ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

形式称号

索引 形式称号

形式称号(けいしきしょうごう)は、鉄道車両の種類や機能を表す記号である。 日本ではほとんどの鉄道車両に刻印されている。各々の車両形式称号については以下の記事で詳説する。.

18 関係: 制式名称国鉄客車の車両形式国鉄貨車の車両形式国鉄機関車の車両形式国鉄気動車の車両形式国鉄新性能電車の車両形式国鉄旧形電車の車両形式鉄道の車両番号鉄道車両JRの車両形式JR九州の車両形式JR北海道の車両形式JR四国の車両形式JR西日本の車両形式JR貨物の車両形式JR東海の車両形式JR東日本の車両形式日本

制式名称

制式名称(せいしきめいしょう)は、軍隊や警察などの組織が研究や開発、生産と配備を行う兵器や主たる付帯装備などに命名する識別用の名称や記号であり、公式にその採用を認定した段階で付与される。多くの組織では「命名規則」といった一定の命名法に基づいて決められている。単に制式名(せいしきめい)とも呼ばれ、これらの組織が装備などを採用して制式名称を与えることは「制式採用」や「制式化」と呼ばれる。.

新しい!!: 形式称号と制式名称 · 続きを見る »

国鉄客車の車両形式

国鉄客車の車両形式(こくてつきゃくしゃのしゃりょうけいしき) 本項目では、日本国有鉄道(国鉄)及び国鉄分割民営化により国鉄から車両を引き継いだJR各社が保有する客車の形式称号の付与方法について記述する。 北斗星の客車 客車の形式称号(マニ24 502) 客車の形式称号(オロハネ25 555) 客車の形式称号(カヤ27-501).

新しい!!: 形式称号と国鉄客車の車両形式 · 続きを見る »

国鉄貨車の車両形式

国鉄貨車の車両形式(こくてつかしゃのしゃりょうけいしき) この項目では、日本国有鉄道(その前身組織を含む)やJRグループで使用されている貨車の形式称号について記述する。.

新しい!!: 形式称号と国鉄貨車の車両形式 · 続きを見る »

国鉄機関車の車両形式

国鉄機関車の車両形式(こくてつきかんしゃのしゃりょうけいしき)では、日本国有鉄道(国鉄)及び、JRグループ各社における機関車の車両形式の付番方法を説明する。.

新しい!!: 形式称号と国鉄機関車の車両形式 · 続きを見る »

国鉄気動車の車両形式

国鉄気動車の車両形式(こくてつきどうしゃのしゃりょうけいしき) 本項目では、日本国有鉄道(国鉄)及び国鉄分割民営化により国鉄の車両を引き継いだJR各社が保有する気動車の形式番号の付与法則について記述する。.

新しい!!: 形式称号と国鉄気動車の車両形式 · 続きを見る »

国鉄新性能電車の車両形式

国鉄新性能電車の車両形式(こくてつしんせいのうでんしゃのしゃりょうけいしき) 本項目では、1959年に称号改正された101系電車・151系電車・153系電車・155系電車など以降の日本国有鉄道(国鉄)及び国鉄分割民営化により国鉄の車両を引き継いだJR各社が保有する新性能電車および貨物電車であるM250系の形式番号の付与法則について記述する。.

新しい!!: 形式称号と国鉄新性能電車の車両形式 · 続きを見る »

国鉄旧形電車の車両形式

国鉄旧形電車の車両形式(こくてつきゅうがたでんしゃのしゃりょうけいしき) クモハ40形電車.

新しい!!: 形式称号と国鉄旧形電車の車両形式 · 続きを見る »

鉄道の車両番号

国鉄蒸気機関車のナンバープレート 103系) 115系リニューアル改造車) 8000系) 1000形) 6100系、現6300系) モ590形、現在廃車譲渡) 701系 漢字と片仮名が含まれている) 鉄道の車両番号(てつどうのしゃりょうばんごう)は、鉄道車両1両ごとに付与される、固有の記号番号のこと。略して車番(しゃばん)とも。 形式称号(○○形、○○型、○○系などの○○の部分)を含んでいる場合が多いが、絶対ではない。 ○○形、○○型とは、デザイン・性能などが同じ制御車・付随車・動力車に与えられる番号のこと。○○系とは、一連の○○形、○○型の車両群のこと。.

新しい!!: 形式称号と鉄道の車両番号 · 続きを見る »

鉄道車両

鉄道車両(てつどうしゃりょう)は線路またはそれに準じる軌道の上を走行する車両である。.

新しい!!: 形式称号と鉄道車両 · 続きを見る »

JRの車両形式

JRの車両形式(ジェイアールのしゃりょうけいしき)とは、JRグループでの車両形式について説明する。 JRグループでは、日本国有鉄道(国鉄)の車両をそのまま継承して発足した。その後各社別々に新造や改造に伴う新形式が誕生することになった。 当初は国鉄時代の形式称号の延長で新たな系列・形式が登場し、独自の命名方法を採用する会社も現れたが、基本的な車両形式のつけ方はおおむね国鉄時代を踏襲し、極力JR各社間での系列・形式の重複を避けるように配慮して命名している。ただし、国鉄時代に試作車しか製造されなかった国鉄207系電車を西日本旅客鉄道(JR西日本)が「空き番号」と認識し、独自にJR西日本207系電車を導入した事例など、各社の既存車両の改造に伴って他社と重複した形式名や車両番号が生ずる場合もわずかながら発生している。 例外として、四国旅客鉄道(JR四国)は私鉄のような別体系の命名方法を採用し、"クハ"、"モハ"などの表記もない。また、東日本旅客鉄道(JR東日本)は1993年以降、系列を示す番号の直前に「East」の「E」を挿入しているが、命名方法自体は国鉄式に準じている。 ハイブリッド動力方式を採用している形式には、「ハイブリッド」を意味する「HB」(JR東日本のみ)、蓄電池からの電力を使用し走行する形式に「EV」(JR東日本)および「BEC」(九州旅客鉄道(JR九州))という形で、新しい表記が誕生している。 ここでは、JRグループ各社毎に新たにつけられた車両の系列名を説明し、改造などでできた既存系列の新形式、既存形式の新番台区分なども適宜扱う。.

新しい!!: 形式称号とJRの車両形式 · 続きを見る »

JR九州の車両形式

JR九州の車両形式は、九州旅客鉄道に在籍する、あるいは在籍した鉄道車両の一覧である。.

新しい!!: 形式称号とJR九州の車両形式 · 続きを見る »

JR北海道の車両形式

JR北海道の車両形式(JRほっかいどうのしゃりょうけいしき)は、北海道旅客鉄道に在籍する、あるいは在籍した鉄道車両の一覧である。.

新しい!!: 形式称号とJR北海道の車両形式 · 続きを見る »

JR四国の車両形式

JR四国の車両形式は、四国旅客鉄道(JR四国)に在籍する、あるいは在籍した鉄道車両の一覧である。 他のJRグループ各社が基本的に日本国有鉄道(国鉄)時代の形式称号を踏襲したのに対し、JR四国は8000系電車、2000系気動車などのように、民営化後に自社で開発した車両は、大手私鉄の車両のような4桁の数字のみ(キハ、クハ、サハなどの記号もつかない大手私鉄でも記号もつかない数字のみの形式は阪急電鉄・阪神電気鉄道・京阪電気鉄道などが挙げられる。近畿日本鉄道・名古屋鉄道などでは車体の表記は数字のみだが、書類上は「モ」「ク」「サ」の記号が使われており、東武鉄道・東京急行電鉄などでも同様に「モハ(デハ)」等の記号が書類上使われている。)で形式番号を表示しているキクハ32形は新製車両ではあるが、既存のキハ32形の制御気動車形式という位置づけのため例外的に数字のみの形式ではない。。 1000 - 3000代が気動車、5000 - 8000代が電車に割り当てられている。車種100の位で、車両番号は10の位で区別されている。 例:6000系電車.

新しい!!: 形式称号とJR四国の車両形式 · 続きを見る »

JR西日本の車両形式

JR西日本の車両形式は、西日本旅客鉄道(JR西日本)に在籍する、あるいは在籍した鉄道車両の一覧である。.

新しい!!: 形式称号とJR西日本の車両形式 · 続きを見る »

JR貨物の車両形式

JR貨物の車両形式は、日本貨物鉄道に在籍する、あるいは在籍した鉄道車両の一覧である。 JR貨物に所属する車両の新製・廃車・改造などの動態についてはJR発足後から2009年までは他の鉄道事業者と同様に鉄道雑誌・年鑑等へ前年度の情報を提供し、公表していたが、2010年以降、鉄道雑誌・年鑑へは一部を除いて所属車両の動態についての公表や情報提供を行っていない。ただし例外的に鉄道貨物協会が発行している『貨物時刻表』へは機関車配置表を掲載している。このため、2010年代以降はJR旅客会社のみに所属している車両以外の形式消滅や廃区分番台は機関車については 『貨物時刻表』の機関車配置表から引き続き検証可能ではあるが、貨車については独自の調査以外に方法がなく、貨車の形式消滅はJR旅客会社のみに所属している車両を除いて消滅を特定することが極めて困難な状況であり、JR貨物に所属している貨車の動態は依然として不明な状態となっている。 本項目では以上のような事情から所属車両については検証可能な範囲で記載しているが、最新の情報への更新が検証可能な情報源の乏しさから困難な箇所があり、古い情報のままで記載している箇所があることを注意されたい。.

新しい!!: 形式称号とJR貨物の車両形式 · 続きを見る »

JR東海の車両形式

JR東海の車両形式(ジェイアールとうかいのしゃりょうけいしき)は東海旅客鉄道(JR東海)に在籍する、あるいは在籍した鉄道車両の一覧である。.

新しい!!: 形式称号とJR東海の車両形式 · 続きを見る »

JR東日本の車両形式

JR東日本の車両形式は、東日本旅客鉄道(JR東日本)に在籍する、あるいは在籍した鉄道車両の一覧である。.

新しい!!: 形式称号とJR東日本の車両形式 · 続きを見る »

日本

日本国(にっぽんこく、にほんこく、ひのもとのくに)、または日本(にっぽん、にほん、ひのもと)は、東アジアに位置する日本列島(北海道・本州・四国・九州の主要四島およびそれに付随する島々)及び、南西諸島・伊豆諸島・小笠原諸島などから成る島国広辞苑第5版。.

新しい!!: 形式称号と日本 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

車両形式車両系式

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »