ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

水俣

索引 水俣

水俣(みなまた).

5 関係: 水俣市水俣インターチェンジ水俣病水俣駅水俣湾

水俣市

水俣市(みなまたし)は、熊本県の最南部に位置する市である。西は不知火海に面して天草の島々を望み、もともと海の幸、山の幸に恵まれた風光明媚な土地である。重く長い公害の歴史を経て、2017年現在では環境都市づくりを推進している。.

新しい!!: 水俣と水俣市 · 続きを見る »

水俣インターチェンジ

水俣インターチェンジ(みなまたインターチェンジ)は、熊本県水俣市ひばりヶ丘に建設中の南九州西回り自動車道のインターチェンジである。.

新しい!!: 水俣と水俣インターチェンジ · 続きを見る »

水俣病

水俣病(みなまたびょう)は、メチル水銀化合物(有機水銀)による中毒性中枢神経系疾患のうち、産業活動が発生源となり、同物質が環境に排出され、食物連鎖によってヒトが経口摂取して集団発生した場合に言う。 1956年(昭和31年)5月1日に熊本県水俣市にて公式発見され、1957年(昭和32年)に発生地の名称から命名された。その後、類似の公害病にも命名されている。 1997年(平成9年)に水俣湾の安全宣言がなされ、漁が再開されている。.

新しい!!: 水俣と水俣病 · 続きを見る »

水俣駅

構内(2004/09/06) 駅前(2004/09/06) 水俣駅(みなまたえき)は、熊本県水俣市桜井町一丁目1番地にある肥薩おれんじ鉄道線の駅。かつては九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅であった。また、JR九州山野線が分岐していた。.

新しい!!: 水俣と水俣駅 · 続きを見る »

水俣湾

水俣湾(みなまたわん)は、熊本県水俣市にある湾。水銀汚染の食物連鎖で起きた公害病である水俣病が発生したことで知られる。 水俣湾は、八代海に面した小さな湾で、古くから良質の漁場として知られ、漁業が盛んであった。しかし、新日本窒素肥料(現チッソ)水俣工場からのメチル水銀を含む廃水によって汚染され、水俣病が発生した。そのため、1958年8月に熊本県は水俣湾海域で漁獲しないよう県漁連等へ指導通達を行い、以降水俣湾で漁業が行われなくなった。(なお、この時点では水俣病の原因ははっきりしていなかったが、水俣湾産の魚介類の摂取が関連しているらしい、ということがわかり、このような措置が取られた。) その後1974年に、熊本県は水銀汚染魚の拡散防止のため水俣湾に全長4,400mの大型仕切網を設置し、汚染魚の捕獲が行われた。さらに、水質改善のため、大掛かりな浚渫及び埋立事業が行われた。以降、熊本県は魚に含まれる水銀量を定期的に調査していたが、1994年10月に国が定めた暫定基準(総水銀0.4ppm・メチル水銀0.3ppm)を下回ったため、1997年7月に安全宣言が出され、同年10月に仕切網が撤去され、漁業も再開された。 2008年現在では、水俣湾は透明度・汚れの度合いが大幅に改善され、熊本県でも有数のきれいな海とされ、海水浴もまったく問題がなくなっている。しかし、汚染魚の捕獲により湾内の魚が激減し、水揚げ量は全盛期の1/3程度である。.

新しい!!: 水俣と水俣湾 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »