ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

白桃書房

索引 白桃書房

白桃書房(はくとうしょぼう)は、東京都の出版社。 1945年9月、斎藤茂吉が社名の白桃書房を名付け、文学書の出版社として出発した。その後、経営・会計・経済社会科学系の専門書出版に主力を置く。これまでの刊行ラインナップの中に、経営コンサルタントの先駆けたちの執筆による「マネジメント・ライブラリー(全67巻)」(1958-1965)があり、現在のビジネス書の基礎をなした。日経・経済図書文化賞特別優秀賞なども多く受賞してきた。また、税理士・公認会計士などの資格試験関係図書も受験生に定評がある。 時代の要請から物流・知財関係書の出版にも出版ラインナップを広げている。 また、季刊の雑誌「組織科学」を、社会環境の急速な変化を踏まえた社会科学の総合理論雑誌として刊行している。 Category:日本の出版社 Category:千代田区の企業 Category:1945年設立の企業.

6 関係: 経営コンサルタント株式会社斎藤茂吉日経・経済図書文化賞1945年9月6日

経営コンサルタント

経営コンサルタントとは、企業などの経営についてコンサルティングを行うことを業とする者の名前である。.

新しい!!: 白桃書房と経営コンサルタント · 続きを見る »

株式会社

株式会社(かぶしきがいしゃ)とは、細分化された社員権(株式)を有する株主から有限責任の下に資金を調達して株主から委任を受けた経営者が事業を行い、利益を株主に配当する、『法人格』を有する企業形態である。.

新しい!!: 白桃書房と株式会社 · 続きを見る »

斎藤茂吉

斎藤 茂吉(さいとう もきち、1882年(明治15年)5月14日 - 1953年(昭和28年)2月25日)は、日本の歌人、精神科医。伊藤左千夫門下であり、大正から昭和前期にかけてのアララギの中心人物。精神科医としては青山脳病院(現在の都立梅ヶ丘病院や斉藤病院)の院長を務めた。長女は百合子、次女は晶子。長男は精神科医で随筆家の「モタさん」こと斎藤茂太、次男は精神科医・随筆家・小説家の「どくとるマンボウ」こと北杜夫で、随筆家の斎藤由香はこの北杜夫の娘にあたる。.

新しい!!: 白桃書房と斎藤茂吉 · 続きを見る »

日経・経済図書文化賞

日経・経済図書文化賞(にっけい・けいざいとしょぶんかしょう)は、日本経済新聞社と日本経済研究センターが、経済および経営・会計分野の学問、知識の向上に貢献するとともに、その一般普及・応用に寄与することを目的として、1958年(昭和33年)に設立した。著者および出版社を表彰する。.

新しい!!: 白桃書房と日経・経済図書文化賞 · 続きを見る »

1945年

この年に第二次世界大戦が終結したため、世界史の大きな転換点となった年である。.

新しい!!: 白桃書房と1945年 · 続きを見る »

9月6日

9月6日(くがつむいか)は、グレゴリオ暦で年始から249日目(閏年では250日目)にあたり、年末まであと116日ある。.

新しい!!: 白桃書房と9月6日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »