ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

特定地域振興重要港湾

索引 特定地域振興重要港湾

特定地域振興重要港湾(とくていちいきしんこうじゅうようこうわん)は、日本において地域振興のため重要な役割を果たすことが期待される港湾で、国が指定した港湾である。 2000年5月に運輸省(現国土交通省)港湾局によって制度新設された。特定地域振興重要港湾に指定されると、地域振興のための調査の重点実施や港湾事業の推進など、国による積極的な支援を受けることができる。 もともとは運輸省が港格と港湾利用の実態との間に乖離のあった重要港湾6港(石狩港、大湊港、福井港、八幡浜港、青方港、水俣港)を地方港湾に格下げした際、地元への配慮からつくられた制度。したがって港湾法上の港格とは無関係の、単なる通称である。 2000年5月の制度新設時に12港湾が指定を受け、同年8月に1港湾が追加指定を受けた。 Category:日本の港湾.

15 関係: 大湊港岩内港中部国際空港地方港湾八幡浜港国土交通省石狩市福井港運輸省館山港重要港湾松崎港水俣港沼津港2000年

大湊港

大湊港(おおみなとこう)は青森県むつ市に所在する、大湊湾に面した地方港湾である。 釜臥山から見た大湊港とむつ市街(2007年9月).

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と大湊港 · 続きを見る »

岩内港

岩内港(いわないこう)は、北海道岩内郡岩内町にある港湾。港湾管理者は岩内町。港湾法上の「地方港湾」、運輸省(現在の国土交通省)による「特定地域振興重要港湾」に指定されている。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と岩内港 · 続きを見る »

中部国際空港

中部国際空港(ちゅうぶこくさいくうこう、Chubu Centrair International Airport)は、愛知県常滑市にある24時間運用可能な国際空港であり、空港法第四条で法定された拠点空港(会社管理空港)。愛称は、セントレア。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と中部国際空港 · 続きを見る »

地方港湾

地方港湾(ちほうこうわん)は、日本における港湾の一区分。港湾法第2条第2項において「重要港湾以外の港湾」が地方港湾と定義されており、2017年4月1日現在808港が存在する 国土交通省港湾局、2017年4月1日。1950年の港湾法制定時に地方港湾の制度が新設された。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と地方港湾 · 続きを見る »

八幡浜港

八幡浜港(フェリーのりば) 八幡浜港(やわたはまこう)は、愛媛県八幡浜市にある港湾。港湾管理者は八幡浜市。かつては重要港湾だったが、輸出入実績がないことから平成12年4月に地方港湾へ変更された。同年5月に特定地域振興重要港湾に指定されている。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と八幡浜港 · 続きを見る »

国土交通省

国土交通省(こくどこうつうしょう、略称:国交省(こっこうしょう)、Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism、略称:MLIT)は、日本の行政機関の一つである。 「国土の総合的かつ体系的な利用、開発及び保全、そのための社会資本の整合的な整備、交通政策の推進、気象業務の健全な発達並びに海上の安全及び治安の確保を図ること」を任務とする(国土交通省設置法第3条)。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と国土交通省 · 続きを見る »

石狩市

石狩市(いしかりし)は、北海道中央西部、石狩振興局管内にある市。札幌市の北に隣接している。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と石狩市 · 続きを見る »

福井港

福井港(ふくいこう)は、福井県北部の坂井市、九頭竜川河口部に位置する港湾。福井県が管理する地方港湾である。港則法上の特定港に指定されている。三国港地区と本港地区からなる。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と福井港 · 続きを見る »

運輸省

運輸省(うんゆしょう、英:Ministry of Transport)は、2001年1月5日まで存在した、陸海空の運輸行政のほか、海上保安、鉄道、気象等に関する行政を取扱う日本の中央省庁である。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と運輸省 · 続きを見る »

館山港

山港(たてやまこう)は、千葉県館山市にある地方港湾。港湾管理者は千葉県。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と館山港 · 続きを見る »

重要港湾

重要港湾(じゅうようこうわん)は、日本における港湾の一区分。1950年(昭和25年)に制定された港湾法で定められた制度で、同法第2条第2項において「国際海上輸送網又は国内海上輸送網の拠点となる港湾その他の国の利害に重大な関係を有する港湾で政令で定めるもの」と定義されている。2014年4月現在で、102港が重要港湾に指定されている 国土交通省港湾局、2014年4月1日。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と重要港湾 · 続きを見る »

松崎港

松崎港(まつざきこう)は、静岡県賀茂郡松崎町にある地方港湾。管理者は静岡県下田土木事務所。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と松崎港 · 続きを見る »

水俣港

水俣港(みなまたこう)は、熊本県水俣市にある地方港湾。港湾管理者は熊本県。平成12年(2000年)、特定地域振興重要港湾に指定されている。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と水俣港 · 続きを見る »

沼津港

沼津港(ぬまづこう)は、静岡県沼津市にある駿河湾に面する港湾。港湾管理者は静岡県。地方港湾・特定地域振興重要港湾に指定されている。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と沼津港 · 続きを見る »

2000年

400年ぶりの世紀末閏年(20世紀および2千年紀最後の年)である100で割り切れるが、400でも割り切れる年であるため、閏年のままとなる(グレゴリオ暦の規定による)。。Y2Kと表記されることもある(“Year 2000 ”の略。“2000”を“2K ”で表す)。また、ミレニアムとも呼ばれる。 この項目では、国際的な視点に基づいた2000年について記載する。.

新しい!!: 特定地域振興重要港湾と2000年 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »