ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

薄レンズ

索引 薄レンズ

薄レンズ(うすレンズ)とは、焦点距離に比べて2面の距離が十分小さいレンズをさす光学での用語である。薄レンズではないレンズは「厚レンズ」と呼ばれることがある。 薄レンズ近似とは、レンズの厚みによる光学的な影響を無視して光線追跡などの計算を簡略化する手法である。この手法は近軸近似と組み合わせて用いられることが多い。 Category:幾何光学.

4 関係: レンズ光学焦点距離近軸近似

レンズ

レンズ レンズの断面形状の種類 レンズ()とは、.

新しい!!: 薄レンズとレンズ · 続きを見る »

光学

光学(こうがく、)は、光の振舞いと性質および光と物質の相互作用について研究する、物理学のひとつの部門。光学現象を説明し、またそれによって裏付けられる。 光学で通常扱うのは、電磁波のうち光と呼ばれる波長域(可視光、あるいはより広く赤外線から紫外線まで)である。光は電磁波の一種であるため、光学は電磁気学の一部門でもあり、電波やX線・マイクロ波などと類似の現象がみられる。光の量子的性質による光学現象もあり、量子力学に関連するそのような分野は量子光学と呼ばれる。.

新しい!!: 薄レンズと光学 · 続きを見る »

焦点距離

点距離(しょうてんきょり、英:focal length)は、光学系の主点から焦点までの距離である。 光学系に対して光軸に平行な光線が入射する場合を考える。光学系を出た後の光線を逆向きに延長した直線を引き、それが光学系に入る前の光線と交わる点から光軸上に下ろした垂線の足が主点であり、そこから焦点までの距離が焦点距離である。.

新しい!!: 薄レンズと焦点距離 · 続きを見る »

近軸近似

幾何光学において、近軸近似とは(レンズなどの)光学系の光線追跡をおこなう際の近似の一種である。 近軸光線とは、光学系の光軸に対してなす角θが小さく、かつ、その経路がすべて光軸の近くを通っているような光線である。このとき光線の経路を計算する際に以下のような近似が可能になる。(θの単位はラジアンとする。) 近軸近似は一次のオーダーの近似の光線追跡や、ガウス光学で用いられる。光線行列解析もこの近似を使う手法の一つである。 二次のオーダーの近似も、近軸近似と呼ばれることがある。上記の近似式で sin θ と tan θ に関しては既に θ の二次のオーダーまで正確である。 cos θ に関してはテイラー級数の次の項まで展開する必要があるため、次のようになる。 角θが10°程度以下ならば近軸近似はかなり正確であるが、それより大きい角度だと不正確となる。 より大きな角度では、光軸を含む平面だけを通るようなメリディオナル光線と、そうでないサジタル光線とを区別して扱う必要がある。.

新しい!!: 薄レンズと近軸近似 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

薄レンズ近似

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »