ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

東須恵インターチェンジ

索引 東須恵インターチェンジ

東須恵インターチェンジ(ひがしすえインターチェンジ)は、山口県宇部市にある宇部湾岸道路のインターチェンジである。 宇部湾岸道路の当面の終点となるインターチェンジで、本線としての終点は県道妻崎開作小野田線原交差点付近となるが、利便性の向上のために原交差点付近から国道190号に至る区間の宇部興産専用道路の東側2車線1.5km分を県が宇部興産から買収して東須恵ICのランプとして転用し、国道190号に接続させる構造としている。なお、本線分岐部からランプ、国道接続部まですべて「宇部市東須恵」の大字に含まれている。 地図によっては、東須江インターチェンジと記載されていることがあるが、これは誤りである。.

17 関係: 妻崎開作インターチェンジ宇部市宇部興産宇部興産専用道路宇部湾岸道路山口県山口県道354号妻崎開作小野田線中国新聞ランプ (道路)インターチェンジ国道190号西中町インターチェンジ藤曲インターチェンジ料金所日本のインターチェンジ一覧2013年3月24日

妻崎開作インターチェンジ

妻崎開作インターチェンジ(つまざきがいさくインターチェンジ)は、山口県宇部市にある宇部湾岸道路のインターチェンジである。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと妻崎開作インターチェンジ · 続きを見る »

宇部市

宇部市(うべし)は、山口県西部の周防灘(瀬戸内海)に面した市。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと宇部市 · 続きを見る »

宇部興産

宇部興産株式会社(うべこうさん、)は日本の大手総合化学メーカー。略称はUBE。証券業界では宇部興、拠点がある山口県西部では単に興産と略される場合も多い。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと宇部興産 · 続きを見る »

宇部興産専用道路

宇部市東須恵付近(美祢方面) 宇部興産専用道路(うべこうさんせんようどうろ)は、山口県宇部市から同県美祢市に至る宇部興産の専用道路である。正式名称は、宇部興産 宇部・美祢高速道路(うべこうさん うべ・みねこうそくどうろ)。全長31.94 kmに及ぶ、日本一長い私道である。 1967年(昭和42年)着工、1972年(昭和47年)から部分供用され、1975年(昭和50年)に興産大橋を除く区間が全通。1982年(昭和57年)の興産大橋開通により、現在のルートが完成した。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと宇部興産専用道路 · 続きを見る »

宇部湾岸道路

栄川運河橋 建設中の栄川運河橋 西中町IC 藤曲IC 宇部湾岸道路(うべわんがんどうろ、Ube Coastal Road)は、山口県宇部市岬町(山口宇部空港付近)から、宇部港などを経由して同市東須恵に至る道路(自動車専用道路)である。宇部市厚南地区で並行する街路部(一般道路部)についても本稿で取り扱う。 全線が地域高規格道路山口宇部小野田連絡道路の一部であり、本線部(高架部)が山口県道6号山口宇部線、街路部(一般道路部)が山口県道354号妻崎開作小野田線に指定されている。都市計画道路としての指定名は、本線部(高架部)が宇部湾岸線、街路部(一般道路部)が宇部駅波多野開作線である『宇部湾岸道路 事業概要』。 また、愛称は「宇部スカイロード」であり、一般公募により決められた。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと宇部湾岸道路 · 続きを見る »

山口県

山口県(やまぐちけん)は、日本の県の一つ。本州最西端に位置する。中国地方を構成する五県のうちの一つで、九州地方との連接点の地域となっている。県庁所在地は山口市。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと山口県 · 続きを見る »

山口県道354号妻崎開作小野田線

本線の終点付近(山陽小野田市) 直進すると小野田IC・厚狭地区方面に至る 山口県道354号妻崎開作小野田線(やまぐちけんどう354ごう つまざきがいさくおのだせん)は、山口県宇部市妻崎開作から同県山陽小野田市西高泊に至る道路(一般県道)である。一部区間が山口宇部小野田連絡道路に指定されている。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと山口県道354号妻崎開作小野田線 · 続きを見る »

中国新聞

中国新聞備後本社 中国新聞防長本社 チューピーパーク 中国新聞(ちゅうごくしんぶん、題字は中國新聞)は、広島県広島市に本社を置く中国新聞社が発行している新聞である。1892年5月5日創刊。最大印刷ページ数は40ページ。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと中国新聞 · 続きを見る »

ランプ (道路)

ランプ(英:ramp, 傾斜する、勾配をなす、傾斜路)もしくはランプウェイとは、高低差のある場所を連結する道路の一形態。特に道路交通においては、相互の道路を連結、もしくは高さの異なる道路間を連結するための車道のことである。なお、ジャンクション(英:junction)は、接合点、合流点のこと。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジとランプ (道路) · 続きを見る »

インターチェンジ

インターチェンジ(interchange)とは、複数の道路が交差する、又は近接する箇所において、その道路の相互を連結するランプを設けて、これらの道路を立体的に接続する構造の施設である。本線道路へ接続される流入口の道路(ランプ)は一方通行で、そこで車は十分加速して本線の交通の流れにスムーズに合流できるような構造となっている。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジとインターチェンジ · 続きを見る »

国道190号

山陽小野田市埴生(国道2号旧道) 国道190号(こくどう190ごう)は、山口県山口市から同県宇部市を経由して同県山陽小野田市に至る一般国道である。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと国道190号 · 続きを見る »

西中町インターチェンジ

西中町インターチェンジ(にしなかちょうインターチェンジ)は、山口県宇部市西中町にある、宇部湾岸道路のインターチェンジである。 宇部湾岸道路の開通区間(西中町IC-藤曲IC)における起点である。構造は宇部市街方面のみ接続するダイヤモンド型のハーフICであり、国道190号と接続する。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと西中町インターチェンジ · 続きを見る »

藤曲インターチェンジ

藤曲インターチェンジ(ふじまがりインターチェンジ)は、山口県宇部市藤曲にある宇部湾岸道路のインターチェンジである。 2013年3月24日に藤曲IC-東須恵IC間の開通により当ICが終点のICから途中のICとなった。構造は山陽小野田方面のみ接続するダイヤモンド型のハーフICであり、当ICと同日に開通した厚東川新橋の街路部(一般道路部)に直通する。山陽小野田市の本山方面から、国道190号を経由せずに宇部市中心部へ向かう場合には、このICを利用することになる。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと藤曲インターチェンジ · 続きを見る »

料金所

料金所(りょうきんじょ、りょうきんしょ,Toll Gate)とは、一般に施設の利用料金を支払うための施設をいう。自動車乗車中でも料金を支払うことができる有料道路(高速道路を含む)の通行料金・駐車場の駐車料金・フェリーの乗船料金を徴収するために設けられた施設を指すことが多い。また、庭園、文化施設、娯楽施設の入園料などを徴収する施設の場合もある。 以下は有料道路の料金所について説明する。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと料金所 · 続きを見る »

日本のインターチェンジ一覧

日本のインターチェンジ一覧(にっぽんのインターチェンジいちらん)では、日本の道路のインターチェンジ(IC)・ジャンクション(JCT)・都市高速道路などの出入口(ランプ)・本線料金所(TB)を50音順に並べ、分類する。 日本のインターチェンジ一覧.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと日本のインターチェンジ一覧 · 続きを見る »

2013年

この項目では、国際的な視点に基づいた2013年について記載する。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと2013年 · 続きを見る »

3月24日

3月24日(さんがつにじゅうよっか、さんがつにじゅうよんにち)はグレゴリオ暦で年始から83日目(閏年では84日目)にあたり、年末まであと282日ある。.

新しい!!: 東須恵インターチェンジと3月24日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »