ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

常盤橋出入口

索引 常盤橋出入口

常盤橋出入口(ときわばしでいりぐち)は、東京都千代田区にあった首都高速道路八重洲線の出入口。出入口とも上り線(内回り、汐留JCT→神田橋JCT方向)のみに設けられていた。.

30 関係: 千代田区大和呉服橋ビル大手町 (千代田区)丸の内出口 (東京都)三菱地所土橋入口パソナインターチェンジ八重洲地下街神田橋ジャンクション西銀座ジャンクション首都高速八重洲線首都高速道路駐車場JFE商事ビルJXビルJXTGホールディングス東京駅東京都汐留ジャンクション朝日生命大手町ビル日本のインターチェンジ一覧日本パーキングセンター日本ビルヂング (東京都)1973年2016年2018年2月15日3月31日4月1日

千代田区

千代田区(ちよだく)は、東京都の特別区の一つ。1947年(昭和22年)3月15日に麹町区と神田区が合併して誕生した山口恵一郎 『日本地名辞典 市町村編』1980年10月。。.

新しい!!: 常盤橋出入口と千代田区 · 続きを見る »

大和呉服橋ビル

大和呉服橋ビル(だいわごふくばしビル)は、東京都千代田区大手町にあったオフィスビル。.

新しい!!: 常盤橋出入口と大和呉服橋ビル · 続きを見る »

大手町 (千代田区)

大手町(おおてまち)は、東京都千代田区の町名。現行行政地名は大手町一丁目及び大手町二丁目。住居表示実施済みの地域。郵便番号は100-0004。.

新しい!!: 常盤橋出入口と大手町 (千代田区) · 続きを見る »

丸の内出口 (東京都)

丸の内出口(まるのうちでぐち)は、東京都中央区と千代田区の境にある首都高速道路八重洲線の出口である。出口は神田橋JCTから汐留JCTへ向かう方向のみ。.

新しい!!: 常盤橋出入口と丸の内出口 (東京都) · 続きを見る »

三菱地所

三菱地所を、見に行こう。」の赤いバス 三菱地所株式会社(みつびしじしょ、英:Mitsubishi Estate Company,Limited)は、日本の大手不動産会社。総合デベロッパーとして、三井不動産と共に業界の双璧を成している。丸ビルや新丸ビル等のオフィスビルのプロパティマネジメントを担う三菱地所プロパティマネジメントや、住宅事業を担う三菱地所レジデンス、設計事業を担う三菱地所設計等をグループ内に有する。.

新しい!!: 常盤橋出入口と三菱地所 · 続きを見る »

土橋入口

土橋入口(どばしいりぐち)は、東京都中央区にある東京高速道路のインターチェンジである。西銀座JCT・京橋JCT方面への入口のみ設置されている。.

新しい!!: 常盤橋出入口と土橋入口 · 続きを見る »

パソナ

株式会社パソナ(英称:Pasona Inc.)は、東京都千代田区丸の内に本社を置く株式会社パソナグループ(英称:Pasona Group Inc.)の完全子会社。同グループの中核企業。日本人材派遣協会会員。.

新しい!!: 常盤橋出入口とパソナ · 続きを見る »

インターチェンジ

インターチェンジ(interchange)とは、複数の道路が交差する、又は近接する箇所において、その道路の相互を連結するランプを設けて、これらの道路を立体的に接続する構造の施設である。本線道路へ接続される流入口の道路(ランプ)は一方通行で、そこで車は十分加速して本線の交通の流れにスムーズに合流できるような構造となっている。.

新しい!!: 常盤橋出入口とインターチェンジ · 続きを見る »

八重洲地下街

八重洲地下街 八重洲地下街(やえすちかがい)は、東京都中央区八重洲の東京駅八重洲口広場地下と広場に隣接する道路の地下に広がる地下商店街、およびそれを経営している企業(八重洲地下街株式会社)の名称である。 本項では、株式会社八重洲地下街の運営する地下駐車場(東京駅八重洲パーキング)、および同駐車場に直結している首都高速道路八重洲線八重洲出入口についても記す。.

新しい!!: 常盤橋出入口と八重洲地下街 · 続きを見る »

神田橋ジャンクション

航空写真。国土航空写真 神田橋ジャンクション(かんだばしジャンクション)は、東京都千代田区にある首都高速道路のジャンクションである。.

新しい!!: 常盤橋出入口と神田橋ジャンクション · 続きを見る »

西銀座ジャンクション

西銀座ジャンクション(にしぎんざジャンクション)は、東京都中央区に位置する首都高速八重洲線と東京高速道路会社線(KK線)のジャンクションである。八重洲線とKK線新橋方面のみのハーフジャンクションとなっている。西銀座乗継所が設置されている。 八重洲線からKK線に流入する際には、西銀座乗継所で乗継券が発券され、これを所持し10分以内に汐留乗継所で係員に乗継券を渡し首都高に戻ると首都高の料金を新たに支払う必要がない。逆も同じである(ETC車の場合は無線通行が可能)。.

新しい!!: 常盤橋出入口と西銀座ジャンクション · 続きを見る »

首都高速八重洲線

首都高速八重洲線(しゅとこうそくやえすせん、Yaesu Route)は、東京都千代田区の神田橋ジャンクション(JCT)から、港区の汐留JCTへ至る首都高速道路の路線である。途中に東京高速道路(以下、KK線)を挟むため、2区間に分かれている。 従来は神田橋JCTから西銀座JCT(中央区)までの路線として案内されてきたが、汐留JCT - 新橋出入口(KK線)間の通行止め(2012年〈平成24年〉7月8日 - 2013年〈平成25年〉12月15日)の告知においては、「八重洲線長期通行止め」と表記された。(詳細は後述)。.

新しい!!: 常盤橋出入口と首都高速八重洲線 · 続きを見る »

首都高速道路

首都高速道路(しゅとこうそくどうろ).

新しい!!: 常盤橋出入口と首都高速道路 · 続きを見る »

駐車場

San Jose) 二輪車用駐車場(日本) 駐車場(ちゅうしゃじょう、)とは、車両(自動車や自動二輪車)を駐車するための場所。パーキング (parking) とも略される。用途によって一般公共用と特定利用者の保管用(車庫など)に大別できる。なお、自転車などを停める場所は駐輪場と呼ぶ。.

新しい!!: 常盤橋出入口と駐車場 · 続きを見る »

JFE商事ビル

JFE商事ビル(ジェイエフイーしょうじビル)は、東京都千代田区大手町二丁目にあるオフィスビルである。.

新しい!!: 常盤橋出入口とJFE商事ビル · 続きを見る »

JXビル

JXビル(ジェイエックスビル)は、東京都千代田区大手町二丁目にあったオフィスビルである。.

新しい!!: 常盤橋出入口とJXビル · 続きを見る »

JXTGホールディングス

JXTGホールディングス株式会社(ジェイエックスティージーホールディングス、英称:JXTG Holdings, Inc.)は、2010年4月1日に設立されたJXTGグループ(当時はJXグループ)の持株会社。JXの名称は、ジャパンの「J」と未知を示す「X」から。TGは、子会社が吸収合併した「Tonen General」(東燃ゼネラル石油)から。.

新しい!!: 常盤橋出入口とJXTGホールディングス · 続きを見る »

東京駅

東京駅全景(2012年9月30日) 東京駅夜景(2012年10月4日) 東京駅(とうきょうえき)は、東京都千代田区丸の内一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東海旅客鉄道(JR東海)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 ※以下、JR東日本とJR東海を総称する場合は「JR」と表記する。.

新しい!!: 常盤橋出入口と東京駅 · 続きを見る »

東京都

東京都シンボルマーク。1989年(平成元年)に旧東京市の成立100周年を記念して同年6月1日に制定。「東京都の頭文字の「T」を中央に秘めている『都政 2012』東京都生活文化局広報広聴部広報課 編集・発行、2012年3月発行。東京都が作成した、240ページほどの冊子。」と解説されている。(都の木はイチョウではあるが)イチョウの葉の形を象ったわけではない、という。 東京都(とうきょうと)は、日本の首都事実上の首都。詳細後述であり、関東地方に位置する東京都区部(東京23区)、多摩地域(市部、西多摩郡)、島嶼部(大島支庁・三宅支庁・八丈支庁・小笠原支庁)を管轄する広域地方公共団体(都道府県)の一つである。都庁所在地は新宿区(東京と表記する場合もある)。 都公認の英語の表記はTokyo Metropolis (Tokyo Met.) 。他にはTokyo PrefectureとTokyo Metropolitan Prefectureがある。.

新しい!!: 常盤橋出入口と東京都 · 続きを見る »

汐留ジャンクション

汐留JCTの航空写真。国土航空写真 汐留ジャンクション(しおどめジャンクション)は、東京都中央区と港区の境界にある首都高速道路の都心環状線と八重洲線のジャンクションである。汐留出入口を併設している。 2012年7月8日より2013年12月15日まで、環状2号線のトンネル建設工事に伴う架け替え工事のため新橋出入口方面が通行止めとなったため、期間中はジャンクションとしての機能も休止した。.

新しい!!: 常盤橋出入口と汐留ジャンクション · 続きを見る »

朝日生命大手町ビル

朝日生命大手町ビル(あさひせいめいおおてまちビル)は、東京都千代田区大手町にある超高層ビルである。.

新しい!!: 常盤橋出入口と朝日生命大手町ビル · 続きを見る »

日本のインターチェンジ一覧

日本のインターチェンジ一覧(にっぽんのインターチェンジいちらん)では、日本の道路のインターチェンジ(IC)・ジャンクション(JCT)・都市高速道路などの出入口(ランプ)・本線料金所(TB)を50音順に並べ、分類する。 日本のインターチェンジ一覧.

新しい!!: 常盤橋出入口と日本のインターチェンジ一覧 · 続きを見る »

日本パーキングセンター

日本パーキングセンター(にっぽんパーキングセンター)は、東京都千代田区大手町にある公共駐車場である。首都高速八重洲線常盤橋出入口に直結する地下駐車場を運営していたが、2016年3月末で一般車両向けの営業を休止した。.

新しい!!: 常盤橋出入口と日本パーキングセンター · 続きを見る »

日本ビルヂング (東京都)

日本ビルヂング(にほんビルヂング)は、東京都千代田区大手町にあるオフィスビルである。三菱地所により建設され、1962年(昭和37年)7月に竣工した。地下には東京都下水道局のポンプ場がある。2017年2月頃から部分的に解体作業が始まっている。 2013年に放映されたテレビドラマ『半沢直樹』では、東京中央銀行京橋支店の設定でロケ地として使用された。.

新しい!!: 常盤橋出入口と日本ビルヂング (東京都) · 続きを見る »

1973年

記載なし。

新しい!!: 常盤橋出入口と1973年 · 続きを見る »

2016年

この項目では、国際的な視点に基づいた2016年について記載する。.

新しい!!: 常盤橋出入口と2016年 · 続きを見る »

2018年

この項目では、国際的な視点に基づいた2018年について記載する。.

新しい!!: 常盤橋出入口と2018年 · 続きを見る »

2月15日

2月15日(にがつじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から46日目にあたり、年末まであと319日(閏年では320日)ある。.

新しい!!: 常盤橋出入口と2月15日 · 続きを見る »

3月31日

3月31日(さんがつさんじゅういちにち)はグレゴリオ暦で年始から90日目(閏年では91日目)にあたり、年末まであと275日ある。3月の最終日。 日本では前年4月始まりの年度最終日とされている。.

新しい!!: 常盤橋出入口と3月31日 · 続きを見る »

4月1日

4月1日(しがつついたち)は、グレゴリオ暦で年始から91日目(閏年では92日目)にあたり、年末まであと274日ある。誕生花はカスミソウ、クロッカス。 日本や一部の国では4月1日は会計年度・学校年度の初日である。この日は政府機関、企業などで多くの制度の変更、新設、発足が行われ、異動や新入学など大きな変化が起こる日である。.

新しい!!: 常盤橋出入口と4月1日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »