ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

TN 61 (核弾頭)

索引 TN 61 (核弾頭)

TN 61はフランスが開発した核弾頭。フランス海軍が運用していた潜水艦発射弾道ミサイル・M20およびフランス空軍の中距離弾道ミサイルSSBS S3向けである。どちらのミサイルにも単弾頭として搭載された。M20向けには1976年よりTN 60が製造されていたが、1977年には軽量化が図られた改良型であるTN 61が開発され、弾頭は順次更新されている。熱核弾頭であり、核出力は1.2Mt。S3向けには1980年から配備が開始された。M20向け70発及びS3向け20発合わせて90発が生産されている。 M20の配備は1991年で終了し、S3も1996年で終了し、それによりTN 61も配備から外されている。M20潜水艦発射弾道ミサイルの後継としてM4 (ミサイル)ミサイル・TN 70核弾頭の組み合わせが開発・配備されている。.

12 関係: 中距離弾道ミサイルフランスフランス空軍フランス海軍M20 (ミサイル)M4 (ミサイル)TN 60 (核弾頭)TN 70 (核弾頭)核弾頭核出力水素爆弾潜水艦発射弾道ミサイル

中距離弾道ミサイル

中距離弾道ミサイル(ちゅうきょりだんどうミサイル、intermediate-range ballistic missile, IRBM)は、弾道ミサイルのうち射程3,000-5,500km程度のもの。 この分類が生まれた米ソの冷戦期においては、米ソの直接対決に使用が想定された大陸間弾道ミサイルには及ばない程度の射程を持ち、かつ戦域内で使用される短距離弾道ミサイルよりは射程の大きいミサイルがこの分類に含まれた。すなわちヨーロッパからソ連またはその逆を目標とする規模の射程をもつミサイルである。 近年は発展途上国に拡散した弾道ミサイルの長射程化により、この範疇に属するミサイルの保有国が増加傾向にある。.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)と中距離弾道ミサイル · 続きを見る »

フランス

フランス共和国(フランスきょうわこく、République française)、通称フランス(France)は、西ヨーロッパの領土並びに複数の海外地域および領土から成る単一主権国家である。フランス・メトロポリテーヌ(本土)は地中海からイギリス海峡および北海へ、ライン川から大西洋へと広がる。 2、人口は6,6600000人である。-->.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)とフランス · 続きを見る »

フランス空軍

フランス空軍(Armée de l'air française )はフランスの空軍である。.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)とフランス空軍 · 続きを見る »

フランス海軍

フランス海軍(フランスかいぐん、Marine nationale、MN)はフランスが保有する海軍。 第二次世界大戦での教訓から独自の軍事体制を維持しており、戦略核や空母などを保持している。また、海外に植民地があることから、小型の艦艇を警備用として太平洋・インド洋・カリブ海などの海外領土に展開している。海軍司令部はパリの総司令部、ブレストの大西洋艦隊司令部、トゥーロンの地中海艦隊司令部及びシェルブールの英仏海峡小艦隊司令部が存在する。.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)とフランス海軍 · 続きを見る »

M20 (ミサイル)

M20はフランス海軍が運用していた潜水艦発射弾道ミサイル。ル・ルドゥタブル級原子力潜水艦向けのものであり、各艦に16基搭載されていた。 M2ミサイルの改良型であり、1977年から配備が開始された。2段式固体燃料ロケットとなっていた。弾頭は単弾頭であったが、M2より熱核弾頭へ更新されている。後継のMIRV化されたM4ミサイルへの更新が1985年より開始され、1991年には退役した。.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)とM20 (ミサイル) · 続きを見る »

M4 (ミサイル)

M4 M4はフランス海軍が運用していた潜水艦発射弾道ミサイル(仏 MSBS,Mer Sol Balistique Strategique)フランス海軍の戦後戦略とその潜水艦部隊,日野景一,世界の艦船,1992年9月号,P98-101。ル・ルドゥタブル級原子力潜水艦向けのミサイルであり、一隻あたり16基搭載できる。.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)とM4 (ミサイル) · 続きを見る »

TN 60 (核弾頭)

TN 60はフランスが開発した核弾頭。フランス海軍が運用していた潜水艦発射弾道ミサイル・M20向けであり、M20には単弾頭として搭載された。フランス初の熱核弾頭であり、核出力は1.2Mt。1968年から開発が進められ、ムルロア環礁などで核実験が行われた。1976年から生産が開始されている。M20ミサイルに搭載され、1977年から配備が開始されたが、同年には軽量化などの改良がなされたTN 61が開発されたために、それに更新され配備は短期間で終了した。なお、弾頭部はある程度の地中貫通能力を有し、対核戦力攻撃にも用いられると推測されていた。.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)とTN 60 (核弾頭) · 続きを見る »

TN 70 (核弾頭)

TN 70はフランスが開発した核弾頭。熱核弾頭であり、M4A潜水艦発射弾道ミサイルのMIRV弾頭として搭載されていた。M4Aミサイルには6発が搭載され、同ミサイルを16基搭載するル・ルドゥタブル級原子力潜水艦1隻分の96発が生産された。1987年からは改良型のTN71核弾頭/M4Bミサイルの配備が始められており、TN 70/M4Aも1997年までに退役した。.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)とTN 70 (核弾頭) · 続きを見る »

核弾頭

核弾頭(かくだんとう、nuclear warhead)とは、モジュール化された核兵器のことであり、ミサイルや魚雷などの弾頭として用いられているもののことである。.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)と核弾頭 · 続きを見る »

核出力

核出力(かくしゅつりょく、Nuclear (weapon) yield)は、核兵器の爆発の威力を示す尺度である。核兵器が爆発する際に放出するエネルギー量を示すものであり、通常これに等しいエネルギーを得るために必要なトリニトロトルエン (TNT) の質量で表される。.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)と核出力 · 続きを見る »

水素爆弾

1952年11月1日、人類初の水爆実験であるアイビー作戦 水素爆弾(すいそばくだん、hydrogen bomb)または熱核兵器(ねつかくへいき、thermonuclear weapon)は、重水素の熱核反応を利用した核兵器を言う。水爆(すいばく)。.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)と水素爆弾 · 続きを見る »

潜水艦発射弾道ミサイル

潜水艦発射弾道ミサイル(せんすいかんはっしゃだんどうミサイル、submarine-launched ballistic missile, SLBM)は、射程に限らず潜水艦から発射する弾道ミサイルを指す。現用兵器は全て核弾頭を装備する戦略兵器であり、爆撃機および大陸間弾道ミサイルと並ぶ主要な核兵器運搬手段である。.

新しい!!: TN 61 (核弾頭)と潜水艦発射弾道ミサイル · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »