フランスではWiiとXbox 360およびPlayStation 3との発売日は別に設定されていたが、一旦一部地域では同日発売に変更された。しかしながら再度2011年春(ないしは3月)の発売に変更された。 iPad版およびPlayStation Vita版のタイトルは『MICHAEL JACKSON THE EXPERIENCE HD』(マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス エイチディー。以下HD)となっている。ヴィータ版はローンチタイトルのひとつとして発売された。なお、HDを冠しているものの、ヴィータは720pixels以上の垂直ピクセル数という必要条件を、iPadは16:9という十分条件を満たしていない。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとMichael Jackson: The Experience · 続きを見る »

Midnight Club: Los Angeles

『Midnight club: Los Angeles』(ミッドナイトクラブ ロサンゼルス)は、Rockstar San Diegoが制作し、Rockstar Gamesが販売するオープンワールド型レースゲームである。通称「MCLA」。同社の有名レースゲームミッドナイトクラブシリーズの第4作目。2016年現在、シリーズ最後の作品でもある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとMidnight Club: Los Angeles · 続きを見る »

MISSING PARTS the TANTEI STORIES

『MISSING PARTS the TANTEI STORIES』(ミッシングパーツ ザ 探偵ストーリーズ)は、ドリームキャスト (DC)、PlayStation 2 (PS2)、PlayStation Portable (PSP) 用ゲームソフトである。発売はDC版・PS2版がフォグ、PSP版が日本一ソフトウェア。ミステリーを題材にしたアドベンチャーゲーム。新米探偵が周囲の個性的な人間たちと交流しつつ、難事件を解決していくという内容。 全6話によって構成されたシリーズ作品であり、ゲームはこの6話が連載形式で順番に発表されていった。DC版は『パート1(1、2話収録)』『パート2(3、4話収録)』『パート3(5、6話収録)』の3本が発売され、PS2版では『sideA(1、2、3話収録)』『sideB(4、5、6話収録)』の2本が発売されている。PSP版になって初めて1枚のディスクに収録されることになった。なお、キャラクターボイスは3機種ともに一切入っていない。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとMISSING PARTS the TANTEI STORIES · 続きを見る »

MotorStorm Raging Ice 〜モーターストーム レイジングアイス〜

『MotorStorm Raging Ice』(モーターストーム レイジングアイス)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが2009年11月1日に日本で発売したPlayStation Portable用のレースゲーム。開発はイギリスのEvolution Studios。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとMotorStorm Raging Ice 〜モーターストーム レイジングアイス〜 · 続きを見る »

NBA ライブ 09

『NBA ライブ 09』(NBA Live 09)は、EA カナダが開発。NBAが公認した「NBAライブシリーズ」の2008年/2009年シーズンが反映されたバスケットボールゲーム。 新世代機のPS3版及びXbox 360版は、圧倒的な表現力を生かしたリアルな選手を操作し、世界中のプレイヤーと5人対5人のオンラインプレイが可能となっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとNBA ライブ 09 · 続きを見る »

PC Engine Best Collection

PC Engine Best Collection(ピーシーエンジン ベストコレクション)とは、ハドソンからPlayStation Portable用ソフトとして発売された旧作ゲームの復刻シリーズである。 過去にPCエンジンで発売されたゲームソフトが収録されているほか、イラスト集や特典映像がUMD内に収録されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとPC Engine Best Collection · 続きを見る »

PlayStation

PlayStation(プレイステーション)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE) 2016年4月1日に株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) より社名変更。により開発・発売されているハードウェアおよびそのシリーズのブランド名、トレードマーク(商標)である。「PS」(ピーエス)、「プレステ」などと略される。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとPlayStation · 続きを見る »

PlayStation Portable

PlayStation Portable(プレイステーション・ポータブル、略: PSP)は、日本で2004年12月12日に発売された携帯型ゲーム機。発売元はソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE、現: ソニー・インタラクティブエンタテインメント)。 PlayStationの発売10周年を記念して発売された(発表当初は「21世紀のウォークマン」と位置づけられた)。2009年11月1日には、姉妹機である「PSP go」が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとPlayStation Portable · 続きを見る »

PlayStation Portable go

PlayStation Portable go(プレイステーション・ポータブル ゴー、略称: PSP go)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) (現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE) )が発売した携帯型ゲーム機。PlayStation Portable (PSP) からUMDドライブを省いた機種であり、記録媒体はメモリースティック マイクロ (M2) と本体内蔵のフラッシュメモリのみ、利用できるソフトウェアはダウンロード販売経由に限定されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとPlayStation Portable go · 続きを見る »

PlayStation Portableのシステムソフトウェア

PlayStation Portableのシステムソフトウェア(プレイステーション・ポータブルのシステムソフトウェア)では、PlayStation Portable (PSP) およびPlayStation Portable go (PSP go) を制御しているファームウェアの歴史およびアップデート方法を取り上げる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとPlayStation Portableのシステムソフトウェア · 続きを見る »

PlayStation Vita

PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE、旧:ソニー・コンピュータエンタテインメント)が2011年(平成23年)12月17日に発売し、世界各地域で順次発売された携帯ゲーム機。公式の略称はPS Vita。 PlayStation Portable (PSP) の次世代型携帯ゲーム機である公式では本機を「携帯型エンタテインメントシステム」と表現している。。名称については、「エンタテインメントと現実の境界を越え、日々の生活そのものを遊びに変えていきたいという気持ちをこめて」、英語の「Life」に相当するラテン語の「Vita」が採用された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとPlayStation Vita · 続きを見る »

Princess Arthur

『Princess Arthur』(プリンセス・アーサー)とは、オトメイトから2013年3月28日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとPrincess Arthur · 続きを見る »

QIX

『QIX』(クイックス)は、タイトーが1981年に業務用ゲームとして発売した陣取りゲーム(開発元はタイトーアメリカ)である。日本での販売より先にアメリカでヒットしており、「全米人気No.1」という触れ込みで設置を増やし、日本でもヒット作となったM.B.MOOK『懐かしゲームボーイパーフェクトガイド』 (ISBN 9784866400259)、67ページ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとQIX · 続きを見る »

R-TYPE TACTICS

『R-TYPE TACTICS』(アール・タイプ タクティクス)は、アイレムソフトウェアエンジニアリングから2007年9月20日に発売されたPlayStation Portable用戦略シミュレーションゲーム。R-TYPEシリーズの生誕20周年作品に当たる。 シューティングゲームとしてはシリーズ最終作として製作された『R-TYPE FINAL』に登場した多数のR戦闘機の設定が活かされ、様々なRタイプ戦闘機が宇宙や異星、異次元空間を舞台にグロテスクなバイド帝国のユニットと戦闘を繰り広げるSFシミュレーションゲームとなっている。 店頭チラシでは、世界観を別解釈で再構築と記載されており、本編(『I』~『Final』まで)とはパラレル的な設定が見て取れる。 北米では『R-TYPE COMMAND』(アール・タイプ コマンド)として販売。販売はアトラスの米国法人が担当。なお、COMMAND版では年表設定が少し異なって表記されている。 続編として、『R-TYPE TACTICS II -Operation BITTER CHOCOLATE-』が発売されている。なお、アイレムがイベントで配布した『アイレムぷるるん2008』で外伝小説が書かれ、登場人物が『II』で副官としても登場する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとR-TYPE TACTICS · 続きを見る »

R-TYPE TACTICS II -Operation BITTER CHOCOLATE-

『R-TYPE TACTICS II -Operation BITTER CHOCOLATE-』(アール・タイプ タクティクスツー -オペレーション ビター チョコレート-)は、アイレムソフトウェアエンジニアリングから2009年12月10日に発売したPlayStation Portable用戦略シミュレーションゲーム。『R-TYPE TACTICS』の続編にあたる。アイレムソフトウェアエンジニアリングとして最後のR-TYPEシリーズでもある。 前作の「地球連合軍」に加えて「グランゼーラ革命軍」が初登場し、人類同士の戦争が描かれる。 また「バイド軍」や、それ以外の勢力も登場する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとR-TYPE TACTICS II -Operation BITTER CHOCOLATE- · 続きを見る »

RESISTANCE 〜報復の刻〜

『RESISTANCE 〜報復の刻〜』(レジスタンス ほうふくのとき、Resistance: Retribution)は、2009年3月12日にソニー・コンピュータエンタテインメントより発売されたPlayStation Portable専用アクションシューティングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとRESISTANCE 〜報復の刻〜 · 続きを見る »

SAMURAI 7

『SAMURAI 7』(サムライセブン)は、日本のテレビアニメである。 本作は黒澤明監督作品『七人の侍』(1954年公開)から50周年を記念して2004年にリメイクされたGONZOによるフルデジタル・アニメーションで、最初からハイビジョン・フォーマット、5.1chドルビー・サラウンドで制作されている。全26話。2008年11月に舞台化、以降2度再演している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとSAMURAI 7 · 続きを見る »

School Days

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとSchool Days · 続きを見る »

SDガンダム GGENERATION

『SDガンダム GGENERATION』(エスディーガンダム ジージェネレーション)シリーズは、バンダイナムコエンターテインメント(旧・バンダイ→バンダイナムコゲームス)より発売されている「SDガンダム」を題材としたウォー・シミュレーションゲーム。 通称は「Gジェネ」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとSDガンダム GGENERATION · 続きを見る »

SM調教師瞳

『SM調教師瞳』(エスエムちょうきょうし・ひとみ)シリーズは、西武企画が発売したスーパーファミコン用のアダルトゲームである。正確な発売日は不明だが、1997年頃までには最終作である『SM調教師 瞳 番外編2 まきのラブラブパニック』が発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとSM調教師瞳 · 続きを見る »

SNOW BOUND LAND

『SNOW BOUND LAND』(スノウ・バウンド・ランド)は、オトメイトから2013年11月21日に発売されたPlayStation Portable用恋愛アドベンチャーゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとSNOW BOUND LAND · 続きを見る »

SPEED GRAPHER

『SPEED GRAPHER』(スピード グラファー)は、GONZO制作のテレビアニメ。2005年4月7日から9月29日までテレビ朝日で木曜深夜26時40分に放送されていた。全24話。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとSPEED GRAPHER · 続きを見る »

STAR DRIVER 輝きのタクト

『STAR DRIVER 輝きのタクト』(スター ドライバー かがやきのタクト)は、2010年10月3日から2011年4月3日までMBS・TBS系列にて放送されたボンズ制作の日本のテレビアニメ。略称は『スタドラ』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとSTAR DRIVER 輝きのタクト · 続きを見る »

STEINS;GATE

『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート、他表記:Steins;Gate)は、5pb.(現・MAGES.)より発売されているテレビゲームソフト。ファーストバージョン(原典)はXbox 360にて2009年10月15日に発売された。 本項ではゲーム原典、他これを原作としたメディアミックスの結果生まれた下記作品についても記載する(他のメディア展開作品については該当する各節を参照)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとSTEINS;GATE · 続きを見る »

Stellar☆Theater

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとStellar☆Theater · 続きを見る »

Summer Days

『Summer Days』(サマーデイズ)は、2006年6月23日にオーバーフローより発売されたアダルトゲーム。略称は『サマイズ』など。 前作『School Days』の本編開始前の夏を舞台にしたスピンオフ作品である。初回版はバグが多かったため、修正及び強化を図ったリニューアルパッケージ版(リニューアル版)が2006年10月27日に発売された。 2012年4月27日に、リメイク版『SHINY DAYS』(シャイニーデイズ)が発売された。詳細は#SHINY版を参照。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとSummer Days · 続きを見る »

TALKMAN式 しゃべリンガル英会話

『TALKMAN式 しゃべリンガル英会話』は、2007年1月18日にソニー・コンピュータエンタテインメントが発売したゲームソフトで、英会話学習ゲーム。マイクロホン同梱版とソフト単体版の二種類が発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとTALKMAN式 しゃべリンガル英会話 · 続きを見る »

THE 地球防衛軍

『THE 地球防衛軍』(ザ・ちきゅうぼうえいぐん)は、ディースリー・パブリッシャーより2003年6月26日に発売された『SIMPLE2000シリーズ』第31作目のPlayStation 2用の3Dアクションシューティングゲームソフト(サードパーソン・シューティングゲーム)である。開発はサンドロット。販売はディースリー・パブリッシャー。『4』発売前の2012年時点で、世界累計150万本(国内累計120万本)を出荷する人気シリーズである。 本項では同じく『SIMPLE2000シリーズ』として発売された続編『THE 地球防衛軍2』にも触れる。『SIMPLEシリーズ』から独立して、単独のゲームシリーズとなった『地球防衛軍3』以降の作品の詳細は、各作品の項目を参照。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとTHE 地球防衛軍 · 続きを見る »

THE EYE OF JUDGMENT

『THE EYE OF JUDGMENT』(日本語タイトル:アイ・オブ・ジャッジメント)とはソニー・コンピュータエンタテインメントが発売したPLAYSTATION 3(PS3)用ゲームソフトである。略称はEOJ。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとTHE EYE OF JUDGMENT · 続きを見る »

THE FAST AND THE FURIOUS (ゲーム)

『THE FAST AND THE FURIOUS』(ファスト アンド フュリアス)は、北米バンダイナムコゲームス社から発売されたストリートレースを題材とするレースゲーム。機種はPS2とPSP。 米国内ではPS2は2006年9月26日に発売。PSPは2007年4月24日に発売。日本国内では未販売とされている。舞台は東京で、ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTの世界観となっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとTHE FAST AND THE FURIOUS (ゲーム) · 続きを見る »

THE IDOLM@STER SHINY FESTA

『THE IDOLM@STER SHINY FESTA』(アイドルマスター シャイニーフェスタ)は、バンダイナムコゲームス(現・バンダイナムコエンターテインメント)から2012年10月25日に発売されたPlayStation Portable(PSP)用音楽ゲーム(公称「新作アニメ付き・アイマスリズムゲーム」)。ハニーサウンド(英語版:Harmonic Score)、ファンキーノート(同:Rhythmic Record)、グルーヴィーチューン(同:Melodic Disc)の全3作。キャッチコピーは「いろんな私たち、魅せちゃいます♪」(英語版ではOur diverse personalities will enchant you♪)。 2013年4月22日にはiOS版アプリケーションの配信が開始された。英語に対応しており、日本、北米、フランス、台湾、香港、韓国の6つの地域で配信されていた。(2016年3月16日より配信終了).

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとTHE IDOLM@STER SHINY FESTA · 続きを見る »

TheWingBluff

『The Wing Bluff』はJasper(前:日下部青春)が製作した、第二次世界大戦を舞台にした双方向2Dシューティングゲームである。通称TWB。2009年12月10日に、本作を完全リメイクした『大空軍 DAIKUUGUN』が、株式会社GAEよりPlayStation Portable用のソフトとして発売。これについても述べる。 登場する航空機(戦闘機・爆撃機・雷撃機・輸送機)は全155種類で、各機種の兵装・最高速度・安定速度・機動性・高高度出力・防弾性などは実機データに基づいて設定されている。その中には、戦局の悪化などの影響で製作中止などになった幻の機体、本ゲーム独自の架空機なども登場する。サブキャラクターである戦車は全29種類登場し、これも実機データに基づいて性能が設定されている。ただし、一部の機体(航空機・戦車)では、ゲームバランスの都合上、実機の兵装をあえて無視しているものがある。特に爆装については、かなり史実を無視されている。実際のアメリカ軍の戦闘機は、爆弾を大量に搭載可能で、これを再現すると、機体を使い分ける面白みが大きく削がれるため、機体の重量などを参考にして減らされている。 このゲームは通常の2Dシューティングと違い、左右に広いステージを任意にスクロールでき、揚力や加速度などの概念により独特の操作感がある。自機は敵機と同じ強さなので、主にプレイヤーの腕によって勝敗が決まる。初心者に限らず、通常の2Dシューティングに慣れている人でも操作に慣れるまで難しいゲームではあるが、操作に慣れれば長く遊べるゲームである。 機体指定がされていないシナリオであれば、ミッションランクより低い機体という条件を満たせば使用できる。これにより、日本サイドのミッションでアメリカ軍の機体を用いたりすることが可能である。アペンドミッションという機能があり、プレイヤー自身がミッションを創作することが出来る。 EASYMODEという初心者用モードがあり、敵の練度が1段階下がり、かつ自機の機銃の威力が1.5倍となりクリアが楽になる機能が付いている。 一部機体が制限されたフリーソフト版と、キャンペーンモードなどが追加されたシェアウェア版の二種類が存在する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとTheWingBluff · 続きを見る »

To Heart

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとTo Heart · 続きを見る »

ToHeart2

|- | colspan.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとToHeart2 · 続きを見る »

ToHeart2 ダンジョントラベラーズ

『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』(トゥハートツー ダンジョントラベラーズ)とは2009年12月18日に株式会社アクアプラスのアダルドブランドLeafより発売されたWindows用アダルトゲーム『愛佳でいくの!!』に収録された『FINAL DRAGON CHRONICLE 〜GUILTY REQUIEM〜』(ファイナル ドラゴンクロニクル ギルティレクイエム)を基に2011年6月30日にアクアプラスがPlayStation Portable用に移植、発売した作品である。2015年4月30日には一部システムが変更されたPlayStation Vita版が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとToHeart2 ダンジョントラベラーズ · 続きを見る »

Xlink Kai

Xlink Kai(エックスリンク・カイ)とはPlayStation Portableなどのゲーム機の通信機能を使い、インターネットを介して他のプレイヤーと交流や対戦を楽しむためのツール。Xlink Kaiサーバーはプラネックスコミュニケーションズが運営している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとXlink Kai · 続きを見る »

ZONE (バンド)

ZONE(ゾーン)は、かつて結成された日本のガールズロックバンド。2001年にメジャー・デビューし、2005年に解散したが、2011年に再結成された。その後、メンバーの引退やトラブルにより2013年4月に活動終了。所属事務所はランタイムミュージックエンタテインメントで、所属レコード会社はソニー・ミュージックレコーズ。公式ファンクラブは「ザジズゼZONE」。 メンバー全員が北海道札幌市出身。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとZONE (バンド) · 続きを見る »

ZONE CLIPS 03 〜2005卒業〜

『ZONE CLIPS 03 〜2005卒業〜』(ゾーン クリップス ゼロサン 〜ニセンゴソツギョウ〜)は、ZONEのPV集を収録したDVD全3作シリーズの完結盤。本作には、TOMOKA加入以降に発表された4枚のシングルのPVおよびメイキング映像とTV-CMなどが収められている。UMD版も同年の6月22日にリリースされている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとZONE CLIPS 03 〜2005卒業〜 · 続きを見る »

ZONE FINAL in 日本武道館 2005/04/01 〜心を込めてありがとう〜

『ZONE FINAL in 日本武道館 2005/04/01 〜心を込めてありがとう〜』(ゾーン・ファイナル・イン・にっぽんぶどうかん)は、ZONEが2005年6月22日にリリースした最初で最後のライヴDVD(片面2層DVD)。UMD版も同時発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクとZONE FINAL in 日本武道館 2005/04/01 〜心を込めてありがとう〜 · 続きを見る »

暁のアマネカと蒼い巨神

『暁のアマネカと蒼い巨神』(あかつきのアマネカとあおいきょじん)は、工画堂スタジオより2008年5月30日に発売された一般向けPCゲーム。台湾でも「發明工坊3 蒼之巨神」のタイトルで発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと暁のアマネカと蒼い巨神 · 続きを見る »

携帯型ゲーム

携帯型ゲーム(けいたいがたゲーム、handheld game console)は携帯可能なサイズに小型化された家庭用ゲーム機・専用ゲームソフトや市場全般を指す分類。携帯用ゲームともいう。スマートデバイスなどの携帯機器は含まれないことが多く、ソフト内蔵型のいわゆる電子ゲームは「含む」「含まない」に別れる場合もある。 なお、携帯可能なサイズの道具を用いたアナログゲームであるトランプ遊び、携帯用サイズに縮小された将棋やオセロ、かつてのエポック社「ミニゲーム」やトミー「ポケットメイト」なども「携帯型ゲーム」と称しうる。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと携帯型ゲーム · 続きを見る »

東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚

『東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚』(とうきょうものはらし からすのもりがくえんきたん)は、2010年4月22日にアトラスより発売されたPlayStation Portable用学園伝奇ジュヴナイルゲームソフトである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 · 続きを見る »

桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!

『桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!』(ももたろうでんせつタッグマッチ ゆうじょう・どりょく・しょうりのまき)は、ハドソン(現・コナミデジタルエンタテインメント)から2010年7月15日に発売されたPSP向けボードゲーム。桃太郎電鉄シリーズ第20作。ダウンロード版は2011年1月11日から2011年11月13日までPlayStation Storeで配信されていた。ハドソンのPlayStationシリーズ最後のパッケージソフトであった。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! · 続きを見る »

極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜

『極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜』(ごくじょうぱろでぃうす かこのえいこうをもとめて)はコナミから発売された日本のゲームソフト。1994年4月26日に業務用の横スクロールシューティングゲームとして稼動された。日本国外版は『Fantastic Journey』。 同社の『パロディウス』シリーズの第3作目。キャラクターデザインはShuzilow.HA、イメージイラストおよびキャラクターイラストはあさりよしとお。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜 · 続きを見る »

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム

『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』(きどうせんしガンダム ガンダムバーサスガンダム)は、バンプレストが発売した対戦アクションゲーム『機動戦士ガンダム vs.シリーズ』のアーケード版第7作。開発はカプコン。バンプレストは2008年4月1日をもってバンダイナムコゲームスにゲーム事業を移管したため、本作がバンプレストとして発売される最後のアーケードゲームとなった。PlayStation Portable版はバンダイナムコゲームス(バンダイレーベル)として発売されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム · 続きを見る »

機動戦士ガンダム ギレンの野望

『機動戦士ガンダム ギレンの野望』(きどうせんしガンダム ギレンのやぼう)は、1998年4月9日にバンダイよりセガサターン用ソフトとして発売された戦略シミュレーションゲーム、およびそれを発展させた続編を含めたシリーズの総称。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと機動戦士ガンダム ギレンの野望 · 続きを見る »

機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威

『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威』(きどうせんしガンダム ギレンのやぼう アクシズのきょうい)はバンダイナムコゲームスのバンダイブランドから2008年2月7日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。 2009年2月12日には続編である『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V』がPlayStation PortableおよびPlayStation 2向けに発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 · 続きを見る »

機動戦士ガンダム 新ギレンの野望

『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』(きどうせんしガンダム しんギレンのやぼう)は、2011年8月25日に発売されたPlayStation Portable(以下、PSP)用ゲームソフト。戦略シミュレーションゲーム『ギレンの野望』シリーズの7作目である。 PSPでは『ジオンの系譜(移植版)』、『アクシズの脅威』、『アクシズの脅威V』に続いて4作目に当たる。パッケージイラストは杉浦幸次によるもので、バナージ・リンクス、フル・フロンタル、ギレン・ザビ、シャア・アズナブル、アムロ・レイが描かれている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 · 続きを見る »

機動戦士ガンダムSEED

『機動戦士ガンダムSEED』(きどうせんしガンダムシード、MOBILE SUIT GUNDAM SEED)は日本のアニメ作品。『ガンダムシリーズ』の1つに属するロボットアニメ。略称は『SEED』(シード)。 キャッチフレーズは 「“ 決闘(デュエル)・暴風(バスター)・電撃(ブリッツ)・盾(イージス)・攻撃(ストライク) 五機のガンダム現る!! ”.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと機動戦士ガンダムSEED · 続きを見る »

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER

『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』(きどうせんしガンダムシード コズミック・イラななじゅうさん スターゲイザー)は、ガンダムシリーズのうち、『機動戦士ガンダムSEED』をはじめとするコズミック・イラを舞台とした設定世界に属するアニメ作品。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER · 続きを見る »

武装神姫 BATTLE MASTERS

『武装神姫 BATTLE MASTERS』(ぶそうしんき バトルマスターズ)は、2010年7月15日にコナミデジタルエンタテインメントから発売された3Dアクションゲーム。 2011年9月22日発売の続編『武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2』(ぶそうしんき バトルマスターズ マークツー)についても本項で記述する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと武装神姫 BATTLE MASTERS · 続きを見る »

死神と少女

『死神と少女』(しにがみとしょうじょ)は、TAKUYOより2011年7月28日に発売されたPlayStation Portable用ゲーム。世界の東の果てにある国の港町・鳴鐘町という設定の元、現実”と“幻想”の2つの物語が密接に絡み展開される。 死神と少女の物語は“言の葉”を探し出すというゲームシステムになっている。 電撃Girl's Styleにて連載されたイラストなどを完全収録した『死神と少女 Official Picture Book』が2012年3月に発売。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと死神と少女 · 続きを見る »

沙羅曼蛇

専用筐体(アップライト型) 専用筐体(テーブル型) 『沙羅曼蛇』(SALAMANDER、サラマンダ)は、1986年にコナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)が稼動したアーケード(以下AC)用シューティングゲーム。『グラディウス』の続編に当たる作品である。 本作の海外版の名称は『LIFE FORCE(ライフフォース)』となっているが、この名称の作品には2種類存在する。1つは背景の一部を差し替えて海外向けに販売されたもの(「Stereo Sound」の表記が付く)、もう1つは海外版を元に多数のアレンジを施し、日本国内向けに稼動されたものである(詳細は『ライフフォース』を参照されたい)。なお、海外版ではボイスの追加、ストーリー説明の追加などの改変が見られる。 1996年には、本作品の続編として『沙羅曼蛇2』も製作された。PlayStation・セガサターンでは『ライフフォース』も含めたシリーズ3作をまとめて、「沙羅曼蛇 DELUXE PACK PLUS」としてオリジナルにほぼ忠実に移植された。PSPでは、さらに『XEXEX』とシークレットタイトルの計5作が「沙羅曼蛇 ポータブル」として移植された。PlayStation 4のアーケードアーカイブスでは、本作と日本版『ライフフォース』、北米版『ライフフォース』3作をまとめて移植、配信された。 なお、本文中に特に断り書きがない場合は、AC版についての解説である。これを元にした各種移植作品についての解説は他機種版の項目を参照。ただしMSX版に関してはAC版などと共通する要素はタイトルとBGMくらいで、ステージ構成などは大幅に変更されているため別項目とした。詳細は沙羅曼蛇 (MSX) の項を参照のこと。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと沙羅曼蛇 · 続きを見る »

沙羅曼蛇 ポータブル

『沙羅曼蛇 PORTABLE』(サラマンダ ポータブル SALAMANDER PORTABLE)はコナミデジタルエンタテインメントより2007年1月25日に発売されたPlayStation Portable用のソフト。沙羅曼蛇シリーズ3作+『XEXEX』(ゼクセクス)+『グラディウス2』のパワーアップアレンジ移植版を収録したオムニバスソフト。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと沙羅曼蛇 ポータブル · 続きを見る »

沙羅曼蛇2

『沙羅曼蛇2』(サラマンダ ツー、SALAMANDER 2)は、1996年1月にコナミ(現・コナミアミューズメント)が稼動したアーケード用シューティングゲーム。『沙羅曼蛇』の続編である。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと沙羅曼蛇2 · 続きを見る »

泰成

株式会社泰成(たいせい)は、日本のアダルトビデオメーカー。 GLAY'z(グレイズ)、LOTUS(ロータス)、チーム川崎の3ブランドで展開し、倫理団体は、ブランド毎に分割して展開している。 2005年7月にUMD VIDEO、2006年8月にHD DVD、同年12月にBlu-ray Discによるアダルトビデオを日本で初めて発売したメーカーである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと泰成 · 続きを見る »

涼宮ハルヒちゃんの麻雀

『涼宮ハルヒちゃんの麻雀』(すずみやハルヒちゃんのマージャン)は、涼宮ハルヒシリーズの涼宮ハルヒちゃんの憂鬱および長門有希ちゃんの消失を題材とした角川書店から2011年7月7日に発売された非日常麻雀アドベンチャーゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと涼宮ハルヒちゃんの麻雀 · 続きを見る »

涼宮ハルヒの約束

『涼宮ハルヒの約束』(すずみやハルヒのやくそく)は、涼宮ハルヒシリーズを題材としたバンダイナムコゲームスから発売された非日常体験アドベンチャーゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと涼宮ハルヒの約束 · 続きを見る »

涼宮ハルヒの追想

『涼宮ハルヒの追想』(すずみやハルヒのついそう 英題:The Reminiscences of Haruhi Suzumiya)は、2011年5月12日に発売されたコンピュータゲームソフト。 限定版の名称は『涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX』。対応プラットフォームはPlayStation Portable(PSP)とPlayStation 3(PS3)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと涼宮ハルヒの追想 · 続きを見る »

源狼 GENROH

『源狼 GENROH』(げんろう)は、オトメイトから2012年8月30日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。2015年1月27日にはパピレスの電子書籍サイトで絵ノベルという形態を配信している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと源狼 GENROH · 続きを見る »

激・戦国無双

『激・戦国無双』(げき・せんごくむそう)は、2005年12月8日にコーエーから発売されたPlayStation Portable用のアクションゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと激・戦国無双 · 続きを見る »

月刊ニュータイプ

『月刊ニュータイプ』(Newtype)は、角川書店が編集、KADOKAWAが発行するアニメ雑誌。1985年3月8日(4月号)創刊。毎月10日発売。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと月刊ニュータイプ · 続きを見る »

最終兵器彼女

『最終兵器彼女』(さいしゅうへいきかのじょ)は、高橋しんによる日本の漫画。小学館の漫画雑誌「ビッグコミックスピリッツ」で、2000年1月から2001年10月まで連載された。単行本は小学館から全7巻と外伝1巻が刊行されており、累計総発行部数は400万部を記録している。略称は「最彼(さいかの)」・「サイカノ」。キャッチコピーは「この星で一番最後のラブストーリー。」。 2002年にテレビアニメ化、2003年にゲーム化、2005年にOVA化されている。2006年1月28日には前田亜季の主演による実写映画が公開された。 英語タイトルは、漫画と映画は The last love song on this little planet. 、テレビアニメは She, The Ultimate Weapon 、OVAは another love song となっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと最終兵器彼女 · 続きを見る »

戦場のヴァルキュリア2

『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』(せんじょうのヴァルキュリアツー ガリアおうりつしかんがっこう)は、2010年1月21日に発売されたPlayStation Portable専用ソフト。北米版タイトルは"Valkyria Chronicles II"。 シミュレーションとアクションゲームを融合させたPlayStation 3用ゲームソフト『戦場のヴァルキュリア』の正式な続編として製作された作品。コンセプトは学校+戦争。物語は前作とつながりを持たせつつ主要人物を一新しており、ガリア公国でおきた内乱に実戦に投入されることに士官候補生たちのストーリーとなっている。 E32010に出展した際にはGameSpotから「Best PSP Game」・「Best RPG」を受賞した。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと戦場のヴァルキュリア2 · 続きを見る »

戦場のヴァルキュリア3

『戦場のヴァルキュリア3』(せんじょうのヴァルキュリアスリー)は、2011年1月27日に発売されたPlayStation Portable専用ソフト。 シミュレーションRPGにアクションゲームの要素を加えた戦闘システム「BLiTZ(ブリッツ)」と、個性的なキャラクターによる戦場での人間ドラマを特徴としたGame Watch 参照。戦場のヴァルキュリアシリーズの3作目として製作された作品。キャッチコピーは「絶望の果て、歴史を変えた名もなき戦士たちの物語」。 『戦場のヴァルキュリア』(以下『1』)と同じく架空のヨーロッパ大陸で起こったガリア戦役を舞台としており、歴史に残らなかった部隊の戦いの記録という設定で物語は描かれる。ガリア戦役における主要な戦いを表側から制して人々に知られる英雄となった義勇軍 時間軸は『1』と同年、『戦場のヴァルキュリア2』の2年前となっており、前2作で既出のキャラクターも登場するなど、『2』へと繋がる内容にもなっている。 発売週の売上はメディアクリエイト調べ、アスキー総合研究所調べで約10.2万本を記録し、家庭用ゲームの週間売上ランキングで2位の結果を残した。 2011年11月24日には通常版に新たなエピソードを加え、販売価格を下げた『戦場のヴァルキュリア3 EXTRA EDITION』(E2)が発売された。 PlayStation StoreでE2のDL版も販売された。PlayStation Vita TVによる大画面プレイにも対応している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと戦場のヴァルキュリア3 · 続きを見る »

戦場の狼

『戦場の狼』(せんじょうのおおかみ、日本国外タイトルは『Commando』)は、1985年5月にカプコンより発売されたアーケードゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと戦場の狼 · 続きを見る »

戦場の狼II

『戦場の狼II』は、1990年にカプコンより稼働されたアーケードゲーム。日本国外版のタイトルは『MERCS』(マークス)。 『戦場の狼』(1985年)の続編。最大で3人まで同時プレイ可能になり、アイテムを使用したり、敵の車両を奪うことができるようになった。また、残機制からライフ制になった。複数の武器が用意され、これとは別に武器を段階的にパワーアップさせることができる。緊急回避手段として、おなじみの「メガクラッシュ」が採用された。基板はCPS-1を使用しており、グラフィック、サウンドは大幅に強化されている。 位置的には続編だが、ゲーム性や内容は前作とはかなり異なっている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと戦場の狼II · 続きを見る »

戦律のストラタス

『戦律のストラタス』(せんりつのストラタス)は、コナミデジタルエンタテインメントより2011年10月27日に発売されたPlayStation Portable用ゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと戦律のストラタス · 続きを見る »

戦国伝承

『戦国伝承』(せんごくでんしょう)は、1991年にSNKより発売されたベルトスクロールアクションゲーム。日本国外名は『Sengoku』。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと戦国伝承 · 続きを見る »

戦国BASARA

『戦国BASARA』(せんごくバサラ)は、カプコンから発売されているアクションゲームおよびそのシリーズ名。テレビアニメ化やアニメ映画化、舞台化やテレビドラマ化や実写映画化、その他ドラマCD化や漫画化や小説化もされている。シリーズ累計本数は2017年時点で400万本に達している。 伊達家家紋「竹に雀(仙台笹)」 ロゴタイプは、伊達家の家紋「竹に雀(仙台笹)」を背景に「戦国」と「BASARA」を二段に分けて書かれたものである。「BASARA(婆娑羅)」の意は「ばさら」を参照。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと戦国BASARA · 続きを見る »

戦国絵札遊戯 不如帰 -HOTOTOGISU- 乱

『戦国絵札遊戯 不如帰 -HOTOTOGISU- 乱』(せんごくえふだゆうぎ ほととぎす らん)は、2008年11月13日にアイレムソフトウェアエンジニアリングから発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。PSP初のオリジナルトレーディングカードゲーム。 『不如帰』とは、「戦国時代のシミュレーションゲーム」という点は同じであるが、本作はカードゲームとして作られている。本作のゲームデザイナーである松尾悟郎は、マジック:ザ・ギャザリングの日本チャンピオンでもある。 ゲーム中に登場するカードイラストは、数多くのトレーディングカードゲームで活躍中の末弥純・寺田克也・風間雷太・正子公也といった、人気イラストレーターによる書下ろしとなっている。ナレーションは銀河万丈が担当。 同タイトルのサウンドトラックCDがYELLOW TUNE TRACKS(イエローチューントラックス)という会社より発売されている。 続編の『戦国絵札遊戯 不如帰 大乱』が2010年9月9日に発売されている。また、2018年4月26日にはグランゼーラから新作『不如帰 大乱 -1553 竜虎相搏つ-』が発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと戦国絵札遊戯 不如帰 -HOTOTOGISU- 乱 · 続きを見る »

戦国絵札遊戯 不如帰 大乱

『戦国絵札遊戯 不如帰 大乱』(せんごくえふだゆうぎ ほととぎす たいらん)は、アイレムソフトウェアエンジニアリングより2010年9月9日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。『戦国絵札遊戯 不如帰 -HOTOTOGISU- 乱』の続編で、前作同様にトレーディングカードゲームとシミュレーションゲームを合わせた仕組みになっている。ゲームデザインは松尾悟郎。総勢50名以上のイラストレーターが600枚以上のカード(絵札)を担当している。 発売当初は予約特典があった。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと戦国絵札遊戯 不如帰 大乱 · 続きを見る »

戦国無双3

『戦国無双3』(せんごくむそうスリー)は、 2009年12月3日にコーエーより発売のWii用のアクションゲーム。戦国無双シリーズの第3作。 キャッチコピーは「いざ、出陣!」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと戦国無双3 · 続きを見る »

星の海のアムリ

『星の海のアムリ』(ほしのうみのアムリ)は、アニメーション制作会社スタジオ雲雀により製作されたOVAシリーズおよび、それを原作とした漫画である。全編が3DCGで制作されている。苛酷な環境においても生存できる「アダプター」と呼ばれる少女たちを描く。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと星の海のアムリ · 続きを見る »

流行り神 警視庁怪異事件ファイル

『流行り神 警視庁怪異事件ファイル』(はやりがみ けいしちょうかいいじけんファイル)は都市伝説を題材にした日本のコンピューターゲームのシリーズ。開発・販売元は日本一ソフトウェア。タイトルの『流行り神』とは、同名のシナリオ中で説明があるとおり「一過性の流行で崇拝される神仏、偶像」を意味する。 ラインナップは以下の通り.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと流行り神 警視庁怪異事件ファイル · 続きを見る »

海腹川背Portable

『海腹川背Portable』(うみはらかわせポータブル)は、2008年3月27日に発売されたPlayStation Portable用アクションゲーム(ラバーリングアクションゲーム)である。過去にPlayStationで発売された『海腹川背・旬』の移植リメイク作品として制作された。 2008年7月14日には、Natsume Inc.が本作を北米向けにYumi's Odd Odysseyの名称で発売すると発表したが、続報はなく、発売中止となった。なお、Yumi's Odd Odysseyの名称は後に『さよなら 海腹川背』の北米版タイトルとして再利用された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと海腹川背Portable · 続きを見る »

新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ

『新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ』(しんせいきエヴァンゲリオン バトルオーケストラ)は、GAINAXのアニメ作品『新世紀エヴァンゲリオン』を題材にした3D格闘アクションゲーム。 PS2用ゲームソフトとして、2007年6月28日に通常版とデラックスパック版の2パッケージで発売された。後に2008年3月13日には廉価版のB.B.Q(Broccoli Best Quality)版が発売。 2009年7月30日には、新モード、新機体などの追加要素のあるPSP版『新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ PORTABLE』が通常版と限定版の2パッケージで発売された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ · 続きを見る »

新世紀エヴァンゲリオン2

『新世紀エヴァンゲリオン2』(しんせいきエヴァンゲリオンツー)は、『新世紀エヴァンゲリオン』を原作としたバンダイのシミュレーションゲーム。 『エヴァンゲリオン2』というタイトルは原作(アニメ版)の監督である庵野秀明による「自分は『エヴァンゲリオン』の続編を作るつもりはないが、ゲームを遊ぶ人の手によってそれぞれが“2”を作ればそれに越したことはないと思った」という意向によって命名された。また、原作の謎解き要素もあるとされ、英語表記には「それぞれの」という意味で複数形のSが付けられている (EVANGELIONS)。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと新世紀エヴァンゲリオン2 · 続きを見る »

新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園

『新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園』(しん・けんとまほうとがくえんモノ。ときのがくえん)は、アクワイアより2012年7月19日に発売されたPlayStation Portable用ソフトである。 『剣と魔法と学園モノ。Final 〜新入生はお姫様!〜』で一旦の区切りが付けられた『剣と魔法と学園モノ。』シリーズの「新たなる第1作」的位置づけとなる作品。内容も『Final』までの3Dダンジョン探索型RPGからフィールド移動型RPGへと変貌している。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園 · 続きを見る »

日本一ソフトウェア

株式会社日本一ソフトウェア(にっぽんいちソフトウェア、)は、岐阜県各務原市に本社を置き、コンピュータソフトウェアの開発・製造・販売を主な事業内容とする日本の企業。旧社名、有限会社プリズム企画。取締役会長は北角浩一。代表取締役社長は新川宗平。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと日本一ソフトウェア · 続きを見る »

悪魔城ドラキュラ Xクロニクル

『悪魔城ドラキュラ Xクロニクル』(あくまじょうドラキュラ エックスクロニクル、英題: Castlevania: The Dracula X Chronicles)は、コナミデジタルエンタテインメントから2007年11月8日に発売されたPlayStation Portable用ソフトのアクションゲーム。旧作『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』と『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』も同時収録されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと悪魔城ドラキュラ Xクロニクル · 続きを見る »

悪魔城ドラキュラX 血の輪廻

『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』(あくまじょうドラキュラエックス ちのロンド、英題: Castlevania: Rondo of Blood)は、コナミから1993年10月29日に発売されたPCエンジン SUPER CD-ROM2用ソフトのアクションゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 · 続きを見る »

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲

『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』(あくまじょうドラキュラエックス げっかのやそうきょく、英題: Castlevania: Symphony of the Night)は、コナミから発売されたアクションゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 · 続きを見る »

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域-

『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域-』(こうかくきどうたい スタンド アローン コンプレックス かりうどのりょういき)は、2005年9月15日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable用のゲームソフト。アニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズのゲーム化第二弾。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域- · 続きを見る »

怒号層圏

『怒号層圏』(どごうそうけん)は、SNKが1986年10月24日に稼働開始したアーケードゲーム。日本国外では『Victory Road』というタイトルで稼働された。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと怒号層圏 · 続きを見る »

(PW)Project Witch

『(PW)Project Witch』(ピーダブリュープロジェクトウィッチ)は、ヒューネックスが開発し、2009年7月23日にガンホー・ワークスが発売したPSP用アドベンチャーゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと(PW)Project Witch · 続きを見る »

.hack//Link

『.hack//Link』(ドットハックリンク)とは、バンダイナムコグループから2010年3月4日に発売されたPlayStation Portable用アクションRPG。シリーズ初のCERO『B(12歳以上対象)』の作品である。本項ではケロケロエースで連載されていた『.hack//Link 黄昏の騎士団』についても解説する。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと.hack//Link · 続きを見る »

007 カジノ・ロワイヤル

『007 カジノ・ロワイヤル』(ダブルオーセブン カジノ・ロワイヤル、Casino Royale / You Asked for It)は、イアン・フレミングの小説007シリーズ長編第1作、およびその映画化作品。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと007 カジノ・ロワイヤル · 続きを見る »

100万トンのバラバラ

『100万トンのバラバラ』(100まんトンのバラバラ)は、PlayStation C.A.M.P!の企画としてアクワイアが開発し、ソニー・コンピュータエンタテインメントが2010年2月18日に発売したPSP用アクションゲームである。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと100万トンのバラバラ · 続きを見る »

1941 Counter Attack

『1941 Counter Attack』(いちきゅうよんいち - カウンターアタック)は、カプコンが1990年2月に発売したアーケードゲーム。CPシステムを使用した全6面の縦スクロールシューティングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと1941 Counter Attack · 続きを見る »

1942 (ゲーム)

『1942』は1984年にカプコンが発売したアーケードゲームで強制縦スクロールのシューティングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと1942 (ゲーム) · 続きを見る »

1943 ミッドウェイ海戦

『1943 ミッドウェイ海戦』(いちきゅうよんさん ミッドウェイかいせん)は、1987年6月にカプコンより発売されたアーケードゲームである。ジャンルは縦スクロールシューティングゲーム。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと1943 ミッドウェイ海戦 · 続きを見る »

1943改

『1943改』(いちきゅうよんさん・かい・正式名称は『1943改 ミッドウェイ海戦』)はカプコンより1988年6月にリリースされたアーケード用の縦スクロールシューティングゲームである。『1943 ミッドウェイ海戦』のマイナーチェンジバージョンとして発売された。 ステージ数が整理され、16から10ステージに減少された。またデモシーンの書き直しや夕日のステージが存在するなど演出面が強化されている。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと1943改 · 続きを見る »

2006 FIFA ワールドカップ ドイツ大会 (ゲーム)

2006 FIFA ワールドカップ ドイツ大会(原題: 2006 FIFA World Cup)は、エレクトロニック・アーツから発売されたビデオゲームソフトである。 FIFA公認の2006 FIFAワールドカップの公式ゲームソフトでもある。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと2006 FIFA ワールドカップ ドイツ大会 (ゲーム) · 続きを見る »

2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会

2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会(原題: 2010 FIFA World Cup)は、エレクトロニック・アーツから発売されたビデオゲームソフトである。4月27日に全世界同時発売, uk.gamespot.com。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会 · 続きを見る »

428 〜封鎖された渋谷で〜

『428 〜封鎖された渋谷で〜』(よんにいはち 〜ふうさされたしぶやで〜)は、2008年12月4日にセガより発売されたWii用サウンドノベルゲーム。チュンソフト開発で、セガ×チュンソフトプロジェクト作品の1つ。 2009年9月にはスパイクよりPlayStation 3版およびPlayStation Portable版が、2011年11月にはチュンソフトよりiOS版(iPhone / iPod touch / iPad)版が発売。インターフェイスの改良や、PS3版はハイビジョン出力やリアル5.1チャンネルサラウンドに対応する。ゲーム本編中に追加要素はないものの、オフィシャルガイドブックに収録されているエピローグがスペシャルエピソードとして追加されている。 廉価版は、2010年2月25日に「みんなのおすすめセレクション」としてWii版が、同年12月2日に「Spike The Best」としてPS3版、PSP版が発売されたほか、2011年3月にはPSPのダウンロード版が配信開始された。 CMキャッチコピーは「さらば、昨日までの渋谷」。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと428 〜封鎖された渋谷で〜 · 続きを見る »

5th Anniversary Special Live "PURPLE'S" IN TOKYO TAIIKUKAN 2004

『5th Anniversary Special Live "PURPLE'S" IN TOKYO TAIIKUKAN 2004』(フィフス アニバーサリー スペシャル ライブ パープルズ イン とうきょうたいいくかん2004)は、ポルノグラフィティのライブビデオ。DVD版(SEBL-37)は2005年3月24日、UMD版(SEUL-10006)は2005年9月7日にリリースされた。制作・発売元はSME Records、ソニー・ミュージックディストリビューションより販売。.

新しい!!: ユニバーサル・メディア・ディスクと5th Anniversary Special Live "PURPLE'S" IN TOKYO TAIIKUKAN 2004 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

UMDUMD VIDEOUMD-VIDEOUMDビデオUniversal Media Discユニバーサル メディア ディスクユニバーサルメディアディスク

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »