ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

GUTSMAN・修斗道場

索引 GUTSMAN・修斗道場

GUTSMAN・修斗道場(ガッツマン・しゅうとどうじょう)は、東京都世田谷区にある修斗オフィシャルジム。代表者は桜田直樹。 2000年8月、木口道場より独立した桜田直樹が、修斗オフィシャルジムとしてオープン。道場名の「ガッツマン」というのは、桜田の現役時代のニックネームに由来する。現在も木口道場と親交があり、非常勤講師として木口道場の塚本裕昭が在籍している。また、ほぼ月1回のペースで木口宣昭によるレスリングクラスも行われている。所在地は、東京都世田谷区松原2-22-18 撫子ビル地下A号室。.

13 関係: 奥野泰舗帯谷信弘世田谷区廣田瑞人修斗石渡伸太郎神酒龍一田澤聡東京都松原 (世田谷区)村山暁洋桜井速人木口宣昭

奥野泰舗

奥野"轟天"泰舗(おくの "ごうてん" たいすけ、1977年3月1日 - )は、日本の男性総合格闘家。大阪府和泉市出身。CAVE主宰。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と奥野泰舗 · 続きを見る »

帯谷信弘

帯谷 信弘(おびや のぶひろ、1981年1月15日 - )は、日本の男性総合格闘家。千葉県出身。木口道場所属。元DEEPライト級王者。 五味隆典の弟子であり、スパーリングパートナーとして五味を支えたことからPRIDE武士道では「王者の影武者」と紹介された。DEEPではミルトン・ヴィエイラや雷暗暴といった強豪を破っている。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と帯谷信弘 · 続きを見る »

世田谷区

世田谷区(せたがやく)は、東京都の特別区の一つで、東京23区の南西部に位置する。東京都内最大の人口を有する特別区。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と世田谷区 · 続きを見る »

廣田瑞人

廣田 瑞人(ひろた みずと、1981年5月5日 - )は、日本の男性総合格闘家。長崎県諫早市出身。CAVE所属。元DEEPライト級王者。元SRCライト級王者。元CAGE FORCEライト級王者。 右上腕部にパグの刺青を彫っている(実家でパグを飼っていたことがある)。柔道、相撲仕込みの腰の重さを持つストライカーであり、「破拳王子」(パグおうじ)、「拳のピットブル」のニックネームを持つ。 国内では、DEEP、SRC、CAGE FORCEの3団体で王座を獲得した。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と廣田瑞人 · 続きを見る »

修斗

修斗(しゅうと、)は、日本の総合格闘技団体。打撃と組み技の高いレベルでの融合を理想とし、これを「打投極(だ、とう、きょく)」と表す。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と修斗 · 続きを見る »

石渡伸太郎

石渡 伸太郎(いしわたり しんたろう、1985年2月21日 - )は、日本の男性総合格闘家。大阪府大阪市出身。CAVE所属。柔道弐段。現バンタム級キング・オブ・パンクラシスト。 石渡太輔とはいとこ同士。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と石渡伸太郎 · 続きを見る »

神酒龍一

酒 龍一(みき りゅういち、1983年3月19日 - )は、日本の男性総合格闘家。本名は三木 龍一。埼玉県さいたま市出身。総合格闘技道場CAVE所属。元フライ級キング・オブ・パンクラシスト。元修斗世界フライ級王者。専修大学出身。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と神酒龍一 · 続きを見る »

田澤聡

澤 聡(たざわ そう、1982年4月2日 - )は、日本の男性総合格闘家。山形県東田川郡庄内町出身。GUTSMAN・修斗道場所属。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と田澤聡 · 続きを見る »

東京都

東京都シンボルマーク。1989年(平成元年)に旧東京市の成立100周年を記念して同年6月1日に制定。「東京都の頭文字の「T」を中央に秘めている『都政 2012』東京都生活文化局広報広聴部広報課 編集・発行、2012年3月発行。東京都が作成した、240ページほどの冊子。」と解説されている。(都の木はイチョウではあるが)イチョウの葉の形を象ったわけではない、という。 東京都(とうきょうと)は、日本の首都事実上の首都。詳細後述であり、関東地方に位置する東京都区部(東京23区)、多摩地域(市部、西多摩郡)、島嶼部(大島支庁・三宅支庁・八丈支庁・小笠原支庁)を管轄する広域地方公共団体(都道府県)の一つである。都庁所在地は新宿区(東京と表記する場合もある)。 都公認の英語の表記はTokyo Metropolis (Tokyo Met.) 。他にはTokyo PrefectureとTokyo Metropolitan Prefectureがある。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と東京都 · 続きを見る »

松原 (世田谷区)

松原 松原(まつばら)は、東京都世田谷区の一地区である。現行行政地名は松原一丁目から六丁目。郵便番号は156-0043。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と松原 (世田谷区) · 続きを見る »

村山暁洋

村山 暁洋(むらやま あきひろ、1980年3月29日 - )は、日本の男性総合格闘家。長野県松本市出身。東京理科大学卒業。GUTSMAN・修斗道場所属。現修斗環太平洋ウェルター級王者。元ウェルター級キング・オブ・パンクラシスト。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と村山暁洋 · 続きを見る »

桜井速人

桜井"マッハ"速人(さくらい"マッハ"はやと、1975年8月24日 - )は、日本の男性総合格闘家。茨城県龍ケ崎市出身。マッハ道場主宰。ブラジリアン柔術黒帯。元修斗世界ウェルター級王者。修斗四天王の一人。 豪快なファイトスタイルと性格の天然さから、「野生のカリスマ」の異名を持つ。.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と桜井速人 · 続きを見る »

木口宣昭

木口 宣昭(きぐち のりあき、1944年11月8日 - )は、日本の元レスリング選手で、現在はレスリング・総合格闘技の指導者。 1970年より「木口道場」を開き老若男女を問わずレスリングを指導し、普及に努めている。同道場では総合格闘技の指導も行われている。 現在、.

新しい!!: GUTSMAN・修斗道場と木口宣昭 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

GUTSMAN修斗道場ガッツマン・修斗道場ガッツマン修斗道場

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »