ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

エクセター大聖堂

索引 エクセター大聖堂

ター大聖堂 (Exeter Cathedral、正式名称、聖ペトロ主教座聖堂、Cathedral Church of St Peter)は、イギリス、エクセターにある大聖堂。いわゆるゴシック建築に分類される。起源は932年、ベネディクト会の修道士が建設した教会にさかのぼる。この初期の教会堂が火事により消失したので、1112年に聖堂の建設を開始し、この世紀の終わりまでに一旦の完成をみた。後にほぼ新築と言ってよいレベルで建て直され、1275年-1350年頃の改築により現在のような形になっていった。このときの改装前の遺構は、交差部南北の端に位置する鐘塔、基礎および壁の一部に残っている。現在、イングランド国教会のカンタベリー大聖堂管区・エクセター教区の主教座聖堂である。 天井を装飾するリヴ・ヴォールトのリヴ間隔は最大でも2メートル程と狭くまた密となっており、それぞれのリヴの交点にある辻飾りとともに特徴として挙げられる。また、オルガンが内陣の仕切り壁の上という「異例」な場所に配置されているのも特徴である。.

9 関係: 大聖堂の一覧ピーター・メダワーイングランド国教会エクセターエクセター (ロードアイランド州)エクセター本オーラヴ2世 (ノルウェー王)カンブリア年代記サミュエル・セバスチャン・ウェスレー

大聖堂の一覧

大聖堂の一覧(だいせいどうのいちらん)では、キリスト教の主要な大聖堂の一覧を示す。 カトリック教会・聖公会においては大聖堂とは、司教座聖堂あるいは主教座聖堂のこと。すなわち西方教会のうち司教(主教)制度を持つキリスト教教派において司教(主教)のカテドラ(座)が置かれている聖堂のことである。英語等で「カテドラル」というのはこのカテドラからきている。建物によっては一般の慣行として、大寺院、寺院の訳語が定着しているものもある。 一方正教会では、主教座であるかどうかに関わらず、大型の聖堂・由緒ある聖堂であれば大聖堂と呼ばれる。ギリシャ語の"ναός"、ロシア語の"собор"に大聖堂の訳語が用いられ、ギリシャ語の"Καθεδρικός"、ロシア語の"Кафедральный"に「主教座」の訳語が用いられる。 なお、司教(主教)制度を持たない教派の聖堂であっても、大聖堂という名を有するものがある。 表記は順に大聖堂(教会)名、所在地、所属教派を示す。.

新しい!!: エクセター大聖堂と大聖堂の一覧 · 続きを見る »

ピーター・メダワー

ピーター・ブライアン・メダワー(Peter Brian Medawar、1915年2月28日 - 1987年10月2日)は、ブラジル生まれのイギリスの生物学者で、移植組織に対する免疫系の研究で知られる。この研究によって、彼はフランク・マクファーレン・バーネットとともに1960年度のノーベル生理学・医学賞を受賞した。姓はメダウォーとも訳される。.

新しい!!: エクセター大聖堂とピーター・メダワー · 続きを見る »

イングランド国教会

イングランド国教会(イングランドこっきょうかい、Church of England)は、16世紀のイングランド王国で成立したキリスト教会の名称、かつ世界に広がる聖公会(アングリカン・コミュニオン)のうち最初に成立し、その母体となった教会。イギリス国教会(イギリスこっきょうかい)、英国国教会(えいこくこっきょうかい)、また「国教会」という訳語が不正確であるとしてイングランド教会(イングランドきょうかい)、英国聖公会とも呼ばれる。聖公会(アングリカン・チャーチ)という名称は、アングリカン・コミュニオン全体の日本語訳であると同時に、イングランド国外におけるイングランド国教会の姉妹教会の名称の日本語訳である。 もともとはカトリック教会の一部であったが、16世紀のイングランド王ヘンリー8世からエリザベス1世の時代にかけてローマ教皇庁から離れ、独立した教会となった。プロテスタントに分類されることもあるが、他プロテスタント諸派とは異なり、教義上の問題でなく、政治的問題(ヘンリー8世の離婚問題)が原因となって、カトリック教会から分裂したため、典礼的にはカトリック教会との共通点が多い。イングランド(イギリス)の統治者が教会の首長(、直訳は『信仰の擁護者』)であるということが最大の特徴である。.

新しい!!: エクセター大聖堂とイングランド国教会 · 続きを見る »

エクセター

ター(Exeter)は、イングランド南西部、デヴォン州の都市。人口12万4328人(2014年推計)。市街の中心には芝生の広場に囲まれたエクセター大聖堂があり、市民の憩いの場となっている。イングランド南部の名門大学であるエクセター大学がある。.

新しい!!: エクセター大聖堂とエクセター · 続きを見る »

エクセター (ロードアイランド州)

ター(Exeter)は、アメリカ合衆国ロードアイランド州の南部ワシントン郡の北部の町である。2010年の国勢調査では人口6,425 人だった。州内39市町のうち人口では少ない方から6番目である。エクセターの西はコネチカット州との州境であり、そこから東にロードアイランド州のノースキングスタウンまで細長く伸びている。町の北はケント郡のウェストグリニッジとイーストグリニッジに接している。南は同じワシントン郡のホプキントン、リッチモンド、サウスキングスタウンの各町に接している。エクセターの郵便番号は02822であり、町内の小部分についてウェストキングストンの02892、サンダースタウンの02874は異なる宛先で郵便が届けられる。 エクセターの名称はエクセター伯爵にちなんで名付けられた。.

新しい!!: エクセター大聖堂とエクセター (ロードアイランド州) · 続きを見る »

エクセター本

ター本(エクセターほん、、(コーデクス・エクソーニエンスィス))は、10世紀の古英語の詩を収めた書籍である。イングランドのエクセターで最初の司教であったレオフリク(Leofric)がエクセター大聖堂の図書館に寄贈したとされている。現存のものでは最初の8ページが移動しており、また当初あったとされる8ページ分が逸失している。.

新しい!!: エクセター大聖堂とエクセター本 · 続きを見る »

オーラヴ2世 (ノルウェー王)

ーラヴ2世またはオーラヴ・ハラルズソン(オーラヴ・ハラルドソン、オーラヴ・ハーラルソンの日本語表記も)(Olaf II Haraldsson、995年 – 1030年7月29日)は、ノルウェー王(在位:1015年 - 1028年)で、キリスト教の聖人。子にマグヌス1世があった。.

新しい!!: エクセター大聖堂とオーラヴ2世 (ノルウェー王) · 続きを見る »

カンブリア年代記

『カンブリア年代記』(Annales Cambriae)はウェールズの歴史を綴った年代記。カンブリアと呼ばれた地域をラテン語で綴った年代記で、ダヴェズ(Dyfedd)のセント・デービッツ(St.

新しい!!: エクセター大聖堂とカンブリア年代記 · 続きを見る »

サミュエル・セバスチャン・ウェスレー

ミュエル・セバスチャン・ウェスレー(Samuel Sebastian Wesley、1810年8月14日 - 1876年4月19日)は、イングランドのオルガニスト、作曲家。.

新しい!!: エクセター大聖堂とサミュエル・セバスチャン・ウェスレー · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »