ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

大石東町

索引 大石東町

大石東町(おおいしひがしまち)は兵庫県神戸市灘区の町名の一つで旧・大石村域の東部に相当する。東は新在家北町、南は新在家南町、西は都賀川を挟み南部が大石北町で北部が船寺通、北は阪神本線を挟み西部が鹿ノ下通で東部が烏帽子町。東から順に一~六丁目がある。 平成17年国勢調査(2005年10月1日現在)における世帯数は1,356、人口3,212で内男性1,512人・女性1,700人。郵便番号:657-0043。.

15 関係: 大石 (神戸市)大石北町兵庫県灘区神戸市神戸市立西郷小学校烏帽子町 (神戸市)町丁鹿ノ下通都賀川郵便番号船寺通阪神本線新在家南町新在家北町

大石 (神戸市)

大石(おおいし)は兵庫県神戸市灘区の大字の一つで、住居表示未実施の山林部は同区西北部の山中に飛び地の入会山としてあるが、本村は同区中央部に大石北町・大石南町・大石東町として存在する。 大石字は北東は六甲山町、南東は篠原、南は五毛、南東は畑原、東は原田、北西は摩耶山町と接する。 平成17年国勢調査(2005年10月1日現在)における世帯数は4、人口で8内男性2人・女性6人。.

新しい!!: 大石東町と大石 (神戸市) · 続きを見る »

大石北町

大石北町(おおいしきたまち)は兵庫県神戸市灘区の町名の一つで旧・大石村域の西部に相当する。東は都賀川を挟んで大石東町、南は国道43号を挟んで大石南町、西は都通、北は船寺通。住居表示実施済み地区であるが、丁目の設定がない単独町名である。 平成17年国勢調査(2005年10月1日現在)における世帯数は209、人口459で内男性230人・女性229人。郵便番号:657-0843。.

新しい!!: 大石東町と大石北町 · 続きを見る »

兵庫県

兵庫県(ひょうごけん)は、日本の都道府県の一つ。本州の中西部に位置し、近畿地方に属する。県庁所在地は神戸市。.

新しい!!: 大石東町と兵庫県 · 続きを見る »

灘区

原田通 灘区(なだく)は、神戸市を構成する9区のうちの一つで、同市の東部に位置する。 東灘区や西宮市と同様、西郷などの酒蔵が有名である。沢の鶴などの本社は灘区内である。 「灘区」とされた由来は、神戸市が区制を施行した1931年当時の神戸市域の中で唯一、灘五郷の範囲内であったことによる。その後1950年に神戸市に編入された地域が「東灘区」とされたのは、「灘区の東にある」ことによる。阪神間における灘、すなわち「灘五郷」が西宮市から神戸市灘区までを指し灘区はその西端に位置するにもかかわらず、また東灘区は、灘五郷の東というよりもむしろ中央部にあるにもかかわらず、区の名前が「灘区」「東灘区」となったのはこのためである。なお、灘駅は、灘区の全域が神戸市に編入される以前に設置され、当初より灘駅である。 灘区臨海部は神戸製鋼などの工場が並び、阪神工業地帯の一角を担う。国道43号線以北は阪神線、JR線、阪急線が並行して走る。また、灘区の山手には、関西有数の高級住宅街がある。篠原地区や青谷地区は人気の高い地域である。.

新しい!!: 大石東町と灘区 · 続きを見る »

神戸市

戸市(こうべし)は、兵庫県南部に位置する兵庫県の県庁所在地である。垂水区・須磨区・長田区・兵庫区・中央区・灘区・東灘区・北区・西区から構成される政令指定都市である。日本の市で6番目の人口を有する。.

新しい!!: 大石東町と神戸市 · 続きを見る »

神戸市立西郷小学校

戸市立西郷小学校(こうべしりつ にしごうしょうがっこう)は、兵庫県神戸市灘区大石東町六丁目にある公立小学校。.

新しい!!: 大石東町と神戸市立西郷小学校 · 続きを見る »

烏帽子町 (神戸市)

烏帽子町(えぼしちょう)は兵庫県神戸市灘区の町名の一つで、都賀字烏帽子・龍頭(たつがしら)・了造(りょうぞ)・佐ノ原から名づけられた。 東は友田町、南は阪神本線を挟んで大石東町、西は鹿ノ下通、北は国道2号を挟んで琵琶町。東から順に一~三丁目がある。 平成17年国勢調査(2005年10月1日現在)における世帯数は413、人口799で内男性407人・女性392人。郵便番号:657-0042。.

新しい!!: 大石東町と烏帽子町 (神戸市) · 続きを見る »

町丁

丁(ちょうちょう)とは日本の市区町村下における区画であり、国勢調査などの人口統計等の分野で用いられる学術用語。法令上の正式な名称としては町であり、地方自治法では字と合わせた「町又は字」の区域・名称についての新設・変更・廃止の手続が規定されている同法第260条第1項。なお同項条文中は「町若しくは字」と表現されている。住居表示実施地区においては街区、未実施地区においては地番よりも上に位置づけられる単位である。成立の経緯から市街地を中心に設けられており、農村部における字(あざ:大字と小字)に対応するが、「町」と「字」は排他的なものではなく混在する場合もある。.

新しい!!: 大石東町と町丁 · 続きを見る »

鹿ノ下通

鹿ノ下通(しかのしたどおり)は兵庫県神戸市灘区の町名の一つで、河原字鹿ノ下が町名になった。 東は烏帽子町、南は大石東町、西は都賀川を挟み船寺通、北は下河原通。一~三丁目が存在する。 平成17年国勢調査(2005年10月1日現在)における世帯数416、人口842、うち男性427人、女性415人。郵便番号:657-0044。.

新しい!!: 大石東町と鹿ノ下通 · 続きを見る »

都賀川

都賀川(とががわ)は、兵庫県神戸市灘区にある二級河川。.

新しい!!: 大石東町と都賀川 · 続きを見る »

郵便番号

郵便番号(ゆうびんばんごう、英語圏共通: postal code.

新しい!!: 大石東町と郵便番号 · 続きを見る »

船寺通

船寺通(ふなでらどおり)は兵庫県神戸市灘区の町名の一つで、同区南西部、河原字船寺後・船寺谷、森字池ノ下・道ノ下・寺ノ脇と味泥字道端・飯ウルシ・端道・源之前・下飯田・中アセコ・下アセコ・岩屋字水戸などから成立した。.

新しい!!: 大石東町と船寺通 · 続きを見る »

阪神本線

本線(ほんせん)は、大阪府大阪市北区の梅田駅から兵庫県神戸市中央区の元町駅までを結ぶ阪神電気鉄道の鉄道路線である。.

新しい!!: 大石東町と阪神本線 · 続きを見る »

新在家南町

新在家南町(しんざいけみなみまち)は兵庫県神戸市灘区の町名の一つで、同区東部旧・新在家村域の南部(国道43号および阪神高速道路3号神戸線以南)に相当する。.

新しい!!: 大石東町と新在家南町 · 続きを見る »

新在家北町

新在家北町(しんざいけきたまち)は兵庫県神戸市灘区の町名。現行行政地名は新在家北町一丁目及び新在家北町二丁目。平成17年国勢調査(2005年10月1日現在)における世帯数233、人口595、うち男性290人、女性305人。郵便番号657-0861。.

新しい!!: 大石東町と新在家北町 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »