ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

怒首領蜂II

索引 怒首領蜂II

『怒首領蜂II』(どどんぱち ツー)は2001年稼働開始のアーケードゲーム。この作品はケイブはライセンス提供のみ行っており、実際の開発は台湾のIGSが行った。販売はカプコン。システム基板はPGM。日本国外でのタイトルは、『Bee Storm』または『蜂暴』(フェンバゥ)。.

12 関係: アーケードゲームカプコンケイブシューティングゲームシン象電子ソニー・ミュージックエンタテインメントサイトロン・デジタルコンテンツ首領蜂明朝体怒首領蜂怒首領蜂大往生2001年

アーケードゲーム

アーケードゲーム(arcade game)は、業務用ゲーム機(「アーケードゲーム機」)によるゲームのこと。古くは、典型的・代表的なものとしてはピンボールであるが、電気・機械的な装置であった。コンピュータゲームの発展後は、作品数や経済規模ではそちらが大きくなっている。英語では、「ペニーアーケード」あるいは「アミューズメントアーケード」といった語がある。.

新しい!!: 怒首領蜂IIとアーケードゲーム · 続きを見る »

カプコン

株式会社カプコン(CAPCOM Co., Ltd.)は、大阪府大阪市に本社を置く、主にアーケードゲームやコンシューマーゲームの開発・販売を行う日本のゲームメーカーである。.

新しい!!: 怒首領蜂IIとカプコン · 続きを見る »

ケイブ

株式会社ケイブ()は、1994年(平成6年)6月15日に設立された日本のコンピュータゲーム製作会社。アーケードゲームやコンシューマーゲーム開発を経て携帯電話用コンテンツ開発に参入。他、オンラインゲーム事業やソーシャルゲーム事業、スマートフォン事業も手がける。 過去にビーズ事業も手掛けていたが、2010年(平成22年)に撤退。2013年(平成25年)にアーケードゲーム、コンシューマーゲーム事業から撤退。.

新しい!!: 怒首領蜂IIとケイブ · 続きを見る »

シューティングゲーム

ューティングゲーム(Shooting Game)は主に弾丸やレーザーなどの飛び道具を用いて敵機を撃ち落とすコンピュータゲームのジャンルの一つ。STGやSHTと略記される場合もある。.

新しい!!: 怒首領蜂IIとシューティングゲーム · 続きを見る »

シン象電子

鈊象電子株式会社(英名:International Games System Co., Ltd、略称はIGS)は、台湾に本社を置くコンピュータゲーム製作会社。主にアーケードゲームやオンラインゲームの制作を行う。 なお、日本でも過去にInformation Global Serviceという名の会社が存在していたが、両者の関連はない。.

新しい!!: 怒首領蜂IIとシン象電子 · 続きを見る »

ソニー・ミュージックエンタテインメント

ニー・ミュージックエンタテインメント(Sony Music Entertainment、略称:SME)は、ソニーグループの音楽系事業統括会社。.

新しい!!: 怒首領蜂IIとソニー・ミュージックエンタテインメント · 続きを見る »

サイトロン・デジタルコンテンツ

イトロン・デジタルコンテンツ株式会社(SCITRON DIGITAL CONTENTS Inc.)は、かつてアニメおよびゲームミュージックを専門として存在した音楽・映像ソフト会社。株式会社サイトロン・アンド・アートの音楽およびデジタルコンテンツ部門として設立された。 後に、株式会社ハピネット 音楽企画部に事業移行した。.

新しい!!: 怒首領蜂IIとサイトロン・デジタルコンテンツ · 続きを見る »

首領蜂

『首領蜂』(どんぱち)は、1995年稼働開始のアーケードゲーム。開発元はケイブ、総発売元はアトラス。.

新しい!!: 怒首領蜂IIと首領蜂 · 続きを見る »

明朝体

明朝体(みんちょうたい)とは漢字や仮名の書体の一種で、セリフ書体に分類される。漢字や仮名の表示や印刷において標準的な書体である。中国語では宋体、明体とも。日本においては、明治の活字技術の導入期にひらがな・カタカナを漢字とは別様のまま遣ったためバリエーションが生じた。.

新しい!!: 怒首領蜂IIと明朝体 · 続きを見る »

怒首領蜂

『怒首領蜂』(どどんぱち)は、ケイブが開発した業務用縦スクロールシューティングゲーム。1997年稼動開始。発売元はアトラス。.

新しい!!: 怒首領蜂IIと怒首領蜂 · 続きを見る »

怒首領蜂大往生

『怒首領蜂 大往生』(どどんぱち だいおうじょう)は2002年稼働開始のアーケードゲーム。開発元はケイブ、総発売元はエイエムアイ。2003年に発売されたPlayStation 2版(通常版・後述)には、「緋蜂」を倒すという究極のプレイが収められたDVDが付属し、それが人気の一助ともなった。 『怒首領蜂II』がケイブ以外の会社によって作られた事から、一般的にはこちらが『首領蜂』、『怒首領蜂』の正当な続編であると考えられている。ただし、ステージクリア時の背景イラストの一部に「DONPACHI EPISODE-4」とあることから、『怒首領蜂II』も『首領蜂』シリーズの1つ(『首領蜂』から数えて3作目)と位置づけられていることが伺える。 後述するブラックレーベルのタイトル画面が黒なのに対し、こちらは白である事から『白版』とも呼ばれるようになる。 中国語圏では『怒首領蜂大往生魂』が稼働している。こちらはイージーモードを実装している。.

新しい!!: 怒首領蜂IIと怒首領蜂大往生 · 続きを見る »

2001年

また、21世紀および3千年紀における最初の年でもある。この項目では、国際的な視点に基づいた2001年について記載する。.

新しい!!: 怒首領蜂IIと2001年 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »