ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

第78回全日本フィギュアスケート選手権

索引 第78回全日本フィギュアスケート選手権

78回全日本フィギュアスケート選手権はフィギュアスケートの2009年度全日本選手権である。大阪府門真市のなみはやドームで2009年12月25日から12月27日までの日程で開催された。.

74 関係: 南里康晴友滝佳子坪井遥司大韓民国大阪府大阪府立門真スポーツセンター安藤美姫小塚崇彦小林宏一中庭健介中野友加里中村健人中村愛音平井絵己井上はるか今井遥佐々木彰生後藤亜由美國分紫苑マーヴィン・トラントリノパターンダンスフリーダンスフリースケーティングフィギュアスケートイタリアオリジナルダンスキャシー・リードクリス・リードショートプログラムショートダンス全州市全日本フィギュアスケートジュニア選手権全日本フィギュアスケート選手権石川翔子第77回全日本フィギュアスケート選手権第79回全日本フィギュアスケート選手権織田信成 (フィギュアスケート選手)羽生結弦田中刑事町田樹無良崇人選手権西野友毬西日本フィギュアスケート選手権高山睦美高橋大輔 (フィギュアスケート選手)高橋成美鳥居拓史鈴木明子...門真市藤澤亮子柴田嶺東日本フィギュアスケート選手権村上大介村上佳菜子村主章枝村元小月村元哉中武田奈也水谷太洋水津瑠美澤田亜紀浅田真央日野龍樹12月25日12月26日12月27日12月28日2009年2010年世界フィギュアスケート選手権2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権2010年バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート競技2010年四大陸フィギュアスケート選手権 インデックスを展開 (24 もっと) »

南里康晴

南里 康晴(なんり やすはる、ラテン文字:Yasuharu Nanri, 1985年10月6日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。2004年ISUジュニアグランプリファイナル2位。2008年メラーノ杯、2008年ゴールデンスピン優勝。2010/2011年シーズンをもって引退した。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と南里康晴 · 続きを見る »

友滝佳子

友滝佳子(ともたき かこ、Kako Tomotaki, 1995年9月12日 - )は、岡山県出身の女性フィギュアスケート選手(女子シングル)、岡山理科大学附属高校卒、倉敷芸術科学大学在学。 2010年ゴールデンスピン2位、全日本ジュニア選手権で2度の2位がある。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と友滝佳子 · 続きを見る »

坪井遥司

坪井 遥司(つぼい ようじ、1992年11月29日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。岡山県岡山市出身。2012年ガルデナスプリング杯3位。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と坪井遥司 · 続きを見る »

大韓民国

大韓民国(だいかんみんこく、대한민국、漢字: 大韓民國)、通称韓国(かんこく)は、朝鮮半島(韓半島)南部を実効支配する東アジアの共和制国家であり、戦後の冷戦で誕生した分断国家。 憲法上は鴨緑江、豆満江以南の「朝鮮半島及び付属島嶼」全域を領土とするが、現在、北緯38度付近の軍事境界線以北は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の統治下にあり施政権は及んでいない。朝鮮戦争で争った北朝鮮とは1953年に休戦したが、その後も断続的に軍事的対立や小規模な衝突が発生している。 政治面は1980年代半ばまで独裁体制が取られていたが、1987年の民主化宣言によって成立し、現在まで続いている第六共和国憲法に基づく体制は民主主義政体と評価される。 経済面は1960年代前半まで世界最貧国グループにあったため朝鮮戦争で荒廃した韓国は、当時1人あたりの国民所得が日本の5分の1に満たず世界の最貧国に数えられていた。一方、北朝鮮は経済の5カ年計画(*)に成功し、1人あたりの国民所得が韓国の2倍を超えていた。NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 -世界の中で- 第1回「信頼回復への道」2015年6月19日放送。(*)北朝鮮はソ連型の計画経済を導入した。当時の韓国の一人あたりの国民所得は、日本の五分の一に満たない82ドルで、朝鮮戦争の荒廃から立ち直っておらず、世界の最貧国のひとつだった。NHK さかのぼり日本史「戦後“経済外交”の軌跡」第三回 経済援助 積み残された課題 2012年4月17日放送、キャスター 石澤典夫、解説 学習院大学教授 井上寿一。、独自に資金や技術を調達できなかった岩田勝雄,, 立命館大学コラム「あすへの話題」2006年7月(第44回).

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と大韓民国 · 続きを見る »

大阪府

大阪府(おおさかふ)は、近畿地方に属する日本の都道府県の一つ。府庁所在地は大阪市。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と大阪府 · 続きを見る »

大阪府立門真スポーツセンター

大阪府立門真スポーツセンター(おおさかふりつかどまスポーツセンター)は、大阪府門真市にある多目的アリーナである。施設は大阪府が所有し、OGMPなみはやドーム共同事業体(構成団体:(代表)オージースポーツ、MIDファシリティマネジメント、パティネレジャー)が指定管理者として運営管理を行っている。 門真市に本社を置く東和薬品が命名権を取得しており、2015年10月1日から「東和薬品RACTABドーム」(とうわやくひん ラクタブドーム)の愛称を用いている(後述)。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と大阪府立門真スポーツセンター · 続きを見る »

安藤美姫

安藤 美姫(あんどう みき、ラテン文字:Miki Ando, 1987年12月18日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。2002年のジュニアグランプリファイナルにおいて、ISU公式大会で女子選手として史上初の4回転ジャンプを成功させた。 主な実績に2007年・2011年世界選手権各優勝、2010年バンクーバーオリンピック5位、2006年トリノオリンピック日本代表(15位)。世界ジュニア選手権・2011年四大陸選手権各優勝、全日本選手権3回優勝(2003年・2004年・2010年)など。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と安藤美姫 · 続きを見る »

小塚崇彦

小塚 崇彦(こづか たかひこ、ラテン文字:Takahiko Kozuka, 1989年2月27日『フィギュアスケート選手名鑑 2006』新書館、2005年12月、p.37 - )は、愛知県名古屋市出身の日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。 主な実績に、2010年バンクーバーオリンピック8位、2011年世界選手権2位、2008年GPファイナル2位、2010年全日本選手権優勝、2006年世界ジュニア選手権優勝など。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と小塚崇彦 · 続きを見る »

小林宏一

小林 宏一(こばやし ひろかず、Hirokazu Kobayashi1985年6月29日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)である。元ジャニーズJr.の一員。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と小林宏一 · 続きを見る »

中庭健介

中庭 健介(なかにわ けんすけ、Kensuke Nakaniwa, 1981年10月15日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。2008年、2009年オンドレイネペラメモリアル優勝。2009-2010シーズン日本スケート連盟特別強化選手。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と中庭健介 · 続きを見る »

中野友加里

中野 友加里(なかの ゆかり、ラテン文字:Yukari Nakano、1985年8月25日 - )は、愛知県江南市出身の日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。主な実績に、2005年NHK杯優勝、2007年冬季アジア大会優勝。2005年GPファイナル3位、2006年四大陸選手権2位、2008年世界選手権4位など。 2010年に競技生活を退き、同年よりフジテレビ社員となる。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と中野友加里 · 続きを見る »

中村健人

中村 健人(なかむら けんと、Kento Nakamura, 1991年10月16日 -)は、千葉県松戸市出身の男性元フィギュアスケート選手(男子シングル)。正則学園高等学校、立教大学経営学部卒業。 2010年四大陸フィギュアスケート選手権日本代表。2009/2010 ISUジュニアグランプリファイナリスト。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と中村健人 · 続きを見る »

中村愛音

中村 愛音(なかむら あやね、ラテン文字:Ayane Nakamura, 1993年12月2日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。2010年アジアンオープンフィギュアスケーティングトロフィー優勝。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と中村愛音 · 続きを見る »

平井絵己

平井 絵己(ひらい えみ、1986年10月14日 - )は、日本の女性元フィギュアスケート選手(アイスダンス)。関西大学大学院文学研究科在学。パートナーはマリオン・デ・ラ・アソンション。元パートナーは水谷太洋、湯澤綾人。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と平井絵己 · 続きを見る »

井上はるか

井上 はるか(いのうえ はるか、ラテン文字:Haruka Inoue、1990年6月28日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。2005年JGPバルト杯優勝。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と井上はるか · 続きを見る »

今井遥

今井 遥(いまい はるか、1993年8月31日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。所属は、新潟県スケート連盟。2008年JGPゴールデンリンクス優勝。2008年全日本ジュニア選手権優勝。 2010年、2013年オンドレイネペラトロフィー優勝。2011年冬季アジア大会銀メダル。2011年GPスケートアメリカ4位。2014年4大陸選手権4位。2015年CSオータムクラシック2位。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と今井遥 · 続きを見る »

佐々木彰生

佐々木 彰生(ささき あきお、Akio Sasaki, 1991年3月19日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。2010年オンドレイネペラメモリアル、2010年アジアンオープンフィギュアスケーティングトロフィー優勝。武相高等学校卒業、明治大学卒業。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と佐々木彰生 · 続きを見る »

後藤亜由美

後藤亜由美(ごとう あゆみ、1993年2月4日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。愛知県一宮市出身。愛知みずほ大学瑞穂高等学校卒業。 2011年ガルデナスプリング杯2位。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と後藤亜由美 · 続きを見る »

國分紫苑

國分 紫苑(こくぶん しおん、Shion Kokubun 1991年12月24日 - )は、日本出身の女性元フィギュアスケート選手(女子シングル)。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と國分紫苑 · 続きを見る »

マーヴィン・トラン

マーヴィン・トラン(Mervin Tran, 1990年9月22日 - )は、カナダのレジャイナ出身の男性フィギュアスケート選手。パートナーはマリッサ・キャステリ、ナターシャ・ピュリッチ、高橋成美。 2012年世界選手権ペア銅メダリスト。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とマーヴィン・トラン · 続きを見る »

トリノ

トリノ(Torino)は、イタリア共和国ピエモンテ州にある都市で、その周辺地域を含む人口約87万人の基礎自治体(コムーネ)。ピエモンテ州の州都であり、トリノ県の県都。イタリア第4の人口規模を持つ。都市圏の人口は約170万人。一時は100万都市だったが昨今は人口減少が著しい。 ミラノに次ぐイタリア第2の工業都市であり、自動車工業の拠点である。近代にはサルデーニャ王国の首都が置かれた。サヴォイア王家の王宮群は世界遺産に登録されている。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とトリノ · 続きを見る »

パターンダンス

ャバリン組 パターンダンス(Pattern dance)またはコンパルソリーダンス(Compulsory dance)は、アイスダンス競技で行われる種目のひとつ。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とパターンダンス · 続きを見る »

フリーダンス

フリーダンス(Free Dance)は、フィギュアスケートのアイスダンスで行われる種目のひとつ。アイスダンス競技の最後に行われる。略称としてFDと呼ばれることもある。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とフリーダンス · 続きを見る »

フリースケーティング

フリースケーティング(Free skating)は、フィギュアスケートの男子シングル、女子シングル、ペアでショートプログラムの後に行われる種目のひとつ。ロングプログラム、フリープログラムとも呼ばれる。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とフリースケーティング · 続きを見る »

フィギュアスケート

フィギュアスケート(figure skating)は、スケートリンクの上でステップ、スピン、ジャンプなどの技を組み合わせ、音楽に乗せて滑走する競技。名称はリンクの上に図形(フィギュア)を描くように滑ることに由来するもので、立体造形物のフィギュアとは関係ない。シングルスケーティング、ペアスケーティング、アイスダンスは冬季オリンピック正式競技。また、団体で演技するシンクロナイズドスケーティングも世界選手権が行われている。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とフィギュアスケート · 続きを見る »

イタリア

イタリア共和国(イタリアきょうわこく, IPA:, Repubblica Italiana)、通称イタリアは南ヨーロッパにおける単一国家、議会制共和国である。総面積は301,338平方キロメートル (km2) で、イタリアではロスティバル(lo Stivale)と称されるブーツ状の国土をしており、国土の大部分は温帯に属する。地中海性気候が農業と歴史に大きく影響している。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とイタリア · 続きを見る »

オリジナルダンス

ラーベ組 オリジナルダンス(Original dance)は、フィギュアスケートのアイスダンスで行われる種目のひとつ。以前はオリジナルセットパターンダンス(original set pattern dance)が行われていたが、両者は全く異なるものである。2009-2010のシーズンを最後に廃止された。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とオリジナルダンス · 続きを見る »

キャシー・リード

ャシー・リード(リード キャサリンマーガレット、Cathy Reed、Reed Catherine Margaret、1987年6月5日 - )は、アメリカ合衆国出身の女性、日本の元アイスダンス選手。パートナーは弟のクリス・リード。妹のアリソン・リードもアイスダンス選手。モントクレア大学卒業。 2010年バンクーバーオリンピック、2014年ソチオリンピック日本代表。全日本フィギュアスケート選手権優勝7回(2007-2010、2012-2014)。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とキャシー・リード · 続きを見る »

クリス・リード

リス・リード(リード ロバートクリストファー">、Chris Reed, 1989年7月7日 - )は、アメリカ合衆国出身の男性、日本のフィギュアスケートアイスダンス選手。パートナーは村元哉中、姉のキャシー・リード。妹はアイスダンス選手のアリソン・リード。アビングトンオンライン高校卒業。 2010年バンクーバーオリンピック、2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピック日本代表。全日本フィギュアスケート選手権優勝10回(2007-2010、2012-2017)。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とクリス・リード · 続きを見る »

ショートプログラム

ョートプログラム(Short Program)は、フィギュアスケートの男子シングル、女子シングル、ペアで行われる種目のひとつ。1989年から1992年シーズンはオリジナルプログラム(Original Program)、1993-1994年シーズンはテクニカルプログラム(Technical Program)と呼ばれた。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とショートプログラム · 続きを見る »

ショートダンス

ョートダンス(Short Dance)は、フィギュアスケートのアイスダンスで行われる種目のひとつ。2010-2011年シーズン以降の国際スケート連盟主催競技会では、フリーダンスとの2種目でアイスダンス競技が行われる。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権とショートダンス · 続きを見る »

全州市

全州市(チョンジュし)は、大韓民国全羅北道中部の市。道庁所在地。全州ビビンバで有名。全羅道という名称は全州と羅州に由来する。また、全羅北道で唯一の特定市である。韓国で “最も住みやすい都市” のひとつに数えられる。そして韓国で “最も韓国的な都市” に通じている。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と全州市 · 続きを見る »

全日本フィギュアスケートジュニア選手権

全日本フィギュアスケートジュニア選手権は、日本スケート連盟が主催するフィギュアスケートのジュニアクラスの日本一を決定する選手権大会である。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と全日本フィギュアスケートジュニア選手権 · 続きを見る »

全日本フィギュアスケート選手権

全日本フィギュアスケート選手権大会(ぜんにほんフィギュアスケートせんしゅけんたいかい)は、日本スケート連盟が主催するフィギュアスケートの日本一を決定する選手権大会。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と全日本フィギュアスケート選手権 · 続きを見る »

石川翔子

石川 翔子(いしかわ しょうこ、Shoko Ishikawa, 1990年5月12日 - )は、東京都出身の日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。 2009年、2011年NHK杯出場、2010年NRW杯優勝、2011年冬季ユニバシアード5位。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と石川翔子 · 続きを見る »

第77回全日本フィギュアスケート選手権

77回全日本フィギュアスケート選手権は、2008年12月25日から27日にかけて、長野県長野市の長野市若里多目的スポーツアリーナ(ビッグハット)で開催されたフィギュアスケートの全日本選手権。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と第77回全日本フィギュアスケート選手権 · 続きを見る »

第79回全日本フィギュアスケート選手権

79回全日本フィギュアスケート選手権はフィギュアスケートの2010年度全日本選手権である。長野県長野市の長野市若里多目的スポーツアリーナで2010年12月24日から12月27日までの日程で開催された。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と第79回全日本フィギュアスケート選手権 · 続きを見る »

織田信成 (フィギュアスケート選手)

織田 信成(おだ のぶなり、ラテン文字:Nobunari Oda、1987年3月25日 - )は、2000年代から2010年代にかけて活躍した日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。大阪府高槻市出身。学歴は関西大学大学院文学研究科総合人文学専攻身体文化専修博士前期課程修了。学位は修士 (文学)。 主な成績に2010年バンクーバーオリンピック7位、2006年四大陸選手権優勝、2008年全日本選手権優勝、2005年世界ジュニア選手権優勝、2009年・2010年GPファイナル2位、2006年世界選手権4位など。 アマチュア引退後は、トラロックエンターテインメントに所属し、プロスケーター・スポーツ解説者・TVタレント・指導者などで活動中。2017年4月1日付で母校関西大学スケート部監督に就任した。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と織田信成 (フィギュアスケート選手) · 続きを見る »

羽生結弦

羽生 結弦(はにゅう ゆづる、1994年(平成6年)12月7日 - )は、宮城県仙台市泉区出身のフィギュアスケート選手(男子シングル)。 全日本空輸 (ANA) 所属。早稲田大学人間科学部(通信教育課程 eスクール)在学中。 主要な戦績として、2014年ソチオリンピック・2018年平昌オリンピック2大会連続優勝(男子シングル種目で66年ぶりの2連覇)。2014年世界選手権・2017年世界選手権2回優勝。グランプリファイナル4連覇(2013年 - 2016年)、全日本選手権4連覇(2012年 - 2015年)。世界ランキングは、2013年10月~2018年4月にわたり1位を保持し続けた。2018年5月現在3位。 世界記録は2012年から2017年の間に12回更新しており、『レコードブレーカー』とも称される。ショートプログラム(112.72点)、フリースケーティング(223.20点)、トータルスコア(330.43点)の現世界歴代最高得点記録保持者であり、ISUジャッジングシステムのもとに開催された国際大会において、史上初めてショートプログラムで100点、フリースケーティングで200点、トータルスコアで300点超えを達成した男子選手である。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と羽生結弦 · 続きを見る »

田中刑事

中 刑事(たなか けいじ、ラテン文字: Keiji Tanaka、1994年11月22日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。愛称はデカ。岡山県倉敷市出身。 主な実績に2018年平昌オリンピック男子シングル日本代表(団体戦5位・個人戦18位)、2011年世界ジュニア選手権2位、2016年・2017年全日本選手権連続2位、2018年四大陸選手権4位、2018年世界選手権13位など。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と田中刑事 · 続きを見る »

町田樹

樹(まちだ たつき、ラテン文字: Tatsuki Machida、1990年3月9日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)、プロフィギュアスケーター。 主な実績に2014年ソチオリンピック5位入賞、2014年世界選手権2位、2010年四大陸選手権2位、2013年全日本選手権2位、2013年・2014年GPスケートアメリカ2年連続優勝、2006年全日本ジュニア選手権優勝など。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と町田樹 · 続きを見る »

無良崇人

無良 崇人(むら たかひと、1991年2月11日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。同じくフィギュアスケート選手だった無良隆志は実父である。 主な実績として、2014年四大陸選手権優勝、2008年・2012年・2015年・2016年・2017年全日本選手権各3位、2013年世界選手権8位など。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と無良崇人 · 続きを見る »

選手権

選手権(せんしゅけん)あるいはチャンピオンシップ(championship)とは、ある競技の中で最も優れた個人あるいはチームを決めるために行なわれる大会や試合のこと。選手権大会や選手権シリーズ、選手権試合(タイトルマッチ)、王座決定戦などがある。また選手権は、それらの大会・試合の優勝者(チーム)に与えられる称号(タイトル)でもあり、その保持者は選手権者(チャンピオン)と称される。なお、大相撲のトーナメントでは「選士権」という場合もある(出場者が選手ではなく力士であることから)。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と選手権 · 続きを見る »

西野友毬

西野 友毬(にしの ゆうき、Yuki Nishino, 1993年9月10日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。世界ジュニア選手権5位。2007年ジュニアグランプリファイナル3位。 武蔵野中学校・高等学校卒。明治大学政治経済学部卒。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と西野友毬 · 続きを見る »

西日本フィギュアスケート選手権

西日本フィギュアスケート選手権大会(ひがしにほんフィギュアスケートせんしゅけんたいかい)は、日本スケート連盟が主催するフィギュアスケートの選手権大会。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と西日本フィギュアスケート選手権 · 続きを見る »

高山睦美

山 睦美(たかやま むつみ、Mutsumi Takayama1991年1月17日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。2009年オンドレイネペラメモリアル優勝。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と高山睦美 · 続きを見る »

高橋大輔 (フィギュアスケート選手)

髙橋 大輔(たかはし だいすけ、ラテン文字:Daisuke Takahashi, 1986年3月16日 - )は、2000年代から2010年代にかけて活躍した日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。2010年フィギュアスケート世界王者。愛称は「大ちゃん」。 主な実績として、2010年バンクーバーオリンピック銅メダリスト、2006年トリノオリンピック(8位入賞)、2014年ソチオリンピック(6位入賞)日本代表。ほか2010年世界選手権優勝、2012年グランプリファイナル優勝、2008年・2011年四大陸選手権各優勝、全日本選手権通算5回優勝(2005年-2007年、2009年、2011年)、世界フィギュアスケート国別対抗戦連続2回優勝(2012年、2013年)など。 2002年世界ジュニアフィギュアスケート選手権優勝を初めとし、日本男子初、又アジア人男子初の快挙を次々と成し遂げた。その一方で、2008-2009シーズンで右膝前十字靭帯断裂という大怪我により1年間の休養、選手生命の危機に陥った時期も有った。 2013年のソチシーズンを最後に、28歳で現役引退(2013年のGPファイナルと2014年の世界選手権は怪我により棄権。同年10月までは休養という形をとっていた)。日本人男子スケーターでは過去最年長記録。 2018年7月1日、4年ぶりの競技会(現役)復帰を表明した。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と高橋大輔 (フィギュアスケート選手) · 続きを見る »

高橋成美

橋 成美(たかはし なるみ、Narumi Takahashi、1992年1月15日-)は、千葉県出身の女性フィギュアスケート選手(ペア)。慶應義塾大学総合政策学部に在籍。2014年ソチオリンピック日本代表。2012年世界選手権ペア銅メダリスト。パートナーは柴田嶺、アレクサンドル・ザボエフ、木原龍一、マーヴィン・トランなど。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と高橋成美 · 続きを見る »

鳥居拓史

鳥居 拓史(とりい ひろふみ、Hirofumi Torii、1988年1月30日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。東京都出身。足立学園高等学校、明治大学文学部卒業。2007年世界ジュニア選手権代表。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と鳥居拓史 · 続きを見る »

鈴木明子

鈴木 明子(すずき あきこ、1985年3月28日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。 主な実績に、2010年バンクーバー五輪・2014年ソチ五輪2大会連続8位入賞。2012年世界選手権銅メダル、2011年GPファイナル銀メダル、2013年全日本選手権優勝など。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と鈴木明子 · 続きを見る »

門真市

真市(かどまし)は、大阪府北河内地域に位置する市。大阪市に隣接し、そのベッドタウンを形成する衛星都市の一つであると同時に、大阪都市圏における都市雇用圏の中心にも含まれる。本項では発足時の名称である門真村(かどまむら)、市制前の名称である門真町(かどまちょう)についても述べる。 地名の由来は「潟沼(かたぬま)」や「門間(かどま/船だまりや寺や神社の門前の土地を表す言葉)」から転じたなど諸説あり、室町時代初期までは「普賢寺荘」、室町時代末期には現在の名が使われ、戦国時代には「門真荘」と呼ばれた。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と門真市 · 続きを見る »

藤澤亮子

藤澤 亮子(ふじさわ ゆきこ、ラテン文字:Yukiko Fujisawa, 1995年4月14日 - )は、日本の女性フィギュアスケート選手(女子シングル)。2008年JGPファイナル2位。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と藤澤亮子 · 続きを見る »

柴田嶺

柴田 嶺(しばた りょう、1987年2月24日『フィギュアスケート選手名鑑 2006』新書館、2005年12月、p.36 - )は、日本のフィギュアスケート選手(ペア、男子シングル)。2004年ISUジュニアグランプリ ハルギタ杯、2005年ISUジュニアグランプリ アンドラ杯優勝。パートナーは高橋成美。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と柴田嶺 · 続きを見る »

東日本フィギュアスケート選手権

東日本フィギュアスケート選手権大会(ひがしにほんフィギュアスケートせんしゅけんたいかい)は、日本スケート連盟が主催するフィギュアスケートの選手権大会。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と東日本フィギュアスケート選手権 · 続きを見る »

村上大介

村上 大介(むらかみ だいすけ、Daisuke "Dice" Murakami, 1991年1月15日『PASSION 2009 フィギュアスケート男子シングルフォトブック』双葉社、2009年2月、p.121 - )は、神奈川県出身、アメリカ、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と村上大介 · 続きを見る »

村上佳菜子

村上 佳菜子(むらかみ かなこ、Kanako Murakami, 1994年11月7日 - )は、2000年代後半から2010年代にかけて活躍した日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。 愛知県名古屋市出身。中京大学スポーツ科学部競技スポーツ科学科卒業。2014年ソチオリンピック日本代表(12位)。2014年四大陸選手権優勝、2010年GPファイナル3位、2013年世界選手権4位、2010年世界ジュニア選手権優勝、2009年JGPファイナル優勝など。 マネージメントはユニバーサルスポーツマーケティング。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と村上佳菜子 · 続きを見る »

村主章枝

村主 章枝(すぐり ふみえ、ラテン文字:Fumie Suguri、1980年12月31日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。血液型AB型。 ソルトレイクシティオリンピック5位、トリノオリンピック4位。2003年GPファイナル優勝。2002年・2003年世界選手権連続3位、2006年世界選手権2位。四大陸選手権優勝3回、全日本選手権優勝5回など。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と村主章枝 · 続きを見る »

村元小月

村元 小月(むらもと さつき、ラテン文字:Satsuki Muramoto、1990年5月15日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。2010年トリグラフトロフィー優勝。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と村元小月 · 続きを見る »

村元哉中

村元 哉中(むらもと かな、1993年3月3日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(アイスダンス、女子シングル)。パートナーはクリス・リード、野口博一。兵庫県明石市出身。血液型はO型。 2015年全日本選手権優勝。2018年平昌オリンピック代表。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と村元哉中 · 続きを見る »

武田奈也

武田 奈也(たけだ なな、1988年12月21日『フィギュアスケート選手名鑑 2006』新書館、2005年12月、p.23 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。2006年全日本ジュニア選手権優勝、2007年NHK杯3位。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と武田奈也 · 続きを見る »

水谷太洋

水谷 太洋(みずたに たいよう、1988年4月18日 - )は、長野県岡谷市出身の男性フィギュアスケートアイスダンス選手。法政大学中退。 パートナーはブリナ・オイ。元パートナーに平井絵己、杉木奈々、前田陽可、澤山璃奈など。弟は同じくアイスダンス選手の水谷心。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と水谷太洋 · 続きを見る »

水津瑠美

水津 瑠美(すいづ るみ、1990年12月7日青嶋ひろの「もっと知りたい New Face 第3回 水津瑠美」『フィギュアスケートDays vol.3』DAI-X出版、2007年5月、p.62-63 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。2007年、第76回全日本ジュニア選手権優勝。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と水津瑠美 · 続きを見る »

澤田亜紀

澤田 亜紀(さわだ あき、ラテン文字:Aki Sawada, 1988年10月7日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。2005年ISUジュニアグランプリファイナル2位。2007年四大陸フィギュアスケート選手権4位。現在は関西大学アイススケート部で長光歌子のアシスタントコーチを務める。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と澤田亜紀 · 続きを見る »

浅田真央

浅田 真央(あさだ まお、ラテン文字:Mao Asada、1990年9月25日『フィギュアスケート選手名鑑 2006』新書館、2005年12月、p.20 - )は、2000年代から2010年代にかけて活躍した日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。 2010年バンクーバーオリンピック銀メダリスト。2014年ソチオリンピック日本代表(6位)。2008年、2010年、2014年世界選手権優勝。グランプリファイナル優勝4回。2010年バンクーバーオリンピックでは、女子シングル史上初めて、1つの競技会中に3度の3回転アクセルを成功させた。姉はフィギュアスケート選手・スポーツキャスターの浅田舞。 アマチュア引退後は、プロスケーター・タレント(スポーツ出身タレント)などで活動している。マネージメントはIMG TOKYO。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と浅田真央 · 続きを見る »

日野龍樹

日野 龍樹(ひの りゅうじゅ、ラテン文字: Ryuju Hino、1995年2月12日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。中京大学附属中京高等学校卒業。中京大学スポーツ科学部卒業。 2011年、2012年全日本フィギュアスケートジュニア選手権優勝。2012年ジュニアグランプリファイナル3位。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と日野龍樹 · 続きを見る »

12月25日

12月25日(じゅうにがつにじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から359日目(閏年では360日目)にあたり、年末まであと6日ある。この日はクリスマスである。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と12月25日 · 続きを見る »

12月26日

12月26日(じゅうにがつにじゅうろくにち)はグレゴリオ暦で年始から360日目(閏年では361日目)にあたり、年末まであと5日ある。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と12月26日 · 続きを見る »

12月27日

12月27日(じゅうにがつにじゅうななにち、じゅうにがつにじゅうしちにち)はグレゴリオ暦で年始から361日目(閏年では362日目)にあたり、年末まであと4日ある。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と12月27日 · 続きを見る »

12月28日

12月28日(じゅうにがつにじゅうはちにち)は、グレゴリオ暦で年始から362日目(閏年では363日目)にあたり、年末まであと3日ある。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と12月28日 · 続きを見る »

2009年

この項目では、国際的な視点に基づいた2009年について記載する。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と2009年 · 続きを見る »

2010年世界フィギュアスケート選手権

2010年世界フィギュアスケート選手権(2010 World Figure Skating Championships)は、2010年にイタリアで開催されたフィギュアスケートの世界選手権。イタリアでの開催は1963年世界選手権以来47年ぶり。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と2010年世界フィギュアスケート選手権 · 続きを見る »

2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権

2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ISU World Junior Figure Skating Championships 2010)は、2010年にオランダで開催されたフィギュアスケートの国際選手権。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権 · 続きを見る »

2010年バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート競技

2010年バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート競技は、2010年カナダ開催の2010年バンクーバーオリンピック競技会にて実施された、フィギュアスケートの国際競技会である。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と2010年バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート競技 · 続きを見る »

2010年四大陸フィギュアスケート選手権

2010年四大陸フィギュアスケート選手権(2010 Four Continents Figure Skating Championships)は、2010年に大韓民国で開催されたフィギュアスケートの国際選手権。.

新しい!!: 第78回全日本フィギュアスケート選手権と2010年四大陸フィギュアスケート選手権 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »