ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

HJ文庫G

索引 HJ文庫G

HJ文庫G(エイチジェイぶんこジー)は、ホビージャパンが発行する文庫レーベル。 2007年9月29日に創刊され、リプレイや小説化作品等のテーブルトークRPGに関連する出版物を取り扱う。 前年の2006年に創刊された同社のHJ文庫とは姉妹レーベルの関係にある。 2008年12月27日より「遊べるノベル」シリーズとしてゲームブックの刊行を開始。このシリーズは、往年の名作として知られる作品を、登場人物の変更や挿絵のリニューアルで現代風に脚色したリメイク作品となっている。.

32 関係: あっと富士見ファンタジア文庫小説化井上純一 (イラストレーター)地獄の館メタルヘッドリプレイ (TRPG)テーブルトークRPGファイティング・ファンタジーホビージャパンダンジョンズ&ドラゴンズイアン・リビングストンキム・ニューマンゲームブックスティーブ・ジャクソン (イギリスのゲームデザイナー)サムライの剣社会思想社空中幼彩菅原健 (イラストレーター)角川文庫角川文庫Fシリーズ高平鳴海HJ文庫榛名まお月曜日は魔法使い文庫文庫レーベル一覧12月27日2006年2007年2008年9月29日

あっと

あっと(atto)は、日本の漫画家である。.

新しい!!: HJ文庫Gとあっと · 続きを見る »

富士見ファンタジア文庫

富士見ファンタジア文庫(ふじみファンタジアぶんこ)は、株式会社KADOKAWA(旧富士見書房)が発行するライトノベルの文庫レーベル。1988年創刊の『ドラゴンマガジン』と共に創設された。略称はファンタジア文庫。.

新しい!!: HJ文庫Gと富士見ファンタジア文庫 · 続きを見る »

小説化

小説化(しょうせつか)とは、小説以外の表現手法やメディアで既に作成・発表された作品を、小説の手法で表現しなおして発表する事。.

新しい!!: HJ文庫Gと小説化 · 続きを見る »

井上純一 (イラストレーター)

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1970年6月16日 - )は、日本のTRPGデザイナー、イラストレーター、漫画家過去には商業雑誌「カラフル萬福星」(株式会社ビブロス)のコラム「おたくのお」第13回(Vol.17、2001年6月号、pp.206-207)において「漫画を描くのは大変だ。(引用者略)僕にはとても耐えられない。だから僕は漫画家になるのを諦めたのだ。」と語っていた。、銀十字社代表取締役社長。宮崎県宮崎市出身。多摩美術大学二部中退。表記名以外に希有馬(けうま)及び井上純弌(読み同じ)の筆名(詳細は別項目)で活動を行っている。同人活動時は同人サークル「希有馬屋」にて活動している。.

新しい!!: HJ文庫Gと井上純一 (イラストレーター) · 続きを見る »

地獄の館

『地獄の館』(じごくのやかた、英語:House of Hell)はイギリスのゲームブック。著者はスティーブ・ジャクソン。 『ファイティング・ファンタジー』シリーズ第10巻。原書は1984年にパフィンブックスより刊行され、2002年にウィザードブックスより再刊された。.

新しい!!: HJ文庫Gと地獄の館 · 続きを見る »

メタルヘッド

メタルヘッドは高平鳴海によって製作されたテーブルトークRPG(TRPG)のタイトル。ジャンルはサイバーパンク。1990年にシリーズ第一弾が発売され、以後、何度かのバージョンアップを続けている。カバーイラストは全シリーズにおいて米村孝一郎がメインイラストレイターを務めている。.

新しい!!: HJ文庫Gとメタルヘッド · 続きを見る »

リプレイ (TRPG)

リプレイは、主にテーブルトークRPG (TRPG) などのゲームを実際に遊び、その経緯をなんらかの媒体に記録したものである。 ボードゲームやコンピューターゲームなどのプレイ記録も「リプレイ」と呼ばれるが(リプレイ (ゲーム) を参照)、この項目では主にテーブルトークRPGのリプレイについて解説する。 テーブルトークRPGのリプレイ作品は後述するような「戯曲形式で書かれた文章作品」が最もポピュラーであるものの、表現の仕方に定まった形体はない。ゲームで語られた物語を小説やコミックで表現したものや、実際のプレイの様子を録音し記録したCD、プレイ風景を再現した創作動画なども「リプレイ」と呼ばれる作品として存在している。.

新しい!!: HJ文庫Gとリプレイ (TRPG) · 続きを見る »

テーブルトークRPG

テーブルトークRPG、あるいはテーブルトーク・ロールプレイングゲーム(テーブルトーク role-playing game、略称はTRPG)とは、テーブルゲームのジャンルのひとつ。ゲーム機などのコンピュータを使わずに、紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて、人間同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲーム(RPG)を指す言葉である菊池たけし/F.E.A.R『アリアンロッドRPG 2E ルールブック①』富士見書房、2011年、14-15頁 ISBN 978-4-8291-4631-6。 元々はミニチュアゲームから派生したもので、アメリカで考案された、テーブルトップゲームである。 Das Schwarze Auge)をプレイ中の様子 TRPG、TTRPG、tRPGなどと略記されることがある。また、会話型RPGとも呼ばれる。なお、TRPGと会話型ロールプレイングゲームはホビージャパンの登録商標である。.

新しい!!: HJ文庫GとテーブルトークRPG · 続きを見る »

ファイティング・ファンタジー

ファイティング・ファンタジーは、スティーブ・ジャクソンとイアン・リビングストンにより創始されたゲームブックのシリーズであり、また、そのルールを元にしたテーブルトークRPGのタイトルでもある。.

新しい!!: HJ文庫Gとファイティング・ファンタジー · 続きを見る »

ホビージャパン

株式会社ホビージャパン(HobbyJAPAN CO., Ltd)は、出版及び模型・玩具・ゲームの開発・輸入・販売を行っている日本の企業。 1969年、ミニカー・ゲーム・ホビーグッズ等の販売・輸入を行なう株式会社ポストホビーを母体として設立。『月刊ホビージャパン』『GAME JAPAN』『アームズマガジン』等のホビー専門誌やホビー・ゲーム関連の書籍の発行、テーブルゲーム等の発売を行っている。ポストホビーは東京・神奈川に直営店舗を構えている。.

新しい!!: HJ文庫Gとホビージャパン · 続きを見る »

ダンジョンズ&ドラゴンズ

『ダンジョンズ&ドラゴンズ』(Dungeons & Dragons, 略称はD&D)は、1974年に制作・販売されたアメリカのファンタジー・テーブルトークRPGである。世界で最初のロールプレイングゲーム (RPG)であり、他のRPGの原点ともなり、最も広くプレイされた作品である。日本語版はいくつかの出版社から翻訳されていたが、2014年現在ではホビージャパン社によって発売されている。.

新しい!!: HJ文庫Gとダンジョンズ&ドラゴンズ · 続きを見る »

イアン・リビングストン

イアン・リビングストン イアン・リビングストン(Ian Livingstone, 1949年 - )は、イギリスの企業家、ゲームデザイナー。 2002年、ゲーム業界への傑出した貢献が評価され、英国アカデミー賞(BAFTA)インタラクティブ賞を受賞した。.

新しい!!: HJ文庫Gとイアン・リビングストン · 続きを見る »

キム・ニューマン

ム・ニューマン(Kim Newman、1959年7月31日 - )は、イギリスのファンタジー作家、映画批評家、ジャーナリスト。別ペンネームにジャック・ヨーヴィル(Jack Yeovil)。 ロンドンで生まれ、サマセットで育つ。サセックス大学卒。 1985年、『Ghastly Beyond Belief: The Science Fiction and Fantasy Book of Quotations』(ニール・ゲイマンとの共著)及び『Nightmare Movies: A critical history of the horror film, 1968-88』の、2冊のノンフィクション作品でデビュー。 小説家としては、ジャック・ヨーヴィル名義で、1989年の「The Night Mayor」でデビュー。 代表作は、ヴァン・ヘルシング教授に勝利したドラキュラが英国を支配しているというパラレルワールドを描いた「ドラキュラ・シリーズ」。.

新しい!!: HJ文庫Gとキム・ニューマン · 続きを見る »

ゲームブック

ームブック本文イメージ ゲームブック は、読者の選択によってストーリーの展開と結末が変わるように作られ、ゲームとして遊ばれることを目的としている本である。「アドベンチャーゲームブック」・「アドベンチャーブック」とも呼ばれる。 迷路やなぞなぞなど「遊び」の要素を含んだ書籍(主に児童書)も「ゲームブック」と呼ばれるが、本項で解説するものはこれと本質的に異なるものである。ただし、これら児童書の中でも読者によるストーリー分岐を取り入れたものは、単純ながらも本項で解説するような「ゲームブック」の要素を持ち合わせている。.

新しい!!: HJ文庫Gとゲームブック · 続きを見る »

スティーブ・ジャクソン (イギリスのゲームデザイナー)

ティーブ・ジャクソン(Steve Jackson, 1951年5月20日 - )は、イギリスのゲームデザイナーおよびゲーム評論家。日本ではゲームブック作家としてよく知られる。 マンチェスター出身。1975年に、ルームメイトのイアン・リビングストンと共にゲームズワークショップ社を設立。『ダンジョンズ&ドラゴンズ』をはじめとするアメリカのボードゲーム・ロールプレイングゲームの輸入から始まり、1977年のRPG雑誌『ホワイト・ドワーフ』の創刊など、RPGの普及に貢献した。 1982年に、ゲームブック『火吹山の魔法使い』(en:The Warlock of Firetop Mountain) をリビングストンと共著。これは世界的なベストセラーとなり、その後もファイティング・ファンタジーシリーズとして数々のゲームブックを発表した。1983年から発行された『ソーサリー』四部作は、その中でも最高峰と呼ばれている。 1997年、ピーター・モリニューと共にゲーム開発会社ライオンヘッド・スタジオ (en:Lionhead Studios) を設立した。その後、2006年にマイクロソフトに買収された際に同社を去り、現在はロンドンのブルネル大学の教授として、ゲームデザイン理論を教えている。 なお、テーブルトークRPG『ガープス』のデザイナーでありスティーブ・ジャクソン・ゲームズ社の代表であるアメリカ合衆国のスティーブ・ジャクソンもゲームブックを執筆しているため混同されやすいが、同姓同名の別人である。.

新しい!!: HJ文庫Gとスティーブ・ジャクソン (イギリスのゲームデザイナー) · 続きを見る »

サムライの剣

『サムライの剣』(サムライのけん、英語:Sword of the Samurai)はイギリスのゲームブック。著者はジェイミー・トムソン、マーク・スミス。 『ファイティング・ファンタジー』シリーズ第20巻。原書は1986年にパフィンブックスより刊行され、2006年にウィザードブックスより再刊された。.

新しい!!: HJ文庫Gとサムライの剣 · 続きを見る »

社会思想社

株式会社社会思想社(しゃかいしそうしゃ)はかつて東京都文京区本郷に存在していた出版社である。1947年事業開始。1951年に創刊した文庫の叢書である現代教養文庫を柱に人文社会系の全集や翻訳も数多く擁していたが、1990年代から経営不振に陥り、2002年6月25日に事業を停止した。.

新しい!!: HJ文庫Gと社会思想社 · 続きを見る »

空中幼彩

中 幼彩(くうちゅう ようさい)は、日本のゲームの原画家、イラストレーターである。.

新しい!!: HJ文庫Gと空中幼彩 · 続きを見る »

菅原健 (イラストレーター)

菅原 健(すがわら けん 1977年 - )は、イラストレーターおよびゲームのキャラクターデザイナー。蟹座生まれ。.

新しい!!: HJ文庫Gと菅原健 (イラストレーター) · 続きを見る »

角川文庫

角川文庫(かどかわぶんこ)は、株式会社KADOKAWAが発行している文庫レーベル(角川書店ブランド)。.

新しい!!: HJ文庫Gと角川文庫 · 続きを見る »

角川文庫Fシリーズ

角川文庫Fシリーズ(かどかわぶんこエフシリーズ)は、かつて角川書店から刊行されていた文庫レーベル名の一つ。1989年創刊、1992年休刊。.

新しい!!: HJ文庫Gと角川文庫Fシリーズ · 続きを見る »

高平鳴海

平 鳴海(たかひら なるみ、1966年 - )は、日本のライター、小説家、ゲームデザイナー。広島県広島市出身。千葉県在住。千葉商科大学卒業。 1990年、テーブルトークRPG『メタルヘッド』でゲームデザイナーとしてデビュー。1993年、ファーイースト・アミューズメント・リサーチの創設メンバーの一人として参加(後に退社)。以後各方面で活動している。.

新しい!!: HJ文庫Gと高平鳴海 · 続きを見る »

HJ文庫

HJ文庫(エイチジェイぶんこ)は、日本の出版社・ホビージャパンが発行するライトノベル系文庫レーベルである。2006年7月1日創刊。.

新しい!!: HJ文庫GとHJ文庫 · 続きを見る »

榛名まお

榛名 まお(はるな まお、6月5日 - )は、日本の漫画家。東京都出身・在住。男性。.

新しい!!: HJ文庫Gと榛名まお · 続きを見る »

月曜日は魔法使い

『月曜日は魔法使い』(げつようびはまほうつかい、Confessions of a Part-time Sorceress)は、2008年にHJ文庫Gから出版されたテーブルトークRPG関連書籍である。著者はシェリー・マザノーブル、訳者は滝野原南生。ISBN 978-4-89425-691-0.

新しい!!: HJ文庫Gと月曜日は魔法使い · 続きを見る »

文庫

文庫(ぶんこ)とは、文書、図書を収蔵する書庫のことで、まとまった蔵書、コレクションのことをいう。さらに、それを所蔵・公開する図書館や、まとまった形態によって出版される叢書のこともいう。.

新しい!!: HJ文庫Gと文庫 · 続きを見る »

文庫レーベル一覧

文庫レーベル一覧(ぶんこレーベルいちらん)では、文庫本のレーベル一覧を掲載する。.

新しい!!: HJ文庫Gと文庫レーベル一覧 · 続きを見る »

12月27日

12月27日(じゅうにがつにじゅうななにち、じゅうにがつにじゅうしちにち)はグレゴリオ暦で年始から361日目(閏年では362日目)にあたり、年末まであと4日ある。.

新しい!!: HJ文庫Gと12月27日 · 続きを見る »

2006年

この項目では、国際的な視点に基づいた2006年について記載する。.

新しい!!: HJ文庫Gと2006年 · 続きを見る »

2007年

この項目では、国際的な視点に基づいた2007年について記載する。.

新しい!!: HJ文庫Gと2007年 · 続きを見る »

2008年

この項目では、国際的な視点に基づいた2008年について記載する。.

新しい!!: HJ文庫Gと2008年 · 続きを見る »

9月29日

9月29日(くがつにじゅうくにち)はグレゴリオ暦で年始から272日目(閏年では273日目)にあたり、年末まであと93日ある。.

新しい!!: HJ文庫Gと9月29日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »