ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

W58 (核弾頭)

索引 W58 (核弾頭)

W58は、アメリカ合衆国が開発・運用していた核弾頭。アメリカ海軍のポラリス A-3潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)向けの弾頭である。 W58のサイズは、直径15.6インチ、長さ40.3インチであり、重量は257ポンド。熱核弾頭であり、核出力は200kt。1964年3月-1967年6月にかけて1,400発が生産された。複数弾頭(MRV)向けのものであり、ポラリス A-3に3基備えられたMk.2再突入体に搭載される。信管は空中爆発および触発が用意されている。ポラリス・ミサイルの退役と共に1982年に退役している。.

5 関係: ポラリス (ミサイル)ピット (核兵器)W47 (核弾頭)核弾頭核兵器一覧

ポラリス (ミサイル)

UGM-27 ポラリス(Polaris)は、冷戦期にロッキード社が開発したアメリカ海軍の潜水艦発射弾道ミサイル。2段式であり、固体推進薬を使用し、核弾頭を搭載した。.

新しい!!: W58 (核弾頭)とポラリス (ミサイル) · 続きを見る »

ピット (核兵器)

ード作戦エイブル実験で用いられた。1945年と1946年に臨界事故を起こし、2名の科学者の命を奪った。プルトニウム球の周りは中性子を反射する炭化タングステンのブロックで囲まれている。 プルトニウム製ピット生産用の精密鋳型(1959年) ピットは爆縮型核兵器において核分裂性物質およびそれに取り付けられた中性子反射体またはタンパーからなるコアのことで、桃やアンズの固い種にちなんで名付けられた。1950年代に実験に供された核兵器のピットはウラン235のみ、あるいはウラン235とプルトニウムの複合材で作られていたが、プルトニウムのみとする方が小型化できるため1960年代初めにはプルトニウムのみで作られるようになった。.

新しい!!: W58 (核弾頭)とピット (核兵器) · 続きを見る »

W47 (核弾頭)

W47は、アメリカ合衆国が開発した核弾頭。ローレンス・リバモア国立研究所で開発された熱核弾頭であり、アメリカ海軍のポラリス A-1/A-2潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)で運用された。 SLBM搭載用の小型高威力弾頭として1950年代後半から検討が行われてきた。1960年にEC-47(緊急能力)として、まず300発が生産された。引き続きW47として1960年-1974年にかけて、1,060発が生産されている。しかし、W47は不具合が多く、随時改良と再生産が行われ、1974年までの配備期間中、実戦配備に付けられたのは300発あまりにすぎなかった。1964年からはポラリスが多弾頭化したA-3となり、核弾頭もW58となっている。 W47のサイズは直径18インチ、長さ.

新しい!!: W58 (核弾頭)とW47 (核弾頭) · 続きを見る »

核弾頭

核弾頭(かくだんとう、nuclear warhead)とは、モジュール化された核兵器のことであり、ミサイルや魚雷などの弾頭として用いられているもののことである。.

新しい!!: W58 (核弾頭)と核弾頭 · 続きを見る »

核兵器一覧

核兵器の一覧.

新しい!!: W58 (核弾頭)と核兵器一覧 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »