ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

小菱形筋

索引 小菱形筋

小菱形筋 分類 所在分類: 骨格筋 支配神経: 肩甲背神経 部位 体幹筋 背部の筋 棘腕筋 菱形筋 ラテン名 musculus rhomboideus minor 英名 Rhomboid minor muscle 小菱形筋(しょうりょうけいきん)は、菱形筋のうち、第6・第7頸椎の棘突起を起始とし、外下方に斜走して肩甲骨内側縁上部に付着する。 肩甲骨を上内方へと引く作用がある。肩甲背神経の支配を受ける。.

10 関係: 人間の筋肉の一覧体幹筋菱形筋頸椎解剖学骨格筋背中肩甲骨肩甲背神経棘腕筋

人間の筋肉の一覧

人間の筋肉の一覧(にんげんのきんにくのいちらん)は、人間の筋肉を一覧にしたものである。 人体には、通常は、大小含めて約600を越える筋肉が存在する。筋肉は、大別すると骨格筋、平滑筋、心筋に分けられる。これらは、意識して動かすことができるかという点で随意筋(骨格筋のみ)と不随意筋(心筋・平滑筋)に分けられる。また、組織構造から横紋筋(心筋・骨格筋)と平滑筋に分けられる。 骨格筋は、体幹筋と体肢筋に分けられる。そのうち体幹筋を体幹腹部の前体幹筋と体幹背部の後体幹筋に分ける。前体幹筋は頭部の筋・頸部の筋・胸部の筋・腹部の筋を含み、後体幹筋は背部の筋のみとなる。体肢筋は上肢の筋・下肢の筋に分けられる。.

新しい!!: 小菱形筋と人間の筋肉の一覧 · 続きを見る »

体幹筋

体幹筋(たいかんきん、羅名: musculi trunci)は広義の骨格筋のうち、体幹に属する筋肉を総称したものである。内臓を支える機能とともに、運動時のバランスをとるために骨格筋を随意で動かす際は最初に動かす筋肉であるため、この筋肉が弱ると運動が不安定になる。体幹筋は前体幹筋(主な一例腹直筋、腹横筋、腹斜筋、大胸筋)と後体幹筋(広背筋、脊柱起立筋、僧帽筋)に分けられる。体幹筋に対して、上肢、下肢に属する筋肉を体肢筋と呼ぶ。略して体幹とも呼ばれる。BIG3ではベンチプレスで胸部、デッドリフト、スクワットで背中を鍛えることができる。.

新しい!!: 小菱形筋と体幹筋 · 続きを見る »

菱形筋

菱形筋(りょうけいきん)は、脊椎から起こり、左右の肩甲骨に停止する、一対の筋である。 僧帽筋の深部にあり、第6頚椎(C6)から第4胸椎(Th4)にかけての棘突起から起こり、外下方に斜走し肩甲骨の内側縁に付く。 頚椎を起始部とする上部を小菱形筋、胸椎を起始部とする下部を大菱形筋と分けて呼ぶこともある。肩甲背神経の支配を受ける。.

新しい!!: 小菱形筋と菱形筋 · 続きを見る »

頸椎

椎(けいつい、cervical spine)は、椎骨の一部で、頭を支えるための骨である。 ナマケモノなど一部の例外を除き、人間やキリンを含むほとんどの哺乳類の頸椎は七つの骨で構成されている。脊椎の中でも最も可動性が高く上下左右など様々な方向へ動かすことができる。 第一頸椎から第七頸椎まで上から順にC1、C2、...、C7と略されることが多い。 第一頸椎(C1)、第二頸椎(C2)は他の五つと比べ特徴的な形態をしており、それぞれ環椎(Atlas)、軸椎(Axis)とも呼ばれる。第三頸椎(C3)から第七頸椎(C7)までは似た形をしているが下にある椎体ほど大きく森ら, p.29、特に第七頸椎は長く大きな棘突起を持ち、体表から容易に観察したり触れることができるため隆椎とも呼ばれる。 頸椎の中で最も運動が起こりやすいのは第一頸椎と第二頸椎の間であり、これを環軸関節と呼ぶ。.

新しい!!: 小菱形筋と頸椎 · 続きを見る »

解剖学

Mondino dei Liuzzi, ''Anathomia'', 1541 解剖学(かいぼうがく、)とは、広い意味で生物体の正常な形態と構造とを研究する分野である。形態学の一つ。.

新しい!!: 小菱形筋と解剖学 · 続きを見る »

骨格筋

格筋(こっかくきん、skeletal muscle)は、動物の筋肉の一分類であり、骨格を動かす筋肉を指す。ここではヒトの骨格筋について記す。 骨格筋は組織学的には横紋筋であり、内臓筋が平滑筋であるのと対照をなしている。ただし浅頭筋などにみられる皮筋や、舌や咽頭、横隔膜のような内臓筋の一部も骨格を支えているわけではないが、骨格筋組織である横紋筋である。.

新しい!!: 小菱形筋と骨格筋 · 続きを見る »

背中

ヒトの背中のイラスト 背中(せなか、back)とは、背の中央広辞苑 「せなか 背中」。 人間(ヒト)の背の中央あたり。頸部の下あたりから胴のくびれあたりまで。動物の体の地面に面している側(腹)の反対側を「背」と言うが、その面の中央あたり。.

新しい!!: 小菱形筋と背中 · 続きを見る »

肩甲骨

肩甲骨(けんこうこつ、英名: shoulder blade、羅名: scapula、pl.

新しい!!: 小菱形筋と肩甲骨 · 続きを見る »

肩甲背神経

肩甲背神経(けんこうはいしんけい、dorsal scapular nerve)は腕神経叢(C4~C5、C6)から出る背方に走行する神経で、肩甲骨と背骨の間を下方に走行し、後斜角筋を貫いて肩甲挙筋と大菱形筋、小菱形筋に分布し、停止する。.

新しい!!: 小菱形筋と肩甲背神経 · 続きを見る »

棘腕筋

棘腕筋(群) 分類 所在分類: 骨格筋 支配神経: 頚神経 副神経 胸背神経 肩甲背神経 部位 体幹筋 背部の筋 ラテン名 musculi spinohumerales 英名 superficial muscles of the back 棘腕筋(きょくわんきん)は、背部の筋肉のうち、背部浅層にある筋肉の総称。棘腕筋は浅背筋とも呼ばれ、全てが背部の骨格から起こり、上肢との機能的関連を持つ筋群である。 棘腕筋に属する筋は、僧帽筋、広背筋、菱形筋、肩甲挙筋である。.

新しい!!: 小菱形筋と棘腕筋 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »