ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

長野地域

索引 長野地域

長野地域(ながのちいき)は、長野県北信地方の長野市を中心とした地域のことを指す名称で、県を10地域に分けるときに用いられる。長野地方とも呼ばれる。発足当時の埴科郡、更級郡、上高井郡、上水内郡の範囲と一致。 県の定義(狭義)では中野市、山ノ内町は長野地域に入らないが、長野地域という言葉が俗に使われる場合(広義)では中野市、山ノ内町も該当する。両市町が入らない場合は長野広域連合の範囲に一致する場合がある。人口は県の定義(狭義)の場合は570,384人(2005年8月1日現在)、俗に言う長野地域(広義)の場合は632,669人(同)。.

23 関係: 埴科郡千曲市坂城町小川村小布施町山ノ内町上高井郡上水内郡中野市一部事務組合信濃町北信地方須坂市飯綱町高山村 (長野県)長野市長野広域連合長野県連携中枢都市圏構想消防組合更級郡2005年8月1日

埴科郡

*.

新しい!!: 長野地域と埴科郡 · 続きを見る »

千曲市

千曲市(ちくまし)は、長野県の北部、北信地方の千曲川中流域に位置する人口約6万人の市。.

新しい!!: 長野地域と千曲市 · 続きを見る »

坂城町

坂城町(さかきまち)は、長野県の埴科郡(はにしなぐん)の町。本項では町制前の名称である坂城村(さかきむら)についても述べる。.

新しい!!: 長野地域と坂城町 · 続きを見る »

小川村

小川村(おがわむら)は、長野県にある村である。長野市と北安曇郡白馬村のほぼ中間に位置し、その景観は「信州の自然百選(景観選)」・「信州サンセットポイント百選」に選ばれている。 「日本で最も美しい村連合」の一つ。.

新しい!!: 長野地域と小川村 · 続きを見る »

小布施町

小布施町(おぶせまち)は、長野県の北東に位置する町。葛飾北斎をはじめとする歴史的遺産を活かした町づくりで人気を呼び、今や北信濃地域有数の観光地として認知度も高くなっている。本項では町制前の名称である小布施村(おぶせむら)についても述べる。.

新しい!!: 長野地域と小布施町 · 続きを見る »

山ノ内町

山ノ内町(やまのうちまち)は、長野県の北東に位置する町である。町内の志賀高原や湯田中渋温泉郷などは観光地として有名である。.

新しい!!: 長野地域と山ノ内町 · 続きを見る »

上高井郡

長野県上高井郡の範囲(1.小布施町 2.高山村) 上高井郡(かみたかいぐん)は、長野県の郡。 以下の1町1村を含む。.

新しい!!: 長野地域と上高井郡 · 続きを見る »

上水内郡

長野県上水内郡の範囲(1.信濃町 2.小川村 3.飯綱町 水色:後に他郡から編入した区域) 上水内郡(かみみのちぐん)は、長野県の郡。 以下の2町1村を含む。.

新しい!!: 長野地域と上水内郡 · 続きを見る »

中野市

中野市中心部周辺の空中写真。1976年撮影の2枚を合成作成。国土航空写真。 中野市(なかのし)は、長野県北部にある市。 善光寺平の北東部に位置する北信州の中心都市。.

新しい!!: 長野地域と中野市 · 続きを見る »

一部事務組合

一部事務組合(いちぶじむくみあい)とは、複数の普通地方公共団体や特別区が、行政サービスの一部を共同で行うことを目的として設置する組織で、地方自治法284条2項により設けられる。略称は一組(いちくみ)。長は管理者(企業団の場合は企業長)または理事会である。 特別地方公共団体である地方公共団体の組合の一つである。.

新しい!!: 長野地域と一部事務組合 · 続きを見る »

信濃町

信濃町(しなのまち)は、長野県上水内郡の町。新潟県に接する。野尻湖や黒姫高原、小林一茶生誕地として知られる。.

新しい!!: 長野地域と信濃町 · 続きを見る »

北信地方

■緑系色:南信地方(薄緑:諏訪地域、抹茶色:上伊那地域、黄緑:飯伊地域) 北信地方(ほくしんちほう)とは、長野県の北部を指す。地方中心地は長野市。.

新しい!!: 長野地域と北信地方 · 続きを見る »

須坂市

坂市中心部(須坂駅前) 須坂市(すざかし)は、長野県北部の市。江戸時代は須坂藩の陣屋町であった。明治から昭和初期にかけては製糸業で栄え、当時の繁栄を偲ばせる土蔵や大壁造りの商家が残り、蔵の町としても知られる。市制前の名称である須坂町(すざかまち)についてもここで述べる。.

新しい!!: 長野地域と須坂市 · 続きを見る »

飯綱町

飯綱町(いいづなまち)は、長野県北部に位置する上水内郡の町。.

新しい!!: 長野地域と飯綱町 · 続きを見る »

高山村 (長野県)

山村(たかやまむら)は、長野県の北東に位置する村。.

新しい!!: 長野地域と高山村 (長野県) · 続きを見る »

長野市

長野市(ながのし)は、長野県北信地方に位置する都市。長野県の県庁所在地であり、中核市である。.

新しい!!: 長野地域と長野市 · 続きを見る »

長野広域連合

長野広域連合(ながのこういきれんごう)は長野県北信地方の長野地域にある広域連合。構成市町村は長野市と須坂市、千曲市、上高井郡、上水内郡、埴科郡である。長野県の広域連合では最大人口であり、全国の広域連合でも有数規模である。.

新しい!!: 長野地域と長野広域連合 · 続きを見る »

長野県

長野県空撮画像。長野盆地、富士山、浅間山、日本アルプスなどを望む。 長野県の地形図 長野県(ながのけん)は、本州内陸部に位置する日本の県の一つ。令制国名の信濃国に因み「信州」とも呼ばれている。海に面していないいわゆる内陸県であり、大規模な山岳地があるため可住地面積率は小さい。県庁所在地は長野市。善光寺の門前町として発展し第18回冬季オリンピックの開催地となった自治体でもある。.

新しい!!: 長野地域と長野県 · 続きを見る »

連携中枢都市圏構想

連携中枢都市圏構想(れんけいちゅうすうとしけんこうそう)は、日本における市町村の広域連携である。.

新しい!!: 長野地域と連携中枢都市圏構想 · 続きを見る »

消防組合

消防組合(しょうぼうくみあい)は、日本において、複数の市町村が共同で消防事務を行うために設置する一部事務組合の名称の一つ。また、消防事務を行う一部事務組合および広域連合の総称としても用いられる。消防事務のみを行う一部事務組合の多くが消防組合を称しており、消防事務組合、消防一部事務組合などを称するものもあるが、消防だけでなくゴミ処理など複数の事務を行う一部事務組合ではその名称に「消防」の文字を含まないことが多い。本項では、消防組合と称する称しないにかかわらず、消防に関する一部事務組合や広域連合について、概説する。.

新しい!!: 長野地域と消防組合 · 続きを見る »

更級郡

*.

新しい!!: 長野地域と更級郡 · 続きを見る »

2005年

この項目では、国際的な視点に基づいた2005年について記載する。.

新しい!!: 長野地域と2005年 · 続きを見る »

8月1日

8月1日(はちがつついたち)はグレゴリオ暦で年始から213日目(閏年では214日目)にあたり、年末まではあと152日ある。.

新しい!!: 長野地域と8月1日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »